
マイページに作品情報をお届け!
半次捕物控 命みょうが
ハンジトリモノヒカエイノチミョウガ
- 著: 佐藤 雅美

のっぴきならない事件はいつも、半次のもとへ持ち込まれる
番屋に連れ込まれ、10日間だんまりを続ける田舎侍。
浅葱裏だが顔は公家風。ずぼらに見えてめっぽう腕は立つ。
この侍、何者なのか。
半次が縄張りにしている堀江町、小舟町、小網町、魚河岸の一部は大店あり小店ありで、それらの店はしょっちゅう引合をつけられていた。引合を抜いてもらうには一分、とだいたい相場が決まっている。毎日1つずつこなして月に七両と二分。それくらいなければ遣り繰りは難しい。半次はほぼ午前中一杯、引合茶屋や寄合茶屋に顔をだし、引合をつけられた大店、小店の主人にかわって引合を抜く交渉をした。
書誌情報
紙版
発売日
2002年07月15日
ISBN
9784062113236
判型
四六
価格
定価:1,980円(本体1,800円)
ページ数
314ページ
初出
備考参照