
マイページに作品情報をお届け!
世の中への扉 図書館のトリセツ
ヨノナカヘノトビラトショカンノトリセツ
トリセツとは、「取扱説明書」を略したもの。『図書館のトリセツ』は、図書館の正しい取り扱い方を、楽しく知るための本です。図書館ってどんなところ?図書館でできることはなにがある?図書館の本ってどんなふうに並んでいるの?調べ学習や自由研究なら、図書館で調べよう。リファレンスってなに?小学生がはじめて図書館を利用するときのとまどいやお悩みを解決する、楽しくて、わかりやすいガイドブックです。
タイトルのトリセツとは、「取扱説明書」を略したものです。
『図書館のトリセツ』は、図書館の正しい取り扱い方を、楽しく知るための本です。
読者対象は、小学生以上。
図書館ってどんなところ?
図書館でできることはなにがある?
図書館の本ってどんなふうに並んでいるの?
図書館の分類ってなに?
図書館は本との出会いの宝庫!
本の見つけ方のこつは?
調べ学習や自由研究なら、図書館で調べよう
リファレンスってなーに?
困ったときのQ&A
などなど。
小学生がはじめて図書館を利用するときのとまどいやお悩みを解決する、楽しくて、わかりやすいガイドブックです。
イラストはスギヤマカナヨ氏。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
ご使用の前に
本がいっぱいある場所/宝の山/知らない世界への窓
図書館の機能早見
読む/借りる/返す/調べる/ほかの使い方
安全上のご注意
図書館を正しく使うために
図書館案内図
レファレンス/検索用コンピューター/参考図書
本と出会う
基本編
家の近くの図書館はどこ?/だれでも入れる/さあ、探検開始!/児童室はどこ?/本の種類/物語のたな/本のならび方/ラベルの暗号を解こう/分類記号はだれが決めるの?/10種類になかま分け/キュウ・イチ・サンのなぞ/分類あてクイズ/分類ごとのたな/さがす本が決まっているとき/なにを読みたいかわからないとき/本を借りるには?/本を返すには?
応用編
より道をしよう/思いがけない出会い/おもしろい本に出会う裏ワザ/本の中身がすぐにわかる裏ワザ/読書ノートのすすめ/ちょくちょく行こう/本が好きじゃなくても/図書館は自由
本で調べる
トショくんとカンコちゃんの図書館探検(1)
〔この章のまとめ〕レファレンス・コーナーに行ってみよう!
トショくんとカンコちゃんの図書館探検(2)
〔この章のまとめ〕調べ学習で図書館を利用しよう!
トショくんとカンコちゃんの図書館探検(3)
〔この章のまとめ〕テーマをさがしに図書館に行こう!
テーマの見つけ方 番外編 連想ゲームで広げてさがす
困ったときは? よくある質問Q&A
本となかよくなる
日本十進分類表
本の各部名称
書誌情報
紙版
発売日
2013年10月31日
ISBN
9784062184977
判型
四六
価格
定価:1,320円(本体1,200円)
ページ数
162ページ
シリーズ
世の中への扉
電子版
発売日
2014年01月03日
JDCN
0621849700100011000D
著者紹介
1951年東京都生まれ。公共図書館に勤めた後、児童書の研究、翻訳などで活躍している。「おさるのジョージ」シリーズ(岩波書店)、『としょかんライオン』(岩崎書店)、『ないしょのおともだち』(ほるぷ出版)、『シモンのおとしもの』(あすなろ書房)など絵本の翻訳を多く担当。編著書に『キラキラ子どもブックガイド』(共著、玉川大学出版部)などがある。
1973年生まれ。阪急コミュニケーションズ(元TBSブリタニカ)勤務を経て、イギリスの出版社ブルームズベリーにインターン勤務。その後、フリーランスの編集者・ライターになる。おもな著書に「ミーアキャットの家族」「ボノボ」(そうえん社)などがある。
オンライン書店一覧
関連シリーズ
-
命めぐる川 カナダのベニザケ
-
ニッポン第1号ものがたり
-
おもしろい! スポーツの物理
-
今日よりは明日はきっと良くなると 愛犬・太刀と暮らした16年
-
スティーブ・ジョブズに学ぶ これからを生きる7つのレッスン
-
平野美宇と伊藤美誠 がんばれ! ピンポンガールズ
-
イスラム世界 やさしいQ&A
-
王先輩から清宮幸太郎まで 早実野球部物語
-
介護というお仕事
-
おもしろい! 料理の科学
-
命の意味 命のしるし
-
車いすは友だち
-
想像力のスイッチを入れよう
-
零戦パイロットからの遺言 原田要が空から見た戦争
-
となりに生きる動物たち
-
強くなりたいきみへ! エディー・ジョーンズのメッセージ
-
すごいぞ! オリンピックパラリンピックの大記録
-
10秒00の壁を破れ!
-
隅田川の妖怪教室
-
野生動物のお医者さん
-
盲導犬サーブ
-
無謀運転でふたりの男の子を失った家族と愛犬の物語
-
弁当づくりで身につく力
-
福島きぼう日記
-
日本一わかりやすいエネルギー問題の教科書
-
東京スカイツリーの秘密
-
戦争を取材する 子どもたちは何を体験したのか
-
災害救助犬レイラ
-
甲子園のヒーローたちの感動物語
-
甲子園がくれた命
-
奇跡はつばさに乗って
-
奇跡のピアニスト 辻井伸行の秘密
-
海をわたる被爆ピアノ
-
よくわかる政治
-
めざせ! 給食甲子園
-
ほんとうの「ドラッグ」
-
ぼくの仕事場は富士山です
-
ヒット商品研究所へようこそ!
-
にいちゃんのランドセル
-
サッカー日本代表 感動の20年ヒストリー
-
ゴミにすむ魚たち
-
おどろきのスズメバチ
-
「大好き!」を見つけよう
-
世の中への扉