講談社文庫作品一覧

黒蜘蛛島 薬師寺涼子の怪奇事件簿
講談社文庫
魔女王(ウィッチクイーン)お涼サマ見参!
風光明媚なカナダの島を桜田門の脅威(やくしじりょうこ)が直撃する!
豊かな自然に包まれたカナダの大都会バンクーバー。出張捜査でかの地を踏んだ薬師寺涼子警視は、高圧的な外交官僚を挨拶代わりにおシオキする。続いてハリウッドの超大物プロデューサーから女優としてスカウトされたお涼サマ。ウジャウジャ出てくる悪役相手に、演技ではないスーパー・アクションで戦闘開始!

新装版 風の武士(下)
講談社文庫

新装版 風の武士(上)
講談社文庫

攘夷 交代寄合伊那衆異聞
講談社文庫
いざ、決闘の地へ!
児玉清氏の愛読!「心のウサは見事に晴れること間違いなし!」
浦上三番崩れの苛烈なきりしたん狩りを見せつけられた藤之助。玲奈たちに知らせる手だても失い、夜の長崎を彷徨う。攘夷を叫び始めた者たちには、藤之助や玲奈は目障りな存在なのだ。玲奈の祖父高島了悦(たかしまりょうえつ)が人質になったと聞いた藤之助は決闘の地、十郎原へ急行するが!?大人気シリーズ第6弾。〈文庫書下ろし〉

聖者の行進 伊集院大介のクリスマス
講談社文庫
藤島樹(いつき)が20年ぶりに再会した「巨大なドラッグクイーン」ジョーママは、客を狙った恐喝事件に悩んでいた。樹がつとめていたころは一世を風靡したゲイクラブだったが、いまは経営難に陥っている。ゆすりの裏に重大な秘密があると直感した伊集院大介は、クリスマスの六本木へ向かう。名探偵シリーズ第12弾!! (講談社文庫)
名探偵に届いた、死のクリスマスプレゼント。
藤島樹(いつき)が20年ぶりに再会した「巨大なドラッグクイーン」ジョーママは、客を狙った恐喝事件に悩んでいた。樹がつとめていたころは一世を風靡したゲイクラブだったが、いまは経営難に陥っている。ゆすりの裏に重大な秘密があると直感した伊集院大介は、クリスマスの六本木へ向かう。名探偵シリーズ第12弾!!

女薫の旅 今は深く
講談社文庫
卒業して東京へ行ってしまう才媛・藤森千里と、階下に両親がいる彼女の部屋で、大地は「最後の夜」を過ごす。祖父の七周忌で出会った、血のつながりのないいとこは、国際線スチュワーデス。彼女が滞在する温泉宿に招かれ、一緒に入浴することを誘われた大地は?190万部突破の超人気官能シリーズ第17作!! (講談社文庫)
卒業して東京へ行ってしまう才媛・藤森千里と、階下に両親がいる彼女の部屋で、大地は「最後の夜」を過ごす。祖父の七周忌で出会った、血のつながりのないいとこは、国際線スチュワーデス。彼女が滞在する温泉宿に招かれ、一緒に入浴することを誘われた大地は?190万部突破の超人気官能シリーズ第17作!!

袋小路の男
講談社文庫
高校の先輩、小田切孝に出会ったその時から、大谷日向子の思いは募っていった。大学に進学して、社会人になっても、指さえ触れることもなく、ただ思い続けた12年。それでも日向子の気持ちが、離れることはなかった。川端康成文学賞を受賞した表題作の他、「小田切孝の言い分」「アーリオ オーリオ」を収録。(講談社文庫)
指一本触れないまま「あなた」を想い続けた
高校の先輩、小田切孝に出会ったその時から、大谷日向子の思いは募っていった。大学に進学して、社会人になっても、指さえ触れることもなく、ただ思い続けた12年。それでも日向子の気持ちが、離れることはなかった。川端康成文学賞を受賞した表題作の他、「小田切孝の言い分」「アーリオ オーリオ」を収録。

この愛は石より重いか
講談社文庫
僕と彼女が接近すると、空から石が降ってくる!? ーー啓太は、野球観戦していたスタジアムで、高校時代の同級生だった美菜子と、偶然、再会する。美しく変貌をとげた彼女にドギマギしていると、突然、空から何かが降ってきた。小石だ。しかしなぜ、二人の頭上から? という表題作ほか、3編を収録。愛とファンタジーと笑いと恐怖が融合する、傑作短編集。<『コールドスリープ』改題作品>

新装版 若き獅子
講談社文庫
時代の変わり目に行き合った、才幹に富む、強烈な個性たち。
栄光を得るか、悲劇の人となるか……。
高杉晋作は、幼い頃から文武に秀で、鬼才と呼ばれた。「脱藩」しては主家に戻り、たちまちにゆるされた。これは異例のことである。いかに彼の才能が頼まれていたかがわかる(「若き獅子」より)。ほかに浅野内匠頭、葛飾北斎、明治の逆賊・小栗忠順(おぐりただまさ)など、時代を動かした英雄たちの激烈な人生を描く短編集。

暗黒館の殺人(四)
講談社文庫
血塗られた浦登(うらど)家の系譜を受け継ぐ者は誰? 漆黒の館を包み込むのは断罪の炎か。逆転に次ぐ逆転の果て、とうとう事件の真相は明らかになったかに見えたが……。空前の本格&幻想(ゴシック)ミステリ巨編2600枚、ここに堂々の完結!
しかし、館は構築され続けなければならぬ。主人公は罠に満ちた館を訪れ、悲劇を体験しなければならぬ。高すぎる代償を払ったのち、いくばくかの真実を手に入れ、館を訪れる前とは異なる人間となって館を去らなければならぬ。
これは何かと似ていないだろうか? ――恩田陸<文庫版第4巻巻末に収録の「特別寄稿 暗黒館の諸相」より抜粋>

暗黒館の殺人(三)
講談社文庫
恐ろしき浦登(うらど)家の秘密がついに語られる。18年前の〈ダリアの日〉に起こった不可解な事件――初代当主・玄遙(げんよう)の殺害。幼少の玄児が目撃した怪人物は、不可能状況下で忽然と姿を消した!? 死に抗う妄念が産んだ館。その深奥で謎はいよいよ縺(もつ)れ深まり……美しき双子姉妹を、信じがたい悲劇が襲う!(全四巻)
ついに明かされる浦登家の秘密。空前の巨編、いよいよ佳境へ。
耐えて耐えぬいた全ての疑問、抑圧、不安が解決した瞬間、最高の興奮を迎えながら、物語は静かに瓦解していく。落成と崩落が同時に訪れるこの恐れ。
紙上の物語だけではなく、読者の脳内にも訪れる崩壊のカタルシス。
なんと羨(うらや)ましい。それは多くのゲーム制作者がユーザーに望む、物語との一体感に他ならない。
この一体感――物語の落成と崩壊を共に味わわされる感覚こそ、綾辻行人の小説にある毒であり蜜である。――奈須きのこ<文庫版第4巻巻末に収録の「特別寄稿 暗黒館の諸相」より抜粋>

新装版 おんなみち(下)
講談社文庫
美しく強く生きた明治の女の一生を香り高く描く感動の大河ロマン完結! 娘はかつての自分と同じように、家を捨て恋に走った。妻としての幸せも、母としての幸せもつかめなかった世津に、女の幸せは訪れるのか……。女は何事にも忍従し、家を守らねばならないといわれた時代。あいつぐ逆境にありながら美しく強く生きた女の一生を、流麗な筆に綴って感動を呼ぶ、大河ロマン完結編。
幸せになるのです。勇気を持って
美しく強く生きた明治の女の一生を香り高く描く感動の大河ロマン完結!
娘はかつての自分と同じように、家を捨て恋に走った。妻としての幸せも、母としての幸せもつかめなかった世津に、女の幸せは訪れるのか……。女は何事にも忍従し、家を守らねばならないといわれた時代。あいつぐ逆境にありながら美しく強く生きた女の一生を、流麗な筆に綴って感動を呼ぶ、大河ロマン完結編。

新装版 おんなみち(中)
講談社文庫
清華堂の若奥様となり、娘にも恵まれた世津はつかのまの幸せを噛みしめる。だが家運を賭けた大取引に失敗した夫は女に溺れ、支えであった父は老舗の行く末を憂えながら逝ってしまう。そんな時、少壮実業家となった信吉と再会した世津は、胸の奥深くに沈めていた恋情が、未だ燃えつきてはいないことを知る。
お前……後悔しているだろうな
思いがけない信吉との再会。世津の胸に秘めていた恋情がよみがえる。
清華堂の若奥様となり、娘にも恵まれた世津はつかのまの幸せを噛みしめる。だが家運を賭けた大取引に失敗した夫は女に溺れ、支えであった父は老舗の行く末を憂えながら逝ってしまう。そんな時、少壮実業家となった信吉と再会した世津は、胸の奥深くに沈めていた恋情が、未だ燃えつきてはいないことを知る。
平岩作品に共通するのが、人情の機微や親子兄弟など微妙で複雑な人間関係の綾を、見事に描いている点だ。加えて、巧みなストーリー展開が読者を飽きさせない。更に、さり気なく挿入される日本の伝統的な芸能や古典文学の世界が、隠し味となって作品に深みを与える。平岩弓枝は、間違いなく現代における最も勝れた物語作家の1人なのである。『おんなみち』には、平岩作品を彩る重要なファクターのすべてがちりばめられているといっていい。――<解説(高橋千劔破・下巻収録)より>

新装版 おんなみち(上)
講談社文庫
明治22年、秋。東海道線で1人東京に出た世津は、静岡随一の格式と規模を誇る茶商・清華堂の箱入り娘であった。親の決めた許嫁を捨て、出入りの茶園の末息子・信吉とかけおちし、約束の宿で落ち合うはずだったが……。運命に翻弄され、求め合いながらもすれ違う2人の生きる道を哀切に描く長編ロマン。
俺といっしょに逃げてくれ・・・
初恋の熱情のままに家を飛び出した世津と信吉。だが運命は2人を引き裂く。
明治22年、秋。東海道線で1人東京に出た世津は、静岡随一の格式と規模を誇る茶商・清華堂の箱入り娘であった。親の決めた許嫁を捨て、出入りの茶園の末息子・信吉とかけおちし、約束の宿で落ち合うはずだったが……。運命に翻弄され、求め合いながらもすれ違う2人の生きる道を哀切に描く長編ロマン。
うつむいた世津の膝に、はらはらと涙がこぼれた。信吉もまた、泣いていた。
「お世津さん……」
思いつめた声であった。
「俺と一緒に逃げてくれ……」
「え……? 」
「なにもかも、やり直しだ……俺は、どうしても、お世津さんがあきらめきれない……逃げてくれ……俺といっしょに静岡をはなれて……知らない土地へ行って暮そう……な、お世津さん……」
「信さん……」
信吉にとられた手を、世津は自分の膝の上から動かすまいした。世津の動悸が早くなった。――<本文より>

遙かなるクリスマス
講談社文庫
ラブソングの名曲を直筆歌詞で綴る感動のフォト・ストーリー
あなたの大切な人の笑顔を守るために、あなたは何をしますか?
愛する人への思いと、平和への願いを歌った感動のラブソング「遙かなるクリスマス」。その歌詞を作者直筆で綴りながら、美しいフォト・ストーリーとして展開。「あなたの大切な人の笑顔を守るために、あなたは何をしますか」さだまさしが熱い思いを込めたメッセージを、聖(きよ)しこの夜、愛しい人と噛みしめたい。

殺人者は夢を見るか(下)
講談社文庫
欲望の奥底にある真実を暴きだす精神分析ミステリー
記憶を取り戻したノーラが犯人と名指した〈バルモラル〉オーナーのバンウェルには完璧なアリバイがあった。一方、フロイトは理由なき中傷で講演を妨害され、ユングとは深刻な仲違いに。フロイトの示唆を受けたヤンガーは、バンウェルの新たな殺人疑惑を掴んだリトルモア刑事とともに隠された真相に迫る!
読者はフロイトとユングが本当に本書に書かれているような意見を述べたのか、疑問に思うかもしれない。だが、ほとんどの意見は、実際にふたりが述べたものだ。フロイトとユングの台詞はその多くが、ふたりの手紙、エッセー、その他の出典から引用されたものだ。――<「著者あとがき」より>

新装版 妖怪(下)
講談社文庫

殺人者は夢を見るか(上)
講談社文庫
生涯にただ一度アメリカで講演したフロイトが遭遇した殺人事件
1909年、摩天楼建築ブームにわくニューヨークにフロイトがユングとともに到着した夜、豪華アパートメント〈バルモラル〉で、若い娘が鞭打たれ、絞殺される。続いて襲われたノーラ・アクトンは記憶と声を失っていた。市長じきじきの依頼を受けたフロイトは、若き分析医ヤンガーとノーラの精神分析治療にあたる。
「ドクター・フロイト、わたしはあなたが性的欲求不満の弊害を重視することにも、驚いているんです。あなたは文明道徳を一掃しようとしている――人間の獣性を抑えている唯一のものを。代わりに何を差し出すんです?」「ただの真実です」フロイトは言った。――<本文より>

アウト オブ チャンバラ
講談社文庫
湯女(ゆな)風呂大好きな、江戸版ダメフリーターの平六。ひょんなことから刀を拾い、侍気取りで町に繰り出すが……という「拾い刀、錆び刀」。昇進して罪人を拷問することを夢見る同心の山園は、夜鷹連続殺人事件の囮捜査で女に扮するよう命じられ……という「夜鷹同心」。など、カオス・シティー江戸を舞台に描く、奇想天外の新感覚時代劇、全6編。カオス・シティー江戸には変な奴が溢れている!

街角の犬
講談社文庫
ガソリンに溶ける新種の覚醒剤0822。その密売ルートを追う愛崎署の宇崎の周囲で、情報漏洩の疑いや容疑者の死など不可解な出来事が次々と起こり出す。一方で家庭より仕事を優先する毎日から彼と妻の関係はいつしか冷え切っていた。正義感と墜ちる快楽との狭間で男が行き着く先は……警察小説の衝撃作。
映画監督・根岸吉太郎氏絶賛!堕ちる警察官の悪夢と快感
ガソリンに溶ける新種の覚醒剤0822。その密売ルートを追う愛崎署の宇崎の周囲で、情報漏洩の疑いや容疑者の死など不可解な出来事が次々と起こり出す。一方で家庭より仕事を優先する毎日から彼と妻の関係はいつしか冷え切っていた。正義感と墜ちる快楽との狭間で男が行き着く先は……警察小説の衝撃作。