講談社+α文庫作品一覧

右脳で覚えるTOEICテストイディオム
講談社+α文庫
英語力アップに必須の英熟語も日本語に訳さずイメージで記憶!!
英語学習者にとって、英熟語の習得は、英単語同様、絶対必要条件。英熟語も英語のままイメージで記憶する!!よく覚えられると大評判の合理的習得法!!
英語学習者にとって、使用頻度の高いイディオムの習得は、英単語と同様、絶対必要条件です。ところが、“get”“take”“have”などのイディオムでさえ、使いこなす自信のある人は少ないでしょう。本書では、右脳を最大限に活用した日本人に最適な記憶法によって、TOEIC(R)テストイディオム1400を無理なく自然にマスターできます。覚えられると大評判の合理的習得法、英熟語編!!

アジア定住
講談社+α文庫
通り過ぎるだけの「旅」でなく、その土地に根を下ろし、生活する「定住」者たち。アジアに魅せられ、日本を脱出し、日本以外のアジア11カ国に生きることを選択した18人の日本人たちを通して考える、新しい日本および日本人観。ボーダーレスを体現した彼らはなぜ、アジアをめざしたのか? アジア通ノンフィクション・ライターが描く、新しい日本人の姿。自分の存在を確かめながら生きる、いきいきとした新鮮な生き方。
アジアで暮らしてみたい!通り過ぎるだけの「旅」でなく、その土地に根を下ろし、生活する「定住」者たち。アジアに魅せられ、日本を脱出し、日本以外のアジア11カ国に生きることを選択した18人の日本人たちを通して考える、新しい日本および日本人観。ボーダーレスを体現した彼らはなぜ、アジアをめざしたのか?
アジア通ノンフィクション・ライターが描く、新しい日本人の姿。自分の存在を確かめながら生きる、いきいきとした新鮮な生き方。

エグザイルス
講談社+α文庫
世界を放浪し、「自分」へと辿り着くまでの心の軌跡を綴った自叙伝。人生に迷い、どうにもならなくなったとき、道標となり、あなたを導いてくれるに違いない!!
誰にも束縛されることなく、自分の好きな道を歩きたい。社会が敷くレールの上を往復する人生なんて送りたくない──時代はヒッピー文化が台頭した1960年代、「自分の可能性」を求め、日本を飛び出した若者がいた。
ヨーロッパ、インド、中東、バリ島、オーストラリア……世界中を旅しながら、「自分」に辿り着くまでの心の軌跡がここにある。人生を嘆き、落ち込んでいる人をめざめさせる感動の1冊!

「病める家族」、その精神病理
講談社+α文庫
歪んだ夫婦、親子関係が急増!
なぜ、家族同士が心を閉ざすのか
病める家族は病める人をつくり、病める人は病める家族をつくる。いま、なんの問題もない家族なんてない!人が何かしら抱えている心の闇と「家族の病理」を正しく認識すれば、健全な夫婦、親子関係を築くことが可能になる。この1冊で、崩壊しつつある家族内人間関係の修復を図り、家族全員が幸せになれる!!

朝の通勤一時間で覚える語源別TOEICテスト英単語
講談社+α文庫
たどって覚え、スピード暗記!!不思議なほど単語力が飛躍!!
単語の意味を語源から連想するコツを覚え、語源のまとまりで速習・復習できる必勝英単語帳!!1単語約15秒、1時間で240語を無理なく覚えて700点突破!!
TOEIC(R)テストで700点に達するために覚えておく必要のある英単語1200をすべて語源で分類。1単語約15秒、1時間で240語、月~金で1200語を頭に入れられるよう構成した速習・復習単語帳。単語の意味を語源から類推するコツを本書で覚えてしまえば、まったく知らない単語に出会っても、語源、接頭辞、接尾辞などから連想できる。
ただ単に丸暗記するだけではなかなか増えなかった単語力も、コレで一挙に倍増!!

「ブス論」で読む源氏物語
講談社+α文庫
女の美醜と恋にはどんな関係が?男に愛される女のあり方とは?
絶世の美男ながら何人ものブスを妻にした光源氏。美貌至上主義の貴族文化の中で彼女たちが愛された理由は?登場人物の外見分析で展開する異色の源氏論!
男は美女とだけ恋をするのだろうか。現実には愛されるブスだってたくさんいる。官能的な恋の絵巻『源氏物語』にも登場する、絶世の美男子光源氏に愛された幸せなブスたち。美貌至上主義の平安貴族文化の中で、彼女たちが愛されたのはなぜだったんだろう?あまたある「源氏物語論」の中でも異彩を放つ、外見からの登場人物分析によって、『源氏』をよく知らない人にも読みやすい恋愛論、女性の美のあり方論にもなっている。

気にしだしたら眠れなくなる「?」の本
講談社+α文庫
いわれてみると答えられない「身近な疑問」解消のものしり本!!
レンタルとリース、ぼたもちとおはぎ、賞味期限と消費期限……違いをうまく説明できないたくさんの「?」をズバリ解決!どこが、どう違うかよくわかる!!
「休日と休暇」「葬儀と告別式」「スコッチとバーボン」の違いとは?「野菜と果物」「ひやむぎとそうめん」「岩と石」はどこで分ける?なにげなく使い分けている身近な言葉も、説明するのはむずかしい。そんなふとした疑問から、知ってびっくりの情報まで、抜群に面白い話題満載!話のきっかけ作りにも、クイズのネタにも使える「ものしり雑学」の本!

アメリカ大統領を読む事典
講談社+α文庫
歴代全大統領の最高権力への道と人間ドラマ世界最高の権力をつかんだ男たちの栄光と野望。ホワイトハウスの赤裸な人間ドラマ。
21世紀の栄冠を手にするのは誰か。最新資料を満載し歴代大統領を徹底解剖。

戦艦大和誕生(下) 「生産大国日本」の源流
講談社+α文庫
巨艦「大和」の残した技術遺産は戦後日本の繁栄に継承された!!
すべてが不足する戦時下、刻々と変わる戦況。苦闘する技術者たちがそこから生み出した「日本的生産方式」。「大和」の真の業績を建造現場から探る!!
すべてが不足する戦時下で、技術者たちの苦闘に支えられた世紀の建造物「大和」はひそやかな進水式をむかえた。刻々と変わる戦況、大和は遂に千尋の海底に没することとなった。しかし、技術者たちが大和建造によって生み出した画期的な生産管理法や建造法は敗戦から11年後に世界一となった日本の造船業に引き継がれた。「生産大国日本」の源流を鮮明に描く力作!!

戦艦大和誕生(上) 西島技術大佐の未公開記録
講談社+α文庫
世界一「大和」を造った技術者の卓越した手腕、壮絶な技術者魂!!
天才的技術者の1千枚を超える未公開手記により、初めて明かされた超弩級戦艦建造の偉業秘話!!極秘裡に進められた「大和」進水までの一部始終が蘇る!!
「軍艦造りの名人」「海軍造船に西島あり」といわれた技術者が、世紀の大事業「大和」の船殻(せんこく)主任に指名された。大和建造の全過程をその身を削って体験した西島は、戦後、その口を閉ざし、多くを語らなかった。ところが意外にも、1千枚を超える回顧録ともいえる原稿を残していた。この未公開記録をもとに様々な取材、地道な資料調査などを加えて、超弩級戦艦建造の知られざる偉業を明らかにする。

飛行の秘術のはなし
講談社+α文庫
人間の五感と頭脳、パイロットの名人技で実現する飛ぶ醍醐味!!
飛行力学とは何か。それは飛ぶこと自体に関する力学と、飛行を制御する方法に関する学問である。そしてその真髄は、伎倆(ぎりょう)の優れたパイロットの操縦に現われる。名機零戦とF-86を主役に、人間の五感と頭脳と腕力を用い自らの技術だけを信じていたパイロットたちの飛行から、「飛行の秘術」を詳細に解明!!
『飛行のはなし』を改題、再編集して文庫化。

ここまでわかった宇宙の謎
講談社+α文庫
新たなる謎と最前線の観測情報がコンパクトにわかる!!
宇宙の発電所「クェーサー」、重力レンズ「マッチョ」、超新星爆発の使者「ニュートリノ」。次々と明かされる宇宙の謎。ハッブルが見た世界へようこそ!!
1990年──ハッブル宇宙望遠鏡が打ち上げられる。1998年──スーパーカミオカンデでニュートリノに質量があるという大発見。
1999年──すばる望遠鏡のファーストライト。観測技術が進歩するにつれ、宇宙の神秘はひとつひとつ明かされてきている。星界の基礎知識からホーキングの宇宙論、宇宙観測の最前線までを、わかりやすく解説。この1冊で、「宇宙のいま」がコンパクトにわかる!!

母ちひろのぬくもり
講談社+α文庫
ちひろの絵にはやさしさと愛に満ちた子どもの姿が!!
平和を願い、子どもを愛し、1人の芸術家として生き抜いたいわさきちひろ。若き日の母、アトリエの母、絵のなかの母──息子が語るちひろの絵の思い出。
「母いわさきちひろとは3度の出会いがあったと思う。もちろん最初は僕がこの世に生まれ出たときである。母親と子どもとしての出会いだった。2度目は高校生のころ、初めて1人の芸術家として母を認識した時期である。3度目は母が亡くなって3年たった26歳のとき。戦争中疎開していた松本市の家から終戦直後の日記が発見され、その日記のなかでぼくは同い年の母と出会った」──本文より抜粋

泣き寝入りしないための 弁護士の知恵
講談社+α文庫
借金取り、困った隣人、ストーカー!災難はある日突然襲ってくる!!
知っていると知らないじゃ大チガイなのが法律。あなたと家族をトラブルから守ってくれる法律の常識を、わかりやすい65のQ&Aで弁護士が教えます!!
キャッチセールスを解約するには?夫の借金は妻に返済義務があるのか?いじめが原因で自殺、その責任は誰に?隣人宅からの異臭はどうする?困った隣人にストーカー、体罰教師に危ない人々……。災難は、ある日突然身に降りかかってくるもの。でも、もう泣き寝入りはしない!知っていると知らないじゃ大チガイ。弁護士が教える法律の知恵が、あなたとあなたの家族のピンチを救ってくれるはず。わかりやすいQ&Aで、難しい法律も身近なものに。

まず、自分を好きになりなさい
講談社+α文庫
恋愛や仕事、生き方に悩んでいたり、迷っていたりするときには、頭に浮かぶすべてのことを文字にしてみるといい。悩みがきちんと整理できれば、悩んでいたあなたの心も整理できるのだ。幸せをつかむには、あなた自身が自分を好きになることだ。自分が好きになるための「心のデッサン」のポイントをアドバイス。血液型による彼との相性、攻略法も教える。

盗聴 ここまでやっている!!
講談社+α文庫
これが「盗聴法」の現実だ!!恐るべし、人間の盗聴欲望!!
ふと気づいたら見知らぬ人に自分の秘密がばれている──それが通信傍受法案、通称「盗聴法」がもたらす現実だ!ちょっとした浮気も内緒の貯金も、ホストコンピューター内の企業秘密も、1センチほどの盗聴器によって次々と暴かれてしまうとしたら……。全国で年間300件余をこなす盗聴器発見業者が出会った、信じられないような盗聴の手口の数々と人間模様、厳選25の実話。

イラスト版 聖書物語一日一話(下)
講談社+α文庫
2000年の時を越えた人類の永遠のテーマがこの1冊に。
イエスが活躍したキリスト教誕生の世界が、美しいイラストとこまやかな心理描写で鮮やかによみがえる!より深く、より広く聖書を知る絶好の入門書。
みずからの命を犠牲にした救い主イエス。その生き方と教えをとおして、他人への愛、許し、本当の友、心の弱さなど、人間にとっての普遍的なテーマを描きだす、心おどる物語。イエスの生涯、死後の復活、使徒たちの活躍からヨハネの黙示録まで、新約聖書のエッセンスを収録。より深く、より広く聖書を知るための絶好の入門書。

イラスト版 聖書物語一日一話(上)
講談社+α文庫
人間ドラマに満ち満ちた不滅の古典の壮大な世界!!
一度は読んでおきたかった“聖書”を、やさしく物語化。キリスト教文化の理解のためには必読の1冊。世界10カ国でベストセラーの名作を文庫化!!
裏切り、嫉妬、権力争い、家庭の不和、そして愛……人間ドラマの宝庫である聖書の世界。その“不滅の古典”が臨場感あふれる物語としてよみがえる!聖書原典からは読みとりにくい登場人物の心理、時代背景もくわしく描写、いま、もっともわかりやすい「聖書」である。世界10カ国でベストセラーになっている名作を文庫化!

究極の人間洞察力
講談社+α文庫
低迷する日本を救う、凄い男の凄い知恵と天才的能力の秘密!!
高度成長を演出した田中角栄の卓越した政治力と指導力を超える者は、いまだ誰一人としていない。いまだからこそ、生きた経済と政治の達人の名人技に学ぶ!!
政治の世界に限らず、人間社会はすべて「心理戦争」で成り立っている。相手に対する洞察力で遅れをとれば、心理戦争には勝てない。この人間洞察力に天才的な能力を発揮し、日本の高度成長を演出したのが、田中角栄だった。日本が八方塞がりのいまこそ、生きた経済と政治の達人の名人技に学ぶ!!類稀なカリスマ政治家の初の洞察力名語録集!!

朝の通勤一時間で覚えるTOEICテスト英単語
講談社+α文庫
英語速習のバイブル“小池の英語”のTOEIC(R)テスト英単語版!!一目置かれる730レベルにいち早く到達するためのテストに出る英語を精選。朝一時間、月~金で速習・復習できるよう構成した必勝本。
月曜日・火曜日 語源で覚える重要基本英単語
水曜日 ビジネス英語の重要語句
木曜日 キーワード
金曜日 キーワード+決まり文句
付録1 1年間で150点アップ、850点とった学生の単語帳
付録2 800点以上を目指す人のための英単語帳