講談社の絵本作品一覧

リカちゃん きせかえ&ヘアアレンジ マグネットBOX デラックス
リカちゃん きせかえ&ヘアアレンジ マグネットBOX デラックス
編:講談社,監:株式会社タカラトミー
講談社の絵本
大人気のリカちゃんのきせかえ&ヘアアレンジのマグネットシートで遊べるBOX絵本。 遊んだ後も、マグネットシートをボックスに仕分けして収納できるので、散らかりません!
ひろがるスカイ!プリキュア きせかえマグネットBOX
ひろがるスカイ!プリキュア きせかえマグネットBOX
著:講談社,監:東映アニメーション
講談社の絵本
プリキュアシリーズは女児3-8才が選ぶ好きなキャラクターランキング1位!2023年2月にスタートした、「ひろがるスカイ!プリキュア」が登場! 「マグネットBOX」は、ドレスやワンピースなどをふんだんに盛り込んだ、きせかえ豪華版となります。 ソラ、ましろだけでなく、プリンセス・エル、つばさ、あげはも! プリンセス・エルはソラ、ましろと、おそろいのコーディネートができちゃいます! ※主な内容 BOXの中には、マグネットシートが5枚入っていて、マグネットパーツは105枚! ワンピース、ドレス、アクセサリー、おすすめのコーディネートをさがしてね。 背景シートは、2種類。マグネットをはって、遊んでね。
きのぼりくまくん
きのぼりくまくん
作:よねづ ゆうすけ
講談社の絵本
きのぼり大好きなくまくんが、いろんな木にのぼります。あれ、この木はなんだろう? のぼってみたら……ドキドキのしかけ絵本。 世界中で愛される、しかけ絵本を生み出してきたよねづゆうすけ。だまし絵を楽しむ『のりものつみき』、色が変化していく『にじいろカメレオン』、意外性に富んだ『たべもの だーれ?』、穴あきしかけ『もぐ もぐ もぐ』、図形を生かした『ぴたっ!』『まる まる まんまる』、分かち合う心をはぐくむ『はんぶんこ!』。最新作は、かわいらしいくまのキャラクターがいろんな木にのぼります。最後はちょっぴりドキドキしながらのハッピーエンド。幼いお子さまから楽しめる絵本です。
えをかく 新版
えをかく 新版
作:谷川 俊太郎,絵:長 新太
講談社の絵本
「まずはじめに じめんをかく」で始まる谷川俊太郎の詩の世界を、長新太がのびのびと描きだす。つぎつぎと広がっていく「え」の新しい世界! 1973年に刊行されてから長らく愛されてきた、谷川俊太郎と長新太のふたりの天才が組んだ絵本を、この度、貴重な原画を新たに撮り下ろしたデータを使用し、新装版として刊行。 2023年4月には「谷川俊太郎 絵本★百貨展」が東京・PLAY! MUSEUMを皮切りに全国巡回予定、この展覧会でも『えをかく』が大きく紹介されます。ふたつ才能の出会いを、この一冊で楽しめる絵本。
電子あり
かいじゅう たくはいびん すききらいは だめ!
かいじゅう たくはいびん すききらいは だめ!
作:澤野 秋文
講談社の絵本
きらいな野菜とにらめっこしていると、突然、大きなたまごのお届けものが! くいしんぼうのたまごに食べ物をあげているうちに……。 読み聞かせ3歳から ひとり読み5歳から
電子あり
東京ディズニーシー完全ガイド 2023-2024
東京ディズニーシー完全ガイド 2023-2024
編:講談社
講談社の絵本
 東京ディズニーシーでは、2022年11月11日に、新しい夜のエンターテイメント「ビリーヴ! ~シー・オブ・ドリームス~」がスタートしました。メディテレーニアンハーバーを舞台に、ディズニーの仲間たちが、あきらめずに信じ続けることで夢をかなえる姿を描く壮大なショーです。このショーを詳しく掲載しているほか、2024年春にオープンする8番目のテーマポート「ファンタジースプリングス」、2023年4月15日から始まる東京ディズニーリゾート40周年のアニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年”ドリームゴーラウンド”」についてなど、最新情報をもれなく紹介しています。
電子あり
ひろがるスカイ!プリキュア ビーズアクセサリーセット
ひろがるスカイ!プリキュア ビーズアクセサリーセット
編:講談社
講談社の絵本
「ひろがるスカイ!プリキュア」のオリジナルプレートチャーム5枚とビーズたっぷり約300個でアクセサリ―作りが楽しめるボックスです! プリキュアカラーのかわいいネックレスやブレスが作れちゃう。 透明でキラキラのプレートチャームは完全オリジナル商品。 ぜひゲットしてね! 【プレート内容】 キュアスカイ プリンセス・エル キュアプリズム キュアウィング キュアバタフライ
ちいかわえほん おつかれラーメン
ちいかわえほん おつかれラーメン
著・作:ナガノ
講談社の絵本
大人気コミック『ちいかわ』2巻特装版に付いていた、あの伝説の絵本『おつかれラーメン』が内容・デザインをリニューアルして単行本化。 小さなお子さんから大人まで、より読みやすいデザイン・仕様となっています。 オリジナルカバー、帯、見返しに加えて、特典シールつき! ちいかわ、ハチワレ、うさぎが、待ち合わせしてどこかに出かけるみたい。 どこにいくのかな……? あっ、ここは……! なんかちっちゃくてかわいいやつらがお届けする、なんかおいしそうでおなかがすく絵本。 両観音開きのしかけ付き。
電子あり
ちいかわえほん サク もぐ ごくん
ちいかわえほん サク もぐ ごくん
著・作:ナガノ
講談社の絵本
大人気コミック『ちいかわ』1巻特装版に付いていた、あの伝説の絵本『サク もぐ ごくん』が内容・デザインをリニューアルして単行本化。 小さなお子さんから大人まで、より読みやすいデザイン・仕様となっています。 オリジナルカバー、帯、見返し付き。 とってもいい天気のある日、ちいかわがおさんぽしていると… わぁ! おおきなトーストだ! なんかちっちゃくてかわいいやつらがお届けする、なんかおいしそうでおなかがすく絵本。
電子あり
てんぷら ぱちぱち
てんぷら ぱちぱち
著・作:まつなが もえ
講談社の絵本
かぼちゃにレンコン、えび、まいたけ……個性豊かな具材たちが飛びこむ先は、パチパチはじけるあぶらのおなべ!? ジャンプ! ジャンプ! 大ジャ~ンプ! なぜかお風呂やプールに入りたくなる!?  「第10回MOE創作絵本グランプリ」「第3回創作絵本コンクール 大賞」受賞作家がおくる、じゅわっと笑える変身食べもの絵本。
電子あり
ラプンツェルと おはなし しましょ はじめての ひとりよみ ディズニープリンセス きらきらえほん
ラプンツェルと おはなし しましょ はじめての ひとりよみ ディズニープリンセス きらきらえほん
編:講談社
講談社の絵本
コンパクトサイズで、バッグにすっぽり。いつでも、どこでも楽しめる絵本です。 ラプンツェルと楽しくおしゃべりするような感覚で、お子さんの想像力や考える力を引き出します。 絵本の表紙は、きらきら光ってみえる加工が施されています。 お子さんが「自分だけの宝物の絵本!」と思えるような一冊になるでしょう。 はじめてのひとりよみの練習にもおすすめです。 <ひとりよみレッスンのコツ> まずはゆっくり声に出して読んでみましょう。おうちの方が聞いてあげてくださいね。 くり返し読みあげることで、目で文字を追うと同時に声に出せるようになり、徐々におはなしも楽しめるようになります。 読み聞かせからひとりよみへの移行は、読書が好きになるための大切なステップです。 おはなしを自分で読める達成感を味わってください。 丈夫なボードブック 本文24ページ きらきら加工の表紙
電子あり
ライオン・キング 世界につながるディズニーストーリー
ライオン・キング 世界につながるディズニーストーリー
編:講談社
講談社の絵本
「どの映画がいちばん好き?」 「お気に入りのプリンセスは?」   そんな一言から、世代も国も超えて会話が広がっていく、 とても大きなパワーがディズニー作品にはあります。 このシリーズの読書体験が、グローバルな未来を生きるお子さまたちにとって、 コミュニケーションの”種”となりますように。 さぁ、夢あふれるディズニーストーリーの世界へ! ---------------------------------------------------------------------------------- ディズニーのおはなしを読んで、世界への扉をひらこう! <このシリーズの特徴> ■世界中で特に人気の高い選りすぐりの作品を、大きな絵で楽しめる絵本にしました。 ■本文には、小学1年までの漢字(ふりがなつき)を使用しています。 ■読みきかせはもちろん、ひとり読みの練習にも最適です。 カバー付き上製本・フルカラー25ページ サイズ:横214ミリ、縦185ミリ 対象年齢:4~7歳 <『ライオン・キング』あらすじ> 動物たちの王国、プライド・ランド。その国の王子として生まれたシンバは、まだまだやんちゃ盛りの子供でした。しかしある日、シンバが王になることをよく思わない叔父のスカーにより、シンバの父親でプライドランドの王・ムファサは殺されてしまいます。そしてシンバはその死の責任を負わされ、王国から追放されてしまい!?
電子あり
シンデレラ 世界につながるディズニーストーリー
シンデレラ 世界につながるディズニーストーリー
編:講談社
講談社の絵本
「どの映画がいちばん好き?」 「お気に入りのプリンセスは?」   そんな一言から、世代も国も超えて会話が広がっていく、 とても大きなパワーがディズニー作品にはあります。 このシリーズの読書体験が、グローバルな未来を生きるお子さまたちにとって、 コミュニケーションの”種”となりますように。 さぁ、夢あふれるディズニーストーリーの世界へ! ---------------------------------------------------------------------------------- ディズニーのおはなしを読んで、世界への扉をひらこう! <このシリーズの特徴> ■世界中で特に人気の高い選りすぐりの作品を、大きな絵で楽しめる絵本にしました。 ■本文には、小学1年までの漢字(ふりがなつき)を使用しています。 ■読みきかせはもちろん、ひとり読みの練習にも最適です。 カバー付き上製本・フルカラー25ページ サイズ:横214ミリ、縦185ミリ 対象年齢:4~7歳 <『シンデレラ』あらすじ> むかしむかし、ある国に、シンデレラという女の子がいました。やさしいお父さんが亡くなり、シンデレラは、いじわるなまま母とふたりの姉にこき使われる毎日を過ごしていました。そんなある日、妖精のおばあさんがあらわれ、シンデレラはあこがれの舞踏会へ行くことになり……。
電子あり
ぐんまちゃん たぬきおんせんへゆく
ぐんまちゃん たぬきおんせんへゆく
著・作:もとやす けいじ,協力:群馬県
講談社の絵本
こんなお風呂に入ってみたい! 妄想ふくらむ不思議な「たぬき温泉」へ、ぐんまちゃんがご案内~。 ぐんまちゃんが本格絵本になりました! 作者は乗りもの・生きもの絵本の名手・もとやすけいじさん。 「ぽぽんっ!」とゆかいな温泉絵本の誕生です。 かわいいA5サイズのステッカーも初版限定で封入されています。 アニメ「ぐんまちゃん」シーズン2も4月から放送され、ぐんぐん話題のぐんまちゃんと一緒に、 どうぞご「ゆ」っくり、お楽しみください♪
電子あり
もりの おへやを しょうかいします
もりの おへやを しょうかいします
作:茂市 久美子,絵:しもかわら ゆみ
講談社の絵本
しんせつなうさぎがある日、看板を出しました。「おへやのことならおまかせください」すむ場所を探す動物がつぎつぎにやってきて……。読み聞かせにもひとり読みにもぴったりの絵本。 読み聞かせ3歳から ひとり読み5歳から。
電子あり
ちびくまくんと おほしさまの き
ちびくまくんと おほしさまの き
作:はらだ よしこ
講談社の絵本
ちびくまくんは夜がこわいのです。暗いお部屋には入れません。 そんなちびくまくんにある晩、ぱぱくまがよるの散歩に出かけようと声をかけます。 びくびくドキドキのちびくまくんが、出かけた先で見つけたとびっきりのものって? 春のぬくもりが感じられる、あたたかな物語の世界は、よみきかせにもぴったりです。
電子あり
ディズニー マグネットえほん ミッキーのわくわくフードコート
ディズニー マグネットえほん ミッキーのわくわくフードコート
編:講談社
講談社の絵本
ミッキーと一緒に、フードコートでおいしいごはんを作ろう! みんなが大好きなフードコートにはピザやさん、ハンバーガーやさん、パンケーキやさん、 どんぶりやさん、ちゅるちゅるヌードルやさんにアイスクリームやさんの6つのお店があるよ。 食べもののマグネットを貼って、素敵なごはんを作ってね。 「おぼえよう」のコーナーでは、おにくやおさかなの名前を覚えるための シルエットクイズも。食育をお助けします。 持ち歩きやすい本タイプのマグネット絵本なので、移動中も楽しく遊べます。 食べもののマグネットは86枚! お子様の好きなキャラクターの本で遊ぶことで、楽しみながら食べものの名前を覚えることができます。 ●寸法: 本誌  天地220mm×左右195mm(閉じた場合)     天地220mm×左右585mm(広げた場合)  裏表合計6ページ分 食べものマグネット 天地210mm×左右184mm 2枚 ●対象年齢:3歳から
Disney きっと、何もかも うまくいく Everything I Need to Know I Learned from a Disney Storybook(新書版)
Disney きっと、何もかも うまくいく Everything I Need to Know I Learned from a Disney Storybook(新書版)
編:講談社
講談社の絵本
「人生は素晴らしい あなたも そのままで 素晴らしい」 『アナと雪の女王』、『リトル・マーメイド』、『ファイディング・ドリー』、『ズートピア』、『ピーターパン』……。ディズニーの絵本は、数多くの人々に、夢見る勇気と前向きの魔法を与えてくれた。 ディズニーの美しい絵と、あなたを元気にする言葉がひとつになった大人向け絵本の新書版です。 勇気と魔法をいつまでもそばにとっておける、とびきりの一冊。 手軽なサイズなので、ギフトにもおススメです。 この本は、2018年刊行「Disney きっと、何もかも うまくいく Everything I Need to Know I Learned from a Disney STORYBOOK」の新書版です。 <サイズ> 縦179ミリ×左右112ミリ
電子あり
トイ・ストーリー 世界につながるディズニーストーリー
トイ・ストーリー 世界につながるディズニーストーリー
編:講談社
講談社の絵本
「どの映画がいちばん好き?」 「お気に入りのプリンセスは?」   そんな一言から、世代も国も超えて会話が広がっていく、 とても大きなパワーがディズニー作品にはあります。 このシリーズの読書体験が、グローバルな未来を生きるお子さまたちにとって、 コミュニケーションの”種”となりますように。 さぁ、夢あふれるディズニーストーリーの世界へ! ---------------------------------------------------------------------------------- ディズニーのおはなしを読んで、世界への扉をひらこう! <このシリーズの特徴> ■世界中で特に人気の高い選りすぐりの作品を、大きな絵で楽しめる絵本にしました。 ■本文には、小学1年の漢字(ふりがなつき)を使用しています。 ■読みきかせはもちろん、ひとり読みの練習にも最適です。 カバー付き上製本・フルカラー25ページ サイズ:横214ミリ、縦185ミリ 対象年齢:4~7歳 <『トイ・ストーリー』あらすじ> ウッディは、アンディという男の子のこども部屋で暮らすカウボーイ人形。アンディが部屋からいなくなると、おもちゃたちだけの時間がはじまります。ウッディはアンディのいちばんのお気に入りで、おもちゃたちのリーダーでしたが、最新式のおもちゃ「バズ・ライトイヤー」がやってきて、お気に入りの座をとられてしまって……!?
電子あり
アナと雪の女王 世界につながるディズニーストーリー
アナと雪の女王 世界につながるディズニーストーリー
編:講談社
講談社の絵本
「どの映画がいちばん好き?」 「お気に入りのプリンセスは?」   そんな一言から、世代も国も超えて会話が広がっていく、 とても大きなパワーがディズニー作品にはあります。 このシリーズの読書体験が、グローバルな未来を生きるお子さまたちにとって、 コミュニケーションの”種”となりますように。 さぁ、夢あふれるディズニーストーリーの世界へ! ---------------------------------------------------------------------------------- ディズニーのおはなしを読んで、世界への扉をひらこう! <このシリーズの特徴> ■世界中で特に人気の高い選りすぐりの作品を、大きな絵で楽しめる絵本にしました。 ■本文には、小学1年の漢字(ふりがなつき)を使用しています。 ■読みきかせはもちろん、ひとり読みの練習にも最適です。 カバー付き上製本・フルカラー25ページ サイズ:横214ミリ、縦185ミリ 対象年齢:4~7歳 <『アナと雪の女王』あらすじ> 運命に引き裂かれる王家の美しき姉妹エルサとアナ。触れたもの全てを凍らせる“秘密の力”を持つ姉エルサは、その力をコントロールすることができず、真夏の王国を、凍てつく冬の世界に変えてしまう。 妹のアナは、逃亡した姉エルサと王国を救うため、山男のクリストフとその相棒のトナカイのスヴェン、“夏に憧れる雪だるま”オラフと共に、雪山の奥深くへと旅立つ。アナの想いは、凍ってしまったこの世界を溶かして、暖かい王国を取り戻すこと。はたして……!?
電子あり