
マイページに作品情報をお届け!
食と医療30号 SUMMER-FALL
ショクトイリョウ30ゴウサマーフォール
- 編: 講談社エディトリアル
特集
魚と健康
シーフード・パワーの秘密に迫る
魚をほとんど食べていない人は大動脈疾患死亡リスクが高い
順天堂大学大学院医学研究科公衆衛生学/筑波大学医学医療系社会健康医学 山岸良匡
魚の摂取と認知症発生との関連
神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科/神奈川県立保健福祉大学大学院保健福祉学研究科 遠又靖丈
魚油による熱産生脂肪細胞の活性化とそのメカニズム
京都大学大学院農学研究科/京都大学学際融合教育研究推進センター
川原﨑聡子、Jungin Kwon、Zheng Ni、高橋春弥、後藤 剛
スケソウダラ速筋由来タンパク摂取による筋肉増強作用
株式会社ニッスイ 食品機能科学研究所機能性素材開発課 内田健志
愛媛大学大学院農学研究科 岸田太郎
魚介類に含まれるオメガ3長鎖高度不飽和脂肪酸と脳の健康
国立長寿医療研究センター 老化疫学研究部 得田久敬、大塚 礼
魚の過剰摂取は血清ヒ素濃度増加を介して高血圧有病率を増加させる?
名古屋大学大学院医学系研究科環境労働衛生学/中部大学生命健康科学部 加藤昌志
名古屋大学大学院医学系研究科環境労働衛生学 香川匠
名古屋大学大学院医学系研究科環境労働衛生学/藤田医科大学医学部衛生学 何 ○(女に亭) 超、大神信孝
魚と体内時計
愛国学園短期大学 古谷彰子
妊娠適齢期の女性の魚介類摂取について
地方独立行政法人大阪健康安全基盤研究所 油谷藍子
動物実験にみるつみれ連続摂取の肝機能への影響
株式会社紀文食品 マーケティング本部 研究開発部 門倉一成
魚介類に含まれる栄養素・機能性成分
摂南大学農学部食品栄養学科 岸本良美
投稿論文
住民主導による減塩・増カリウムの取り組み
ひびきのシオチェックプロジェクト
製鉄記念八幡病院 循環器・高血圧内科 土橋卓也
北九州市若松区第40区自治会 西之原鉄也
北九州市若松区役所 保健福祉課 廣中深雪、辻原依寿美
TOPICS 085
断食、特にTime-Restricted Eating(食事時間制限法)の体重
および生活習慣病リスクへの効果
名古屋鉄道健康保険組合 名鉄病院 葛谷雅文
注目論文紹介
石巻赤十字病院医療技術部栄養課 管理栄養士 後藤美紅
食事ガイドライン
健康に配慮した飲酒に関するガイドライン
名古屋学芸大学大学院栄養科学研究科 下方浩史
愛知淑徳大学健康医療科学部 安藤富士子
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2024年07月29日
ISBN
9784065368633
判型
B5
価格
定価:2,000円(本体1,818円)
ページ数
112ページ
著者紹介
編集委員 葛谷雅文(名鉄病院 病院長 名古屋大学名誉教授) 宇都宮一典(東京慈恵会医科大学総合健診・予防医学センター) 下方浩史(名古屋学芸大学大学院栄養科学研究科 教授) 若林秀隆(東京女子医科大学病院リハビリテーション科 教授)