講談社文庫作品一覧

有限と微小のパン
有限と微小のパン
著:森 博嗣
講談社文庫
「F」から始まり今ここに終結、そして拡散? 萌絵たちが訪れたテーマパークで次々と起こる不可解な事件の背後には。 日本最大のソフトメーカが経営するテーマパークを訪れた西之園萌絵と友人・牧野洋子、反町愛。パークでは過去に「シードラゴンの事件」と呼ばれる死体消失事件があったという。萌絵たちを待ち受ける新たな事件、そして謎。核心に存在する、偉大な知性の正体は……。S&Mシリーズの金字塔となる傑作長編。
電子あり
誰もが戻れない
誰もが戻れない
著:ピ-タ-・ロビンスン,訳:幸田 敦子
講談社文庫
アーサー・エリス賞受賞作! 美少女殺人事件の謎 真相は時に嘘をつく!? 英国北部の田舎町で名門女学校生徒の絞殺死体が発見された。複数の容疑者の中から逮捕された教師は一貫して犯行を否認。証拠となったDNA鑑定を巡り、公判では白熱した論戦が繰り広げられる。ささやかな秘密、ほんのわずかな嘘によって二転三転する事件の意外な結末とは!?
「ABC」殺人事件
「ABC」殺人事件
著:有栖川 有栖,著:加納 朋子,著:法月 綸太郎,著:恩田 陸,著:貫井 徳郎
講談社文庫
連続殺人犯vs.名探偵、これぞミステリー! 名探偵に送りつけられる挑戦状、法則性のある連続殺人事件、そして驚くべき真犯人!女王・クリスティの名作「ABC殺人事件」をモチーフに5人の鬼才が綴る、華麗なる事件簿。「灰色の脳細胞」ポアロをしのぐ名探偵は果たして誰か。ミステリーファンに贈る、文庫創刊30周年記念・書き下ろしアンソロジー!!
愛技
愛技
著:神崎 京介
講談社文庫
冷たい口唇に秘められた愛と性の猛り 新婚2ヵ月の達也にはがきがきた。中学時代、お互い好き合っていた潤子の妹・杏子からだった。潤子が病に伏しているという。駆けつけた達也に、潤子は会おうとしない。姉を気遣う杏子に、達也は潤子の面影を見て次第に心ひかれていった――限りなく美しい性と愛と描いた大人の恋愛小説。 〈文庫書き下ろし!〉
電子あり
剥がし屋
剥がし屋
著:勝目 梓,解説:大多和 伴彦
講談社文庫
ターゲットは人妻!色事で落とせ!! 私立探偵事務所の調査員・工藤は「剥がし屋」だ。離婚を拒む女をベッドで籠絡(ろうらく)し、依頼人からきれいに別れさせるのがその任務。美人で淫乱な人妻・英子をまんまと剥がすことに成功したが、何物かに襲撃され、英子は拉致されてしまった。とめどもないエロスに次ぐエロスの官能バイオレンス! 〈文庫書き下ろし〉
電子あり
フォー・ディア・ライフ
フォー・ディア・ライフ
著:柴田 よしき
講談社文庫
眠らない街・新宿――。眠れない探偵は走る。 元マル暴、現私立探偵兼保育園園長。タフで優しい極上探偵物語。 新宿2丁目で無認可だが最高にあったかい保育園を営む男・花咲慎一郎、通称ハナちゃん。慢性的に資金不足な園のため金になるヤバイ仕事も引き受ける探偵業も兼ねている。ガキを助け、家出娘を探すうちに巻きこまれた事件の真相は、あまりにも切なかった……。稀代のストーリーテラーが描く極上の探偵物語。
電子あり
愛犬リッキーと親バカな飼主の物語
愛犬リッキーと親バカな飼主の物語
著:藤堂 志津子
講談社文庫
なぜこんなに可愛いの! 恥も外聞もうち捨てた、汗と涙の仔育て記。生後2ヵ月の仔犬との出会い、そしてなりふりかまわぬ溺愛の日々ーー生後2ヵ月の小型犬を衝動買いし、仔育てに臨んだ作家は、たちまちノイローゼに陥った。仔犬の食の細さに心を痛め、少し変わった鳴き方をしたといっては、動物病院に通いつめる日々。だが、何物にも代えがたい幸せが、たしかにそこにある。全編にあふれる無上の愛が、読む者の胸を熱くする、汗と涙の愛犬エッセイ。
電子あり
心はいつも荒野
心はいつも荒野
著:司城 志朗
講談社文庫
階段から落ちて頭を打ち記憶を喪った男。気がついた時には、重しをつけて海に沈められそうになっていた。いったい私が何をしたというのか? そして私は何者なのか? 混乱と焦燥の中で私が掴んだ複数の事実は、自分が有名人らしいと告げていた……。人間存在の根幹に迫る、ノンストップ・サスペンス。私は誰? なぜ私は命を狙われるのか?
電子あり
紅唇
紅唇
著:グラス・レスリー,訳:翔田 朱美
講談社文庫
女性刑事エイプリルがサイコ・キラーを抉(えぐ)る! NYで起きた連続猟奇殺人に秘められた、遠い過去の記憶とは?『刻印』につづくサイコ・サスペンス! 死神が訪れたのは、閉店直後のブティックだった。通報を受け駆けつけたNY20分署の女性刑事エイプリルが目撃したのは、派手なメイクと新品のドレスで装われ、シャンデリアから吊られた女。変質者?怨恨?だが残虐な犯行は、それだけでは終わらない。現代人の心の闇に迫る、『刻印』に続くシリーズ第2弾!
ロンドン快快
ロンドン快快
著:カズコ・ホ-キ
講談社文庫
奇人・変人入り乱れる生ライブエッセイ 〈カズコ・ホーキ×中野翠対談〉〈KAZUKOMIC〉〈KAZUMAP〉も読める! オリエンタルゲイパーティーで寄せ鍋つつき、ヒッピー製造フェスティバルでテントと格闘。もと夫の今恋人はゲップ美人で、中年主婦はパンクに奔る。ボーイフレンドGは突然成金になり、セーラの子供はコンドームにお守りを入れる。人気の女性パフォーマーがおくる愉快、痛快、奇々怪々の裏ロンドン・エッセイ。
恋愛の基礎
恋愛の基礎
著:キム・ミョンガン,解説:槇村 さとる
講談社文庫
恋したら、SEXするならコレを読もう。 あなたは「愛とセックス」について、本当のことはあまり知らない。 敵は本能にあり!?知っているつもりでも、じつは知らない「愛とセックス」の真実。性感の多彩さ、性感帯の正体、性欲の源から、EDなど性機能障害のお悩み解決まで、より深くより気持ち良く愛し合うためのセオリー、心と体に気持ちいいコトいっぱい。恋をしたなら、セックスするなら、まずこれを読もう。
視えずの魚
視えずの魚
著:明石 散人
講談社文庫
「写楽」の謎を追え!エロティック・ミステリ ヤクザからクラブまで業界の秘密も満載の知情エンタテインメント 晴海通り沿いで最も古い築地のKビルで新しい「ゲーム」が始まった。写楽の謎を縦糸に、愛の究極を横糸に織り上げられる超絶エロティック・ミステリー。ヤクザの作法、競馬のテラ銭、真剣賭麻雀から夜の銀座の値段まで、「業界」の秘密もリアルに描き尽くされる。ここに書かれていることは、すべて、本当のこと。
誰もわたしを愛さない
誰もわたしを愛さない
著:樋口 有介
講談社文庫
美しき犯人に挑む切ない探偵・柚木草平 小高直海と共に探る女子高生の不可解ワールド。長編ハードボイルド! 柚木草平は、時に探偵の依頼もこなす元刑事のルポライター。渋谷のラブホテルで、女子高生が絞殺された。警察の発表では、行きずりの犯行らしいが。謎には強いが女にゃからきし弱いハードボイルド探偵が、新相棒・小高直海のコンビで挑む、女子高生殺人事件の不可解ワールド。本格探偵物語、傑作ミステリー。
薔薇恋
薔薇恋
著:渡辺 容子
講談社文庫
この愛はもう誰にも止められない! ーー結婚7年目の人妻・杏子は、夫からのドメスティック・バイオレンスに晒されていた。虐待の事実を胸に秘し、心の傷を癒すため、ガーデニングに熱中する彼女は、ある日、自分とは住む世界の違う一人の男性と出会い、危険な恋へと落ちていった……。江戸川乱歩賞作家が描く濃密な大人のラブ・ストーリー。
電子あり
夜の闇を待ちながら
夜の闇を待ちながら
著:レニ-・エア-ス,訳:田中 靖
講談社文庫
ロバート・ゴダード絶賛! 1921年、夏。美しいイングランドの田園で起きた猟奇殺人事件の謎――ロンドン警視庁のマッデン警部補が、犯人の心の闇に迫る! 時は1921年、イングランドの美しい田園で起きた猟奇殺人事件。領主屋敷(マナーハウス)で発見された4つの死体は、銃剣とおぼしき凶器で刺し殺されていた。スコットランド・ヤードのマッデン警部補が地道な捜査で犯人を追う。心理分析など、まだ存在しなかった時代のサイコ・スリラー。ロバート・ゴダード絶賛の話題作!
源内万華鏡
源内万華鏡
著:清水 義範,解説:香山 二三郎
講談社文庫
奇人・平賀源内の破天荒な人生と大志ーー平賀源内は、元祖マルチ・タレントだった! 本職は本草(ほんぞう)学者。エレキテル、万歩計、寒暖計を見様見真似で完成させ、鉱山技師として金銀を求めて山をウロウロ。風来山人の名で戯作、福内鬼外(ふくちきがい)の名で浄瑠璃を書けば、大ヒット。杉田玄白をして「非常の人」と言わしめた源内の、オモシロ人生を奇才が描く。
電子あり
寝ずの番
寝ずの番
著:中島 らも
講談社文庫
笑いのツボをビシリと突く“らも節”全開! 笑撃的な下ネタを含んでいるので声に出しては読まないでください 希代の咄家(はなしか)・橋鶴が最期までオチをつけてオッチンだ。今宵は弟子たちが集まる通夜だけに艶っぽい逸話(エピソード)も飛び出す無礼講。笑って死ぬか、死ぬまで笑うか、どっちもどっち?粋でホロリとさせる咄家模様を描く『寝ずの番』3部作ほか、読み出したら止まらない、Hで笑撃的な“らもテイスト”満喫の短編集。
電子あり
弥勒
弥勒
著:篠田 節子
講談社文庫
想像を絶する政変!渾身の超大作!! ヒマラヤの小国に潜入した男は革命軍に捕まり、絶望的な窮地に! ヒマラヤの小国・パスキムは、独自の仏教美術に彩られた美しい王国だ。新聞社社員・永岡英彰は、政変で国交を断絶したパスキムに単身で潜入を試みるが、そこで目にしたものは虐殺された僧侶たちの姿だった。そして永岡も革命軍に捕らわれ、想像を絶する生活が始まった。救いとは何かを問う渾身の超大作。
北斗の銃弾
北斗の銃弾
著:宮本 昌孝,解説:縄田 一男
講談社文庫
江戸の闇にうごめく非情な暗殺と謀略のワナ。鼠小僧の拳銃が火をふき、阿修羅の怪剣が舞う――鼠小僧次郎吉は、胡椒入れ拳銃(ペパーボックス・ガン)の引き鉄(がね)を絞る。怪剣士・阿修羅外道もまた、大刀を振い暗殺に奔(はし)る。背景には異国船に脅える幕閣の動揺と権力抗争があった。江戸の闇に蠢(うごめ)く謀略の罠。その渦中に巻きこまれた牢人・松井音四郎は、鼠小僧と共に幕府老中に立ち向かっていく。サスペンスあふれる出色の長篇時代小説。
電子あり
由井正雪 柴錬痛快文庫
由井正雪 柴錬痛快文庫
著:柴田 錬三郎
講談社文庫
天下をとるぞーー。野望を胸に30年、天才軍師・由井正雪は、巧みな弁舌で、槍の名人・丸橋忠弥と語らい、紀州公を抱き込み、5千余の同志を集めた。慶安4年、家光薨去(こうきょ)を好機に、世に溢れた浪人救済を名目に、幕府転覆を謀る……。だが、決行前夜、計画は漏れた。徳川300年で一番の大陰謀、遅れてきた風雲児を描く、柴錬痛快文庫第1弾! 徳川三代を揺るがす大陰謀の首謀者、倒幕の野心に散った反逆児を描く。
電子あり