
マイページに作品情報をお届け!
特撰 森林鉄道情景
トクセンシンリンテツドウジョウケイ
- 著: 西 裕之
森林鉄道は、狭軌鉄道の中で鉱山鉄道と並ぶ最も関心を集めるナローゲージ鉄道で、その中でも木曽森林鉄道は花形軌道と言われ別格の人気を博している。
森林鉄道が他ジャンルの鉄道と異なる絶大な人気を誇る背景には、貨車の種類、線路図、配線図、軌道図の多様性と、複雑な地形と悪路の間隙を走る鉄道が生み出す情景の神秘性があり、それらは掘り下げるに尽きることがない。さらに、複雑な悪立地条件であればあるほど、興味が掻き立てられるのも森林鉄道の魅力である。
花形の木曽鉄道だけでなく、著者秘蔵の全国の埋もれた未公開写真や配線図等を惜しみなく掲載。鉄道ファンも唸らせる初出写真満載の、贅沢で他に類を見ない究極の森林鉄道本。
- 前巻
- 次巻
目次
特撰森林鉄道情景
巻頭ページ カラー写真で偲ぶ森林鉄道情景
安房森林鉄道/遠山森林鉄道/杉沢森林鉄道/木曽森林鉄道/松本製材(現・松本建設)/秋田営林署管内鳥瞰絵図/森林鉄道関連蒐集品
第1章 各地の森林鉄道
美深(仁宇布)森林鉄道/陸別・斗満森林鉄道/扇田森林鉄道/宮田又沢・船岡森林鉄道/
椿森林軌道/杉沢森林鉄道/葛根田・鶯宿森林鉄道/仁別森林鉄道/岩見森林鉄道/附馬牛森林鉄道/新川森林鉄道/猪苗代森林鉄道/浪江森林鉄道/神楽山森林鉄道/下仁田森林鉄道/東京大学演習林軌道/杣口森林軌道/Column1 山梨県林務部の軌道/渋森林軌道/王滝森林鉄道白川支線/遠山森林鉄道/千頭森林鉄道/水窪森林鉄道/熊切森林鉄道/小原野森林軌道/魚梁瀬森林鉄道/福川林業森林軌道/巣之浦森林鉄道/赤水・小野市森林鉄道/安房森林鉄道/Column2 森林鉄道の表記
第2章 集材から運材まで
屋久杉運材1日のながれ
第3章 森林鉄道に見られる諸施設
作業軌道/作業軌道の奥には/木橋/インクライン/集材所/車庫/貯木場
製材所
小長井製材所
三河田口の製材所
東京木材興業
松本製材(現・松本建設)
全国森林鉄道保存車輌一覧表
あとがき /参考文献
書誌情報
紙版
発売日
2014年11月21日
ISBN
9784062703123
判型
B5
価格
定価:3,080円(本体2,800円)
ページ数
160ページ
シリーズ
鉄道・秘蔵記録集シリーズ
著者紹介
1955年東京都生まれ。本業は歯科医師(目黒区にて開業)。幼少を茨城県日立市で日本鉱業専用鉄道と日立セメント専用鉄道が交差するあたりで過ごしたという恵まれた環境が、のちに線路の幅が狭い鉄道に興味を持つきっかけとなった。 小型の蒸気機関車、内燃機関車史の研究の一環として軽便鉄道のみならず、森林鉄道や鉱山、建設土木、河川改修工事、砂利採取等の特殊軌道に広く興味を持ち研究している。 現在では昭和20年代から30年代にかけての黎明期16番(HO)ゲージ鉄道模型の蒐集と製品史の解明にも力を入れている。鉄道史研究会会員。
関連シリーズ
-
最新図解 鉄道の科学
-
国鉄史
-
世界鉄道文化史
-
日本の鉄道 路線と車両の大図鑑
-
おでかけ江ノ電 ~江ノ電が10倍楽しくなる~
-
のんびり各駅停車
-
電鉄は聖地をめざす 都市と鉄道の日本近代史
-
消えた鉄道を歩く 廃線跡の楽しみ
-
気まぐれ列車の時刻表
-
乗ったで降りたで完乗列車
-
気まぐれ列車で出発進行
-
鉄道博物館のすべて100
-
完全版! 鉄道用語辞典
-
昭和解体 国鉄分割・民営化30年目の真実
-
写真集 広田尚敬セレクション 平成の鉄道
-
鉄道構造物を探る
-
思索の源泉としての鉄道
-
「青春18きっぷ」ポスター紀行
-
関西鉄道遺産
-
頭の冴えた人は鉄道地図に強い
-
鉄道
-
全線開通版 線路のない時刻表
-
世界の鉄道紀行
-
新幹線50年の技術史
-
列車三昧 日本のはしっこに行ってみた
-
明治鉄道物語
-
北海道 幸せ鉄道旅15路線 鉄子が見つけた、とっておき
-
保存版 東日本大震災「復興」時刻表 臨時ダイヤで検証する
-
平成型車両 厳選140形式
-
特殊仕様車両
-
鉄道旅へ行ってきます
-
鉄道未完成路線を往く
-
鉄道ひとり旅 郷愁の昭和鉄道紀行
-
鉄道ひとつばなし
-
鉄道と国家─「我田引鉄」の近現代史
-
鉄道カレンダー
-
鉄道おくのほそ道紀行 週末芭蕉旅
-
鉄橋コレクション 変わりゆく風景、変わらない風景
-
線路を楽しむ鉄道学
-
図説 絶版国鉄車両
-
図説 絶版機関車
-
消えた駅名 駅名改称の裏に隠された謎と秘密
-
写真図説 鉄道百年の歴史
-
写真集 昭和の鉄道
-
時刻表ひとり旅
-
時刻表に載っていない鉄道に乗りにいく
-
旧日本領の鉄道 100年の軌跡
-
究極の現役ナローゲージ鉄道
-
究極のナローゲージ鉄道
-
貨物鉄道 軌跡と未来
-
さらばブルートレイン! 昭和鉄道紀行
-
おみやげと鉄道 名物で語る日本近代史
-
<図解>日本三大都市 未完の鉄道路線-昭和から平成へ
-
<図解>日本三大都市 幻の鉄道計画-明治から戦後へ
-
<図解>超新説 全国未完成鉄道路線-ますます複雑化する鉄道
-
<図解>新説 全国寝台列車未来予想図 ブルートレイン銀河廃止
-
<図解> 新説 全国未完成鉄道路線 謎の施設から読み解く
-
「郷愁と哀愁」の鉄道博物館
-
「稀」車両