心のメッセ-ジを聴く

マイページに作品情報をお届け!

心のメッセ-ジを聴く

ココロノメッセージヲキクジッカンガカタルシンリガク

講談社現代新書

自己の解放は内なる「実感」を感じとることから始まる。重く停滞した心を開くフォーカシングの技法を、心理臨床の現場から解説。

カウンセリングと実感――「気持ち」という場合、悲しい、寂しい、嬉しい、など特定の内容をもった感情を指すが、「実感」はそれらよりも複雑で漠然とした、実際に感じられる体験という意味で用いる。たとえば、悲しい「気持ち」といっても、実際に「実感」してみると、そこには悲しきの「質」とか「色」のように、状況によって微妙にことなるトーンがあることがわかるだろう。それを表現してみるとすると、それはおそらく「悲しいような、暗い、重たい……何とも表現しにくい雨音が胸に染み込むようなじーんとした感じ」という具合に複雑で、簡単に「悲しみ」という一言では表現しにくい性質であることがわかるだろう。このような体験をここでは「実感」と表現しておく。――本書より


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

●「実感」が開かれるとき
●「心の実感」と心理療法
●「心の実感」とカウンセリング・マインド
●「実感」に触れる話し方
●「実感からのメッセージ」の見分け方
●フォーカシングの実際
●フォーカシングの奥に流れるもの
●自分らしさの根源――「からだ」「アタマ」「実感」
●気づきのための傾聴
●人と人がそこにいること

書誌情報

紙版

発売日

1995年03月16日

ISBN

9784061492417

判型

新書

価格

定価:968円(本体880円)

通巻番号

1241

ページ数

238ページ

シリーズ

講談社現代新書

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT