講談社文庫作品一覧

六枚のとんかつ
講談社文庫
空前絶後のアホバカ・トリックで話題の、第3回メフィスト賞受賞作がついに登場! 新作『五枚のとんかつ』も併録。またノベルス版ではあまりに下品だという理由でカットされた『オナニー連盟』もあえて収録した、お得なディレクターズ・カット版。トリックがバレないように、必ず順番にお読みください。
第3回メフィスト賞のとんでもミステリー
呆れるか、笑うか? ギャグと謎解きの革命的コラボレーション!!
空前絶後のアホバカ・トリックで話題の、第3回メフィスト賞受賞作がついに登場! 新作『五枚のとんかつ』も併録。またノベルス版ではあまりに下品だという理由でカットされた『オナニー連盟』もあえて収録した、お得なディレクターズ・カット版。トリックがバレないように、必ず順番にお読みください。

増補決定版 言葉の花束 愛といのちの792章
講談社文庫
人生の岐路に迷う時、そっと開けてください
「人はいかに生きるべきか」生涯をかけたメッセージの全てが1冊になった!
「人はいかに生きるべきか」を、「愛」を、「理想」と「主義」を、大病に怯まず、77年の生涯をかけ問い続けた作家・三浦綾子。90冊に及ぶ全作品の中から、心に響く792章を選び抜いたこの1冊に、著書のメッセージの全てがある。人生の岐路に迷う時、あなたに寄り添い、慰め、励ます言葉に出会えるはずです。

女性署長ハマー(下)
講談社文庫
凶悪殺人犯の正体は警察官(トルーパートゥルース)!?
検屍官スカーペッタも登場!興奮の警察小説!
連続する凶悪犯罪に次いで、州東部タンジール島ではバージニア州からの独立を求める住民反乱が勃発。さらに新たな殺人事件も発生し混迷を深める事態の中で、警察は正義を貫けるのか。すべての謎が、人物が、火花を散らす戦慄のクライマックス!検屍官シリーズのケイ・スカーペッタも登場する超話題作!

女性署長ハマー(上)
講談社文庫
魅惑のスーパー・ヒロイン!
凶悪犯罪に挑む美貌の警察署長
『スズメバチの巣』『サザンクロス』に続くシリーズ最新作!
バージニア州警察署長ジュディ・ハマーは苦悩していた。トラック運転手を惨殺し略奪を繰り返す強盗団が横行。その犯人逮捕もままならぬうちに、州職員の若い女性が無惨なバラバラ死体となって発見された。その腹部には警察官の犯行を示唆する刻印が。P・コーンウェルの本格警察小説。全米ベストセラー!

アルペジオ 彼女の拳銃 彼のクラリネット
講談社文庫
私には、殺したいほど憎い男がいる! 夫の暴力に苦しむ女が、ふとしたきっかけで拳銃を手に入れた時……夫の陰湿な暴力に耐え切れず、由布子は家を出た。偶然に手に入れた拳銃が、御守りだった。スミス&ウエッソン――かつて愛した男の憧れの拳銃。逃避行には、ジムのインストラクター・逸美が同行した。彼女にも「殺してやりたいほど憎い男」がいた。出会うはずのなかった女2人と男の人生が絡みあう、愛のミステリー! ドメスティック・スリラー!

飛騨高山に死す
講談社文庫
女たらしの悪漢探偵、鏑木一行最後の事件は、 同時に依頼された3つの殺人事件。だが、すべて「究極の完全犯罪」だった! ーー『ワイドビューひだ9号』と『スーパーあずさ4号』の車内で起きた2件の探偵殺しと、東京でのホスト殺人。それぞれの事件には、有力な容疑者がいた。しかし、彼らには完璧なアリバイが……。3つの事件を同時に依頼された女誑しの悪漢探偵・鏑木一行が、完全犯罪計画を突き崩すべく、飛騨高山へ向かう! 傑作傑作トラベル・ミステリー。

寂聴対談集 わかれば『源氏』はおもしろい
講談社文庫
現代につづく愛の形 発見に満ちた性の意味
丸谷才一、林真理子、橋本治、柴門ふみ他と語る『源氏物語』の魅力
千年前の女性達はいかに恋し、生きたのか。艶麗な現代語訳で『源氏物語』を現代に甦らせた寂聴尼が、『源氏』の魅力と恋愛観、性愛模様を、11人のエキスパートと縦横無尽に語り合う言葉の饗宴。丸谷才一、林真理子、橋本治、柴門ふみ、永井路子、俵万智、篠田正浩、冨田勲、馬場あき子、石踊達哉、暉峻康隆

ハリネズミの道
講談社文庫
留学生として南ドイツを訪れた日本人女性京(ミヤコ)。男女共同の学生寮に驚き、習慣の違いに戸惑いながらも、楽しい仲間に恵まれ、パーティやサッカー観戦、小旅行とドイツ暮らしに夢中になっていく。幸田露伴、文、青木玉を継ぐ筆者が、人との出会いと別れ、美しい街の息吹を詩情豊かに綴る、新感覚の長篇エッセイ。(講談社文庫)
南ドイツで見つけた青春の輝きと友情。
幸田露伴、文(あや)、青木玉を継ぐ若き感性が人と街の息吹を詩情豊かに綴る。
留学生として南ドイツを訪れた日本人女性京(ミヤコ)。男女共同の学生寮に驚き、習慣の違いに戸惑いながらも、楽しい仲間に恵まれ、パーティやサッカー観戦、小旅行とドイツ暮らしに夢中になっていく。幸田露伴、文、青木玉を継ぐ筆者が、人との出会いと別れ、美しい街の息吹を詩情豊かに綴る、新感覚の長篇エッセイ。

揚羽の蝶 半次捕物控(下)
講談社文庫
“いが茄子男”を探しているつもりが、岡山藩のお家騒動に利用されていた岡っ引半次。岡山到着直後に捕縛されたが間一髪で脱出し、江戸へ戻った半次は真相究明に執念を燃やす。だが将軍家をも巻き込む継嗣争いが激化する中、半次の娘お美代が攫(さら)われる。権力に翻弄されながらも追跡を続ける半次、痛快捕物帳! (講談社文庫)
陰謀渦巻く中の執念の追跡劇を描く傑作長編水面下で混迷をきわめる松平家の継嗣争い。求むべきは血の濃さか、将軍家とのつながりか。密計の黒い糸を手繰っては翻弄される半次の前に立ちはだかるものとは。

サナダから愛をこめて 信じられない「海外病」のエトセトラ
講談社文庫
ヨーロッパで猛威を振るった狂牛病は日本にも上陸、そして炭疽菌はアメリカを恐怖のどん底に……。これら恐ろしい感染症の正しい知識を身につけよう! さらに悪さをする寄生虫、外国で飲んでいい水悪い水、エコノミークラス症候群予防策などもとりあげて、おもしろくて役に立つ医学エッセイ。海外旅行に必携! 感染症から身を守ろう!カイチュウ博士のビックリ仰天エッセイ!

花の下にて春死なむ
講談社文庫
謎の先に人生の悲哀が横たわる傑作ミステリー集。バーのマスターが触れたそれぞれの人生の深淵。

旅人たちのピーコート
講談社文庫
初めての海外旅行はアメリカだった。あれから幾年月……今も僕の旅は続いてる。南インドの定食にはまり、ラダックのテントで震えて惰眠を貪り、パゴダの夕陽に酔う。ガンジスにたゆたい、憧れのニューヨークで美術館を経巡る。沙漠に世界最古の摩天楼があると聞けば、南イエメンまで足をのばしたりもする。蔵前流・旅の極意はゆったり、のんびり。愉快なイラストと写真が満載の旅日記!

本当にうまい朝めしの素
講談社文庫
思わず「おかわり!」これぞ究極の美味
朝食に欠かせない12の食材を徹底取材。全品取り寄せガイド付き!
旅先での朝食はなぜおいしいのか。その疑問を解く鍵は、毎日の我が身の食卓にあった。誰もが心に抱く“極めつきの朝めし”を求めて、鶏卵、味噌、豆腐、海苔、梅干し他12の食材を、食への愛情人一倍に深い著者が、日本全国に訪ね歩く。読めば必ず食べたくなる絶品ルポ・エッセイ。全食材取り寄せガイド付き!

森博嗣のミステリィ工作室
講談社文庫
ミステリィを書く上で、影響を受けた100冊をセレクトした「ルーツ・ミステリィ100」、犀川&萌絵(SM)シリーズの自作解説「いまさら自作を語る」の他、同人誌時代の漫画、専門誌に寄稿したエッセィ、山田章博・萩野真・ささきすばる3氏が語る森博嗣像も収録。森ミステリィの魅力と秘密に迫る、充実の個人読本!
森ミステリィのルーツに触れてみよう
影響を受けた本から同人時代の漫画まで公開した個人読本、文庫化!
ミステリィを書く上で、影響を受けた100冊をセレクトした「ルーツ・ミステリィ100」、犀川&萌絵(SM)シリーズの自作解説「いまさら自作を語る」の他、同人誌時代の漫画、専門誌に寄稿したエッセィ、山田章博・萩野真・ささきすばる3氏が語る森博嗣像も収録。森ミステリィの魅力と秘密に迫る、充実の個人読本!

哲学者かく笑えり
講談社文庫
※哲学書ではありません。お笑い書です。中毒性がありますので「笑い」に弱い方は、服用にご注意ください! ーーホモルーデンスとして生まれた諸君。笑うべし、遊ぶべし。楽しみの先に疑問があり、それが思索へとつながり、哲学へ至る(かもしれない)。へ理屈は楽しい。詭弁は愉快だ! 「笑う哲学者」土屋賢二のエッセンスがつまったエッセイに、英国留学時にやりとりされた絶品「滞英往復書簡録」が収録された、生活がうるおう1冊。

どんづまり
講談社文庫
男の果てしない欲望が戦慄の恐怖を呼ぶ!
男は旅の途上で都合のいい女と出会いほくそ笑んだ。それは地獄の入り口。『仕事くれ。』のルーツはこれだ!
「俺はただオーストラリアを旅したかっただけなんだ。アメリカでの二流新聞社の仕事にも嫌気がさしていたし。そこへ現れたのがあの娘だ。無防備な彼女と旅をしたら、誰だってちょっかいを出したくなるさ。でも引き際を誤った。まさかそれがあんな悪夢を呼ぶなんて!」欲望が恐怖へと誘うリアル・サスペンス。

文士温泉放蕩録 ざぶん
講談社文庫
漱石、鴎外が遊んだ癒しと快楽の秘湯
明治・大正の文士たちの創造力を支えた、温泉の力を再発見する!
日本の近代文学は湯ぶねの中から生まれた。東に締め切りから逃げてくる先生あれば、西に世を忍び不倫に走る作家あり。温泉は時に彼らを癒し、時に虜にする。夏目漱石、森鴎外から川端康成まで。知られざるエピソードを混じえながら、古き良き時代の温泉とそこに遊ぶ文士たちの交流を描く、異色温泉小説。

寿司屋のかみさんとっておき話
講談社文庫
「これは絶品!」春を告げる桜色のカスゴの酢じめ、初夏のとろけるようなハモの握り……旬の魚を味わい尽すレシピ、カウンターの内からみたとっておき話、すべてうちあけます! 秘伝のツメ、巻き寿司のコツ、おまけにマナーやタブーのQ&Aを盛り込み、寿司の謎に迫る。またまた面白いお得な1冊! 『江戸前寿司への招待』改題作品

逃亡者
講談社文庫
憎悪、そして絶望が、江戸の闇に渦を巻く! 妻を犯した男を殺した燐之助と、弟の復讐に燃える辰次郎が激突する。もはや安らぎはない! ーー妻を犯したならず者・錠吉を殺して出弄した燐之助。6年ぶりに江戸に戻って女郎屋「春屋」の用心棒となった彼の前に、復讐に燃える錠吉の兄にして岡っ引きの辰次郎が立ちはだかる。妻子を人質に取られた明日なき戦い。そして春屋の主人・庄八の謎の過去とは? 憎悪が噴出し、絶望が渦巻く大江戸ノワール。

マップ・オブ・ザ・ワールド
講談社文庫
過酷な運命で彼女は「真実の愛」を知った アリスが目を離した隙に起きた親友の娘の事故死――過失を責める視線に晒され孤立するアリスに追い討ちをかけるように、彼女の児童への性的虐待疑惑が浮上する。夫の裏切り、親友との葛藤、真実の残酷さに苦悶するアリス。はたりで人は人とどこまでわかり合えるのか?愛と人間の尊厳を問う全米ベストセラー。