新刊書籍
レーベルで絞り込む :

2021.09.25発売
橋本萌花 日本一セクシーな社長令嬢vol.1 FRIDAYデジタル写真集
身長173cmの超絶スタイルでグラビア誌を席巻中のクールビューティは、
大手ラーメンチェーン創業者の愛娘。
裕福な家庭に生まれ、蝶よ花よと育てられた少女は
憧れの女優を目指し、単身で上京した。
夢に向かって歩み始めた22歳の鮮烈な輝きを捉えた。
二部作でお届けするVol.1。

2021.09.24発売
ピーター・パン ディズニーゴールド絵本ベスト
ディズニーの世界へようこそ!
ディズニーゴールド絵本 ベストは、ディズニーのアニメーション映画のなかでも 特におすすめしたい作品を厳選したシリーズです。
愛すべきキャラクターたちと、心に残る夢いっぱいのストーリーは 、はじめてお話にふれるお子さんにぴったり。
読みきかせからひとり読みの練習まで、幅広くお楽しみいただけま す。
この絵本が、お子さんにとって永遠の宝物になりますように。
対象:2歳から4歳くらいまで
フルカラー
ボードブック
本文16ページ
サイズ:189ミリ×262ミリ
【主な内容】
イギリス・ロンドンに暮らすウェンディ、ジョン、マイケルの3人の姉弟。
ウェンディは弟たちに毎晩、空を飛んで現れる少年「ピーター・パン」のお話を聞かせていました。
ある晩、お父さんに怒られたウェンディたちのところにピーター・パンと
妖精のティンカーベルが現れます。
ネバーランドのお話を聞いたウェンディたちは、ピーター・パンと一緒に冒険の旅に出かけることに…!
海賊のフック船長やチクタクワニなど、個性豊かなキャラクターがいっぱい。
子供の夢見る力を育てられる物語。

2021.09.24発売
ピノキオ ディズニーゴールド絵本ベスト
ディズニーの世界へようこそ!
ディズニーゴールド絵本 ベストは、ディズニーのアニメーション 映画のなかでも 特におすすめしたい作品を厳選したシリーズです。 愛すべきキャラクターたちと、心に残る夢いっぱいのストーリーは 、
はじめてお話にふれるお子さんにぴったり。 読みきかせからひとり読みの練習まで、幅広くお楽しみいただけま す。
この絵本が、お子さんにとって永遠の宝物になりますように。
対象:2歳から4歳くらいまで
フルカラー
ボードブック
本文16ページ
サイズ:189ミリ×262ミリ
●内容説明
おもちゃ職人のゼペットさんが作った木の操り人形・ピノキオ。
子供が欲しいゼペットさんの願いが叶い、女神によってピノキオは動いたり話したりできるように!
でも、なりたいのは本当の人間。
女神が出した「勇気と優しさ、正直さ」という条件をクリアして、
ピノキオは本当の人間になれるのでしょうか…?
コオロギのジミニーに導かれながら、ピノキオが夢と希望を叶える物語。

2021.09.24発売
暴力論
文芸(単行本)
いじめ、ハラスメント、性暴力、ヘイトクライム、テロ、戦争、原爆、ジェノサイド……私たちの日常は、常に大小の「暴力」に曝されている。いったい何が暴力を起動させるのか――大江健三郎「政治少年死す」、大岡昇平「俘虜記」、柄谷行人「日本近代文学の起源」、武田泰淳「第一のボタン」、井伏鱒二「黒い雨」、奥泉光「石の来歴」、原民喜「夏の花」、ジョージ・オーウェル「1984年」、ジョナサン・リテル「慈しみの女神たち」など、内外の優れた文学に現れた「暴力」を緻密に追究することによって、闇に包まれたその根源へと迫っていく。群像新人賞評論部門優秀作を受賞しデビューした気鋭が真正面から挑む、力作評論!

2021.09.24発売
ブロックチェーン技術概論 理論と実践
ブロックチェーンの決定版教科書! 基礎から実践まで、豊富なイラストでよくわかる。学生からSE、エンジニアまでブロックチェーンを学びたい全ての人のためのテキスト。
トラストレスとは? 分権とは? コンセンサスとは? 知っているようできちんと知らないキーワードがしっかりわかる。最新の暗号技術、匿名化技術、ゲーム理論、分散処理技術の基礎知識と合わせながら学ぶことができる。
大学の講義や企業の技術者教育に用いることができるよう、15章立てで構成。章末の演習問題付き。本文カラー。
〔 目 次 〕
Chapter 1 ブロックチェーン技術の原点
Chapter 2 ブロックチェーンの概要
Chapter 3 スマートコントラクトと分散台帳
Chapter 4 ブロックチェーンを構成する暗号技術の基礎
Chapter 5 ビットコインのシステム構成と仕組み
Chapter 6 ビットコインの仕組みの詳細
Chapter 7 P2Pネットワーク
Chapter 8 さまざまなノード実装
Chapter 9 トークンの表現と利用
Chapter 10 ブロックチェーンのスケーラビリティ
Chapter 11 暗号技術とスマートコントラクト
Chapter 12 ブロックチェーンと匿名化技術
Chapter 13 ブロックチェーンを利用したシステム構成
Chapter 14 ブロックチェーン特有のリスク
Chapter 15 ブロックチェーンのビジネスへの導入
付録 数学的基礎

2021.09.24発売
エッセンシャル栄養化学
本書は栄養化学に関する教科書です。
食品に含まれる栄養素は、口から摂取した後
(1)体内でどのように処理されるのか
(2)体の機能にどのような影響を及ぼすのか
を体系的に理解するための本です。
食品に含まれる栄養素について、食品の側から解説している
『エッセンシャル食品化学』
とあわせて読むことで、ヒトと食品と栄養の関係が立体的に理解できるようになります。
[目次]
第1章 なぜ食べるのか? 食品機能と食欲
第2章 食物の摂取を促す感覚のメカニズム:味覚と嗅覚
第3章 体内での栄養素の動態:消化・吸収・分布・代謝・排泄
第4章 細胞内での栄養素の代謝:解糖系・ミトコンドリアと代謝経路マップ
第5章 糖質の消化・吸収・代謝・生理
第6章 脂質の消化・吸収・代謝・生理
第7章 タンパク質の消化・吸収・代謝・生理
第8章 ビタミンの消化・吸収・代謝・生理
第9章 ミネラルの消化・吸収・代謝・生理
第10章 栄養素による遺伝子の制御
第11章 食物繊維と腸内細菌
第12章 全身レベルの統合的な調節:エネルギー収支
第13章 運動時の代謝
第14章 生活習慣病と食

2021.09.24発売
紫外可視・蛍光分光法
本書は分光法の基本中の基本である吸収分光法・蛍光分光法と、使用頻度の割に解説書が少ない円偏光分光法(旋光度測定と円二色性測定)に加え、最先端のレーザー分光法までを1冊にまとめた、紫外・可視領域の分光法に関する必携の書籍です。
[目次]
第1章 紫外・可視分光の基礎
1.1 電磁波の特徴と光と分子の相互作用
1.2 電子遷移
第2章 吸収・反射分光法
2.1 吸収分光法の原理・特徴
2.2 紫外・可視分光光度計の構成
2.3 スペクトルの測定例
2.4 ケモメトリックスによる紫外・可視スペクトルの解析
2.5 遠紫外領域における反射分光
第3章 蛍光分光法
3.1 蛍光分光法の原理・特徴
3.2 蛍光測定装置の構成
3.3 スペクトルの測定例
3.4 蛍光イメージング分光法:生細胞への応用
第4章 円偏光分光法
4.1 旋光分散と円二色性
4.2 円二色性分散計の構成
4.3 スペクトルの測定例
4.4 円二色性分光法の実際
第5章 紫外・可視領域におけるレーザー分光計測法
5.1 レーザー誘起蛍光分光法
5.2 レーザー多重共鳴分光法
5.3 キャビティーリングダウン分光法:微量成分検出への応用
5.4 レーザー誘起自然放射増幅分光法
付録 蛍光プローブに用いられる色素の一覧など

2021.09.24発売
失踪
超満員の観衆でふくれあがった後楽園球場。6回表、突如、自からマウンドをおりた東京イーグルスの渡部投手は、球場から姿を消したのである。その夜、若手実業家・副島秀雄が絞殺され、現場に渡部投手のシガレット・ケースが落ちていた。さらに翌日、バーのマダム・木下綾子が絞殺された……二重殺人事件……。敏腕の速水警部は、事件の裏にひそむプロ野球の暗黒面に捜査の手をのばした。一方、独自の推理で「失踪と殺人」を追う弁護士の百谷泉一郎・明子夫婦の活躍。複雑にからむ事件のナゾを明快にさばく二人が、やがて探りあてた犯人は……。

2021.09.24発売
伊勢新九郎
鈴鹿の浮浪児が、野武士の頭領から一国一城の主となり、天下統一の野望に燃える。一世の風雲児・北条早雲の半生を、『人生劇場』の流行作家が描いた会心作。

2021.09.24発売
丸橋忠彌
剣豪文学の第一人者が格調高く綴る、快傑の真面目さと武芸者のみが知る哀歓ーー由井正雪の乱に連なり、断腸の最期を遂げ、鈴ヶ森刑場で最初にさらされた罪人……。太平の礎も定まった三代将軍・徳川家光の頃、浪人を語らい密かに天下乗っ取りを企てる剣豪・丸橋忠彌と由井正雪を、人間的に捉えて活写した力作。

2021.09.24発売
野火
若い兄弟の孤児が、つまずきやすい青春を支え合い、貧しいながらも美しい恋を得て、人生行路を乗り出す、正義と純情の現代ロマン。競馬場のシーンがたくさん出てきて競馬ファンにもおすすめの1冊。

2021.09.24発売
思はぬ人
戦後の混乱した世相と、その中に生きる人間のひとひとりの苦悩とを、『人生劇場』の尾崎氏一流のユーモラスな筆致で描いた傑作、全4編。

2021.09.24発売
サイパンから来た列車
深夜の東京駅に突如訪れたサイパン玉砕の一個大隊。彼らが見た戦後10年の祖国の顔、そして家族たちは……、という表題作など、全5編。脚本家・倉本聰が手掛けて舞台・テレビドラマ化され、笠智衆など出演で映画化もされた傑作。

2021.09.24発売
寄席行燈(下)
芝居ばなしで一世を風靡した落語家・三遊亭円朝が、人気を捨てて敢然と新しい素話を目指して苦闘する。『法善寺横町』『桂春団治』の著者、十八番の芸道物。<上下巻>

2021.09.24発売
寄席行燈(上)
芝居ばなしで一世を風靡した落語家・三遊亭円朝が、人気を捨てて敢然と新しい素話を目指して苦闘する。『法善寺横町』『桂春団治』の著者、十八番の芸道物。<上下巻>

2021.09.24発売
新粧
新婚旅行に出かける香澄と晴彦。蛇のびっくり箱の悪戯に、電車の中は大騒ぎに。そこに居合わせた晴彦の知り合いの竹内と出会い……。北海道初の女性作家、『もめん随筆』を書いた女性随筆家による、若者たちの姿を描いた傑作。

2021.09.24発売
今日のいのち
才色兼備の南方理子は親のあとを継ぎ、医者になる決意をしていたが、戦争で失ってしまった青山の病院を再建する話とともに、青年医師で研究者の吉成朝巳がプロポーズをしてきて……。山田耕筰に師事、音楽を目指した病気で断念した著者の傑作。石原裕次郎、津川雅彦、浅丘ルリ子らも出演して映画化された作品。

2021.09.24発売
生きる場所
結婚5年目の伊乃、南仏リビエラのハインリッヒ……。山田耕筰に師事するも、病気のため音楽をあきらめた作家による傑作小説集、全9篇。

2021.09.24発売
第三の火
滝村くみ子は、青森行きのみちのく号から水戸駅に降り立ち、東海村へと向かうが……。北海道初の女性作家、『もめん随筆』を書いた女性随筆家による傑作。

2021.09.24発売
江戸の虫(上)
東海道を江戸へ向かう娘・おふみ。善悪二面性を持つ二重人格の医師・村井長庵に出会い……。吉原の中では……。数々の事件がまき起こる。江戸を舞台にした長編時代小説。<上下巻>