新刊書籍

レーベルで絞り込む

福永莉子 戦う女グラフィティ【全70P】 ヤンマガデジタル写真集
2024.06.28発売
福永莉子 戦う女グラフィティ【全70P】 ヤンマガデジタル写真集
著:福永 莉子,写真:玉井 美世子
写真集・画集
格闘技の世界で戦う女性たちの普段とは違う一面を、グラビアで深堀りする写真集! 『アクトレスガールズ』所属の福永莉子さんが登場! 本作はヤンガマWebに公開された2部作を全て収録した完全版! 第1部では、大人な雰囲気たっぷりの、エレガントグラビアを披露してくれました! 最高です! 第2部では、ボンデージランジェリー姿の大人な福永選手をぜひ御覧ください! ※本作品はヤンマガWebで公開された同タイトルグラビア(無料版+有料版)のデジタル写真集です。 ※『戦う女グラフィティ 福永莉子1』『戦う女グラフィティ 福永莉子2』の内容を収録しております。
電子のみ
上原わかな 戦う女グラフィティ【全70P】 ヤンマガデジタル写真集
2024.06.28発売
上原わかな 戦う女グラフィティ【全70P】 ヤンマガデジタル写真集
著:上原 わかな,写真:田畑 竜三郎
写真集・画集
格闘技の世界で戦う女性たちの普段とは違う一面を、グラビアで深堀りする写真集! 『東京女子プロレス』所属の上原わかなちゃんが登場!  本作はヤンガマWebに公開された2部作を全て収録した完全版! 第1部では、ナイスグラマラスなボディに、最高な笑顔の、美しいグラビアに注目です! 第2部では、大人エレガントなセクシーグラビアを披露! 美しすぎるぜ! ※本作品はヤンマガWebで公開された同タイトルグラビア(無料版+有料版)のデジタル写真集です。 ※『戦う女グラフィティ 上原わかな1』『戦う女グラフィティ 上原わかな2』の内容を収録しております。
電子のみ
森永彩斗 推しメンFile【全100P】 ヤンマガデジタル写真集
2024.06.28発売
森永彩斗 推しメンFile【全100P】 ヤンマガデジタル写真集
著:森永 彩斗,写真:槇野 翔太
写真集・画集
令和に推したいイケてるメンズを撮り下ろし! 今回登場してくれるのは、声優、そして俳優としても活躍し注目を集めている森永彩斗くん!! ヤンマガWebで公開された2部作に加えて、新たに写真集オリジナルカット30点を収録した、計100点増量版!! 第1部では、笑顔あふれる部屋着姿、オシャレなセットアップを着こなすクールな姿。そのギャップの魅力をお楽しみください! 第2部では、笑顔いっぱい、ほのぼのお散歩カジュアルウエア姿に加え、がらりと雰囲気を変え大人っぽくレザージャケットを着こなすクールな魅力も必見です! ※本作品はヤンマガWebで公開された同タイトルグラビア(無料版+有料版)のデジタル写真集です。 ※『推しメンFile 森永彩斗1』『推しメンFile 森永彩斗2』の内容を収録しております。
電子のみ
植村颯太 推しメンFile【全100P】 ヤンマガデジタル写真集
2024.06.28発売
植村颯太 推しメンFile【全100P】 ヤンマガデジタル写真集
著:植村 颯太,写真:槇野 翔太
写真集・画集
令和に推したいイケてるメンズを撮り下ろし! 今回登場してくれるのはドラマや映画、バラエティ番組で活躍中、ティーンに人気の俳優、植村颯太くん!!  ヤンマガWebで公開された2部作に加えて、新たに写真集オリジナルカット30点を収録した、計100点増量版!! 第1部では、植村君が新学期を控えた皆様に向けて、先生と生徒の1人2役を演じてくれました!!! 期待と不安が入り混じる季節の後押しになれますように…。 第2部では、ナチュラルな雰囲気をまとったコーデで登場! 青空の下気持ちのいいお散歩デート気分をお楽しみください。 ※本作品はヤンマガWebで公開された同タイトルグラビア(無料版+有料版)のデジタル写真集です。 ※『推しメンFile 植村颯太1』『推しメンFile 植村颯太2』の内容を収録しております。
電子のみ
発達障害・グレーゾーンの あの人の行動が変わる言い方・接し方事典
2024.06.28発売
発達障害・グレーゾーンの あの人の行動が変わる言い方・接し方事典
著・イラスト:野波 ツナ,監:宮尾 益知,監:滝口 のぞみ
こころライブラリー
累計20万部に達した『旦那(アキラ)さんはアスペルガー』の著者による本格的な実用書。 悪気はないのに周囲とぶつかってしまう…… 発達障害がある人のそんな行動を変えるにはどうすればいい? この本のなかに手立てが見つかります! ・アスペルガー症候群の夫と暮らす中で得た経験、 ・講演等で当事者と接して得た話 ・専門家への取材を通じて得た情報 などをもとに、行動の変化を強く後押しする「言い方」や「接し方」を集大成しました。 【目次から】 ●第1章 知っておきたい「あの人」の特徴 ●第2章 「あの人」を動かすための基本戦略 ●第3章 職場の「あの人」を動かす言い方・接し方 ●第4章 家庭の「あの人」を動かす言い方・接し方 ●第5章 「あの人」と話し合うときの心得 ●第6章 話し合いを成功に導くテクニック ●第7章 がんばっている「あなた」へのヒント
電子あり
はじめての和裁の教科書 動画と図解でよくわかる! 浴衣の仕立て方
2024.06.28発売
はじめての和裁の教科書 動画と図解でよくわかる! 浴衣の仕立て方
著:田中 淑江
◆着物が人気 着物や和裁というと、もはや過去のものというイメージがありますが、インバウンドやマンガ、アニメなどで、着物が再び見直されています。特に「鬼滅の刃」で大正アンティーク着物が注目され、柄選びや着付けが自由になったこともあいまって、インスタ映えのファッションとして人気のアイテムとなっています。 ◆和裁の魅力  和裁は、ミシン不要で、最小限の道具があれば、型紙がなくても着物が作れます。生地や柄の選び方で、無限のバリエーションがあります。一度仕立てたものでも様々なものに再利用でき、SGDsなファッションです ◆はじめてでも基礎からわかる  本書では、130年以上の伝統を誇る共立女子大学で代々受け継がれてきた、 1,丁寧で細やかで分かりやすい説明 2,誰もがわかるように考え抜かれたカリキュラム 3,職人でなくてもマスターできる技法 で、和裁初心者でも単衣のゆかたが縫えるように、「動画付」で丁寧に解説しています。推し活のゆかた、ゆかたでの親子コーデも自由自在! 個性的な自分だけのゆかたが縫えるようになります
電子あり
ゴジラ&東宝特撮 OFFICIAL MOOK vol.27 モスラ 
2024.06.28発売
ゴジラ&東宝特撮 OFFICIAL MOOK vol.27 モスラ 
編:講談社
日本が世界に誇る東宝制作の特撮作品を網羅したシリーズムック。第27巻では、ゴジラとともに東宝怪獣映画を支えるキャラクターである「モスラ」(1961)を大特集。卵⇒幼虫⇒成虫と成長していく姿が描かれる。巨大なモスラと心を通わせる小美人も人気に。
電子あり
アナと雪の女王 (ディズニーブックス)
2024.06.28発売
アナと雪の女王 (ディズニーブックス)
文・構成:斎藤 妙子
講談社の絵本
今度は魔法がいっぱいの、王家の美しい姉妹の物語。 2014年春、アンデルセン原作の『雪の女王』からインスピレーションを得た、ディズニーの新作映画「アナと雪の女王」がついに公開されます。 小さな王国の二人の王女、エルサとアナは、とても仲のいい姉妹でした。が、触れるものを凍らせてしまう強力な魔力を持った姉・エルサを心配した国王とお妃は二人を引き離して育てます。二人が再び顔を合わせたのは、エルサが女王になる日でした。そして、大変な悲劇が・・・。 「白雪姫」「シンデレラ」「リトルマーメイド」「塔の上のラプンツェル」、古典に新しい命を吹き込んだ傑作の数々についで、新たな名作の誕生です。 そんな注目の話題作を、ディズニー社が絵本のために新たに描きおろしたオリジナルのアートをふんだんに使い、読みやすく構成した絵本です。
電子あり
アナと雪の女王 モンスターを さがせ!
2024.06.28発売
アナと雪の女王 モンスターを さがせ!
文・構成:斎藤 妙子
講談社の絵本
大ヒット映画『アナと雪の女王』のサイドストーリー絵本! 「真実の愛」を見つけ、昔のように仲の良い姉妹に戻ったエルサとアナが、その後アレンデール王国の女王と王女として、どんな生活を送り、どんな体験をしていくのかが描かれた、新シリーズです。 シリーズ第6弾は、「モンスターを さがせ!」。 さむ~いある冬の日。こおりうりのクリストフと、トナカイのスヴェンから、雪山にひそむ大きなモンスターのはなしを聞きます。エルサとアナは、オラフも連れて、いっしょにモンスターを探しに行くことにしたのですが……?
電子あり
アナと雪の女王 ハートいっぱいの ピクニック
2024.06.28発売
アナと雪の女王 ハートいっぱいの ピクニック
文・構成:斎藤 妙子
講談社の絵本
大ヒット映画『アナと雪の女王』、待望の新しいおはなしが絵本になりました! 「真実の愛」を見つけ、昔のように仲の良い姉妹に戻ったエルサとアナが、アレンデール王国の女王と王女として、どんな生活を送り、どんな体験をしていくのかが描かれた、新シリーズです。 もちろん、映画に登場したそのほかの人気キャラクターも活躍します。 シリーズ第5弾は、「ハートいっぱいの ピクニック」。 みんなで仲良くピクニックに行くお話です。 「エルサのサプライズ」仕様の、新しいドレスを着たエルサとアナが登場します! <あらすじ> ぽかぽかとあたたかい春のある日、みんなでピクニックへ行くことになりました。 アナは準備におおはりきり! ランチにデザート、お皿やナイフ&フォーク、たくさんの荷物を持って、さあいよいよ出発です。 「ねぇ、これ、みて!」 花畑の中でオラフがハート型のお花を見つけました。 するとみんながそれぞれ森の中で「ハート」をさがしはじめて・・・?
電子あり
アナと雪の女王 オラフの すてきな いちにち
2024.06.28発売
アナと雪の女王 オラフの すてきな いちにち
文・構成:斎藤 妙子
講談社の絵本
大ヒット映画『アナと雪の女王』、待望の新しいおはなしが絵本になりました! 「真実の愛」を見つけ、昔のように仲の良い姉妹に戻ったエルサとアナが、アレンデール王国の女王と王女として、どんな生活を送り、どんな体験をしていくのかが描かれた、新シリーズです。 もちろん、映画に登場したそのほかの人気キャラクターも活躍します。 シリーズ第4弾は、「オラフの すてきな いちにち」。 とっても暑い夏の日、エルサとアナが協力し、オラフの夢をかなえてあげるおはなしです。 <あらすじ> アレンデールにまた夏がやってきました。 しかも今日は記録的な暑さ!容赦なくジリジリと太陽が照りつけ、人々はみんなもうヘロヘロです。 しかしずっとこんな暑い夏の日を夢見てきたオラフは満面の笑みで言います。 「みんなでピクニックに行こうよ!」 オラフの夢をかなえるため、エルサとアナはピクニックに出発することにしました。 もちろん今日だけはエルサの氷の魔法も封印です。 さぁ、いったいどんな一日になるのでしょうか?
電子あり
アナと雪の女王 たのしい ふねの たび
2024.06.28発売
アナと雪の女王 たのしい ふねの たび
文・構成:斎藤 妙子
講談社の絵本
大ヒット映画『アナと雪の女王』、待望の新しいおはなしが絵本になりました! 「真実の愛」を見つけ、昔のように仲の良い姉妹に戻ったエルサとアナが、アレンデール王国の女王と王女として、どんな生活を送り、どんな体験をしていくのかが描かれた、新シリーズです。 もちろん、映画に登場したそのほかの人気キャラクターも活躍します。 シリーズ第3弾は、「たのしい ふねの たび」。 エルサとアナが、まわりの国々をたずねる船の旅に出るおはなしです。 <あらすじ> アレンデール王国の女王エルサと王女アナは、船に乗ってはじめてのロイヤルクルーズへ出発します。他国の王族たちと交流を深めながら各国を訪問する2人。すると、たどり着いた先で出会ったのは、なんとあの、かつてエルサを殺そうとしたウェーゼルトン公爵で!?
電子あり
アナと雪の女王 トロールの あかちゃん
2024.06.28発売
アナと雪の女王 トロールの あかちゃん
文・構成:斎藤 妙子
講談社の絵本
大ヒット映画『アナと雪の女王』、待望の新しいおはなしが絵本になりました! 「真実の愛」を見つけ、昔のように仲の良い姉妹に戻ったエルサとアナが、アレンデール王国の女王と王女として、どんな生活を送り、どんな体験をしていくのかが描かれた、新シリーズです。 もちろん、映画に登場したそのほかの人気キャラクターも活躍します。 シリーズ第2弾は「トロールの あかちゃん」。 アナとクリストフ、そしてオラフがベビーシッター体験をするおはなしです。 <あらすじ> 「大人たちが留守のあいだ、子守をしてくれないか?」 仲良しのトロールから子守を頼まれたクリフトフとアナは、早速彼らが住む谷へ向かいます。 子守といっても、おとなしく寝ている子供たちを見ていればいいだけさ!と甘く見ていた2人でしたが、いざ夜が更けると、あらあら大変! トロールのあかちゃんたちは元気いっぱいにそれぞれ遊びはじめてしまいます。 そこに、エルサに頼まれて2人の手伝いにやってきたオラフも登場! 3人で力を合わせて頑張りますが……。さぁ、無事に夜は明けるのでしょうか!?
電子あり
アナと雪の女王 トナカイの ともだち
2024.06.28発売
アナと雪の女王 トナカイの ともだち
文・構成:斎藤 妙子
講談社の絵本
エルサとアナの新ストーリーがついに読める! 大ヒット映画『アナと雪の女王』、待望の新しいおはなしが絵本になりました! 「真実の愛」を見つけ、昔のように仲の良い姉妹に戻ったエルサとアナが、アレンデール王国の女王と王女として、どんな生活を送り、どんな体験をしていくのかが描かれた、新シリーズです。 第1弾は「トナカイの ともだち」! エルサとアナ、そして大人気キャラクターのオラフも登場し、活躍します。 この新シリーズは2014年11月より順次刊行します。 エルサとアナはもちろん、映画に登場したそのほかの人気キャラクターが毎回登場し、話を盛り上げます。第1弾はもちろん、今後の展開にもご期待ください。 <「トナカイの ともだち」あらすじ> エルサとアナは、魔法の力ごとエルサのことを受け入れてくれたアレンデールの人々へ感謝の気持ちを伝えるために、今まで見たこともない、とっておきのパーティーを開くことを計画します。 準備を進める中、足りないものに気づき、雪だるまのオラフとともに、山の中へそれを探しに行く3人でしたが……!?
電子あり
読解力を強くする算数練習帳
2024.06.28発売
読解力を強くする算数練習帳
著:佐藤 恒雄
ブルーバックス
「数学とは、何のために勉強するのか」と、考えた時期がだれしも一度くらいあるはずです。数学の勉強を続けていくと、数学が自分のうちに論理的思考を育ててくれるものである、とあるときわかる人と、一方、何てつまらないことを勉強するんだ、こんなもの何の役に立つのかと、ずっと疑問を抱いたまま数学を卒業してしまった人と、二つのタイプに分かれるといいます。もう一度、「数学がいったい何の役にたつのか」いっしょに考えてみませんか。
電子あり
アナと雪の女王 雪だるま つくろう!
2024.06.28発売
アナと雪の女王 雪だるま つくろう!
文:カリオペ・グラス,絵:オルガ・T・モスケーダ,訳:駒田 文子
講談社の絵本
エルサやアナといっしょに、雪だるまのオラフを作りましょう! この本は、登場するキャラクターの呼びかけに対し、 声や動作で応えながら物語を読み進めていく、新感覚の参加型絵本です。 「ふぅーっと息を吹きかけて」 「コンコンってノックしてみて」 「おわかれのとき、なんていえばいい?」 エルサやアナは、さまざまな呼びかけや問いかけをしてきます。 それらに応えながら、ページをめくってみてください。 すると、あら不思議。 ちょっとずつ雪だるまのオラフが完成していくのです。 この絵本では、お子さまも大切な登場人物のひとりです。 エルサたちといっしょに、魔法の時間を楽しんでくださいね! ※この本は、キャラクターの呼びかけに声や動作で応えながら、 画面(絵)の変化を楽しみ読み進めていくものです。 立体的なしかけや音声が流れたりすることはありません。
電子あり
アナと雪の女王 エルサのサプライズ
2024.06.28発売
アナと雪の女王 エルサのサプライズ
文・構成:斎藤 妙子
講談社の絵本
アナとエルサが帰ってきた! 大ヒット映画「アナと雪の女王」の続編が楽しめる絵本です。 アレンデール王国の女王エルサと妹のアナは、なかよし姉妹。エルサはアナの誕生日にサプライズパーティーを開こうと、はりきって準備をするけれど、ハプニングが起こり……!? 美しいアニメーションイラストと心温まる物語が、子どもの心を優しく育みます。
電子あり
ディズニー アナと雪の女王 ありのままでだいじょうぶ
2024.06.28発売
ディズニー アナと雪の女王 ありのままでだいじょうぶ
文:バーバラ・J・ヒックス,絵:ブリトニー・リー,訳:おかだ よしえ
講談社の絵本
「アナと雪の女王」の映画では描かれなかった、アナとエルサが大人になるまでの道のりと、仲直りしたあとの心境の変化がわかる、心温まるストーリーです。 幼い頃の事件をきっかけに、エルサはアナを避けるようになります。いつも一人部屋にこもって、きれい好きで完璧主義の姉に、アナは憧れながらも、二人の間の距離感に苦しみます。一方で、活発で礼儀を知らない、天真爛漫の妹に対し、エルサはいらいらし、自分の苦しみを分かってくれないと嘆きます。 そんな二人は、互いの違いを分かり合えないまま、大人になりました。そして姉妹の仲は、エルサの魔法が露見したことをきっかけに、変わり始めます。アナは、森の中でエルサの魔法を目の当りにし、姉の素晴らしい才能に気付き、エルサは、勇敢で素直な妹の愛を知り、ようやく自分と相手を受け入れるようなります。 そして今の二人は、お互いのありのままを受け入れ、ありのままの妹(姉)を愛することに決めました。そう、真実の愛とは、「ありのままで大丈夫」なのです! ”ありのままの自分を受け入れる、受け入れてもらう”という映画のテーマに合致しており、アナとエルサが好きな子どもから大人までが楽しめます。 また、映画の作画スタッフの一人、ブリトニー・リーさんによる美しいアートも、見どころのひとつです。
電子あり
アナと雪の女王 夢みるオラフ
2024.06.28発売
アナと雪の女王 夢みるオラフ
文:バーバラ・J・ヒックス,絵:オルガ・T・モスケーダ,訳:海老根 祐子,編:老田 勝
講談社の絵本
ディズニーアニメーション映画「アナと雪の女王」に登場する、夏にあこがれる愉快な雪だるまキャラクター、オラフ。彼の陽気で楽しい視点から映画の舞台アレンデールの四季を一人称で描く楽しくポエジーな絵本です。 オラフは映画でも重要な役割を果たしますが、シリアスなストーリーを和ませる誰からも好かれるキャラクターです。いわばディズニーのゆるキャラナンバーワン。ユニークな視点でいろんな物事を前向きに楽天的に楽しいんでくれます。 子どもだけではなく、幅広い読者の癒しとなること請け合いの楽しい絵本です。手描きの水彩タッチのアートもとてもきれいです。 映画「アナと雪の女王」は2013年のUS公開以降全世界で大ヒットを記録し、日本でも2014年春の公開とともに映画界の話題を独占!空前のヒット作となっています。
電子あり
ディズニー アナと雪の女王 エルサの氷のおはなし アナの愛のおはなし
2024.06.28発売
ディズニー アナと雪の女王 エルサの氷のおはなし アナの愛のおはなし
文:リサ・マルソリ,絵:ジョーイ・チョウ,訳:おかだ よしえ
講談社の絵本
ディズニー映画「アナと雪の女王」の二人の主役、エルサ女王と王女アナのお話が一冊にまとめられた絵本です。 表紙からページをめくると、「エルサの氷のおはなし」が始まります。エルサ女王の恐怖に満ちた心と、妹を思う気持ちが綴られています。裏表紙からページをめくれば、「アナの愛のおはなし」が読めます。ここでは王女アナの愛を求める心と、姉を思う気持ちが描かれています。 それぞれのお話を読んで、互いを思いやっているのに、相手に届かない二人の心が、次第に近づいていくようすを楽しめる本です。 <あらすじ> 小さな王国の二人の王女、エルサとアナは、とても仲のいい姉妹でした。が、幼い頃の悲しい事件のせいで、氷と雪を操る強力な魔力を持った姉・エルサを心配した国王とお妃は、姉妹を引き離して育てます。 姉妹が再び顔を合わせたのは、エルサが女王になる日でした。そして、エルサの魔法の力が、国中にしられてしまい、エルサは城から逃げました。エルサの妹、王女アナは、仲間とともに、エルサを探しに森へ入ります。引き裂かれた姉妹の運命は……? そしてエルサの魔法で凍った王国を救う、“真実の愛”とは……?
電子あり

95 / 1503