できる人はなぜ「情報」を捨てるのか

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

できる人はなぜ「情報」を捨てるのか

デキルヒトハナゼジョウホウヲステルノカ

講談社+α文庫

30万部超え大ヒット『情報は1冊のノートにまとめなさい』の著者が新聞記者時代の経験を元に書いた、情報の取捨選択の仕方。「効果的なアウトプットをするために、頭を寄せ鍋状態にする」「化石化した情報を選択することで、情報の間違いがなくなる」「ウラを取ってある(であろう)情報には乗る」など、情報に対する目からウロコのアプローチが多数。情報整理術の第一人者が贈る、情報の洪水をうまく乗りこなす1冊。


30万部超え大ヒット『情報は1冊のノートにまとめなさい』の著者が新聞記者時代の経験を元に書いた、情報の取捨選択の仕方の本です。
「効果的なアウトプットをするために、頭を寄せ鍋状態にすることを意識する」「化石化した情報を選択することで、情報の間違いがなくなる」「ウラを取ってある(であろう)情報には乗る」など、情報に対する目からウロコのアプローチが多数。情報整理術の第一人者が贈る、情報の洪水をうまく乗りこなす方法。


  • 前巻
  • 次巻

目次

序章 大事なのは「情報の入口戦略」
第1章 捨てる勇気を持とう―「普通じゃないアウトプット」のために
第2章 情報を見逃さない力を身に付ける
第3章 捨ててはいけない情報にアクセスする技術
第4章 「使える情報」「捨てる情報」を即決するルール
第5章 情報の捨て方、拾い方
あとがき

書誌情報

紙版

発売日

2013年01月22日

ISBN

9784062815055

判型

A6変型

価格

定価:755円(本体686円)

通巻番号

ページ数

256ページ

シリーズ

講談社+α文庫

電子版

発売日

2013年09月06日

JDCN

0628150500100011000F

初出

2009年12月に刊行された『情報は「整理」しないで捨てなさい』(PHP研究所)を、文庫化にあたり再編集したもの。

著者紹介

著: 奥野 宣之(オクノ ノブユキ)

奥野宣之(おくの・のぶゆき) 1981年、大阪府生まれ。同志社大学文学部卒業後、業界紙記者を経て、現在フリーランスの著作家。 著書に「情報は1冊のノートにまとめなさい」「読書は1冊のノートにまとめなさい」(ナナ・コーポレートコミュニケーション)、「だから、新書を読みなさい」(サンマーク出版)など多数がある。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT