講談社文庫作品一覧

四十になるって、どんなこと?
講談社文庫
女を捨てたわけじゃない。結婚の可能性も、放棄してはいない――。基本は、ひとりで、楽しく生きることなのです。シングルライフを続ける女性が、40歳を目前にして、新たなチャレンジを始めた。エアロビ、ヨガに、スキンケア。何気ない日常も、ポジティブ・シンキングの著者がみれば、こんなにドラマチックになる。女に大切なものって? 女を捨てない、チャレンジングな生活!

被差別部落の青春
講談社文庫
「おもろい奴も、笑える話もあるで」
部落差別はまだまだ厳しいという悲観論があり、一方で楽観論もある。その「間」はどうなっているのだろう。普段は気にしないが、ある場面で差別にぶつかる。そんな人々の日常を書きたいと思った――。丹念な取材を通して語る結婚、ムラの暮らし、教育。しなやかな視線で「差別と被差別の現在」に迫るルポ。

冥王の花嫁
講談社文庫
戦慄の連続首なし殺人! 空前絶後の動機とは? ーー切断された首を腹部に埋め込まれた、女性の全裸死体が発見された。ギリシア神話に登場する女面鳥体の怪物(ハーピー)との関連性を、深町警部補から訊かれた舞台演出家・団精二(だんせいじ)は、「ハーピイには姉妹がいる」と連続殺人を示唆。そして惨劇は予言通りに、次々と発生した! 想像を絶する動機を胸に秘めた、猟奇殺人犯の正体は?

クリヴィツキー症候群
講談社文庫
探偵・岡坂神策が迫る
心の闇と現代史の謎!
大使館員殺害の容疑者は突如、自分はスペイン内戦で暗躍したスパイ・クリヴィツキー将軍だと言い出した。歴史の裏側と心の闇に迫る表題作や、第二次世界大戦中、日本のスパイ役を果たした秘密組織を追う「謀略のマジック」など、趣味はスペイン現代史という調査マン・岡坂神策(おかさかしんさく)が活躍する傑作連作ミステリー。

こころの天気図
講談社文庫
明日が見えない非常時に、非常識のすすめ。現代は「非常時」である。「常時」に通用するやり方が「常識」なら「非常時」には「非常識」が横行するのが当たり前。私たちはそれを肝に銘じ、生きていかなければならないのだ。憂えてばかりでは、明日への希望はない。今を生き抜くための、魂のあり方にヒントを示す、現代の日本人必読の名エッセイ! (講談社文庫)
迷走する時代と世界。明日は一体どうなる? 人間とは、救いようもないほど愚かで、ちっぽけで、弱いものである。どうしようもなく駄目な、うじうじした存在ではないか。明日からの一歩を示す珠玉の随筆集。

幽霊刑事
講談社文庫
俺は神崎達也。職業、刑事。美人のフィアンセを残して無念にも射殺された……はずが幽霊に!? しかも犯人の上司が密室状況で何者かに殺されて……。いったい真犯人は誰なんだ! そして俺はどうなってしまうんだ! ミステリーとラブストーリーが融合、2001年度本格ミステリー・ベスト10入りの傑作。
究極のラブ&ミステリ
俺は神崎達也。職業、刑事。美人のフィアンセを残して無念にも射殺された……はずが幽霊に!?
しかも犯人の上司が密室状況で何者かに殺されて……。
いったい真犯人は誰なんだ! そして俺はどうなってしまうんだ!
ミステリーとラブストーリーが融合、2001年度本格ミステリー・ベスト10入りの傑作。

沈黙のゲーム(下)
講談社文庫
家族と正義を守る戦い
正当派サスペンスの傑作
ペンVS.マーストン家
運命の激突!!
殺人事件の真相を暴くも、裁判は圧倒的に不利。
はたして正義の鐘は勝利の時を告げるのか?
「デル・ペイトン事件」の再調査を始めたペンとケイトリンだったが、町の記録は破棄され、FBIの資料も封印されていた。彼らの前に立ちはだかるのはナチェズの町の権力者で前州検事総長のレオ・マーストンと、その娘でペンのかつての恋人リヴィ。数々の妨害と危機を乗り越え、ペンは法廷で最後の対決に臨む!

沈黙のゲーム(上)
講談社文庫
30年越しの事件を追う社会派サスペンス巨編
正義感あふれる作家が徒手空拳で巨悪に挑む
封印されていた殺人事件が、ワシントンをも揺るがす。
『神の狩人』『甦る帝国』の名手アイルズの新境地!
ミシシッピ州ナチェズ。典型的なアメリカ南部の町に帰省してきた作家のペン・ケージ。しかし一見平和な町には様々な悪徳が渦巻いていた。父の脅迫事件に関連して町の歴史の暗部に触れた彼は、地元紙の編集人ケイトリンの協力を得て、未解決の黒人爆殺「デル・ペイトン事件」の真相解明に乗り出すのだが!?

乙武レポート2003年版
講談社文庫
ニュースキャスターに挑戦した熱き日々
「ぜひ一緒に仕事をしたい」TVプロデューサーの一言から、新たな挑戦は始まった。
反響を呼んだイジメ・不登校生徒との出会いと再会、スタッフとの絆が深まった京都やアメリカでのバリアフリー視察、荒天の沖縄で決行したスキューバでの海底遺跡取材……
サブキャスターとして奮闘した感動の記録、増補版。

イサム・ノグチ(下)
講談社文庫
自然とエロス、東洋と西洋の美の融合。巨匠はひたすらに美を追い求め、狂おしく愛に生きる。名声はいや増し、孤独の影は濃い。己れの宿命に果敢に向きあい、20世紀を生き抜いた大芸術家が最後まで追い求め、問い続けたものはいったい何か……。渾身の取材で魂の叫びに耳を傾け、精神の深淵に迫る評伝。
第22回 講談社ノンフィクション賞受賞作
愛に生き、美に殉じた波瀾の生涯!
自然とエロス、東洋と西洋の美の融合。巨匠はひたすらに美を追い求め、狂おしく愛に生きる。
名声はいや増し、孤独の影は濃い。己れの宿命に果敢に向きあい、20世紀を生き抜いた大芸術家が最後まで追い求め、問い続けたものはいったい何か……。
渾身の取材で魂の叫びに耳を傾け、精神の深淵に迫る評伝。

イサム・ノグチ(上)
講談社文庫
母の国、アメリカ、父の国、日本。2つの国のはざまでアイデンティティを引き裂かれ、歴史の激流に翻弄されながら、少年の苛酷な旅がはじまる。父との葛藤、華麗な恋愛遍歴、戦争……。「ミケランジェロの再来」と謳われた巨匠の波瀾に富んだ生涯を描ききった傑作。第22回 講談社ノンフィクション賞受賞作。
第22回 講談社ノンフィクション賞受賞作
日本とアメリカ、2つの「祖国」の間で
母の国、アメリカ、父の国、日本。2つの国のはざまでアイデンティティを引き裂かれ、歴史の激流に翻弄されながら、少年の苛酷な旅がはじまる。父との葛藤、華麗な恋愛遍歴、戦争……。
「ミケランジェロの再来」と謳われた巨匠の波瀾に富んだ生涯を描ききった傑作。

30年の物語
講談社文庫
私の心にパリが刻んだ光と影ーー国際派女優・岸惠子。映画監督イヴ・シャンピとの結婚のために、20代で単身フランスに渡って以来、激動のヨーロッパで暮らした歳月は、筆者の心に何を刻み込んだのか……。チェコ人青年との淡い恋物語「栗毛色の髪の青年」、アパルトマンの煙をめぐる大騒動「女のはったり」ほか、12の珠玉のエッセイを収録。

濃い人々
講談社文庫
『ルーシー・ショー』のルーシーのドタバタぶりに目をみはり、『夫婦善哉(めおとぜんざい)』のダメ亭主に尽くす蝶子(ちょうこ)をみては、他人のお金をあてにする生活を夢見たことを自省。また、酔っぱらい作家・ブコウスキーの「くそったれ」人生には喝采をおくる。ほかに小津安二郎など、古今東西の達人たちが描いた作中人物を語る、群節(むれぶし)全開の痛快エッセイ! ズレてる? けど、おもしろい人たち満載!

イラク高校生からのメッセージ
講談社文庫
「僕の人生どうなるの? 生きるの? 死ぬの? 戦争はいや! 平和に暮らしたい! 日本のみなさんは広島や長崎を忘れないから、この気持ち分かりますよね」――イラク戦争下で高校生が綴った切実な熱き訴え。バグダッドに滞在していた大学生の著者が、体験ルポを加えた、現地で託されたメッセージ!

完全リメイク版 黒白の十字架
講談社文庫
逆転、逆転、また逆転! ゴリラを演じた犯人は誰? ゴリラが人を殺した? 惨劇の現場に残された獣の足跡。被害者が記した日記は、なぜかその日に限って横書き。さらに連続殺人を示唆するクロスワードパズルの出現。数々の謎に満ちた事件に挑むのは、夏目親子捜査官。オリジナルとは謎解きプロセスも結末も違う完全リメイク版! (講談社文庫)
逆転、逆転、また逆転! ゴリラを演じた犯人は誰?
ゴリラが人を殺した?
惨劇の現場に残された獣の足跡。
被害者が記した日記は、なぜかその日に限って横書き。
さらに連続殺人を示唆するクロスワードパズルの出現。
数々の謎に満ちた事件に挑むのは、夏目親子捜査官。
オリジナルとは謎解きプロセスも結末も違う完全リメイク版!

鬼あざみ
講談社文庫
強盗、追いはぎ何でもござれ。白昼堂々、金品を強奪する荒稼ぎで八百八町を騒がせる凶賊、鬼坊主一味。だが、頭の清吉と情婦のおもんを始め、はみ出し者の若者たちは強い絆で結ばれていた。悪に魅入られし者の破滅的な生き様を描く大江戸ピカレスクロマン。(講談社文庫)
「武蔵野に名も蔓(はび)こりし鬼薊(おにあざみ) 今日の暑さに乃(かく)て萎(しお)るる」。
強盗、追いはぎ何でもござれ。
白昼堂々、金品を強奪する荒稼ぎで八百八町を騒がせる凶賊、鬼坊主一味。
だが、頭の清吉と情婦のおもんを始め、はみ出し者の若者たちは強い絆で結ばれていた。
悪に魅入られし者の破滅的な生き様を描く大江戸ピカレスクロマン。

ストーカー・夏美
講談社文庫
女の性(さが)を描く、ドキュメント・ノベルーー小さなスナックに、美人の夏美が現われた。彼女は、雇われ店長のシュウに一目惚れ。あげくに同棲し、子まで生む。月日が経つにつれ、夏美の怖るべき実像が浮かびあがる……。繰り返す奇異な行動に、音(ね)をあげたシュウは、失踪する。だが夏美は、執拗に追いかける。何が彼女をそうさせるのか? 傑作ドキュメント・ノベル。

空山
講談社文庫
思い出の眠る山を汚すのは誰!? 鮮烈な出会いと別れから5年。亡き恋人・達士との思い出を求めて菅生連山を訪れた、草野市議の俊子。しかし、そこで見たものは巨大なゴミ処理センターの工事で変わり果てた山の姿だった。美しい山を守るため、友人の真紀や医師の慎一たちとともに立ち上がった俊子だったが!? 『空夜』に続く長編問題作。(講談社文庫)
思い出の眠る山を汚すのは誰!? 鮮烈な出会いと別れから5年。亡き恋人・達士との思い出を求めて菅生連山を訪れた、草野市議の俊子。しかし、そこで見たものは巨大なゴミ処理センターの工事で変わり果てた山の姿だった。美しい山を守るため、友人の真紀や医師の慎一たちとともに立ち上がった俊子だったが!? 『空夜』に続く長編問題作。

幻惑密室
講談社文庫
時空を超えた事件 解明するのは美少女!?
ワンマンで女好きの社長宅で開かれた新年会。招待された男2人と女2人は、気がつけば外に出ることが出来なくなっていた。電話も通じない奇妙な閉じられた空間で、社長の死体が発見される。前代未聞の密室の謎に挑戦する美少女・神麻嗣子(かんおみつぎこ)たち。
大人気<チョーモンイン>シリーズ長編第1作、待望の文庫化!

贈る証言
講談社文庫
敏腕女性弁護士が見た、男と女の悲哀ーー血塗れ死体で資産家の画家が発見された。疑惑は、画家と男女の仲だった家政婦に……。老人の死の謎に迫る表題作のほか、叔父の死後、一人の女性に債務の山が降ってきた「財産放棄の謎」、恋人と分けた青酸カリが意外な事件を引き起こす「十五年の真実」など、弁護士・朝吹里矢子が解き明かす傑作推理短編集。