講談社文庫作品一覧

ロンドン快快
ロンドン快快
著:カズコ・ホ-キ
講談社文庫
奇人・変人入り乱れる生ライブエッセイ 〈カズコ・ホーキ×中野翠対談〉〈KAZUKOMIC〉〈KAZUMAP〉も読める! オリエンタルゲイパーティーで寄せ鍋つつき、ヒッピー製造フェスティバルでテントと格闘。もと夫の今恋人はゲップ美人で、中年主婦はパンクに奔る。ボーイフレンドGは突然成金になり、セーラの子供はコンドームにお守りを入れる。人気の女性パフォーマーがおくる愉快、痛快、奇々怪々の裏ロンドン・エッセイ。
恋愛の基礎
恋愛の基礎
著:キム・ミョンガン,解説:槇村 さとる
講談社文庫
恋したら、SEXするならコレを読もう。 あなたは「愛とセックス」について、本当のことはあまり知らない。 敵は本能にあり!?知っているつもりでも、じつは知らない「愛とセックス」の真実。性感の多彩さ、性感帯の正体、性欲の源から、EDなど性機能障害のお悩み解決まで、より深くより気持ち良く愛し合うためのセオリー、心と体に気持ちいいコトいっぱい。恋をしたなら、セックスするなら、まずこれを読もう。
視えずの魚
視えずの魚
著:明石 散人
講談社文庫
「写楽」の謎を追え!エロティック・ミステリ ヤクザからクラブまで業界の秘密も満載の知情エンタテインメント 晴海通り沿いで最も古い築地のKビルで新しい「ゲーム」が始まった。写楽の謎を縦糸に、愛の究極を横糸に織り上げられる超絶エロティック・ミステリー。ヤクザの作法、競馬のテラ銭、真剣賭麻雀から夜の銀座の値段まで、「業界」の秘密もリアルに描き尽くされる。ここに書かれていることは、すべて、本当のこと。
誰もわたしを愛さない
誰もわたしを愛さない
著:樋口 有介
講談社文庫
美しき犯人に挑む切ない探偵・柚木草平 小高直海と共に探る女子高生の不可解ワールド。長編ハードボイルド! 柚木草平は、時に探偵の依頼もこなす元刑事のルポライター。渋谷のラブホテルで、女子高生が絞殺された。警察の発表では、行きずりの犯行らしいが。謎には強いが女にゃからきし弱いハードボイルド探偵が、新相棒・小高直海のコンビで挑む、女子高生殺人事件の不可解ワールド。本格探偵物語、傑作ミステリー。
薔薇恋
薔薇恋
著:渡辺 容子
講談社文庫
この愛はもう誰にも止められない! ーー結婚7年目の人妻・杏子は、夫からのドメスティック・バイオレンスに晒されていた。虐待の事実を胸に秘し、心の傷を癒すため、ガーデニングに熱中する彼女は、ある日、自分とは住む世界の違う一人の男性と出会い、危険な恋へと落ちていった……。江戸川乱歩賞作家が描く濃密な大人のラブ・ストーリー。
電子あり
夜の闇を待ちながら
夜の闇を待ちながら
著:レニ-・エア-ス,訳:田中 靖
講談社文庫
ロバート・ゴダード絶賛! 1921年、夏。美しいイングランドの田園で起きた猟奇殺人事件の謎――ロンドン警視庁のマッデン警部補が、犯人の心の闇に迫る! 時は1921年、イングランドの美しい田園で起きた猟奇殺人事件。領主屋敷(マナーハウス)で発見された4つの死体は、銃剣とおぼしき凶器で刺し殺されていた。スコットランド・ヤードのマッデン警部補が地道な捜査で犯人を追う。心理分析など、まだ存在しなかった時代のサイコ・スリラー。ロバート・ゴダード絶賛の話題作!
源内万華鏡
源内万華鏡
著:清水 義範,解説:香山 二三郎
講談社文庫
奇人・平賀源内の破天荒な人生と大志ーー平賀源内は、元祖マルチ・タレントだった! 本職は本草(ほんぞう)学者。エレキテル、万歩計、寒暖計を見様見真似で完成させ、鉱山技師として金銀を求めて山をウロウロ。風来山人の名で戯作、福内鬼外(ふくちきがい)の名で浄瑠璃を書けば、大ヒット。杉田玄白をして「非常の人」と言わしめた源内の、オモシロ人生を奇才が描く。
電子あり
寝ずの番
寝ずの番
著:中島 らも
講談社文庫
笑いのツボをビシリと突く“らも節”全開! 笑撃的な下ネタを含んでいるので声に出しては読まないでください 希代の咄家(はなしか)・橋鶴が最期までオチをつけてオッチンだ。今宵は弟子たちが集まる通夜だけに艶っぽい逸話(エピソード)も飛び出す無礼講。笑って死ぬか、死ぬまで笑うか、どっちもどっち?粋でホロリとさせる咄家模様を描く『寝ずの番』3部作ほか、読み出したら止まらない、Hで笑撃的な“らもテイスト”満喫の短編集。
電子あり
弥勒
弥勒
著:篠田 節子
講談社文庫
想像を絶する政変!渾身の超大作!! ヒマラヤの小国に潜入した男は革命軍に捕まり、絶望的な窮地に! ヒマラヤの小国・パスキムは、独自の仏教美術に彩られた美しい王国だ。新聞社社員・永岡英彰は、政変で国交を断絶したパスキムに単身で潜入を試みるが、そこで目にしたものは虐殺された僧侶たちの姿だった。そして永岡も革命軍に捕らわれ、想像を絶する生活が始まった。救いとは何かを問う渾身の超大作。
北斗の銃弾
北斗の銃弾
著:宮本 昌孝,解説:縄田 一男
講談社文庫
江戸の闇にうごめく非情な暗殺と謀略のワナ。鼠小僧の拳銃が火をふき、阿修羅の怪剣が舞う――鼠小僧次郎吉は、胡椒入れ拳銃(ペパーボックス・ガン)の引き鉄(がね)を絞る。怪剣士・阿修羅外道もまた、大刀を振い暗殺に奔(はし)る。背景には異国船に脅える幕閣の動揺と権力抗争があった。江戸の闇に蠢(うごめ)く謀略の罠。その渦中に巻きこまれた牢人・松井音四郎は、鼠小僧と共に幕府老中に立ち向かっていく。サスペンスあふれる出色の長篇時代小説。
電子あり
由井正雪 柴錬痛快文庫
由井正雪 柴錬痛快文庫
著:柴田 錬三郎
講談社文庫
天下をとるぞーー。野望を胸に30年、天才軍師・由井正雪は、巧みな弁舌で、槍の名人・丸橋忠弥と語らい、紀州公を抱き込み、5千余の同志を集めた。慶安4年、家光薨去(こうきょ)を好機に、世に溢れた浪人救済を名目に、幕府転覆を謀る……。だが、決行前夜、計画は漏れた。徳川300年で一番の大陰謀、遅れてきた風雲児を描く、柴錬痛快文庫第1弾! 徳川三代を揺るがす大陰謀の首謀者、倒幕の野心に散った反逆児を描く。
電子あり
お局さまのひとりごと
お局さまのひとりごと
著:広瀬 久美子
講談社文庫
ラジオ本番中、パートナーが大伴家持(やかもち)をイエモチと言いつづけた。余裕をもって乗った新幹線、気がつけば回送列車だった。いそいそと米国出国の手続きすれば、パスポートは期限切れ、荷物だけが飛んでいった――日常のハプニングや心暖まるエピソードなど、元NHKアナウンサーが軽妙に綴った感動、笑い、驚き、爽快、怒りの好エッセイ!
電子あり
地球の笑い方
地球の笑い方
著:島村 麻里
講談社文庫
思わず貴女も旅に出る! 爆笑地球見聞録。世界には、笑い・感動・驚き・怒りがテンコ盛り。旅エッセイの決定版! 海外爆笑旅行エッセイーー「楽しくなければ、旅行じゃない!」をモットーに、行きました、観ました、書きました。地球の泊まり方、買い方、食べ方はもちろんのこと、ぶったまげ方から逃げ方まで。世界中の笑いと感動、怒りと驚きが盛りだくさん。初めての人も、上級リピーターも必笑、きっと役立つ旅エッセイの決定版。思わず貴方も旅に出る!?
電子あり
ホメるが勝ち!
ホメるが勝ち!
著:酒井 順子
講談社文庫
面白くって、役に立つ完全武装マニュアル 姑、上司、お局、ベッドの中……、こうしてホメればもう大丈夫! 悪い奴ほど、よくホメる!?ソリの合わない友達、使えない部下、気難しい取引先、うっとうしいお局、目障りなライバル、不味(まず)いレストラン、他人の家、エッチの下手な恋人……。臨機応変、適材適所、人類最高の凶器「ホメ」による人間関係潤滑法。絶対可笑(おか)しくて、きっと貴方の役に立つ、完全武装マニュアル!
電子あり
禁断の館殺人事件 告発弁護士シリーズ
禁断の館殺人事件 告発弁護士シリーズ
著:和久 峻三
講談社文庫
「法廷荒らし」猪狩文助が逆転無罪に挑む! ーー夫の暴力に耐えかね、家出し、豪邸の住みこみメイドになった志津子。ある晩、拳銃を持って部屋に侵入した夫を、強盗と間違えて殺してしまう。彼女は殺人罪で起訴されるが、老弁護士・猪狩文助は、豪邸の住人たちの奇妙な関係と行動に不審を抱き、法廷では得意の名弁舌で、真相解明と逆転無罪に挑む!
電子あり
自選ショートミステリー(2) ミステリー傑作選・特別編(6)
自選ショートミステリー(2) ミステリー傑作選・特別編(6)
編:日本推理作家協会
講談社文庫
大沢在昌から宮部みゆきまで、気鋭の作家33名が自ら選んだベスト・アンソロジー。随所に仕掛けられた言葉の罠、身の毛もよだつ戦慄の結末、謎解きの果てに浮かび上がる驚愕の人間模様。どれをとってもハズレなし。単行本未収録作多数が詰まった、他書(よそ)では読めない極上エンターテインメント! 〈文庫オリジナル〉
「イギリス病」のすすめ
「イギリス病」のすすめ
著:田中 芳樹,著:土屋 守
講談社文庫
のんびり優雅に行こうじゃないか 決して広いとは言えない国土、島国、長い伝統。遠く離れてはいるけれど、日本との共通点が多い国イギリスについて、博識のベストセラー作家と英国通の旧友が、食べ物、娯楽、文学、政治から知られざる王室裏話まで、縦横無尽に語り合う。行きづまった国日本は、ゆったり生きる楽しみを知るイギリスに学ぼう。
涙はふくな、凍るまで
涙はふくな、凍るまで
著:大沢 在昌,解説:香山 二三郎
講談社文庫
“日本一不運な会社員”がまた災難に見舞われた! 北海道出張が一転して脱出・救出劇へ変貌する、怒濤のエンターテインメント! 坂田勇吉、28歳。食品会社の宣伝課勤務。彼の行くところ、なぜか想像を絶するトラブルが起こる。大阪出張で心ならずもやくざと渡り合った彼の今回の敵とは?極寒の北海道で請け負ってしまった任務を無事果たすことはできるのか?“日本一不運なサラリーマン”を襲う怒濤のノンストップ・アクション!
新聞が面白くない理由
新聞が面白くない理由
著:岩瀬 達哉
講談社文庫
官公庁と癒着を続ける記者クラブの闇を暴く。健全な民主主義を作るためには、ジャーナリズムの再生が不可欠!
電子あり
江戸川乱歩賞全集(12)ぼくらの時代 猿丸幻視行
江戸川乱歩賞全集(12)ぼくらの時代 猿丸幻視行
編:日本推理作家協会,著:栗本 薫,著:井沢 元彦
講談社文庫
未来の可能性を秘めた、新生の才能の芽生え――泡坂妻夫(巻末エッセイより) バイト先のTV局で起こった女子高校生連続殺人事件の解決に挑む大学生3人組。シラケ世代とミーハー族の心の断面をえぐる青春推理――『ぼくらの時代』 古歌の暗号解読に取り組む若き日の折口信夫。猿丸大夫と柿本人麻呂の関係は?“いろは歌”に隠された秘密とは?伝記暗号推理の最高傑作。――『猿丸幻視行』