新刊書籍
レーベルで絞り込む :

2023.02.24発売
映画プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪
講談社の絵本
●主な内容
歌とダンスの国・ハルモニアで、プリキュアオールスターズによる春のカーニバルが開幕! 先輩プリキュアの歌とダンスを見て大感激の春野はるかたちも、いざステージへ! ところが妖精たちが行方不明になって会場は大パニック! しかも、カーニバルをめちゃくちゃにされて怒った守り神・ドラゴンが暴れだして、、、、、、。ハルモニアの平和と、大切なカーニバルを取り戻すため、希望の想いをこめた歌とダンスで、プリキュア40人が奇跡を起こす!

2023.02.24発売
Go!プリンセスプリキュア(1) うつくしき プリキュア、たんじょう!
講談社の絵本
●主な内容
みんなが待っている、新しいプリキュアを大紹介! 変身シーンや戦闘服、必殺技など、いろいろ見せちゃう、新プリキュアのテレビえほん第一巻です。導入部のストーリーも紹介、おはなしもたのしめます。

2023.02.24発売
映画ハピネスチャージプリキュア! 人形の国のバレリーナ
講談社の絵本
未就学女児を圧倒的に惹きつけるプリキュアシリーズ第11作目の『ハピネスチャージプリキュア!』。本書は、その『ハピネスチャージプリキュア!』の、秋に公開される映画のテレビえほん版です。フォームチェンジやダンスをテーマにしている同シリーズの映画ということで、踊りがモチーフのひとつとなっています。バレリーナ人形の女の子を救うため、ハピネスチャージプリキュア!の4人が人形たちの国・ドール王国で大活躍、みんなにハピネス注入・幸せチャージ!するストーリーです。
●主な内容
ドール王国とつむぎちゃんを救うため、謎の男・ブラックファングと戦うハピネスチャージプリキュア!の4人。
愛と友情、がんばる力、夢をあきらめない心の強さと大切さを伝えるストーリー。また、舞踏会シーンや王子様、かわいいぬいぐるみたちなど、女児が大好きな内容が満載です。

2023.02.24発売
ハピネスチャージプリキュア!(2) あたらしい なかま、キュアフォーチュン!
講談社の絵本
ハピネスチャージプリキュア!たちが、みんなに愛を届けるために、サイアークたちと戦うわ!
皆ハッピーになる大活躍、楽しんでね!

2023.02.24発売
映画 プリキュアオールスターズ NewStage3 永遠のともだち
講談社の絵本
NSシリーズがついに完結!
落ちこぼれ妖精エンエンとグレルが、プリキュアとちからを合わせて大活躍!

2023.02.24発売
ハピネスチャージプリキュア!(1) しあわせを よぶ プリキュア、たんじょう!
講談社の絵本
ハピネスチャージプリキュア! をご紹介!
どんな風に変身するの? コスチュームはどんな感じ?
みんなの「?」に答える絵本です。

2023.02.24発売
映画 ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!? 未来につなぐ希望のドレス
講談社の絵本
おばあちゃんが着ていたすてきなウエディングドレスをもらったマナ。謎の男マシューが現れて、過去の世界に飛ばされて……。

2023.02.24発売
ドキドキ!プリキュア(2) 5にんめの プリキュア、とうじょう!
講談社の絵本
ドキドキ!プリキュアたちが、みんなに愛を届けるために、ジコチューたちと戦うよ!
胸がきゅんきゅんしちゃう大活躍、楽しんでね!

2023.02.24発売
映画 プリキュアオールスターズ NewStage2 こころのともだち
講談社の絵本
プリキュア界の妖精学校のおちこぼれ、グレルとエンエン。グレルの悪い気持ちに、“影”がとりつき、プリキュアたちにワナをしくんで、武器を次々、奪い取り始めます。
一方、心の弱いエンエンは、グレルを止めることができません。
『ドキドキ!プリキュア』のメンバーは、力を合わせて影と戦いますが、ついに太陽までもが影に呑み込まれ始めて……。

2023.02.24発売
ドキドキ!プリキュア(1) あいの プリキュア、たんじょう!
講談社の絵本
新しいプリキュアを紹介します! どんな風に変身するの? プリキュアのコスチュームはどんな? みんなの「?」に答える絵本です。
「愛」がテーマの『ドキドキ!プリキュア』が、みんなにドキドキを届けます。

2023.02.24発売
映画スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!
講談社の絵本
未就学女児を圧倒的に惹きつけるプリキュアシリーズ第9作目の『スマイルプリキュア!』。”スマイル”がキーワードの本作は、個性豊かな5人のヒロインたちの活躍が、前作を上回る人気を集めています。
本書は、その『スマイルプリキュア!』の秋に公開される映画のテレビえほん版。「物語」を番組当初からテーマのひとつに掲げていたシリーズらしく、「絵本」の中に入り込んでしまったヒロインたちが、子どもたちの良く知る「物語」の世界で活躍します。
●主な内容
メルヘンランドとロイヤルクイーンを救うために、ピエーロたちと戦うスマイルプリキュア。
絵本の世界に入り込んでしまったプリキュアたちが、悪者の力でちぐはぐになってしまった「物語」を元に戻そうと奮闘する姿を描きます。絵本の世界に入りこんでしまったプリキュアたち。
よく知る昔話の登場人物たちに会えて大喜び!
だけどみんな、ちょっとヘン……!?

2023.02.24発売
スマイルプリキュア!(4)プリンセスフォームに だいへんしん!
講談社の絵本
未就学女児を圧倒的に惹きつけるプリキュアシリーズ第9作目の『スマイルプリキュア!』。”スマイル”がキーワードの本作は、個性豊な5人のヒロインが番組当初から勢ぞろいしていることもあり、前作を上回る勢いで女児の人気を獲得しています。
本書は、その『スマイルプリキュア!』のテレビえほん最終巻。(映画版をのぞく)パワーアップしながら活躍を続けるプリキュアたちの物語を、放送時期と連動しながらまとめています。
●主な内容
メルヘンランドとロイヤルクイーンを救うために、ピエーロたちと戦うスマイルプリキュア。
強大になってゆく敵に立ち向かうため、パワーアップしながら力をあわせて戦う、スマイルプリキュアたちの活躍をえがきます
。
スマイルプリキュアたちの前にたちふさがる敵、ピエーロ。
キュアデコルが集まったそのとき、メルヘンランドを救うことはできるのか?

2023.02.24発売
スマイルプリキュア!(3) レインボーキュアデコルで、パワーアップ!
講談社の絵本
未就学女児を圧倒的に惹きつけるプリキュアシリーズ第9作目の『スマイルプリキュア!』。”スマイル”がキーワードの本作は、個性豊な5人のヒロインが番組当初から勢ぞろいしていることもあり、前作を上回る勢いで女児の人気を獲得しています。
本書は、その『スマイルプリキュア!』のテレビえほん4冊目(映画版をのぞくと3冊目)。パワーアップしながら活躍を続けるプリキュアたちの物語を、放送時期と連動しながらまとめています。
●主な内容
メルヘンランドを救うために、力をあわせて戦いつづけるスマイルプリキュア。そんななか、これまでの技では倒せない敵と対峙します。そのときプリキュアたちはどうするのか?
パワーアップアイテムも登場する、スマイルプリキュアのテレビえほんです。
メルヘンランドを救うため、たたかうスマイルプリキュアたち。でも今度の敵は、今までの技では倒せない!? どうする、プリキュア!

2023.02.24発売
スマイルプリキュア!(2) プリキュアの ひみつきち、かんせい!
講談社の絵本
大人気のプリキュアシリーズ、最新作は『スマイルプリキュア!』。未就学女児を圧倒的に惹きつけるプリキュアシリーズ第9作目です。”スマイル”がキーワードの本作、今回も、明るくかわいく強いヒロインたちが、女の子の心をがっちりつかむことまちがいなしです。
本書は、新シリーズ『スマイルプリキュア!』のテレビえほん3冊目になります。「伝説の戦士」とよばれるプリキュアに変身した5人の女の子がプリキュアの使命を知る、今後のストーリーの基となる大切な回を描きます。
●主な内容
5人そろった新しいプリキュアたちが、力をあわせて戦いながら、プリキュアが、なんのために戦うのか、目的を達するために自分たちがなにをすればいいのかを知ってゆきます。
今後のストーリー上とても大切なアイテムや、プリキュアたちにとって重要な場所が登場する、新プリキュアのテレビえほん第三巻です。
5人そろった「伝説の戦士」プリキュア。プリキュアの使命や、気になるアイテム、お気に入りの場所など、ひみつがわかる一冊です!

2023.02.24発売
映画 プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち
講談社の絵本
新シリーズ「スマイルプリキュア!」のキャラクターを含め、歴代のプリキュアが登場することで大人気の「プリキュアオールスターズ」。
デラックスからニューステージへと進化した「プリキュアオールスターズ」の映画『みらいのともだち』を、テレビ絵本シリーズの1冊として、映画公開とあわせ3月半ばに刊行いたします。
●主な内容
転校生のあゆみ。なかなか友だちができない彼女が、ある日不思議な生き物に出会います。
すっかり仲よくなったふたりですが、やがてあゆみの身の回りで、おかしなことがおこりはじめます。
それは、あゆみの「ともだち」、不思議な生き物のせいなのでしょうか?
ちょうどその頃、町ではプリキュアたちが、倒した敵の「かけら」を探していて……。
転校生あゆみが出会った、不思議な「ともだち」。プリキュアたちが探しているのは、この子なの? 新しいプリキュアも登場!

2023.02.24発売
スマイルプリキュア!(1) ハッピーな プリキュア、たんじょう!
講談社の絵本
今度のプリキュアはどんなお話? どんな子が、どうやってプリキュアになるの? かわいい変身コスチュームや、決め技も紹介します!
ハッピーな プリキュア、たんじょう!

2023.02.24発売
映画スイートプリキュア♪ とりもどせ! 心がつなぐ奇跡のメロディ♪
講談社の絵本
黒いマントに黒い仮面をぬぎすて、本当の姿を現したキュアミューズ。
本編では10月半ばにキュアミューズの正体が明らかになり、10月末公開の映画では、彼女の故郷であるメイジャーランドを舞台に、失われた音楽を取りもどすプリキュアたちの戦いが描かれます。
キュアメロディのさらなるパワーアップバージョン「クレッシェンドキュアメロディ」も登場する、映画版『スイートプリキュア♪』を、テレビ絵本シリーズの1冊として、映画公開とあわせ10月末に刊行いたします。
●主な内容
キュアミューズの正体は、なんとアコ! しかも、彼女はメイジャーランドの姫で、メフィストと、アフロディテの娘だったのです。
メイジャーランドへ帰ることにしたアコの送別会で、町中の音楽がすべてハウリング音になるという異変がおこります。メイジャーランドの危機を察したアコは、響きたちとともにメイジャーランドへ。
クレッシェンドトーンの助けをえて「クレッシェンドキュアメロディ」にパワーアップしたキュアメロディを中心に、心を合わせて戦うプリキュアたち。はたして、ノイズの手下・ハウリングを倒すことはできるのでしょうか?力をあわせてメイジャーランドを救え!
メイジャーランドが大ピンチ! キュアミューズといっしょに、プリキュアたちが、ノイズの手下・ハウリングと戦うわ。みんなの心の歌をプリキュアたちに届けてね!

2023.02.24発売
スイートプリキュア♪(4) きせきの プリキュア、とうじょう!
講談社の絵本
黒いマントに黒い仮面のプリキュア、キュアミューズが4月に現われ、メロディとリズムを助けたりしました。が、かたわらのフェアリートーン・ドドリーが「彼女はふたりの仲間ではない」といい、自らは言葉も発せず、謎のままです。
キュアミューズが仮面をぬぎすて、その超キュートな正体がわかるのは10月末ですが(できればテレビえほん5作目はその頃に出したいです)、その前に3人目の青いプリキュア、キュアビートが7月後半に現われます。
本書はそのくだりを描く、スイートプリキュア♪のテレビえほん4作目になります。
●主な内容
キュアビートの正体は、なんと敵方のリーダーだったセイレーン!! その直前、謎のプリキュア、キュアミューズの正体がセイレーンではないかとのミスリードがテレビアニメのなかでは繰り広げられますが、セイレーンは自覚もなく、青いプリキュア、キュアビートになるのです。
どうしてプリキュアになったのかといえば、そもそも親友だったハミィの窮地を助けたい気持ちが、彼女をプリキュアにしてしまうのです。
直前のミスリードと、敵方だった自分がプリキュアになっていいものかと悩むセイレーンの姿と、あくまでカッコいい青いプリキュアの姿は、子どもたちの心をがっちりつかむことでしょう。
きせきの プリキュア、とうじょう!
3にんめのプリキュアはいったいだれなの?
とうとう3人目のプリキュアがあらわれるわ。彼女の正体がだれなのか、キュアミューズがやはり3にんめのプリキュアだったのか、それはまだひみつなの! 楽しみね

2023.02.24発売
スイートプリキュア♪(3) さいきょうの わざ、かんせい!
講談社の絵本
5月22日のテレビ放映で、スイートプリキュア♪の武器、ミラクルベルティエとファンタスティックベルティエの最終技、クロスモードが完成します。
プリキュアの変身、ベルティエの存在、トータルで7つあるベルティエの技には、それぞれ違う7色のフェアリートーンが活躍します。
7月に登場する予定の3人目のプリキュアの前に、スイートプリキュア♪の技を整理して見せながら、最終技を堪能するテレビえほん企画です。
●主な内容
なぞのプリキュア、キュアミューズにベルモードを教えてもらったけど、ふたりは何となく、これではどんどん強くなるネガトーンに対抗できないと思ったわ。
お互いを守りたい、みんなのことも守りたいと強く願ったとき、お互いの武器の半分を交換することを自然に思いついたの。
最終技、クロスモードの発動よ!
ふたりの力が最大限に発揮できる最終技よ!謎のプリキュアキュアミューズに教えてもらった技も効かないネガトーンに出会ったとき、今度こそ、ふたりだけで考えた技が炸裂!たがいへの思いが力を与えたの

2023.02.24発売
スイートプリキュア♪(2) なぞの プリキュア、キュアミューズ
講談社の絵本
「キュアミューズ」を主役にしたテレビえほん。非常に強くて、どうやら正体はとても可愛いらしいその姿は、きになる存在として女の子たちの気持ちにずっと残ります。
●主な内容
キュアメロディとキュアリズムは、それぞれの武器も手に入れて、ネガトーンと戦います。あるとき、とても強いネガトーンにふたりの決め技が効かなくなったとき、黒いマントと黒い仮面に身を包んだプリキュアが現れて、二人の危機を救います。「3番目のプリキュアなの?」とたずねるメロディとリズムに、そのプリキュアの代わりに、そばにいた紫色のフェアリートーン”ドドリー”が「この子の名前はキュアミューズ。あなたたちの仲間ではない」というのです。
彼女はいったい誰なのか? 敵方の妖精ネコ、セイレーンの姿が見えなくなったのも、とても気になるのです。
ピンチのときに助けてくれた、あなたは誰?全身黒ずくめで一言もしゃべらない謎のプリキュアが登場よ。