講談社文庫作品一覧

丁半三番勝負 湯船屋船頭辰之助
丁半三番勝負 湯船屋船頭辰之助
著:川上 英幸
講談社文庫
この博打、絶対に負けられない! チャンスはたったの3回、賭けたのは少年の未来。湯船の船頭・辰之助が華のお江戸でまたまたひと暴れ! ーー隅田川で湯船を商う辰之助は、男振りのいい大男。ある日、なじみの小料理屋「いかもの屋」から、見習いの新吉が姿を消した。必死で探索すると、新吉は、千住の賭場の胴元・泥水に身を寄せたという。悪の道から新吉を救うため、辰之助は、宿敵・沢蟹と丁半博打の真剣勝負をすることに……。<文庫書下ろし>
電子あり
PLAY プレイ
PLAY プレイ
著:山口 雅也
講談社文庫
読み始めたら、もうリセットできません!――瀧井朝世(ライター・「王様のブランチ」出演)外科医が、愛するぬいぐるみたちと興じる、秘密の「ごっこ遊び」。怖ろしい罠が待ち受ける「ボード・ゲーム」。引き籠もりたちが、社会復帰のためにと熱中する「隠れ鬼」。自分の家族がそっくりそのまま登場する「RPGゲーム」。4つの奇妙な「遊び」をモチーフにした超絶技巧の、ミステリ・ホラー短編集。 読み始めたら、もうリセットできません!――瀧井朝世(ライター・「王様のブランチ」出演) 外科医が、愛するぬいぐるみたちと興じる、秘密の「ごっこ遊び」。怖ろしい罠が待ち受ける「ボード・ゲーム」。引き籠もりたちが、社会復帰のためにと熱中する「隠れ鬼」。自分の家族がそっくりそのまま登場する「RPGゲーム」。4つの奇妙な「遊び」をモチーフにした超絶技巧の、ミステリ・ホラー短編集。 ※本書は2004年、朝日新聞出版より単行本として刊行されたものに加筆修正し、2008年9月に講談社ノベルスで刊行されました。
電子あり
平成好色一代男 独身娘の部屋
平成好色一代男 独身娘の部屋
著:睦月 影郎
講談社文庫
不惑を越えた今日介の毎日が激変する。高嶺のOL、女子大生、金髪美女、次々と……。男子、夢の日々。週刊現代連載小説。知的で颯爽とした27歳の美人OL、松永夕香。「お願い、課長。お部屋まで……」酔った彼女をマンションまで送ったメタボ中年・与野今日介に衝撃の一夜が訪れようとしていた。それは女房以外の女に触れたこともなかった彼に巡ってきた女運の序章に過ぎなかった。官能の名匠が贈る快作。(講談社文庫) 「そうだ、あの秘伝を試してみようか……」 不惑を越えた今日介の平凡な毎日が激変する。高嶺のOL、女子大生、金髪美女、次々と……。男子、夢の日々。週刊現代連載小説。 知的で颯爽とした27歳の美人OL、松永夕香。「お願い、課長。お部屋まで……」酔った彼女をマンションまで送ったメタボ中年・与野今日介に衝撃の一夜が訪れようとしていた。それは女房以外の女に触れたこともなかった彼に巡ってきた女運の序章に過ぎなかった。官能の名匠が贈る快作。
電子あり
戦力外通告
戦力外通告
著:藤田 宜永
講談社文庫
電子あり
赤い夢の迷宮
赤い夢の迷宮
著:勇嶺 薫
講談社文庫
惨劇の同窓会の幕が開く――。ジュヴナイルミステリの第一人者が封印を解いた。フルスロットルで挑んだダークミステリ、衝撃作! 25年前、ぼくらは小学生だった。殺人鬼が出没する噂もあった街で、ぼくら7人は「やっておもしろいこと」を見せてくれる不思議な男OGの館に通った。地下室であれを見せられるまでは。OGからの招待状を受け取り、再会したぼくらは大人になっていた。7人を待ち受ける本物の惨劇。悪夢は始まっている。
電子あり
6時間後に君は死ぬ
6時間後に君は死ぬ
著:高野 和明
講談社文庫
突如、予告された自らの死。未来をかけた戦いが始まる! 緊迫のカウントダウン・サスペンス ドラマ化された話題作、ついに文庫化! 6時間後の死を予言された美緒。他人の未来が見えるという青年・圭史の言葉は真実なのか。美緒は半信半疑のまま、殺人者を探し出そうとするが――刻一刻と迫る運命の瞬間。血も凍るサスペンスから心温まるファンタジーまで、稀代(きたい)のストーリーテラーが卓抜したアイディアで描き出す、珠玉の連作ミステリー。
ミノタウロス
ミノタウロス
著:佐藤 亜紀
講談社文庫
帝政ロシア崩壊直後の、ウクライナ地方、ミハイロフカ。成り上がり地主の小倅(こせがれ)、ヴァシリ・ペトローヴィチは、人を殺して故郷を蹴り出て、同じような流れ者たちと悪の限りを尽くしながら狂奔する。発表されるやいなや嵐のような賞賛を巻き起こしたピカレスクロマンの傑作。第29回吉川英治文学新人賞受賞。(講談社文庫) 話題を攫った、ピカレスクロマンの傑作! 舞台はロシア革命直後のウクライナ地方。成り上がり地主の次男坊ヴァシリは、父の死後ドイツ兵らと略奪、殺戮を繰り返す。’07年度吉川英治新人賞受賞作。
あそび遍路 おとなの夏休み
あそび遍路 おとなの夏休み
著:熊倉 伸宏
講談社文庫
予備知識なし、身体も心も準備なし。気がつくと、徳島の第一番札所・霊山寺にいた。自然も寺も好き。精神科医の遍路日記ーー「なぜ、このように生きられなかったのか」……精神科医として、何度、患者さんから聞いた言葉だろう。しかし、その言葉の本当の意味を、遍路に出る前の私は、理解していなかった。大学教授の職を辞し、信仰心がないまま遍路をはじめた著者は、そう語る。四国の大自然や温かい人々が、変えた自己とは?
電子あり
その夜の雪
その夜の雪
著:北原 亞以子
講談社文庫
祝言を間近にひかえながら暴漢に襲われ、命を絶った愛娘。「仏」の名を捨てて復讐に奔走する父として定町廻り同心・森口慶次郎が初登場する表題作や、妻に逃げられた男と子供を授からなかった女の交情を細やかに描いた「うさぎ」等、ままならぬ運命と向き合う江戸庶民の姿を鮮やかにすくいとった傑作短篇集。 慶次郎、ここに登場! 娘を亡くした男、独りで生きる女。ままならぬ人生と向き合う人々の姿を鮮やかに描いた、時代小説ファン必読の傑作短篇集。 祝言を間近にひかえながら暴漢に襲われ、命を絶った愛娘。「仏」の名を捨てて復讐に奔走する父として定町廻り同心・森口慶次郎が初登場する表題作や、妻に逃げられた男と子供を授からなかった女の交情を細やかに描いた「うさぎ」等、ままならぬ運命と向き合う江戸庶民の姿を鮮やかにすくいとった傑作短篇集。 ※この作品は平成9年9月新潮文庫より刊行されました。
電子あり
首輪 警視庁北多摩署特捜本部
首輪 警視庁北多摩署特捜本部
著:太田 蘭三
講談社文庫
バンパーは凹んでもおれたちは凹まない 自動車窃盗団の捜査は渋滞。大失態 相馬刑事(ウマさん)の逆転なるか!? 解体するのが面倒と自宅に火をつけて北多摩署を困らせた家主。焼け跡から泥棒の死体が出てきて、仰天の事件に。そして作家釣部渓三郎に盗難車で追突した男も殺された。窃盗団の口封じか。迷宮知らずの蟹沢(カニさん)相馬(ウマさん)コンビは身の代金300万円、攫われた愛玩犬(ポメラニアン)の行方を勝手に追っていたが!?円熟の痛快警察小説!
ダライ・ラマとの対話
ダライ・ラマとの対話
著:上田 紀行
講談社文庫
「利他的な社会はあり得るか」「私たちの人生において1番大切なもの」「怒りは悪か」「心の科学としての仏教」「慈悲の実践」「愛と執着の区別」「利己主義と自己嫌悪」「他者依存と悟り」……。仏教を、宗教として、というよりも、より良く生きるための「智慧」「哲学」として学びたい人へ、激しくも熱い対論集。 句した。 利己化する世界へのクールな認識の上どうしたら本当に利他的な社会、愛と思いやりに満ちた社会を作れるのか? 驚き、問い直し、絶で、ダライ・ラマが激しく語る!
電子あり
首無の如き祟るもの
首無の如き祟るもの
著:三津田 信三
講談社文庫
奥多摩の山村、媛首(ひめかみ)村。淡首(あおくび)様や首無(くびなし)の化物など、古くから怪異の伝承が色濃き地である。3つに分かれた旧家、秘守(ひがみ)一族、その一守(いちがみ)家の双児の十三夜参りの日から惨劇は始まった。戦中戦後に跨る首無し殺人の謎。驚愕のどんでん返し。本格ミステリとホラーの魅力が鮮やかに迫る「刀城言耶(とうじょうげんや)」シリーズ傑作長編。(講談社文庫) “首無”が歩き回ると人が死ぬ 奥多摩の因習の郷、媛首村 『厭魅』に続く第2弾、“刀城言耶”シリーズ最高傑作!! [解説]柄刀一(『密室キングダム』) [装画]村田修  奥多摩の山村、媛首(ひめかみ)村。淡首(あおくび)様や首無(くびなし)の化物など、古くから怪異の伝承が色濃き地である。3つに分かれた旧家、秘守(ひがみ)一族、その一守(いちがみ)家の双児の十三夜参りの日から惨劇は始まった。戦中戦後に跨る首無し殺人の謎。驚愕のどんでん返し。本格ミステリとホラーの魅力が鮮やかに迫る「刀城言耶(とうじょうげんや)」シリーズ傑作長編。 ※本書は2007年5月、原書房より単行本として刊行されました。
電子あり
フェンネル大陸 偽王伝2 騎士の系譜
フェンネル大陸 偽王伝2 騎士の系譜
著:高里 椎奈
講談社文庫
ファンタジーの決定版 騎士見習いの少年と出会ったフェン。彼女の旅は続く―― 王女にして将軍だったフェン。しかし彼女の人生は大きく変わっていった。辿りついたのはソルド王国の荒くれ者が集う店。そこで出会った騎士団見習いの少年ロカとフェンは、ふとしたことで重大な計画を知ってしまう。命を狙われる2人は?そして王国にまつわる秘密とはいったい何!?大人気シリーズ第2巻。
電子あり
村を助くは誰ぞ
村を助くは誰ぞ
著:岩井 三四二
講談社文庫
尾張が美濃に攻め寄せるという。軍勢が村へ入れば村人たちには生き死にの大問題だ。オトナ衆の次郎衛門は戦火から村を守るため、織田勢から自軍の乱妨と略奪を禁止する命令書をとりつけようとするが……。戦乱の中で奔走する村人たちの、たくましさとせつなさを描いた表題作を始め、全6本の粒ぞろい歴史短編集。※本書は、2004年12月に新人物往来社より刊行されたものを文庫化にあたり加筆修正したものです。 そこまでやるのか! 戦火から身を守るために奔走する村人たちが下したある決断とは 尾張が美濃に攻め寄せるという。軍勢が村へ入れば村人たちには生き死にの大問題だ。オトナ衆の次郎衛門は戦火から村を守るため、織田勢から自軍の乱妨と略奪を禁止する命令書をとりつけようとするが……。戦乱の中で奔走する村人たちの、たくましさとせつなさを描いた表題作を始め、全6本の粒ぞろい歴史短編集。 ※本書は、2004年12月に新人物往来社より刊行されたものを文庫化にあたり加筆修正したものです。
電子あり
失敗学実践講義 文庫増補版
失敗学実践講義 文庫増補版
著:畑村 洋太郎
講談社文庫
JAL経営破綻、トヨタのリコールはなぜ防げなかったのか?事故や失敗は必ず起こるもの。重要なのは、その失敗から何を学ぶかである。電車脱線、回転ドア死亡事故、金融システム障害など、さまざまな場面で発生した実例を徹底的に解明。またJALの経営破綻、トヨタのリコール問題についても緊急補稿。失敗学を生かせば、あなたの仕事や組織は、確実に強くなる! 緊急加筆 失敗は現地・現物・現人の「三現」で学べ! JAL経営破綻、トヨタのリコールはなぜ防げなかったのか? 事故や失敗は必ず起こるもの。重要なのは、その失敗から何を学ぶかである。電車脱線、回転ドア死亡事故、金融システム障害など、さまざまな場面で発生した実例を徹底的に解明。またJALの経営破綻、トヨタのリコール問題についても緊急補稿。失敗学を生かせば、あなたの仕事や組織は、確実に強くなる!
電子あり
秘恋の雪 本所剣客長屋
秘恋の雪 本所剣客長屋
著:押川 國秋
講談社文庫
すぐには明かせぬ事情あり。 剣友一馬の妹が土佐から訪ねて来たばかりの長屋に、人騒がせな千石旗本の姫御前までもが越してきて!? 好評シリーズ第4幕!文庫書下ろし 雪の桜田御門。彦根藩士だった兵六は、藩主井伊大老襲撃を目撃する。戻るべき藩はもはや遠く、兵六は遊女紅鶴に安らぎを求める。騒然とする世相にも、柿葺(こけらぶき)長屋では日々の営みと新たな恋がある。剣友一馬はお久と恋仲になり、士分を捨てる決意を固める。そこへ土佐から妹のお夏が訪ねてきた。
電子あり
フェンネル大陸 偽王伝1 孤狼と月
フェンネル大陸 偽王伝1 孤狼と月
著:高里 椎奈
講談社文庫
最高のハイファンタジー登場 13歳の少女フェン。 王女にして戦士 運命が動きはじめる―― 13歳の少女フェンベルク(通称フェン)は王女にして悪鬼(グール)達の師団をまとめあげる将軍。祖国・ストライフを敵国の侵略から守り、国民の幸せを願い、そして愛する兄を支えるため、彼女は自らを鼓舞するのであった。そんな折、運命を変える出来事が!?壮大なハイファンタジーのシリーズ第1巻、ついに旅立ち。
電子あり
惻隠の灯 梟与力吟味帳
惻隠の灯 梟与力吟味帳
著:井川 香四郎
講談社文庫
電子あり
書物狩人
書物狩人
著:赤城 毅
講談社文庫
たかが本――だがそこに書かれたことは時として大企業を破滅に導き、国家を転覆させることもある。錚々(そうそう)たる依頼人の願いをうけ、世に出れば世界を揺るがしかねない秘密をはらんだ本を、合法非合法を問わずあらゆる手段を用いて入手する「書物狩人(ル・シャスール)」。歴史の闇に隠されてきたその足跡が今初めて語られる! (講談社文庫) 稀覯本の謎を繙く、極上の書物ミステリー。ナポレオンの旧蔵書、バチカンが探すギリシア語写本――世界を揺るがす秘密をはらんだ本を、合法・非合法を問わず入手する「書物狩人」。書誌愛好家必読の1冊!
電子あり
震える山
震える山
著:シー・ジェイ・ボックス,訳:野口 百合子
講談社文庫
猟区管理官、新天地へ!家族をこよなく愛する男が、同僚の死を追って峻険な山嶺へ単身で乗り込む。経験豊富な同僚が44マグナムをくわえて、引き金を引いた!?猟区管理官の鑑(かがみ)ともいえる男に何があったのか。後任としてジャクソンに赴任したジョーの前には、未知なる大自然が危険と美しさを湛えて広がっていた。家族とホームタウンを愛する男が新天地での犯罪に挑む。MWA賞作家のベスト作品にして米国ミステリーの頂 MWA賞作家のベスト作品にして米国ミステリーの頂点。現代のウェスタン! 好評シリーズ第4弾 猟区管理官、新天地へ! 家族をこよなく愛する男が、同僚の死を追って峻険な山嶺へ単身で乗り込む。 経験豊富な同僚が44マグナムをくわえて、引き金を引いた!?猟区管理官の鑑(かがみ)ともいえる男に何があったのか。後任としてジャクソンに赴任したジョーの前には、未知なる大自然が危険と美しさを湛えて広がっていた。家族とホームタウンを愛する男が新天地での犯罪に挑む。