大久保利通

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

大久保利通

オオクボトシミチ

講談社学術文庫

難局への対応から家庭での素顔まで
維新の指導者像を語る貴重な証言集

維新の立て役者、大久保利通の実像を伝える証言集。明治43年10月から新聞に96回掲載、好評を博す。討幕、新政府樹立、近代化への政策施行、西南戦争……。政治家としての姿から西郷への思いや家庭での素顔まで、興味深い秘話、逸話、情味溢れる憶い出が語られてゆく。強い責任感、冷静沈着で果断な態度、巧みな交渉術など多様で豊かな人間像がゆかりの人々の肉声から蘇る。

本書は、大久保利通に身近に接した人々によって語られた、いわば肉声で綴られた大久保メモリーである。『報知新聞』の記者松原致遠が、それぞれの人物にインタビューして記事にまとめたもので、時には会話体で、時にはモノローグのかたちで、大久保利通についての想い出が語られる。……『報知新聞』には明治43年10月1日から(翌年4月17日まで)、全部で96回にわたって掲載されたものである。――<本書「解説」より>


Ⓒ佐々木 克

  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2004年11月11日

ISBN

9784061596832

判型

A6

価格

定価:1,221円(本体1,110円)

通巻番号

1683

ページ数

236ページ

シリーズ

講談社学術文庫

電子版

発売日

2022年03月25日

JDCN

06A0000000000482201O

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報