
マイページに作品情報をお届け!
水戸黄門「漫遊」考
ミトコウモンマンユウコウ
- 著: 金 文京

序 章 「水戸黄門」への旅立ち第1章 中国の名裁判官――物語と現実第2章 朝鮮の『春香伝』と暗行御史第3章 北条時頼から水戸黄門まで第4章 英雄伝説と神話第5章 巡遊する王第6章 芸能とスパイ第7章 「黄門漫遊記」の誕生――歌舞伎と講談第8章 明治天皇と水戸黄門第9章 「黄門漫遊記」の発展――映画とテレビ終 章 水戸黄門の仲間たち
高貴な人間が諸国をめぐっては、悪代官をこらしめる。中国の包拯に朝鮮の暗行御使と、黄門様と同類型の物語は、隣国でも庶民の絶大な支持を受けていた――。中世から古代、現代へと、時空を超えた東アジアの歴史の中に「漫遊記」の成立をさぐり、歌舞伎や講談、映画・テレビなど、日本において長く国民的人気を博し続けた謎に迫る、異色の文学研究。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
序章「水戸黄門」への旅立ち
第一章 中国の名裁判官――物語と現実
第二章 朝鮮の『春香伝』と暗行御史
第三章 北条時頼から水戸黄門まで
第四章 英雄伝説と神話
第五章 巡遊する王
第六章 芸能とスパイ
第七章「黄門漫遊記」の誕生――歌舞伎と講談
第八章 明治天皇と水戸黄門
第九章「黄門漫遊記」の発展――映画とテレビ
終章 水戸黄門の仲間たち
書誌情報
紙版
発売日
2012年08月10日
ISBN
9784062921282
判型
A6
価格
定価:1,265円(本体1,150円)
通巻番号
2128
ページ数
392ページ
シリーズ
講談社学術文庫
電子版
発売日
2016年12月16日
JDCN
0629212800100011000I
初出
原本は、1999年1月、新人物住来社より刊行されたもの。