
マイページに作品情報をお届け!
世の中への扉 めざせ! 給食甲子園
ヨノナカヘノトビラメザセキュウショクコウシエン
- 著: こうやま のりお
みんながすくすく成長できるよう、給食日本一の給食をめざす栄養士たちの活動を通じて、食の大切さや、食べることの喜びを伝えます。
実況中継! 日本一の給食って、どんな味!?
給食でいちばんたいせつなのは、安全・安心であること。
味と彩り、栄養バランス、衛生管理、地場産物の活用……みんなが大すきな給食の秘密に、ズームイン!
みなさんの身体をつくるのは、毎日の食事です。給食は、みなさんが健やかに成長できるよう、調理のひとつひとつに工夫がなされています。それだけではありません。給食は、生きた勉強の場でもあり、地域の食文化を伝える場でもあるのです。
(目次)
はじめに――開幕! 全国学校給食甲子園
一章 夢は給食日本一! おいしい給食をめざして
二章 給食は宇宙食? 超衛生的な給食ができる秘密
三章 ふるさと給食をつくれ! 白熱したたたかいのゆくえは!?
四章 ふるさとの味づくりは、生産者たちとの出会いから
五章 ふるさとの歴史をメニューにする試み
六章 「いただきます」に心をこめて
七章 結果発表! 日本一にかがやいたのは!?
おわりに――給食がつくる未来
※小学上級から
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
はじめに 開幕! 全国学校給食甲子園決勝大会
第1章 夢は給食日本一! おいしい給食をめざして
第2章 給食は宇宙食? 超衛生的な給食の秘密
第3章 決勝大会実況中継 白熱したたたかいのゆくえは!?
第4章 ふるさとの味づくりは生産者との出会いから
第5章 ふるさとの歴史を料理にする
第6章 「いただきます」に心をこめて
第7章 結果発表! 日本一にかがやいた給食は!?
おわりに 給食がつくる未来
書誌情報
紙版
発売日
2013年08月23日
ISBN
9784062182317
判型
四六
価格
定価:1,320円(本体1,200円)
ページ数
178ページ
シリーズ
世の中への扉
電子版
発売日
2013年10月04日
JDCN
0621823100100011000X
著者紹介
ノンフィクション作家。埼玉県入間市生まれ。信州大学人文学部心理学科卒業。さまざまなジャンルの「主人公」たちの熱き姿を描きつづけている。児童向けの著書に『世の中への扉 ヒット商品研究所へようこそ! 「ガリガリ君」「瞬足」「青い鳥文庫」はこうして作られる 』『世の中への扉 ピアノはともだち 奇跡のピアニスト 辻井伸行の秘密』(以上、講談社)などがある。
オンライン書店一覧
関連シリーズ
-
命めぐる川 カナダのベニザケ
-
ニッポン第1号ものがたり
-
おもしろい! スポーツの物理
-
今日よりは明日はきっと良くなると 愛犬・太刀と暮らした16年
-
スティーブ・ジョブズに学ぶ これからを生きる7つのレッスン
-
平野美宇と伊藤美誠 がんばれ! ピンポンガールズ
-
イスラム世界 やさしいQ&A
-
王先輩から清宮幸太郎まで 早実野球部物語
-
介護というお仕事
-
おもしろい! 料理の科学
-
命の意味 命のしるし
-
車いすは友だち
-
想像力のスイッチを入れよう
-
零戦パイロットからの遺言 原田要が空から見た戦争
-
となりに生きる動物たち
-
強くなりたいきみへ! エディー・ジョーンズのメッセージ
-
すごいぞ! オリンピックパラリンピックの大記録
-
10秒00の壁を破れ!
-
隅田川の妖怪教室
-
野生動物のお医者さん
-
盲導犬サーブ
-
無謀運転でふたりの男の子を失った家族と愛犬の物語
-
弁当づくりで身につく力
-
福島きぼう日記
-
日本一わかりやすいエネルギー問題の教科書
-
東京スカイツリーの秘密
-
戦争を取材する 子どもたちは何を体験したのか
-
図書館のトリセツ
-
災害救助犬レイラ
-
甲子園のヒーローたちの感動物語
-
甲子園がくれた命
-
奇跡はつばさに乗って
-
奇跡のピアニスト 辻井伸行の秘密
-
海をわたる被爆ピアノ
-
よくわかる政治
-
ほんとうの「ドラッグ」
-
ぼくの仕事場は富士山です
-
ヒット商品研究所へようこそ!
-
にいちゃんのランドセル
-
サッカー日本代表 感動の20年ヒストリー
-
ゴミにすむ魚たち
-
おどろきのスズメバチ
-
「大好き!」を見つけよう
-
世の中への扉