食と医療 32号 WINTER-SPRING

マイページに作品情報をお届け!

食と医療 32号 WINTER-SPRING

ショクトイリョウ32ゴウウィンタースプリング

■食と医療32号【睡眠と栄養】

タンパク質、多価不飽和脂肪酸、食物繊維の摂取量は客観的な睡眠指標と良好に関連
筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構・体育系
薛 載勲
筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構・医学医療系
岩上将夫

脂質摂取と睡眠について
仙台白百合女子大学
大久保剛

睡眠とカルシウム カルシウムシグナリングを介した睡眠制御
東京大学大学院医学系研究科
高橋りい菜、大出晃士
東京大学大学院医学系研究科 理化学研究所生命機能科学研究センター
久留米大学分子生命科学研究所
上田泰己

脂肪肝に対する睡眠と 大豆イソフラボン(エクオール)の影響
福島県立医科大学消化器内科
高橋敦史、大平弘正

コーヒーナップの活用
広島大学大学院人間社会科学研究科
林 光緒

サルコペニアと高齢期における睡眠
国立長寿医療研究センター老年学・社会科学研究センター
中窪 翔

睡眠と時間栄養学
愛国学園短期大学 広島大学
柴田重信

貧血と睡眠の質の密接な関係
広島大学大学院人間社会科学研究科
緒形ひとみ

連載
食事ガイドライン 第32回
高齢者糖尿病診療ガイドライン2023
名古屋学芸大学大学院栄養科学研究科
下方浩史
愛知淑徳大学健康医療科学部 
安藤富士子

TOPICS 
個別化栄養 ─ [Personalized Nutrition]─ のこれまでとこれから
東京慈恵会医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科
大村有加

注目論文紹介
石巻赤十字病院医療技術部栄養課 管理栄養士
後藤美紅


オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2025年01月30日

ISBN

9784065382486

判型

B5

価格

定価:2,000円(本体1,818円)

ページ数

112ページ

著者紹介

編: 講談社エディトリアル(コウダンシャエディトリアル)

編集委員 葛谷雅文(名鉄病院 病院長 名古屋大学名誉教授) 宇都宮一典(東京慈恵会医科大学総合健診・予防医学センター) 下方浩史(名古屋学芸大学大学院栄養科学研究科 教授) 若林秀隆(東京女子医科大学病院リハビリテーション科 教授)

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT