お札に描かれる偉人たち 渋沢栄一・津田梅子・北里柴三郎

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

お札に描かれる偉人たち 渋沢栄一・津田梅子・北里柴三郎

オサツニエガカレルイジンタチシブサワエイイチツダウメコキタサトシバサブロウ

2024年(令和6年)、1万円札、5千円札、千円札の「顔」が変わります!
今度のお札に描かれる偉人たちの名前、知っていますか? そして、日本のいつの時代、何をした人たちなのか知っていますか?
この一冊で、渋沢栄一(実業家)、津田梅子(教育者)、北里柴三郎(細菌学者)が、どのような時代を生き、どのような足跡を残し、それが今日の日本の発展にとって、どのようなつながりがあるのか、そのすべてがわかります!
一人の人物につき70ページ前後と、1週間の朝読で読み切れる分量で、「現代ニッポンの父と母」の生き様にふれてみませんか?


ⒸSeiichiro Kusunoki

  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2019年10月17日

ISBN

9784065170304

判型

四六

価格

定価:1,540円(本体1,400円)

ページ数

210ページ

電子版

発売日

2019年10月16日

JDCN

06A0000000000152445U

著者紹介

著: 楠木 誠一郎(クスノキ セイイチロウ)

1960年、福岡県生まれ。歴史雑誌編集者を経て作家となる。『黒田官兵衛 天下人の軍師』『西郷隆盛 最後の武士』『織田信長 乱世の風雲児』『新選組 命がけの青春』(以上、講談社火の鳥伝記文庫)、『ナポレオンと名探偵!』『クレオパトラと名探偵!』『ベートーベンと名探偵!』『マリー・アントワネットと名探偵!』(以上、講談社青い鳥文庫)、『知らなきゃよかった世界の大偉人展』(講談社)など著書多数。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT