
マイページに作品情報をお届け!
日本人が「英語ペラペラ」を本当に実現できる本
ニホンジンガエイゴペラペラヲホントウニジツゲンデキルホン
- 著: 高島 康司

単文をつなぐだけ!究極のカンタン会話法が、世界中で通用します! 世界ではもうネイティブ英語が標準英語ではありません。中学2年程度の英文を、一文一文具体的・論理的につなげるだけで、自分の考えを発信できるのです! 表現をミスしても関係ありません。あなたが何を考えているかにしか、相手は関心がないのですから。それで相手と意見を戦わせることが、十分可能なのです。英語は自分の考えを伝えて初めて生きる言葉です。新しいメソッドで、あなたの英語に”革命”を起こしましょう!
ポイントはここ!
1:単文をand、but、so、then、because、ifでつなぐ。
2:日本語の表現を離れ、具体的に説明する。
3:「なぜ?」を恐れず、論理的に文をつないで話す。
4:自分から話題を提供して、思うことを表現する。
5:常識や価値観を共有しない相手に自分の考えを伝える。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2011年07月21日
ISBN
9784062814256
判型
A6変型
価格
定価:713円(本体648円)
通巻番号
ページ数
224ページ
シリーズ
講談社+α文庫
著者紹介
(たかしま・やすし) 1958年、北海道生まれ。早稲田大学卒。帰国子女としての堪能な英語力を生かし、大手語学学校で教材、コース開発、講師研修、企業研修等を担当。現在は独立し、企業の語学研修、企業関連セミナー、コンサルティング等を行う。日本語と英語の本質的発想と表現の違いに注目して英語を「再教育」している。主な著書に、『通じる英語 笑われる英語』(講談社)『実践 英文ライティング入門―ビジネスにすぐ活かせる技術が身につく』『CD-ROM付き 英文ビジネスレター実用フォーマットと例文集』(以上、ベレ出版)『きちんと伝える英語―コミュニケーションのための基本スキル』(DHC)『少し使える人の「確実に意志が伝わる英会話」トレーニングブック』(明日香出版社)など。最近は英語圏ウェブサイトの経済や未来予測に関する情報も、ブログ等で紹介している。
オンライン書店一覧
関連シリーズ
-
新しい英検の教科書
-
これで通じる! 最速最短でネイティブ発音になれる本
-
ひろつるメソッド 英語ぐんぐんニャー単600
-
教養の語源英単語
-
英語は決まり文句が8割
-
英会話最終強化書
-
シンプルな英語
-
急に英語がうまくなる! アルファベットから始める発音トレーニング
-
タッチペンで音がきける! はじめての英検4級
-
タッチペンで音がきける! はじめての英検5級
-
英語ぐんぐんニャードリル ひろつるメソッド
-
英語イディオム語源辞典
-
英語は50の動詞で一気に上達する
-
巨泉の使える英語
-
NHKボキャブライダー ネットワークで覚える英単語
-
小学校英語の教え方 25のルール
-
成長したければ、自分より頭のいい人とつきあいなさい
-
一生モノの英語力を身につけるたったひとつの学習法
-
話すための英語力
-
英語コンプレックスの正体
-
怖いくらい通じるカタカナ英語の法則
-
本物のビジネス英語力
-
英語の帝国
-
本物の英語力
-
ニャングリッシュ
-
日本人のための英語学習法
-
書けそうで書けない英単語 Let’s enjoy spelling!
-
「ネイティブ発音」科学的上達法
-
日本人のための英語
-
日常会話なのに辞書にのっていない英語の本
-
通じる英語 笑われる英語
-
国際共通語としての英語
-
英語の歴史
-
英語の名句・名言
-
英語と日本語のあいだ
-
英語で発想できる本 会話がこなれる感じ方、考え方
-
英語でガイドする東京
-
一生モノの英文法
-
みるみる身につく! イメージ英語革命
-
ハイディの魔法の英会話
-
ネイティブが???(ハテナ)にならない英語
-
とっさに使える大人の中学英語―役立ちフレーズ591
-
たかが英語!
-
これなら通じる 日本人のための英単語200
-
キリスト教英語の常識
-
アメリカの子供が「英語を覚える」101の法則
-
数学版 これを英語で言えますか?
-
朝の通勤一時間で覚えるたった50単語の英会話イディオム