不自然な宇宙 宇宙はひとつだけなのか?

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

不自然な宇宙 宇宙はひとつだけなのか?

フシゼンナウチュウウチュウハヒトツダケナノカ

ブルーバックス

宇宙の外側に何があるのか? 私たちの住む宇宙の他に“別の宇宙”は存在するのか? 最先端の物理学がこの究極の問いに挑む!


この宇宙が「不自然なほど」よくできているのはなぜ?
その謎を解く鍵は「マルチバース(多数の宇宙)」だった!

 Q1 宇宙に果てはありますか
 Q2 宇宙には始まりがあったのですか
 Q3 宇宙はある場所が爆発して生まれたのですか
 Q4 宇宙人はいますか

これらの問いに宇宙論研究者が本気で答えます。


我々はどこまで世界を理解したのか?
現代物理学は、この宇宙が絶妙なバランスの上に成り立っていることを明らかにした。
なぜ、地球はこの場所にあるのか? なぜ、重力や電磁気力はこの強さなのか?
我々の宇宙は唯一の存在なのか、無数の宇宙の中の1つに過ぎないのか?
最新物理学の観測事実に基づいた「マルチバース」の理論と「人間原理」を徹底解説。


【目次】
第1章 この「宇宙」の外に別の「宇宙」はあるのか?
第2章 宇宙に果てはあるのか? 宇宙に始まりはあるのか?
第3章 我々の宇宙の外の世界
第4章 不自然な我々の宇宙と微調整
第5章 人間原理とマルチバース
終 章 マルチバースを考える意味


Ⓒ須藤 靖

  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2019年01月17日

ISBN

9784065144657

判型

新書

価格

定価:1,100円(本体1,000円)

通巻番号

2084

ページ数

240ページ

シリーズ

ブルーバックス

電子版

発売日

2019年01月17日

JDCN

06A0000000000093563E

著者紹介

著: 須藤 靖(ストウ ヤスシ)

東京大学大学院理学系研究科物理学専攻教授。1958年、高知県安芸市生まれ。東京大学理学部物理学科卒業、同大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了(理学博士)。専門は宇宙物理学、特に宇宙論と太陽系外惑星の理論的および観測的研究。著書に、『一般相対論入門』『もうひとつの一般相対論入門』(以上、日本評論社)、『ものの大きさ 』『解析力学・量子論』、『人生一般ニ相対論』(以上、東京大学出版会)、『三日月とクロワッサン』『主役はダーク』『宇宙人の見る地球』(以上、毎日新聞社)、『情けは宇宙のためならず』(毎日新聞出版)、『この空のかなた』(亜紀書房)などがある。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT