新刊書籍
レーベルで絞り込む :

2022.03.04発売
電子オリジナル VIP 魔術師の秘密
極上の男たちの恋物語。大人気「VIP」シリーズ電子書き下ろし特別編。沖麻実也氏描き下ろしイラストつき。
本編の「その先」の物語に宮原登場!

2022.03.04発売
豪華客船の王子様 全2冊合本版
船上の溺愛ロマンス!
バルト海の黄金の獅子と呼ばれるジークフリード王子に憧れていた歩途は彼が船長を務める豪華客船にバリスタとして乗船できたのだが……。
収録作品
豪華客船の王子様 ~初恋クルーズ~
豪華客船の王子様 ~溺愛パレス~

2022.03.04発売
賭の季節
映画スター・上杉悠子邸の玄関先に倒れていた死体――それは、悠子にそっくりの女であった。熱狂的なファンの「自殺」として片づけられたこの事件に、木島刑事は疑問をもつ。「捜査の邪道かもしれないが……」彼は心に殺人事件を描いてみた。悠子には幼くして別れた双生児の姉・竹村久子がいた。死体は、この久子なのだろうか、あるいは悠子その人なのかもしれぬ。刑事は、付人の西条悌子とマネージャー・藤岡謙にあたった。捜査が、華やかな女優生活の裏にひそむ「影の女」の存在を知った時、事件は意外な終末を迎える。巧妙なトリックを用い、「女の賭」を描く本格推理。

2022.03.04発売
入門 現代の量子力学 量子情報・量子測定を中心として
【今世紀の標準!】
次世代を担う物理学徒に向けて、量子力学を根本的に再構成した。原理から本当に理解する15章。学部生から専門家まで必読の一冊。
【目次】
第1章 隠れた変数の理論と量子力学
第2章 二準位系の量子力学
第3章 多準位系の量子力学
第4章 合成系の量子状態
第5章 物理量の相関と量子もつれ
第6章 量子操作および時間発展
第7章 量子測定
第8章 一次元空間の粒子の量子力学
第9章 量子調和振動子
第10章 磁場中の荷電粒子
第11章 粒子の量子的挙動
第12章 空間回転と角運動量演算子
第13章 三次元球対称ポテンシャル問題
第14章 量子情報物理学
第15章 なぜ自然は「量子力学」を選んだのだろうか
付録

2022.03.04発売
この馬に聞いた! 1番人気編
講談社文庫
204勝達成の1年間。天才・武豊、ハルウララに乗る!! ーー前人未到のJRA年間204勝を達成した武豊が、3月22日、高知競馬場にその姿を現した。騎乗馬はG1ホース・ノボトゥルーと、105連敗中のハルウララ。はたしてその結果は……? 2年連続でJRA賞・優秀騎手賞を手にして絶好調の彼が、2004年のレースにかける熱い思いを綴る。

2022.03.04発売
プロ野球を創った名選手・異色選手400人
講談社文庫
大リーガーを手玉にとった幻の名投手・沢村栄治。天覧試合の名勝負、長島茂雄と村山実。神がかりの勝ち方とタフぶりの「神様、仏様、稲尾様」。怪童・尾崎行雄。伝説の人「ヘソ伝」こと山田伝……。球場をわかせた名選手、異能選手が、400人集合の大名鑑。他に類のない、プロ野球史上初の快挙。ファン必読必備の1冊!

2022.03.04発売
ぬいは今日も元気です
講談社文庫
ぬいぐるみと素子さんが繰り広げる不思議生活。わにわには、今日も筆を元気に走らせる! わにちゃん大行進、開始!? ーーぼくを覚えてる? 素子さんちに棲む、ぬいぐるみのわにわにだよ。好評につき、続きを書いたんだ。今は本がでるんで、お風呂に入っていたところ。えっ、お風呂との関係? ほら、著者近影ってあるでしょ。だからきれいになったというわけ。えへん。今回もぬいたちの悲喜こもごもがいっぱい。12の楽しいお話です!

2022.03.04発売
わにわに物語
講談社文庫
原稿依頼を受けたぬいぐるみなんて、そうはいないぞ。「わにわに」の筆が冴える! 素子さんとぬいぐるみたちの愛情生活! ーーぼくはわにわに。素子さんちに棲む、400人(ぬい?)余りのぬいぐるみの中でも、名門の「わに族」出身なのだ。白くてチャーミングなボクに、原稿依頼がきて、一族は大騒ぎ!! 事件にはこと欠かないし、張り切って書きました! 仲間たちと素子さんとダンナとその愛猫ファージの、12の楽しいお話です! ぬいぐるみたちの生活を覗いてみたら……。

2022.03.04発売
背信の税制
講談社文庫
庶民をいじめる亡国税制を撃つ! 消費税アップを決める前に、なぜ大企業の優遇税制にメスが入らないのか。海外に経営拠点を移して法人税を免れるとは何事か。こんな不公正税制を放置して、財源不足を広言するなかれ。悪魔の仕組み、税制の歪みを暴き、生活者に眼をむけた根本的な改革への具体的提言を行う。

2022.03.04発売
女が複眼になるとき
講談社文庫
自立の足跡をたどる体験的レポート。結婚を契機にカナダに渡った女の子が、カルチャー・ショックの中で達成した自立の道ーー結婚を契機に、カナダ・バンクーバーに渡った一人の女の子が、カルチャー・ショックの中で自己形成をはじめ、ノンフィクション・ライターとして複眼の思考を身につけていくまでの足跡をたどる、体験的レポート。ひとりの女性が自立するとき、まずなにをなすべきか。暖かい産湯の中に、一生つかってはいられない!

2022.03.04発売
田中角栄と政権抗争 昭和の宰相7
講談社文庫
異能派政治家・田中角栄の魅力と限界を描く。速断と旧習にとらわれない政治感覚をもった田中角栄は、ロッキ-ド疑獄で退陣させられた。三木・福田・大平と後継される政権は、経済大国・日本をどう航行するのか? ーー田中角栄は、佐藤の後継争いに福田赳夫を破り、列島改造論を掲げ首相の座に就いたが、金脈追及で退陣した。以降、椎名裁定による三木内閣、三木おろしの挙党協福田内閣、大福抗争から総裁公選で福田を破った大平内閣、大平正芳の急死による鈴木内閣と、与野党伯仲のなかで政権をめぐって渦巻く派閥の離合集散を鋭く快出する、シリーズ完結の力作。

2022.03.04発売
佐藤栄作と高度成長 昭和の宰相 第6巻
講談社文庫
経済大国として君臨する日本の秘訣は? 池田・佐藤と高度成長政策を続け経済大国となった日本の原動力と、そのひずみを問う! ーー寛容と忍耐をスローガンに政権の座についた池田勇人は、所得倍増論を掲げ、経済成長路線を走った。池田の後をついだ佐藤栄作は、巧みな党内掌握術で長期政権を樹立、高度成長を達成し、沖縄返還を実現した。しかし、高度成長はひずみを生み、長期政権は党内外に不満を醸成させ、後継争いは熾烈化した。

2022.03.04発売
岸信介と保守暗闘 昭和の宰相5
講談社文庫
左右社会党の統一と民社党の分裂など政党は派閥抗争を重ねた。吉田から鳩山へ、鳩山から石橋湛山を経て岸信介へと続く政権の座をめぐる激しい確執。今日まで連綿と続く保守派閥抗争の構図ーー吉田退陣後、念願の政権の座についた鳩山は、日ソ交渉調印後引退した。後継をめぐる党内の派閥争いは激しく、その構図は今日にまで及んでいる。石橋湛山の病気退陣後、組閣した岸信介は、日米安保条約の改訂を企図した。反安保の運動は高潮し、与野党も賛否両論が渦巻いたが、岸内閣は強行採決に踏みきった。

2022.03.04発売
吉田茂と復興への選択 昭和の宰相 第4巻
講談社文庫
幣原、吉田、片山、芦田内閣を経て、再度の吉田内閣の下での講和条約調印までを描く! 戦後処理から復興への軌跡ーー敗戦の焦土とGHQの占領下、ようやく復活した政党政治は、混乱したものであった。保革諸政党は、それぞれの思惑のうちに暗躍し、二・一ゼネスト、憲法制定、追放と解除と、政治状況は混乱の坩堝であった。ワンマン宰相・吉田茂は、ただひたすら戦後日本の復興のために邁進した。良かれ悪しかれそれが選択だった

2022.03.04発売
東条英機と軍部独裁 昭和の宰相 第3巻
講談社文庫
戦争遂行をめぐる軍部・政党の対立から敗戦へ。日米交渉不調、反軍の試みの失敗により、東条軍部独裁政権が成立した。敗戦に至るまでの、軍部と重臣たちのやりとりを描き、戦時下の政治家のありようを鋭く問う! ーー軍部独裁政権を許したものはなにか? 主戦論・和平工作が鎬(しのぎ)をけずりながら、結局、軍の言うなりになり、苛酷な戦争に突入し、広島・長崎への原爆投下を経て、敗戦へと日本を導いていったのは、ひとり東条のみに帰する責任なのか? 昭和最大の受難の真相に鋭く迫る快心作

2022.03.04発売
アルチュセール全哲学
講談社学術文庫
「真空の哲学」の核心 〈認識論的切断〉とは
「認識論的切断 coupure epistemologique」とは何か。『マルクスのために』『資本論を読む』でマルクス研究を一新し、フーコー、デリダ、ブルデュー、ドゥルーズらを育てたルイ・アルチュセールは、精神的肉体的苦闘、あるいは自身の「認識論的切断」を経て、いかなる地平に到達したのか。その思想的全生涯をもれなく論じた、第一人者による決定版!
形而上学の名前で呼ばれうる西欧哲学がその可能性を出し尽くしつつある現在、この伝統的思考様式を可能にした条件と地平を露出させ、同時にそれとはまったく異質の軌道がどういうものでありうるかを、われわれは徹底的に考えることを要請されている。そのひとつの模範的思索をアルチュセールはわれわれに遺産としてのこしてくれたのである。そのバトンを受けとるのは、われわれである。――<本書より>

2022.03.04発売
スペクトル定量分析
測定で得られたスペクトルから本当に欲しい量的情報を、いかにして取り出すのか。
新しい分析化学・物理計測の基礎となる概念を体系的かつていねいに解説。
[目次]
1.スペクトル定量分析の前に
2.吸収スペクトル強度の定量的扱い
3.逆Lambert-Beer則
4.スペクトル情報の主成分
5.スペクトルと濃度のそれぞれの誤差
6.スペクトルの前処理
7.反射スペクトルの定量分析
付録 表面光学の基礎

2022.03.02発売
コムドット写真集 TRACE 特別版amugiriカバーバージョン
写真集・画集
YouTubeチャンネル登録者数240万人超え!
超人気YouTuber・コムドット初の写真集が遂に完成!
中村和孝、土屋文護、長山一樹、217..NINA。
4名のフォトグラファーが撮りおろした今、最も勢いのあるコムドットの素顔。
※メンバーの特別版カバーバージョンの写真集の内容は、通常版の写真集の内容と同一です。
※カバーの写真のみが異なります。

2022.03.02発売
コムドット写真集 TRACE 特別版yumaカバーバージョン
写真集・画集
YouTubeチャンネル登録者数240万人超え!
超人気YouTuber・コムドット初の写真集が遂に完成!
中村和孝、土屋文護、長山一樹、217..NINA。
4名のフォトグラファーが撮りおろした今、最も勢いのあるコムドットの素顔。
※メンバーの特別版カバーバージョンの写真集の内容は、通常版の写真集の内容と同一です。
※カバーの写真のみが異なります。

2022.03.02発売
コムドット写真集 TRACE 特別版hyugaカバーバージョン
写真集・画集
YouTubeチャンネル登録者数240万人超え!
超人気YouTuber・コムドット初の写真集が遂に完成!
中村和孝、土屋文護、長山一樹、217..NINA。
4名のフォトグラファーが撮りおろした今、最も勢いのあるコムドットの素顔。
※メンバーの特別版カバーバージョンの写真集の内容は、通常版の写真集の内容と同一です。
※カバーの写真のみが異なります。