月刊少年マガジン作品一覧

サマー・ソルト・ターン(2)
サマー・ソルト・ターン(2)
その他:保志 レンジ,原作:井龍 一
月刊少年マガジン
一度は水泳を諦めた「元神童」水野泳一郎。幾多の葛藤を経て、弱小・大浜高校水泳部に入部。幼馴染の古谷ハル、自称「ライバル」海老名江洋、褐色の天然少女・鮎川ルカと共に、再びスイマーの道を歩みだす! ――熱血も恋愛も。この青春は欲張りだ! 一度は水泳を諦めた水野泳一郎。海老名江洋や鮎川ルカとの出会いを経て、弱小・大浜高校水泳部に入部、再びスイマーの道を歩み出す。最初の目標は近隣の高校対抗戦「南王杯」での1年生による混合リレー(男2×女2)。海老名&ルカに、幼なじみの古谷ハルもメンバーに加わり、いざ勝負! だが優勝候補の南王学園は2人の全中覇者を含む強力すぎる布陣で‥‥!!?
電子あり
修羅の門 第弐門(17)
修羅の門 第弐門(17)
著:川原 正敏
月刊少年マガジン
累計部数2500万部!格闘漫画の金字塔が14年ぶりの復活!! 南米のジャングルに姿を消して三年‥陸奥九十九が帰ってきた! 今度の主戦場は総合格闘技「兵」のリング。一部の記憶を失い「壊れた」九十九は、進化した格闘家達を相手に‥勝ち続けることが出来るのか!? ケンシン・マエダとの戦いの記憶を取り戻した陸奥九十九は、再び「四門」を開き、四神「青龍」によって姜子牙を倒した―― THE APEX優勝、覚醒した「修羅」を満足させられる者は、この世には存在しないのか? そう問いかける羽生つばさに対し、山田は二人の候補者を挙げる。海堂晃、そして片山右京‥‥九十九に敗れ再戦を待ち望む二人‥そのどちらが挑戦者なのか!?
電子あり
あしたのジョーに憧れて(1)
あしたのジョーに憧れて(1)
著:川 三番地
月刊少年マガジン
パソコンもインターネットもケータイも無かった時代ーー漫画に夢を託した田中少年(川三番地)は、巨匠・ちばてつや先生の門を叩いた。そこで目にした素晴らしき技の数々! 日本が世界に誇れる文化「漫画」は、いかにして作られてきたのか!? 漫画を愛するすべての人にーー田中少年と一緒に、いざ素晴らしき漫画の世界へ!! 故郷・青森を後にして巨匠ちばてつや先生に弟子入りした田中少年(川三番地)! そこには想像を越えた驚きと感動の日々があった・・!! 元ちばプロの川三番地先生が、アシスタント時代の実体験をもとに熱く描き下ろす素晴らしき「漫画」の世界!
電子あり
RiN(10)
RiN(10)
著:ハロルド 作石
月刊少年マガジン
『BECK』『ゴリラ―マン』ハロルド作石最新作! 漫画家を目指す伏見紀人と、不思議な力をもつ石堂 凛。――絡み合う、ふたりの運命! 伏見に訪れた、人生最大の挫折。描きたいことが描けない‥‥。焦る気持ちとは裏腹に、時間だけが過ぎ去っていく。それでも、真っ白な原稿用紙に描き出すのは、いつだって自分しかいないんだ。立ち上がれ!!!
電子あり
C.M.B.森羅博物館の事件目録(29)
C.M.B.森羅博物館の事件目録(29)
著:加藤 元浩
月刊少年マガジン
石油王が金庫の奥に隠した、古ぼけたお守り。子打当t記価値もないその小さな石の増には、たいの少年への繋がりと、「生と死」をめぐる石油王の驚くべき思いが込められていた――。ひったくり事件に隠された「欲望」、殺人事件容疑者の「恐怖」、符号が屋敷に残した「思いやり」・・・人間の根本をあぶりだす4つの事件を、森羅&立樹が鮮やかに解き明かす! 石油王が金庫の奥に遺した、古ぼけたお守り。骨董的価値もないその小さな石の像には、タイの少年への繋がりと、「生と死」を巡る石油王の驚くべき思いが込められていた――。ひったくり事件に隠された「欲望」、殺人事件容疑者の「恐怖」、富豪が屋敷に残した「思いやり」‥‥人間の根本をあぶり出す4つの事件を、森羅&立樹が鮮やかに解き明かす!!
電子あり
遮那王 義経 源平の合戦(29)<完>
遮那王 義経 源平の合戦(29)<完>
著:沢田 ひろふみ
月刊少年マガジン
時は平安時代末。旅芸人の少年・漂太は自分と外見が瓜二つの牛若丸(源義経)の身代わりを依頼された。二人をめぐる数奇な運命、ついに終幕!! 入れ替わりの秘密を知り、義経抹殺に向けて動き出した頼朝。義経一行を平泉へ逃がすため、家臣・忠信が命を落とす。義経一党の最期の戦い、その行方は!? 果たして漂太の運命はどこへ行き着くのか!? 驚きの“義経伝説”、14年の歴史に幕!! 入れ替わりの秘密を知り、義経抹殺に向けて動き出した頼朝。郎党達は身を呈して義経を守ると覚悟を決め、それぞれの思いを胸に、前線へと躍り出てゆく‥‥。果たして彼らの戦いの行方は? そして漂太の運命はどこへ行き着くのか――? 驚きの“義経伝説”、14年の歴史に幕!!
電子あり
DEAR BOYS ACT3(19)
DEAR BOYS ACT3(19)
著:八神 ひろき
月刊少年マガジン
DEAR BOYSシリーズ、いよいよ頂点を目指す『ACT3』へ! インターハイ準決勝そして決勝、因縁のライバル、成田中央、そして天童寺を相手に、瑞穂は頂点に登り詰めることができるのか!?  インターハイ決勝戦、瑞穂対天童寺。第4クォーター残り1分を切り、榎本に代わり出場した高階の3Pシュートで、1点差まで詰めよった瑞穂だが、一瞬の隙を突かれて沢登にシュートを決められる。3点差を追う苦しい展開の中、哀川に全てを託すもシュートはリングの外へ。しかし、落としたシュートを自ら決めた哀川に如月がファール。残り時間0で71対72、瑞穂にフリースローのチャンス。決着か延長か、この一投に!
電子あり
新 仮面ライダーSPIRITS(11)
新 仮面ライダーSPIRITS(11)
著:村枝 賢一,原作:石ノ森 章太郎
月刊少年マガジン
東京湾上に浮かぶ旧ショッカー基地で、「始まりの男」1号と「我こそはショッカー」の自負を背負う地獄大使の、因縁深き戦いがついに決着! 一方、戦いを終えたZXこと村雨良のもとに現れたのは、JUDO復活を待ち望み、大首領の器としての村雨を慕うデルザーの魔人たちだった。岩石大首領とともに村雨に襲いかかるデルざー軍団だったが、その村雨を救ったのは、なんと死んだはずの姉・しずかそっくりの・・・・! 東京湾上に浮かぶ旧ショッカー基地で、「始まりの男」1号と「我こそはショッカー」の自負を背負う地獄大使の、因縁深き戦いがついに決着! 一方、戦いを終えたZXこと村雨良のもとに現われたのは、JUDO復活を待ち望み、大首領の器としての村雨を慕うデルザーの魔人たちだった。岩石大首領とともに村雨に襲いかかるデルザー軍団だったが、その村雨を救ったのは、なんと死んだはずの姉・しずかそっくりの‥‥。
電子あり
盤上のポラリス(1)
盤上のポラリス(1)
著:若松 卓宏,原作:木口 糧
月刊少年マガジン
読めば指したくなる本格チェス漫画始動!! 「勇者になって冒険したい」長崎の離島に住む椿 一兵は、小学5年になっても夢が捨てきれない。そんなある日出会った、病弱な転校生・氷見崎ひめは、いつも一人きりでチェスを指していた。彼女に導かれ、一兵はチェスという名の冒険の海へと漕ぎ出してゆく――!! ひめとの友情と別れ、ジュニアチャンピオン・灰堂レンとの出会い、世界競技人口7億人の頂点を目指す覚悟――全てはここから始まる!! 読めば指したくなる本格チェス漫画始動!! 「勇者になって冒険したい」長崎の離島に住む椿 一兵は、小学5年になっても夢が捨てきれない。そんなある日出会った、病弱な転校生・氷見崎ひめに導かれ、一兵はチェスという名の冒険の海へと漕ぎ出してゆく――!! ひめとの友情、ジュニアチャンピオン・灰堂レンとの出会い、世界競技人口7億人の頂点を目指す覚悟――全てはここから始まる!!
電子あり
サマー・ソルト・ターン(1)
サマー・ソルト・ターン(1)
その他:保志 レンジ,原作:井龍 一
月刊少年マガジン
一度は水泳を諦めた「元神童」水野泳一郎。幾多の葛藤を経て、弱小・大浜高校水泳部に入部。幼馴染の古谷ハル、自称「ライバル」海老名江洋、褐色の天然少女・鮎川ルカと共に、再びスイマーの道を歩みだす! 水の中に戻ってきた元神童・水野泳一郎。幼馴染ハル、自称ライバル紅洋、天然娘ルカなど賑やかな面々に囲まれ再び栄冠へと歩みだす!
電子あり
レッケン!(3)<完>
レッケン!(3)<完>
著:吉谷 やしよ
月刊少年マガジン
戦国・幕末・武将に志士! 歴史をこよなく愛する女子=歴女の「好き」は止められない、省みない、ただひたすらに萌えるのみ!!  文化部生態観察系ゆる4コマ最終巻 歴史を愛し武将や志士に萌え転がる乙女たち=[歴女]! 彼女らの拠る真田丸を陥とさんと、第六天生徒会王が寄せ来る! 討ち払うには、文化部としての真っ当な実績を錦の御旗と掲げるしかない。戦跡取材(聖地巡礼)に研究成果発表(同人誌即売)、一所懸命の地を拓いては(屋上農園収穫)入洛の方途を軍議し(京都に修学旅行)、聖夜には赤備えで押し出して(サンタさんでメリクリ!)…って、廃部になっても文句は言えねぇ!!
電子あり
四月は君の嘘(11)<完>
四月は君の嘘(11)<完>
著:新川 直司
月刊少年マガジン
母の死をきっかけにピアノが弾けなくなった元天才少年・有馬公生。モノクロームだった彼の日常は、一人のヴァイオリニストとの出逢いから色付き始める! 傍若無人、喧嘩上等、でも個性あふれる演奏家・宮園かをり‥少女に魅せられた公生は自分の足で14歳の今を走り始める‥‥。アニメ化で話題沸騰!! 注目の作家・新川直司が描く「青春×音楽×ラブストーリー」、完結巻! そして今、各界からの絶賛が・・・! 近づく東日本ピアノコンクール本戦の日。だが‥病状が悪化したかをりを思い、公生は再び昏い世界へと落ちてゆく。それでも‥必死に前を向こうとする少年と少女に、運命は如何なるものをもたらすのか? 青春×音楽×ラブストーリー、ここに完結!!
電子あり
フィールドの花子さん(4)
フィールドの花子さん(4)
著:千田 純生
月刊少年マガジン
センス0の出玖森悠太(デク)と幽体離脱中の元なでしこJAPAN小見川花子さん(花っち)は、クシャミで入れ替わる! 「体を貸してくれたお礼に、使い方を見せてあげる」 デクは、花子さんが教えてくれた技術をもとに、二ツ森高校サッカー部全61名が1軍入りをかけて争う下剋上バトル”格付け戦”に挑戦する!! 二ッ森の合言葉はひとつ。「全国の舞台で、薬師寺主将と一緒にーー!」 ケガの薬師寺とまた一緒にプレーするために王者・桜北相手といえど絶対負けられない戦い!体力の限界すら忘れて戦う二ッ森イレブンの中でデクの身体が今、“覚醒”しようとしていたーー!!
電子あり
Pumpkin Scissors(19)
Pumpkin Scissors(19)
著:岩永 亮太郎
月刊少年マガジン
停戦から3年。永きにわたる共和国との戦争は、帝国に深い傷跡を残した。飢餓・疫病・兵隊の野盗化…。それは“戦災”という名の、もう一つの戦争だった。これを憂慮した帝国陸軍は情報部内に第3課を設立し、戦災復興任務に当たらせた。その実、軍部の予算獲得のための方便であり、臣民の不満を抑制する“言い訳”でしかない彼ら。だが、社会を覆う欺瞞のブ厚い皮を切り裂き、内部の腐敗を暴くことを真に実践する彼らは、自らを『パンプキン・シザーズ』と呼び、任務達成に向けて今日も邁進する! 帝都各所で市民の虐殺を続ける抗・帝国軍の高機動装甲車『蠍の類型』8輌に対し、それぞれ対決を余儀なくされた陸情3課。火焔放射兵装を以て1輌を撃破したオーランド伍長だが、その代償に彼の肉体と精神は軋みゆく。同じ頃、アリス少尉は目立つ馬上にある自らを囮とし、避難所に乱入してきた1輌を市民から引き剥がしたものの、手にする武器は双剣メーネのみ。その『帝国の騎士』が、鋼鉄で覆われた敵に抗する術は…!?
電子あり
ましろのおと(13)
ましろのおと(13)
著:羅川 真里茂
月刊少年マガジン
「赤ちゃんと僕」「しゃにむにGO」羅川真里茂が贈る、今一番アツい津軽三味線×青春ストーリー!! 少女漫画界を牽引し続ける作家、羅川真里茂が次に飛び込んだフィールドは少年漫画。テーマは『津軽三味線』。「ずっと描きたかったテーマ」と羅川真里茂が語る、壮大な“自らの音を探す旅”がここに幕を開ける。貴方の音もきっと見つかる。 日比谷の三味線全国大会、大本命・田沼総一が他の追随をまったく許さない完璧な演奏で会場を圧倒する。誰もが田沼の作った空気を破れない中でやってきた大河の出番。幼き日の挫折、女将に拾われて紡いできた竹の華での時間、そして雪との出会い……13年振りの大会で見せる大河の音とは!? そして舞台は日本一を決める最大の大会・弘前津軽三味線全国大会へ。雪、総一、清流の3人がついにぶつかる!!
電子あり
金の彼女 銀の彼女(3)
金の彼女 銀の彼女(3)
著:赤衣 丸歩郎
月刊少年マガジン
登郎の想い人・綾之峰英里華が曰く付きの池に落ちたら[お嬢様な“金”]と[乱暴な“銀”]の二人に分かれてしまった! ヒロイン分裂で2倍オイシイ!? 『仮面のメイドガイ』『ゴルフ13』の赤衣丸歩郎が描く二者択一ラブコメディ!! 突然舞い込んだ「英里華、お見合い」の報せ。綾之峰における「お見合い」とは、神によって選ばれたものを婚約者とし、婿取りの儀を行うことだった…! そんなふざけたお見合いをぶっ潰すべく、登郎と銀香は立ち上がる!! しかし、そんな二人の前に立ちはだかる婚約者は女の子のような容姿をしている「男の娘」!!!?? シリアス展開なんのその! 新キャラ登場でますます混迷を極める[お嬢様分裂⇒二者択一ラブコメディ]
電子あり
くろアゲハ(4)
くろアゲハ(4)
著:加瀬 あつし
月刊少年マガジン
あのヤンキーマンガの金字塔・『カメレオン』が、14年ぶりに復活!『カメレオン』『ジゴロ次五郎』の加瀬あつしが、マンガ家25周年を期に放つ最新作!! 時は『カメレオン』最終回から7年後、舞台は成南、主役は女装!?“OZ二代目”・山本都姫と、彼女に想いを寄せる高校生・星野英太。英太は、実家のスナックをホステス“エイラ”として手伝う日々。ある夜、女装姿のまま都姫と出会い、意気投合してしまう‥‥OZ初代解散から七年、相沢が、椎名が、ヤザワくんが今も生きる街で、新たな暴走神話が生まれる! 信愛とのバトルを経て、旗揚げ集会に漕ぎ着けたエイラたちOZ二代目。伝説のOZ復活を一目見ようと集まるギャラリーの中に、ある特別な単車が停められていた。Z1000R1、ツインプラグのローソンレプリカ。かつて“松戸苦愛”の松岡英二が駆ったモンスターエンジン。OZ復活と同時に、かつての宿敵・松戸苦愛も動き出したというのか。カギを握るのは“五代目”を名乗る辻音遥――!
電子あり
修羅の門 第弐門(16)
修羅の門 第弐門(16)
著:川原 正敏
月刊少年マガジン
累計部数2500万部!格闘漫画の金字塔が14年ぶりの復活!! 南米のジャングルに姿を消して三年‥陸奥九十九が帰ってきた! 今度の主戦場は総合格闘技「兵」のリング。一部の記憶を失い「壊れた」九十九は、進化した格闘家達を相手に‥勝ち続けることが出来るのか!? THE APEX決勝戦。発勁の連打を浴びた陸奥九十九の‥記憶の門が開く。南米‥ジャングルの奥地‥ケンシン・マエダとの死闘。頭を岩に打ちつけられ、失われる意識の中で九十九は気付く。「負けること」が怖いんだ‥と。その恐怖が四門を開き、四神「白虎」でケンシンを倒した。そして現在‥目覚めた修羅は、姜子牙を圧倒する。だが、呂家の伝説もまた‥暗器を手に暗殺集団本来の戦いを見せようとしていた!
電子あり
ノラガミ(13)
ノラガミ(13)
著:あだち とか
月刊少年マガジン
この世とあの世の境には、八百万の神々や彼らに仕える死霊たる神器、妖と呼ばれる魑魅魍魎が棲まい、人の世に係わっている。いたいけな女子中学生・壱岐ひよりが道ばたで出会ったのは、住所不定無職・自称「神」なジャージのひと。ガサツで気分屋でヘタレ、ろくに祈願も聞いてくれないが、誰も知る人のないこの神様、一つだけ能があった。此岸と彼岸とその狭間――世の有象無象すべてを、ぶった斬ること!! 夜トの初めての神器・桜、その哀しき最期――そして父・藤崎の魔手は、夜トの心を占めつつあるひよりにも…!?
電子あり
RiN(9)
RiN(9)
著:ハロルド 作石
月刊少年マガジン
『BECK』『ゴリラ―マン』ハロルド作石最新作! 漫画家を目指す伏見紀人と、不思議な力をもつ石堂 凛。――絡み合う、ふたりの運命! メジャー少年誌「トーラス」での連載権獲得を目指し、6人の若き漫画家が魂を削る。勝利者は一人きり。ヤングライオン達の夢に満ちた、残酷な闘いが始まる――!!! 次世代作家による熱き漫画バトル「ヤング・ブル杯」編スタート!
電子あり