星海社文庫作品一覧

ジハード 1 猛き十字のアッカ
星海社文庫
時に12世紀。欧州諸候はイエスの名の下に、聖地・イェルサレム奪還の師を出した。
押し寄せる十字軍を前に、イスラム勢力を結集して立ちはだかる、英雄王・サラディン。その幕下に西欧人の青年・ヴァレリーが投じ、王妹エルシードと出会う時、聖戦の幕が上がる──!

ヤクザガール・ミサイルハート
星海社文庫
ヤクザvs.ヤクザガール!
終戦を迎えられなかったもうひとつの広島を舞台に繰り広げられる、元長柾木渾身の極道活劇(アウトロースペクタクル)!
かつての大戦に幕引きをもたらすはずだった“新型爆弾”が時を止めてその空に固定された軍都・広島――“異境(ファーサイド)”の力が跋扈(ばっこ)するこの非日常の地に、国際平和の使徒として訪れたアドルファスは、人技を超越した暴力を纏(まと)う美しき“ヤクザガール”榊塚アカリと出逢う。血と白刃の閃きから始まった二人の出逢いは、やがて広島全土の覇権を賭けた“暴力”と“異能”がぶつかりあうヤクザ同士の抗争へと発展していく――!

2013年のゲーム・キッズ
星海社文庫
わたしのこと、知ってるでしょ?
新感覚の物語体験が大きな話題となり、延べ700万PVを記録したモンスターコンテンツ『謎と旅する女』の書き下ろし新バージョンを収録!
渡辺浩弐がその千里眼で“2013年のたった今どこかで始まっている未来”を描き出すショートショート集。ほとばしるアイデア、しのびよる恐怖。これが作り話だって、誰が証明できる?
ジワッと怖い傑作ショートショート、 “ゲーム・キッズシリーズ” 最新作!

灰色のダイエットコカコーラ
星海社文庫
佐藤友哉×押見修造
“青春の暴走”を描き続けるふたりがここに出逢った――!
かつて六十三人もの人間を殺害し、暴力と恐怖の体現者たる“覇王”として君臨した今は亡き偉大な祖父(そふ)。その直系たる「僕」がこの町を、この世界を支配する――そんな虹色の未来の夢もつかの間、「肉のカタマリ」として未だ何者でもない灰色の現実を迎えてしまったことに「僕」は気づいてしまう……。「僕」の全力の反撃が始まる――!!

しずるさんと無言の姫君たち
星海社文庫
よーちゃん、人は死ぬものよ。それはたとえ、どんなに綺麗なお姫様であっても例外ではない。
「人はなぜ物語を必要とするのかしら?」「え?」「それはきっと、現実の世界というものがあまりにも意にそぐわないものだから、でしょうね――」
今回、“深窓)の美少女”しずるさんと好奇心旺盛な“わけありお嬢様”よーちゃんが挑むのは、4人の“お姫様”たちの悲劇。白雪姫は雪に舞い、人魚姫は海に伏し、眠り姫は頭を砕かれ、赫夜(かぐや)姫は竹刺しにされる……。これは、美しくも悲しい、みっつ目の事件簿。新装版にして完全版、星海社文庫版しずるさんシリーズ第3弾!

魔法少女まどか☆マギカ (下)
星海社文庫
キュゥべえの恐るべき計画が明らかにされる時、少女たちは自らに課せられた運命の残酷さを知る……。
“ワルプルギスの夜”を前に次々と命を散らしていく魔法少女たち。彼女らを救うべく、まどかが下した運命の決断とは――?
監修虚淵玄×一肇のタッグで生まれたノベライズ版『魔法少女まどか☆マギカ』、ここに完結!

魔法少女まどか☆マギカ (上)
星海社文庫
こんなわたしでも、あんな風に誰かの役に立てるとしたら、それはとっても嬉しいなって――
ちょっぴり気弱な女子中学生・鹿目まどかは完全無欠の“魔法少女”に変身することで、理想の自分になれると信じていた――その残酷な真実を知るまでは……。
“魔法少女”ものの新境地を切り開いたTVアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』を、虚淵玄監修のもと一肇が公式ノベライズ! これは鹿目まどかの目線から語られる、奇跡と魔法の物語。

DON’T TRUST OVER 30
星海社文庫
僕たちは、良い大人になんか、なれない。異才・TAGRO、ゼロ年代の輝きがここに──。
大人になれない大人たちのめくるめく葛藤、それは青春の残照──。表題作をはじめ、ゼロ年代に文芸誌『ファウスト』を中心に発表された珠玉の名品を収めた傑作短編集、待望の文庫化。新たに、著者によるあとがきと、同級生として若き日を共有したライター・志田英邦による解説を収録。

鬼哭街
星海社文庫
虚淵玄がその剛筆(ハードボイルド)を血に染めて抉り出す、相克の復讐劇――これぞ代表作。
かつては友と信じた男の裏切りにより、辱めの果てに命を奪われた自身の妹・瑞麗(ルイリー)の仇を討つため、犯罪都市・上海へと舞い戻った孔濤羅(コン・タオロー)。
一振りの倭刀と必殺の電磁発頸「紫電掌」を武器に、凶悪無比な五人の仇敵(サイボーグ武芸者)たちへの復讐劇の火蓋はついに切られた――!
虚淵玄×ニトロプラスのサイバーパンク武侠片ノベルゲームを、虚淵玄自らが小説化。全てのバトルシーンを担当イラストレーター・中央東口の描き下ろしカラーイラストが彩る“完全版”として星海社文庫化!

三国志 (一)
星海社文庫
あの土林誠が挑む、吉川英治の歴史的傑作。これぞ最新にして最高の『三国志』。時は後漢王朝の末期、霊帝の代。権力の腐敗はここに極まり、中国史上最大の乱、黄巾賊の蜂起を招く。塗炭の苦しみに耐える民草のため、漢室の末裔である劉備を長兄に、関羽、張飛の三人は義兄弟の契りを結び、義勇軍として乱世に立ち上がる――!群雄割拠の時代を縦横無尽に駆け抜けた男たちの、至高の群像劇――ご存じ吉川英治の歴史的傑作に、土林誠の熱き絵筆が挑む。これぞ最新にして最高の『三国志』。
解説・金文京(京都大学人文科学研究所教授)

しずるさんと底無し密室たち
星海社文庫
人が世界に謎を求めるとき、そこには必ず“ごまかし”があるわ――
「ねえしずるさん、密室ってなんなのかしら?」「そうね、よーちゃん、それはきっと、どんなものでもごまかせると思い込んだ人間の、つまらない錯覚なんでしょうね――」
今回、“深窓の美少女”しずるさんと好奇心旺盛な“わけありお嬢様”よーちゃんが挑むのは、複雑怪奇な密室事件。吸血植物、家族にまつわるゲームの呪い、ドッペルゲンガー、凍結した鳥人……これは、深淵から覗くふたつ目の事件簿。新装版にして完全版、星海社文庫版しずるさんシリーズ第2弾!

spica
星海社文庫
恋愛とは人を狂わせる病気だ。
この世で最もたちの悪い呪いだ。
虚言癖をもち、自分勝手で、我が儘で……。破滅的な可愛さのピンク髪の元彼女・遙香(はるか)と別れた僕。
あと僅かの時間で哀しみも想い出に変わる――そんな僕のもとに訪れた三ヶ月ぶりの遙香からの電話は、僕たちふたりにとって、傷付けあうだけだった恋がまだ続いていたということを、唐突に告げた。
デビュー作『エレGY』と対をなす“自伝的恋愛小説”のもうひとつの傑作を、横槍メンゴの描く甘く切ないイラストと共に、装いも新たに星海社文庫化。

しずるさんと偏屈な死者たち
星海社文庫
とってもミステリーで、ちょっぴり百合。これぞ上遠野ミステリー!
原因不明の難病で病室にこもりきりの“深窓の美少女”しずるさんは、好奇心旺盛な“わけありお嬢様”よーちゃんが持ち込む難事件を病床にいながらにして次々と解明していく。唐傘小僧(からかさこぞう)に宇宙人、幽霊犬に吊られた男……これは奇怪で不気味な、最初の事件簿。新装版にして完全版、星海社文庫版しずるさんシリーズ第1弾!

from everywhere.
星海社文庫
「あなただけが、私に、この旅に出る理由を聞きませんでした。ありがとう。きっと手紙を書きます」二〇〇九年、ヨーロッパ八カ国を巡る一人旅。「何も持たないただの私」となった坂本真綾が、“これまで”を振り返り、“これから”を見つめた37日間の「全記憶」がこの一冊に。好評を博した初の長編エッセイ、待望の文庫化。新たに文庫版あとがきを書き下ろしで収録。

世界征服 2 03-08
星海社文庫
独裁者には暗殺を、仇なす敵には絶望を。
“資本主義の怪物”金融界の首領・相羽からの協力提案を拒否した海斗とリザは、品川埠頭で謎の武装集団に襲撃される。絶体絶命の危機に陥った二人を救ったのはロシア対外情報庁(SVR)の特殊部隊だった。超大国の復権を目論み、仇敵たるブランフォート家の陥落を目的とするロシア政府から、リザは起死回生のプランを提示されるのだが……。
事実(リアル)とフィクションが交差する「覇道」の世界征服、ここに完結!

きみを守るためにぼくは夢をみる(4)
星海社文庫
悲しさを泉から掬うように、ぼくはあるとき、七年間を失った。
奇妙にからみあう運命のなかで、ぼくにもたらされた約束はただひとつ、初恋の「きみを守ること」。でも大人になるその途中で、ぼくは神話のように「妹」を手にとった。摘みとってしまった花はその香りでぼくを離さない。その花はポーフィロジーン。両手をひろげてぼくを求めている。「妹」を裏切るかのようにぼくは初恋のきみと、陶酔のオートエロティックに溺れる……。静かに雪の降るなかでぼくを待っていた「妹」は、汚されていた。天使達は天国にいてもぼくたちほど幸福でなかったから、ぼくたちをうらやんだのかもしれない。運命は壊れやすく、脆く、切ない。ぼくが目指すべき未来はどこにあるのだろう? ぼくが救うべきひとは誰なんだろう? ぼくの道は続いていく。

2999年のゲーム・キッズ(下)
星海社文庫
2999年、人間は機械と化し、あらゆる部位が交換可能な身体で暮らしていた。人生の選択はすべて「塔」にある中央コンピューターが管理し、街で暮らす誰もが過不足なく、完璧な幸福を実現できるようになっている。幸せの永久機関が存在するこの街は、人類の理想そのもののはずだった……。はるか未来で繰り広げられる、人であって人でないものたちの、闇と光の物語。渡辺浩弐の伝説的傑作、ここに復刻。

世界征服 2 00-02
星海社文庫
真理はここに。神の野心を打ち砕く礎にして、一条の希望なり
アメリカ・スタンフォード大学で研究員として働く桜井海斗は、学生相手に社会心理学の教鞭を執り、充実した日々を送っていた。だがその安寧は、世界最大の資本家・ブランフォート家による独裁支配計画書「世界統一政府プラン」を知ったことにより、暗転してしまう。口封じとして父を暗殺され、怒りと悲しみに暮れていた海斗は、遺伝子操作によって創り出された天才少女・リザと出会い、共にブランフォート家を打ち倒すため日本で活動を開始する……。
圧倒的なスケールとリアリティで描かれた「覇道」の世界征服、ここに開幕!

世界征服
星海社文庫
「世界征服。私、世界を統べる王になるの!」“人類史上最高の知能指数”を持つ絶世の美女・水ノ瀬凛。零細企業の青年社長・朝倉陣の会社に加わった凛は革命的なビジネスプランを立案し、会社を前代未聞の速度で成長させていく。だがそれは凛の“目的”を達するためのほんの序章に過ぎなかった……。
「世界征服をたった一冊にまとめることは可能か?」というテーマに挑戦した至道流星の衝撃デビュー作・『雷撃☆SSガール』が改題の上、待望の文庫化。

2999年のゲーム・キッズ(上)
星海社文庫
この街は、「幸せの約束された完全都市」のはずだった。超未来の闇と光の群像劇、開幕!
“ヒト”が創造主と化したはるか未来。「塔」があらゆるものを管理し、完璧な幸福が実現しているはずの“街”に、“彼ら”は暮らしていた。髪、顎、鼻、唇、目、記憶、そして子供……。あらゆるものが取替え可能な閉鎖都市。嫌な記憶は消せばいい。めんどうな子供はスイッチを切ればいい。みんなそうしてる。だれも疑わない。誰にとってもいちばん大切なもの、それは“自分”だから……。はるか未来で繰り広げられる、人であって人でないものたちの、闇と光の物語。渡辺浩弐の伝説的傑作、ここに復刻。