わかりやすく説明する練習をしよう。 伝え方を鍛える コミュニケーションを深める

マイページに作品情報をお届け!

わかりやすく説明する練習をしよう。 伝え方を鍛える コミュニケーションを深める

ワカリヤスクセツメイスルレンシュウヲシヨウ

プレゼンが苦手、企画が採用されない、営業トークが意味不明。そんな時ネックとなっているのは、アイデアよりも伝え方である。本書は説明のプロ集団コモンクラフト社が明かす、説明の極意。グーグル、インテル、マイクロソフトを顧客にもち、最新サービスの説明動画を制作する同社のセオリーには、学びがいっぱい。相手の立場にたち、相手が理解できるように説明すれば、ビジネスもコミュニケーションもうまくいく! 図版も満載。


プレゼンがうまくいかない、企画が採用されない、考えが理解してもらえない、営業トークが意味不明だといわれる……。そんな時ネックとなっているのは、アイデアそのものより伝え方である。ものの言い方、伝え方にいつも悩んでしまう人は、基本的な説明の練習から始めるとよい。本書は説明のプロ集団コモンクラフト社が明かす、とっておきの説明の極意。グーグル、インテル、マイクロソフトを顧客にもち、最新サービスの説明動画を制作する同社のセオリーには、学びとヒントがいっぱい。順番に練習すれば、相手を納得させる説明ができるようになる。相手の立場にたって、相手が理解できるように説明できれば、ビジネスもコミュニケーションもうまくいく! 豊富な図解でしっかりと頭に入る、ビジネスパーソンの教科書。

効能1 知識がない人に「興味をもたせる説明」ができるようになる。
効能2 プロをうならせる「論理的な説明」ができるようになる。
効能3 自分の知識を整理し、理解を深めることができる。


  • 前巻
  • 次巻

目次

Part1構想を練る
Chapter1 フォームを学ぶ
Chapter02説明とはなんだろう?
Chpater03なぜ、説明は失敗するのか
Chapter04説明の構想を練る
Part2 パッケージする
Chapter05アイデアをパッケージする
Chapter06背景で説明する
Chapter07 ストーリーで説明する
Chapter08結びつける
Chapter09手段を述べる
Chapter10単純化する
Chpater11制約する
Chapter12準備と執筆
Chapter13説明の練習をする1
Part3 提示する
Chapter14コモンクラフト社が学んだこと
Chapter15説明とメディアの相性
Chapter16ビジュアル表現をする
Chapter17説明の練習をする 2
Chapter18説明上手な人になる

書誌情報

紙版

発売日

2013年12月03日

ISBN

9784062182638

判型

四六

価格

定価:1,980円(本体1,800円)

ページ数

304ページ

著者紹介

著: リー・ラフィーヴァー(リー・ラフィーヴァー)

コモンクラフト社の創設者にして、チーフエクスプレイナー。アイデアをわかりやすく説明する動画制作で世界中に知られ、オンラインで五千万回以上も視聴されている。レゴ、インテル、フォード自動車、マイクロソフト、グーグルなどを顧客にもつ。妻でビジネスパートナーのサチ、元気いっぱいの愛犬ボスコとともに、ワシントン州シアトルで暮らす。ツイッターアカウント @leelefever @commoncraft

訳: 庭田 よう子(ニワタ ヨウコ)

翻訳家。慶應義塾大学文学部卒業。訳書に『愛を知らなかった子』、『ハーバード流 企画実現力』(ともに講談社)、『都市から見る世界史』(武田ランダムハウスジャパン)などがある。

関連シリーズ

BACK
NEXT