講談社の絵本作品一覧

劇場版 百獣戦隊ガオレンジャー 火の山、吼える
劇場版 百獣戦隊ガオレンジャー 火の山、吼える
編:講談社
講談社の絵本
ちかてつと つうきんでんしゃ
ちかてつと つうきんでんしゃ
編:三推社出版部
講談社の絵本
わにのスワニー しまぶくろさんとあそぶの巻
わにのスワニー しまぶくろさんとあそぶの巻
作:中川 ひろたか,絵:あべ 弘士
講談社の絵本
スワニー、スワニー、かわいいわに~ 全国訪問おはなし隊通信「dandan」で大人気のお話が絵本になりました。子わにのスワニーと、へんなシマフクロウのしまぶくろさん。きょうはなにして遊ぶ?
新訂版 東京〔首都圏〕の電車100点
新訂版 東京〔首都圏〕の電車100点
写真:広田 尚敬,構成:坂 正博(JRR)
講談社の絵本
東京の電車のすべてがわかる!最新改訂版 東京駅発着の「のぞみ700系」から、最新の大江戸線・埼玉高速鉄道まで、東京・首都圏で目にする電車がすべて載っています。大ヒット作の最新改訂版。
ディズニープレイえほん(9)ミニーとちえあそび
ディズニープレイえほん(9)ミニーとちえあそび
構成:栗田 芳江
講談社の絵本
ミニーと楽しく遊ぶ幼児の能力開発絵本! 大好きなミニーといっしょに遊ぶ「おかいものめいろ」や「まちがいさがし」などのちえあそび。楽しく遊んでいるうちに、しぜんにお子さまの知能を伸ばします。
ディズニーキャラクター 紙飛行機ブック
ディズニーキャラクター 紙飛行機ブック
監・その他:中村 傅
講談社の絵本
簡単に作れて誰でも飛ばせる紙飛行機10機 ディズニーはじめての紙飛行機絵本。のり、はさみは不用、簡単に作れて、ミッキーが、ミニー、プーさん、ピーターパンたちが、子供たちの夢をのせて空を飛びます。 (C)Disney Based on the Pooh stories by A.A.Milne(copyright the Pooh Properties Trust)
<劇場版>仮面ライダーアギト
<劇場版>仮面ライダーアギト
編:講談社
講談社の絵本
ミッキーのクリスマスキャロル
ミッキーのクリスマスキャロル
文:矢部 美智代
講談社の絵本
ウォルト・ディズニー生誕100周年記念出版 世界のディズニー公認アーティストによる描き下ろし 講談社とディズニー・パブリッシング・ワールドワイド社の共同企画で実現した夢の国際出版 親子で役割分担して読み合わせができるようにアイコンを入れた新形式の絵本。クリスマスキャロルは人を思いやる気持ちの大切さを伝えるミッキー主演の中編アニメ。 (C)Disney
プーさんと はちみつ
プーさんと はちみつ
文:とき ありえ
講談社の絵本
ウォルト・ディズニー生誕100周年記念出版 世界のディズニー公認アーティストによる描き下ろし 講談社とディズニー・パブリッシング・ワールドワイド社の共同企画で実現した夢の国際出版 アイコンにしたがって親子で役割分担しながら読み合わせができる新形式の絵本。全編描きおこしで、100エーカーの森のプーさんのお話がますます楽しくなります (C)Disney Based on the Pooh stories by A.A.Milne(copyright the Pooh Properties Trust)
白雪姫
白雪姫
文:森 はるな
講談社の絵本
ウォルト・ディズニー生誕100周年記念出版 世界のディズニー公認アーティストによる描き下ろし 講談社とディズニー・パブリッシング・ワールドワイド社の共同企画で実現した夢の国際出版 1937年に世界最初のカラー長編アニメ映画として製作された「白雪姫」。セリフにアイコンを入れた読みやすい構成、映画そのままの美しさと迫力ある画面で描く。 (C)Disney
百獣戦隊ガオレンジャー(6)
百獣戦隊ガオレンジャー(6)
編:講談社
講談社の絵本
決定版 百獣戦隊ガオレンジャーひみつ超百科
決定版 百獣戦隊ガオレンジャーひみつ超百科
編:講談社
講談社の絵本
ガオの戦士大かつやく! 「百獣戦隊ガオレンジャー」の第1話から第22話までの戦士、パワーアニマル、ガオの巨人、オルグのひみつを大公開!
東京ディズニーシーハンディガイド
東京ディズニーシーハンディガイド
編:講談社
講談社の絵本
東京ディズニーシーの最速、唯一のガイド!
きみをみつけた
きみをみつけた
作・絵:アンドレ・ダ-ハン,訳:きたやま ようこ
講談社の絵本
きみの光はぼくの心にずっと残るから……。 はてしない宇宙のなかで、ぼくはきみをみつけた…… 夜空をみあげた「ぼく」と輝く「きみ」との素敵な出会いの物語。
フーベルトとりんごの木
フーベルトとりんごの木
絵:アルブレヒト・リスラ-,文:ブル-ノ・ヘヒラ-,訳:木本 栄
講談社の絵本
幾つもの季節を共に過ごした男とりんごの木。 大きく立派なりんごの木は、誰からも愛され、持ち主の自慢でした。ある日、雷に打たれて2つに裂けたりんごの木は、もうたくさんの実をつけることもなくなり……。 ……老いたりんごの木は、なじみ深い手がやさしく自分にふれるのを感じました。フーベルトがそっとなにかをささやきます。木は、しずかにうなずきました。――(本文より) おそらく、この本を読む人の多くが、人生についてのいくらかの感慨、哲学を喚起されるにちがいない。(中略)にもかかわらず、やはり私の中に途惑いがある。そんなに早く要約していいのか、そんなに早く他人の物語から普遍性ばかりをとり出して読みすごしていいのか、と。そんな逡巡が消えないのは、この本がいい本だからだと思う。――山田太一(読書人の雑誌「本」9月号より)
ペローの青ひげ
ペローの青ひげ
文:シャルル・ペロ-,絵・その他:エリック・バトゥ-,訳・解説:池田 香代子
講談社の絵本
この鍵の部屋を見てはならぬと、青ひげが? 300年前に世に出され、いまだに最初の児童文学とうたわれる、シャルル・ペローの「童話集」より、気鋭の画家バトゥーによってよみがえった名作「青ひげ」!
ペローの赤ずきん
ペローの赤ずきん
文:シャルル・ペロ-,絵・その他:エリック・バトゥ-,訳・解説:池田 香代子
講談社の絵本
この大きな口はお前のためと、狼がいった! 300年を経ても、いまだその物語性をたたえられる、シャルル・ペローの「童話集」が、気鋭の画家バトゥーによってよみがえった名作「赤ずきん」!
百獣戦隊ガオレンジャー(3)
百獣戦隊ガオレンジャー(3)
編:講談社
講談社の絵本
ほんであそべる!はってたのしい!シールが101まい!
ディズニープレイえほん(8)ミッキーとちえあそび
ディズニープレイえほん(8)ミッキーとちえあそび
構成:佐藤 悦夫
講談社の絵本
ミッキーと楽しく遊ぶ幼児の能力開発絵本! 「まちがいさがし」「ゆうえんちめいろ」「ミッキーのめいたんてい」など、お子さまの大好きなちえあそびがぎっしりつまった1冊。知能開発絵本としてもご活用を。 (C)Disney
ディズニープレイえほん(7)プーさんとちえあそび
ディズニープレイえほん(7)プーさんとちえあそび
構成:西岡 たかし
講談社の絵本
プーさんと楽しく遊ぶ幼児の能力開発絵本! かわいいくまのぬいぐるみ、プーさんと100エーカーの森のゆかいな仲間たちといっしょに、楽しくちえあそびにチャレンジ!遊びながら知能を伸ばす絵本です。 (C)Disney Based on the Pooh stories by A.A.Milne(copyright the Pooh Properties Trust)