講談社+α文庫作品一覧

二勝一敗の人生哲学
講談社+α文庫
「勝ち」を読み、時代の変換期を生き抜け
全勝の人生も、全敗の人生もあり得ない。最後に勝利を手にするための極意とは?
常勝チーム・西武ライオンズを率いた稀代の知将が、その人生哲学をあますところなく語り尽くす!ペナントレースも、人生も、6割勝てれば「成功」は間違いなし。逆境のとき、連敗したときに、いかにして負けを取り戻すかで人生に「勝利」できるかどうかが決まる。不遇の時代を乗り越え、栄光と挫折を経て培った“最後に勝つ”ための秘策を教示。

「朝型人間」の秘密
講談社+α文庫
自然のサイクルに戻すと仕事も人生も変わる!!
健康増進、時間の有効活用、自分自身の可能性の拡大。“朝の達人”たちの実践法に学ぶ!!
早寝早起きは人間本来のリズムであり、地球環境が狂わない限り、「早寝早起き、病知らず」の真理は変わらない。だれもが毎朝さわやかに目覚めたい。そうすれば、どんなに豊かで楽しい1日になるだろうと考える。ところが、そう簡単にできないのはなぜか?本書では、早起きのちょっとした工夫をすることによって、だれでも100日間で生き生きとした生活が手に入る方法を提案する。そして、各界の“朝の達人”10人の実践法に学び、仕事も人生も変える!!

朝の通勤時間、知的な使い方
講談社+α文庫
「なにもできない時間帯」を大事な時間に変える!!
通勤時間が「退屈で不快な時間」から「貴重で充実した時間」に早変わり!具体的実例満載!!
「通勤も仕事のうち」とあきらめて、通勤時間を「なにもできない時間」として過ごす人がほとんどかもしれない。でも、考え方、使い方しだいでこの「退屈でむだ」な時間が「貴重で充実」した時間に早変わり!「ちょっとした工夫でこんなに快適」な具体的実例、有意義な時間にするためのヒントが本書に満載。この1冊で、新しい「自分の時間」が創れる!!

怖くて読めない水滸伝
講談社+α文庫
中国最高峰の伝奇小説に描かれた殺人享楽の世界!――肌肉は裂け、鮮血はほとばしり、絶叫は空を貫く。肉は塩漬け、脂肪は灯油に……。梁山泊をめぐるヒーロー物語の真骨頂は、この残虐性にあったのだ!
殺しだしたらやめられない殺人享楽者、無雑作に子供の脳天を叩き割る冷酷な殺人者、猛毒で夫を殺す浮気妻、旅人の肉を塩漬けにしてしまう居酒屋……。梁山泊をめぐる108人の英雄・豪傑物語には、動乱期中国の残虐・凄惨・冷酷を象徴する場面が数多く描かれている。中国古代文学研究の第一人者が教える、中国伝奇文学「水滸伝」のもう一つの読み方!

小三治名席
講談社+α文庫
当代随一の名人が語る秀作。小三治、初めての傑作選!!
「高砂や」「ろくろっ首」「時そば」「粗忽長屋」「死神」など初心者にもわかりやすい古典名作15話を磨かれた話芸で語り下ろす。江戸庶民の人情の機微が伝わる。
初心者から落語通にもウケる小三治落語の決定版!「高砂や」「ろくろっ首」「時そば」「粗忽長屋」「死神」など古典落語の代表作15話を磨かれた話芸で語り下ろす。噺の設定や背景に小三治はありきたりではない考察を加え、落語の登場人物の魅力を増している。落語ファンにもそうでない人にも、江戸庶民の哀しみと笑いがじわっと伝わる、小三治、初めての傑作選!!

ホンダ二輪戦士たちの戦い(上)
講談社+α文庫
ホンダ二輪世界チャンピオン復帰のドラマ!前代未聞の画期的マシンNR-500、NS-500開発の失敗につぐ失敗からはい上がり、世界チャンピオンに返り咲くまでの“ホンダ戦士”達の苦脳と栄光の記録

心を癒すふれあいの心理学
講談社+α文庫
自分は孤独感が強い、自分を変えたい、と思っている人必読!!
人間の悩みのかなりの部分が、人と心のふれあいがもてないことに起因している。カウンセリングの現場の実例からの話に「ふれあい」の大切さが心にしみる!!
人との心のふれあいがもてずに、生きることにつまずいてしまう人がいかに多いことか!甘えは誰にでもある。拒否と裏腹のやさしさも……。そのやさしさこそが自分と他人との一体感(ふれあい)の根源ともいえる。本書は孤独・嫉妬・罪障感など克服すべき心理学的悩みに、カウンセリングの立場から実例・体験をとおして、わかりやすく答えてくれる。

妻ちひろの素顔
講談社+α文庫
やさしさと強さを秘めた、人間いわさきちひろの人生
人類の幸せ、子どもの幸せを願って、画家として政治家の妻として生き抜いたちひろ。四半世紀をともに生きた夫だけが知る、ちひろの心、思想、人生観!!
十数年前のことですが、ある女子大生と話をする機会があり、話題がたまたまいわさきちひろのことになりました。私が「ちひろは私の亡くなった妻だ」と話したところ、彼女はなんと「ウッソー」と驚きの声をあげたのです。彼女にそれが本当だとわかってもらうまで、しばらくかかりました。彼女は、いわさきちひろのイメージと共産党の代議士とが、なかなか結びつかず、冗談をいわれていると思ったようです。──本文より抜粋

何回でもみたくなるSF映画選集
講談社+α文庫
SF映画100年!!みるたびに違った面白さを発見、250作!!世界中のSF映画を知り尽くした著者が年代別に「これはおすすめ」を厳選。初期の手づくり作品から最新CG超大作まで名作、魅力あふれる作品を紹介。写真満載!!
「2001年宇宙の旅」「ジョーズ」「スター・ウォーズ」「未知との遭遇」「エイリアン」「E.T.」「ブレードランナー」「ジュラシック・パーク」……あのSF映画は、どのようにつくられたのか?SF100年の歴史の中から、忘れがたい名作からカルト作品まで、知られざるエピソードをまじえつつ、魅力と見どころを分析。当時の感動がさらに深まるSFガイドの決定版!

石川三千花のおもいっきりスター
講談社+α文庫
ここまで言えば、もう安心。やっぱり、映画はスターが命
大物から小物まで、言わせてもらいます。そこにスターがいるかぎり。
スターを楽しもう!
映画を観るなら、これに限る。大物は大物なりに、小物にもそれなりに観る価値があるものだ。演じる向こうにかいま見える、彼らの人間性にまで鋭くツッコミを入れるミチカ節に、思わずなっとく、言いたい放題に抱腹絶倒。ニコラス・ケイジもジュリア・ロバーツも、レオナルド・ディカプリオまでもが!?読んで笑ってから観るか、観てから読んで笑うか!?

朝の通勤一時間で覚えるたった50単語の英会話イディオム1000
講談社+α文庫
バラバラに丸暗記する方法では克服できなかったイディオムを、50単語から1000例文を連想して覚えるコツ!!
もう一歩の壁を打破!!日本語から引ける五十音索引付き
誰でも知っている基本動詞、例えば、go、come、have、do、……や重要前置詞、in、on、at、to……など、簡単50単語を軸に、まとめて覚えられるよう構成した、TOEIC(R)テスト700レベルの英会話イディオム集。1時間約200句、月~金で1000句をわかりやすい例文とともに速習・復習できる。便利な日本語から引ける会話例索引付き!!

お魚の常識非常識「なるほどふ~ん」雑学
講談社+α文庫
お魚は知れば知るほど奥が深~い!!話のサカナの1冊!!
ウナギを刺身にしないのはなぜ?「ダンゴ」「ガレージ」「ヅケ」って何?魚の干物とチーズでは塩分が多いのはどっち?エビをまっすぐにゆでるには?魚の臭みを消す方法、魚の上手なおろし方など、魚にまつわる蘊蓄(うんちく)や、プロも舌を巻く魚料理の勘どころを満載!!
巻頭カラー16ページで306種の魚介類を図示し、巻末「おいしいお魚の身上書」で解説、お魚名索引付き。

だいじょうぶ!必ず流れは変わる
講談社+α文庫
現状打破の野心を育て、人と組織の活力を高める知恵!
アサヒビールを業界第1位に!革新的な経営手法を導入し、挑戦する企業体質を構築した著者がビジネスマンへ贈る「勇気と行動力」が湧き上がる40章!!
金融機関の破綻やリストラによる失業が日常茶飯事となり、日本経済が深刻な危機に直面してきても、その「逆境」こそをチャンスとしてとらえる前向きな考え方を提案。自分の夢をかなえるためには、今何をすべきか、どんな覚悟が必要か。住友銀行からアサヒビールに転身、大躍進をなしえた著者が、ビジネスマンに贈る生き方の指針。

最新カタカナ語辞典 第二版
講談社+α文庫
大幅改訂!!一番新しい辞典!!基本語・最新語・用例・欧文略語
新聞・テレビ・雑誌に、日々どんどん増えていくカタカナ語。新しい言葉の波は、日常生活に次から次へと押し寄せる。本書は一度目にしたり、聞いただけではなかなか覚えられないカタカナ語を、正しく要領よく理解するための必携書。基本語から最新語・欧文略語を全面的に見直し、収録語数も大幅に追加し1万7000語に。新聞に使用された用例も新設。この1冊で、あいまいにしていたカタカナ語、新しくてわからないカタカナ語が、すぐにわかる!!

定本ネコマンガ(左)
講談社+α文庫
人よんでネコマンガ! そのまんまだ。ネコジャンキーに贈るメガヒット・シリーズ「ネコマンガ」全6巻からオイシイところだけを選りすぐり。電車内の吹き出し笑いにご注意ください!? 人気の「ネコマンガ」が文庫に。名作選に「ネコ川柳」などの新ネタを加えてパワーアップ。ネコたちの名演・奇演に子供も大人も爆笑。
人よんでネコマンガ! そのまんまだ。ネコジャンキーに贈るメガヒット・シリーズ「ネコマンガ」全6巻からオイシイところだけを選りすぐり。電車内の吹き出し笑いにご注意ください!?
NTTドコモのiモードでも人気の「ネコマンガ」が文庫に。名作選に「ネコ川柳」などの新ネタを加えてパワーアップ。ネコたちの名演・奇演に子供も大人も爆笑。

定本ネコマンガ(右)
講談社+α文庫
全6巻から秀作を一挙再録。ネコの写真がマンガになった! 脳内マタタビ2000mg!! ファン待望の傑作集がやってきた。愛猫家を虜にするネコたちのギャグ・マンガスナップ写真に吹き出しという方法論とシニカルなギャグで動物本に革命をもたらした既刊「ネコマンガ」シリーズ全6巻から秀作を一挙再録。新作マンガ多数収録。
ネコの写真がマンガになった! 脳内マタタビ2000mg!!
ファン待望の傑作集がやってきた。NTTドコモ“iモード”で好評連載中の「日刊ネコマンガ」も一挙収録。
愛猫家を虜にするネコたちのギャグ・マンガ
スナップ写真に吹き出しという方法論とシニカルなギャグで動物本に革命をもたらした既刊「ネコマンガ」シリーズ全6巻から秀作を一挙再録。新作マンガ多数収録。

ナニワ英語道 ホンネが通じる英会話
講談社+α文庫
ストレートな発想で話すと英会話がほんとにうまくなる
「ノウ」と言え、「ホンネ」で話せる日本人がいた。それは大阪人!!ナニワ(大阪)流のストレートな発想と、笑いの絶えない会話術の不思議な魅力をまるごと英会話に生かすことが、「簡単で短く、よく通じる」英語の達人への近道。会話がはずんでとぎれない、言いたいことが言える効果絶大・インパクト大のナニワ英語道。『ナニワ英語道理屈抜きのド実用英会話』を改題し、大幅に加筆して文庫化。

小林カツ代のすぐつくれるおかず
講談社+α文庫
この本を持って買い物に!この本で「自分の味」をつくろう
少ない材料!簡単!すぐできる!おいしい!これが毎日食べたくて、飽きないおかずというモンだ!この小さな本がボロボロになった頃、体が料理を覚えてる。
〈鶏肉のおかず〉とき鶏、手羽先の甘酢じょうゆ漬け、鶏さつま他
〈豚肉のおかず〉ねぎトン、豚肉と新玉ねぎの梅干し煮、梅酒煮豚他
〈挽き肉のおかず〉にらとザーサイのギョーザ、レタス包み他
〈牛肉のおかず〉牛肉の香り野菜炒め、牛肉とゆで野菜のごまだれ他
〈魚と貝のおかず〉えびのチリソース、さわらの煮つけ、満腹いか他
〈野菜のおかず〉春野菜の煮合わせ、うどとトマトのパセリ酢あえ他。簡単でおいしい65品のおかず。

ローラ、叫んでごらん
講談社+α文庫
幼児虐待への痛切な叫び!!
人間への恐怖と絶望で14歳までしゃべることすらできなかったローラ。両親の虐待により傷ついた魂がよみがえるまでを精神科医が綴った苦闘と人間愛の軌跡!!
泣き声がうるさい、そういって両親は1歳のローラをフライパンで焼いた。一命をとりとめた幼子は知的障害児として施設に送られるが、他者への恐怖と絶望から言葉を発することができなかった。12歳のローラが臨床精神科医の著者とめぐりあったとき、運命は新たなる道を辿りはじめた……。幼児虐待社会への痛切な告発であり、人間の誠意と愛の感動の記録でもあるヒューマン・ドキュメントのベストセラー、待望の新訳文庫化!!

改訂版 宮崎勤 精神鑑定書
講談社+α文庫
「多重人格鑑定書」が、いま日本人に突きつけられている大問題に、大きな示唆を与える。宮崎事件は日本人の「心の闇」を映しだす!――宮崎勤……一見、普通の家庭の「よい子」だった彼が、なぜ、あのいまわしい犯罪を!? 当時、新聞社の社会部記者として宮崎事件を担当した著者が、事件の背後に根深く横たわる、現代の病理に迫る。「別の島にいるような」といった、「夢の中でやったような」とも述べた宮崎勤の意識は、いま、どこを漂うのか……心は何を描いているのか……。第一審死刑判決、控訴第二審開始の情況を踏まえ、大幅に加筆修正して文庫化。