
マイページに作品情報をお届け!
最新図解 鉄道の科学 車両・線路・運用のメカニズム
サイシンズカイテツドウノカガクシャリョウセンロウンヨウノメカニズム
- 著: 川辺 謙一

乗り鉄、撮り鉄、模型鉄、駅鉄、時刻表鉄など、さまざまな楽しみ方がある鉄道。老若男女問わず鉄道ファンの裾野は広がっています。本書は、「鉄道とは何か?」という問いを追求してきた交通技術ライターの著者が、知識欲旺盛な鉄道ファンに向けて、鉄道の最新技術を豊富な図解と共に解説した決定版です。
●主な内容
第1章 鉄道の基礎
・鉄道はどのような輸送機関なのか
・レールはどのように発明されたのか
・カーブを通過するための巧みな工夫
・「粘着駆動」とは何か
など
第2章 車両のメカニズム
・車両の分類
・車両の基本構造
・車体の構造
・電車のメカニズム/ブレーキ装置
・カーブを高速で走行できる車両
・構造が特殊な車両
など
第3章 線路のメカニズム
・線路と軌道の構造
・軌道を支える土木構造物
・電気設備
・鉄道を守る防災設備
など
第4章 運用のメカニズム
・輸送計画とダイヤ
・列車の自動運転
・列車の運行管理
・きっぷと自動改札システム
など
第5章 新幹線と高速鉄道
・新幹線とは何か
・新幹線の運転技術
・新幹線の騒音対策
・新幹線の防災技術
・海外の高速鉄道
など
第6章 街を走る都市鉄道
・都市鉄道を市街地に通す
・路面電車の復活
・さまざまな国の都市鉄道
・ゴム式タイヤ地下鉄
・鉄輪式リニア
など
第7章 山を越える山岳鉄道
・勾配を緩くする工夫
・ラック式鉄道
・ケーブルカー
・ロープウェイとリフト
第8章 進化する鉄道
・鉄道が直面する課題
・関心が高まる環境対策
・100年に一度のモビリティ革命
・環境に配慮した車両の開発
・これからの鉄道
など
線の驚きの舞台裏。
Ⓒ川辺謙一
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2024年07月18日
ISBN
9784065363461
判型
新書
価格
定価:1,210円(本体1,100円)
通巻番号
2266
ページ数
296ページ
シリーズ
ブルーバックス
電子版
発売日
2024年07月17日
JDCN
06A0000000000803772X
著者紹介
1970年、三重県生まれ。交通技術ライター。東北大学工学部卒、同大学院工学研究科修了。化学メーカーに入社、半導体材料などの開発に従事。2004年に独立し、雑誌、書籍に数多く寄稿。高度化した技術を一般向けに翻訳・紹介している。著書に『図解・地下鉄の科学』『図解・新幹線運行のメカニズム』『図解・首都高速の科学』(いずれもブルーバックス)、『鉄道を科学する』(サイエンス・アイ新書)、『東京総合司令室』(交通新聞社新書)など多数。本書では図版も担当。
オンライン書店一覧
関連シリーズ
-
国鉄史
-
世界鉄道文化史
-
日本の鉄道 路線と車両の大図鑑
-
おでかけ江ノ電 ~江ノ電が10倍楽しくなる~
-
のんびり各駅停車
-
電鉄は聖地をめざす 都市と鉄道の日本近代史
-
消えた鉄道を歩く 廃線跡の楽しみ
-
気まぐれ列車の時刻表
-
乗ったで降りたで完乗列車
-
気まぐれ列車で出発進行
-
鉄道博物館のすべて100
-
完全版! 鉄道用語辞典
-
昭和解体 国鉄分割・民営化30年目の真実
-
写真集 広田尚敬セレクション 平成の鉄道
-
鉄道構造物を探る
-
思索の源泉としての鉄道
-
「青春18きっぷ」ポスター紀行
-
関西鉄道遺産
-
頭の冴えた人は鉄道地図に強い
-
鉄道
-
全線開通版 線路のない時刻表
-
世界の鉄道紀行
-
新幹線50年の技術史
-
列車三昧 日本のはしっこに行ってみた
-
明治鉄道物語
-
北海道 幸せ鉄道旅15路線 鉄子が見つけた、とっておき
-
保存版 東日本大震災「復興」時刻表 臨時ダイヤで検証する
-
平成型車両 厳選140形式
-
特殊仕様車両
-
鉄道旅へ行ってきます
-
鉄道未完成路線を往く
-
鉄道ひとり旅 郷愁の昭和鉄道紀行
-
鉄道ひとつばなし
-
鉄道と国家─「我田引鉄」の近現代史
-
鉄道カレンダー
-
鉄道おくのほそ道紀行 週末芭蕉旅
-
鉄橋コレクション 変わりゆく風景、変わらない風景
-
線路を楽しむ鉄道学
-
図説 絶版国鉄車両
-
図説 絶版機関車
-
消えた駅名 駅名改称の裏に隠された謎と秘密
-
写真図説 鉄道百年の歴史
-
写真集 昭和の鉄道
-
時刻表ひとり旅
-
時刻表に載っていない鉄道に乗りにいく
-
旧日本領の鉄道 100年の軌跡
-
特撰 森林鉄道情景
-
究極の現役ナローゲージ鉄道
-
究極のナローゲージ鉄道
-
貨物鉄道 軌跡と未来
-
さらばブルートレイン! 昭和鉄道紀行
-
おみやげと鉄道 名物で語る日本近代史
-
<図解>日本三大都市 未完の鉄道路線-昭和から平成へ
-
<図解>日本三大都市 幻の鉄道計画-明治から戦後へ
-
<図解>超新説 全国未完成鉄道路線-ますます複雑化する鉄道
-
<図解>新説 全国寝台列車未来予想図 ブルートレイン銀河廃止
-
<図解> 新説 全国未完成鉄道路線 謎の施設から読み解く
-
「郷愁と哀愁」の鉄道博物館
-
「稀」車両