講談社の絵本作品一覧

ドキドキ!プリキュア かず おけいこブック
講談社の絵本
プリキュアと かずの レッスンしましょ!
はって はがせる シールで あそぼ♪
※3・4・5歳向き

東京ディズニーリゾート スーパートリビアガイドブック 2013
講談社の絵本
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの実用情報がいっぱい!
知っていると、違う景色が見えてくる……!
東京ディズニーリゾートの小さな秘密と物語がたくさんつまったガイドブック!
東京ディズニーリゾート30周年情報
編集部が見つけたかくれミッキー大特集
懐かしいタイムワープトリビア
<綴じ込み特別付録>
東京ディズニーリゾート30周年が楽しめるコンパクトガイド
(C)Disney

東京ディズニーシーベストガイド 2013-2014
講談社の絵本
ここ数年、幅広い層に人気で着実に入場者数を伸ばしている東京ディズニーシーのガイドブックです。昨年オープンした大人気、アトラクション・トイストーリーマニアを巻頭ページで大特集。その他にもガイドツアーの紹介など今までなかったトピックを取り上げます。
各テーマポート紹介
メディテレニーアンハーバー
アメリカンウォーターフロント
ポートディスカバリー
ロストリバーデルタ
アラビアンコースト
ミステリアスアイランド
マーメイドラグーン
東京ディズニーリゾートホテル情報

シュガー・ラッシュ
講談社の絵本
主人公は大人気のアクションゲームの世界で暮らす悪役のラルフ。悪役を演じるのに嫌気がさした彼は自分が暮らすゲームの世界を飛び出してしまいます。迷い込んだのはシュガー・ラッシュというレーシングゲームの世界。そこで出会ったのが孤独な少女・ヴァネロペ。二人は友情を深めていきます。そして、あることがきっかけでこのゲームに隠された陰謀を知ったラルフは・・・・・・? 対象年齢:2~4歳

決定版 仮面ライダーウィザード&オールライダー スーパー戦力超百科
講談社の絵本
大人気の仮面ライダーウィザードと歴代仮面ライダーのひみつがつまった一冊だ!
ウィザードリングを使う正義の2大魔法使い、仮面ライダーウィザード、仮面ライダービーストのひみつを詳しく紹介するぞ。
仮面ライダーウィザードの強化形態、フレイムドラゴン、ウォータードラゴン、ランドドラゴン、ハリケーンドラゴン、そして魔道具ドラゴタイマーの力で変身するオールドラゴン! 仮面ライダービーストのファルコマント、カメレオマント、ドルフィマント、バッファマント、そしてハイパーウィザードリングの力で変身する仮面ライダービーストハイパーまでの超戦力がのっているよ。
また、仮面ライダーウィザードの他に、仮面ライダー1号から仮面ライダーフォーゼまでの歴代ライダーたちのスーパー戦力も大分析! ライダーキックや必殺パンチ、合体技などの格闘パワーやライダーマシンとその必殺技を大紹介しているんだ。

プリンセスウエディング絵本 眠れる森の美女
講談社の絵本
長い眠りから目覚めたオーロラ姫はフィリップ王子にプロポーズされて結婚することになりました。二人の結婚の話は瞬く間に王国の人々に知れ渡りました。オーロラとフリップ王子は素敵な結婚式を挙げるために、ウェディングドレスを選んだりいろいろな準備に取り掛かります。そんななか、立派なプリンセスになる自信がないオーロラは・・・・・・? 対象年齢:2~4歳

映画 プリキュアオールスターズ NewStage2 こころのともだち
講談社の絵本
プリキュア界の妖精学校のおちこぼれ、グレルとエンエン。グレルの悪い気持ちに、“影”がとりつき、プリキュアたちにワナをしくんで、武器を次々、奪い取り始めます。
一方、心の弱いエンエンは、グレルを止めることができません。
『ドキドキ!プリキュア』のメンバーは、力を合わせて影と戦いますが、ついに太陽までもが影に呑み込まれ始めて……。

獣電戦隊キョウリュウジャー あれるぜ! ブレイブパワー!
講談社の絵本
ついに登場、獣電戦隊キョウリュウジャー!
獣電竜たちの力を借りて、悪の手から地球をまもれ。
ミニでぶあついサイズで登場だ。

プリキュアオールスターズ NewStage2 こころのともだち シールで だいしゅうごう!
講談社の絵本
なんどでも はって はがせる プリキュアシールが いっぱい!
32にんが せいぞろい!

プリキュアオールスターズ シールいっぱいブック
講談社の絵本
シールが ぜんぶで 700まい!

ぶるんぶるん ぶー!
講談社の絵本
『ぶるんぶるん ぶー!』は新井氏が得意とする低年齢向けの絵本です。2012年12月に、橋の上から、電車が走ってくる姿を楽しめる縦開きの絵本『ごとんごとん ごー!』に続く、のりもの幼児絵本の第二作です。『ごとんごとん ごー!』では、電車がテーマでしたが、今回は同じく子どもたちに人気のある、「はたらく車」がテーマ。主人公のくまとうさぎが、車の後部座席の窓から、こちらに近づいてくるさまざまな車を見る、という縦開きの構成で、前作が「電車版いないいないばあ」とすると、本作は「車版いないいないばあ」。乗用車から、クレーン車、消防車、バイク、救急車、パトカーなど、王道で人気のある働く車がたくさん見られます。主人公達が乗っているのは、単なる車だと思っていたら、乗っていた電車は、実際のものをモデルにしているので、実は……、という驚きのラストも必見で、読み聞かせで盛り上がること請け合いです。子どもと一緒に遊べる、あたらしいのりもの絵本です。

シュガー・ラッシュ (ディズニーブックス)
講談社の絵本
ディズニーの新作映画「シュガー・ラッシュ」をおうちでも読んで楽しもう!
主人公は大人気のアクションゲームの世界で暮らす悪役のラルフ。
悪役を演じるのに嫌気がさした彼は、自分が暮らすゲームの世界を飛び出してしまいます。そして迷い込んだのはシュガー・ラッシュというレーシングゲームの世界。そこで出会ったのはひとりの孤独な女の子でした。彼女の名はヴァネロペ。
二人は友情を深めていきます。
しかし、あることがきっかけでこのゲームに隠された陰謀を知ったラルフは……?
ディズニー社が絵本のために新たに描きおろしたオリジナルのアートを使った絵本です。映画のストーリーの予習・復習はもちろん、映画とはまた一風違った世界観も楽しめます。
対象年齢:3~5歳
厚紙貼り合わせ絵本・22ページ

ディズニープリンセス ロイヤルウエディングボックス 絵本ときせかえあそびのセット
講談社の絵本
ディズニープリンセスの結婚式の着せ替えボックスセットです。シンデレラ、ベル、ラプンツエルのウエディングストーリーが3話収録された絵本、人形パーツ、きせかえドレスシール、背景カードがついています。ボックスはドールハウスに早がわり。そのまま収納ケースとして使えます。シールは静電気のしかけでつく、高級感たっぷりの透明フィルムシール。何度も簡単にはったりはがしたりできます。絵本を読んでドレスを着せ替え、夢見心地でロイヤルウエディングの世界を堪能できます。

獣電戦隊キョウリュウジャー スゴすぎる! ブレイブバトル
講談社の絵本
獣電戦隊キョウリュウジャーがシール101でおおあばれ! 戦士やロボのを大公開だ。
シールをはって、あそんで、楽しさ100倍!

アントンせんせい
講談社の絵本
*朝日新聞2024年4月10日付で紹介されました。
*中国でも翻訳出版。大ヒット137万部突破(2024年4月現在)
いつも、にこにこ、やさしいアントンせんせい。せんせいの病院には、毎日いろいろな動物がやってきます。ところがある日、アントンせんせいが、たいへんなことに。びっくりした動物たちは……。
「おだいじに」は おもいやりの ことば
みんなを やさしいきもちに してくれます
いつも、にこにこ、やさしいアントンせんせい。
せんせいの病院には、毎日いろいろな動物がやってきます。
ところがある日、アントンせんせいが、たいへんなことに……。
※よみきかせ 3歳ごろから
※ひとりよみ 6歳ごろから

ディズニー くまの プーさんと おふろで たのしく 1から 10
講談社の絵本
プーさんたちが住む100エーカーの森をイメージしたポスターです。にんじんやちょうちょう、きのこなどをかぞえながら、楽しく数を習得できます。数の表のほかに、1から10までのはちみつ壷集めの遊びがあります。どこまで数えられるかゲームにしたり、お風呂につかる時間の目安にしたりして、お風呂タイムを盛り上げましょう! ほのぼのプーさんのポスターは、お風呂タイムを楽しいイメージにしてくれます。

ディズニー ミッキー・ミニーと おふろで たのしく あいうえお
講談社の絵本
あいうえお表のポスターです。それぞれの文字の枠には、「あし」「いちご」「うきわ」など、お子さんの身近なもののイラストがついています。濁音、半濁音、拗音の表もありますので、文字に興味を持ち始めたお子さんからもう一段階ステップアップしたいというお子さんまで、幅広くお使いいただけます。ディズニーのポスターはインテリアとしてもとってもオシャレ。ミッキーたちがお風呂を楽しく演出してくれます。

しらべ図鑑マナペディアだまし絵の世界
講談社の絵本
向きを変えると違う形に見える絵、動いて見える絵、終わらない階段など……。不思議で楽しい、だまし絵の世界にようこそ!
●どっちのペンギンが大きく見える?
●絵を上下さかさにすると何になる?
●赤い線はほんとうに直線?
●何もないところに形が見える?
●かくれている文字は何?
答えはこの本の中に!

仮面ライダーウィザード&ライダーヒーロー シール大図鑑
講談社の絵本
仮面ライダーウィザードと、過去に登場したライダーも網羅したシール図鑑です。ウィザードの秘密と魅力を大公開します。
クウガから ウィザードまで、ライダーヒーローが せいぞろい!
シールを はって ずかんを かんせいだ!

ドキドキ!プリキュア(1) あいの プリキュア、たんじょう!
講談社の絵本
新しいプリキュアを紹介します! どんな風に変身するの? プリキュアのコスチュームはどんな? みんなの「?」に答える絵本です。
「愛」がテーマの『ドキドキ!プリキュア』が、みんなにドキドキを届けます。