ジークムント・フロイト伝 同時代のフロイト、現代のフロイト

マイページに作品情報をお届け!

ジークムント・フロイト伝 同時代のフロイト、現代のフロイト

ジークムントフロイトデンドウジダイノフロイトゲンダイノフロイト

文芸(単行本)

精神分析家であり、「国際精神医学史・精神分析史学会」会長であるエリザベト・ルディネスコはフロイトが、フロイトと接した生き残りの人たちの証言や、文字で残された文書や手紙をベースにして、もっとも考証的なフロイト伝を著した。フロイトの患者についても、可能な限り調査がされており、「決定版 フロイト伝」として大きな価値をもっている。フロイトの生涯が、これほど分りやすく、詳細に語られたことはかつてない。


フロイトと接した生き残りの人たちの証言や、文字で残された文書や手紙をベースにして、もっとも考証的なフロイト伝を著した。フロイトの患者についても、可能な限り調査がされており、「決定版 フロイト伝」として大きな価値をもっている。


  • 前巻
  • 次巻

目次

【目次】
はじめに
1)フロイトの生活《1はじまり 2愛、嵐、野望 3精神分析の創出》
2)フロイト、征服《1すばらしいベル・エポック 2弟子たちと反体制派たち 3アメリカの発見 4国家間の戦争》
3)家庭内のフロイト《1薄暗い明かり 2家族、イヌ、モノ 3寝椅子の技法 4女性たち》
4)フロイト、最期のとき《1医学、フェティッシュ、宗教 2ヒトラーに直面して 3おそいかかる死》
エピローグ
フロイトの患者
家系樹
.....etc.

書誌情報

紙版

発売日

2018年05月27日

ISBN

9784062199889

判型

A5

価格

定価:7,480円(本体6,800円)

ページ数

602ページ

著者紹介

著: エリザベト・ルディネスコ(エリザベト・ルディネスコ)

エリザベト/エリザベート・ルディネスコ (ルディネスコ,E) 1944年パリ生まれ。精神分析家。パリ第7大学歴史学研究指導講師、「国際精神医学史・精神分析史学会」会長。「ル・モンド」紙などジャーナリズムへの寄稿も行う。著書に『いまなぜ精神分析なのか』『ジャック・ラカン伝』など。

関連シリーズ

BACK
NEXT