青い鳥文庫作品一覧

悪魔召喚! 2
悪魔召喚! 2
著:秋木 真,絵:晴瀬 ひろき
青い鳥文庫
風花たち3人と1悪魔のオカルト同好会に、生徒会からまさかの調査の依頼が!? 学校でひそかに流行る、あやしい占いの調査を始める風花たちだが……。ふつうじゃありえない不思議現象=オカルトが大好きで、おさななじみの明人と一緒に、部員0名の「オカルト同好会」に入部した風花が、念願の『悪魔をよびだす儀式』に大成功してよびだせた悪魔キルケと一緒に大活躍する期待の新シリーズ第2弾です! 部員0名だった「オカルト同好会」に入部した風花は、真のオカルトマニア。おさななじみの明人と、ぐうぜんいあわせたクラスメイトの水春をまきこんで、なんと『悪魔をよびだす儀式』に大成功しちゃったの! そして、この弱小オカルト同好会に、つねに上から目線の生徒会から、調査の依頼が! オカルト同好会の威信をかけて、学校でひそかに流行る、あやしい占いの調査を始める風花たちだけれど……!? ヘンな悪魔キルケといっしょに、オカルト同好会が大活躍! の新シリーズ第2弾です! <小学中級から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
これが恋かな? Case1 親友と同じ人が好き
これが恋かな? Case1 親友と同じ人が好き
作:小林 深雪,絵:牧村 久実
青い鳥文庫
わたし、石倉紬(つむぎ)。この春、入学したばかりの中学一年生。部活は陸上部、サバサバしてて男の子みたいってよく言われる。短気なのが欠点……。入学式の日、親友の結衣にちょっかいをだしてきた蒼(あお)って男子と大げんかに。でも、それから妙に、そいつのことが気になる。蒼は軽音部で人気があるし、しかも超美少女の親友、結衣も蒼のことを好きらしい。親友と同じ人を好きなんて、わたし、どうしたらいいの? 恋と友情。あなたならどっちを選ぶ? わたし、石倉紬(つむぎ)。この春、入学したばかりの中学一年生。 部活は陸上部、サバサバしてて男の子みたいってよく言われる。短気なのが欠点……。 入学式の日、親友の結衣にちょっかいをだしてきた蒼(あお)って男子と大げんかに。でも、それから妙に、そいつのことが気になる。 蒼は軽音部で人気があるし、しかも超美少女の親友、結衣も蒼のことを好きらしい。 親友と同じ人を好きなんて、わたし、どうしたらいいの? <小学上級・中学から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
探偵チームKZ事件ノート 100冊読書ノート
探偵チームKZ事件ノート 100冊読書ノート
文:住滝 良,原作:藤本 ひとみ,絵:駒形
青い鳥文庫
大人気の「探偵チームKZ事件ノート」シリーズの読書ノートです。カバーには描き下ろしのイラスト、巻頭には4色のキャラと既刊紹介、オリジナルシールもついています。 読書大好きの青い鳥読者のために、タイトル、感想などが100冊分書き込めるようになっています。すべてのページにKZメンバーのイラストつき。
生活向上委員会! 7 天然キャラの見分け方
生活向上委員会! 7 天然キャラの見分け方
著:伊藤 クミコ,絵:桜倉 メグ
青い鳥文庫
「学校生活のなやみ相談窓口」の生活向上委員会。ぼっち生活をおくっていた美琴や、「自称」イケメンの猪上琉偉など、個性的なメンバーがそろう。 今回の相談者は、吹部=吹奏楽部の部長。なやみは「天然キャラ」のふりをして部活をさぼる部員の存在。ニセ天然を見破ろうとはりきって、吹部に体験入部する美琴と亜里沙だが、相手はなかなか手ごわく、また吹部には、常識のぶっ飛んだ「超絶リアル天然ちゃん」もいて……。 <小学中級から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
6年1組 黒魔女さんが通る!! 05 黒魔女さんの修学旅行
6年1組 黒魔女さんが通る!! 05 黒魔女さんの修学旅行
著:石崎 洋司,絵:藤田 香,絵:亜沙美
青い鳥文庫
修学旅行のレク係になったチョコ。バスの中で、おたのしみ企画のゲーム「魔ジカルバナナ」をしてたら、なぜか魔界に移動していた!! しかも、なんとそこは、黒魔女二級進級テストの試験会場だった! 全く準備していなかったチョコは魔界パティシエのロリポップ・ココアさんの応援でパワーアップするが、それが理不尽な「理夫人」の怒りをかってしまう。怒りを逃れ森に逃げ込んだチョコを待っていたのは、七人の小人だった!? 修学旅行のレク係になったチョコ。バスの中で、後輩の図書館少女隊に教わったおたのしみ企画のゲーム「魔ジカルバナナ」をしてたら、なぜか魔界に移動していた!! しかも、なんとそこは、「黒魔女二級進級テストの試験会場」だった! 全く準備していなかったチョコは魔界パティシエのロリポップ・ココアさんの応援でパワーアップするが、それが理不尽な「理夫人」の怒りをかってしまう。怒りを逃れ森に逃げ込んだチョコを待っていたのは、七人の小人だった!? <すべての漢字にふりがなつき 小学中級から>
電子あり
作家になりたい! 3 恋愛バトルはホラー小説
作家になりたい! 3 恋愛バトルはホラー小説
作:小林 深雪,絵:牧村 久実
青い鳥文庫
わたし、宮永未央は小説家を夢見る中学2年生。いっしょに作家をめざす高校生の雪人さんに、彼氏のふりをしてもらっていたことが、クラスの女王・由里亜にばれてしまい、大ピンチに。そのうえ、由里亜も「青い鳥文庫新人賞に応募する。」と言ってきたから、さあたいへん!恋も小説も、強力なライバルを前にして絶体絶命の未央。この先、いったいどうなっちゃうの~! わたし、宮永未央は小説家を夢見る中学2年生。 いっしょに作家をめざす高校生の雪人さんに、彼氏のふりをしてもらっていたことが、クラスの女王・由里亜にばれてしまい、大ピンチに。 そのうえ、由里亜も「青い鳥文庫新人賞に応募する。」と言ってきたから、さあたいへん! 恋も小説も、強力なライバルを前にして絶体絶命の未央。この先、いったいどうなっちゃうの~! <小学中級から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
探偵チームKZ事件ノート ブラック教室は知っている
探偵チームKZ事件ノート ブラック教室は知っている
文:住滝 良,原作:藤本 ひとみ,絵:駒形
青い鳥文庫
ある日、彩の机の上に置かれた呪いの藁人形。その中には黒魔術のアイテムと、金色のミニチュア髑髏が入っていた。KZメンバーの美門は憤り、呪詛返しをかけろと主張するが、霊力を持つ七鬼は、なぜか躊躇いをみせる。一方、藁人形から指紋を検出、科学的調査を進めようとするKZの前に立ちはだかったのは、容疑者全員にアリバイがあるという事実だった。 <小学校上級から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
13歳は怖い 新学期の落とし穴
13歳は怖い 新学期の落とし穴
作:池田 美代子,作:にかいどう 青,作:みうら かれん,作:伊藤 クミコ,絵:高上 優里子
青い鳥文庫
13歳という多感な年ごろには、いろいろな出来事が降りかかってきます。希望と不安が入り交じる新学期。そこには、思わぬ落とし穴が待ち受けているかもしれません--。新たな出会いが引きおこす、5つの恐怖の物語。怖いお話が苦手な子は、ぜったいにページを開かないでね。 13歳という多感な年ごろには、いろいろな出来事が降りかかってきます。 希望と不安が入り交じる新学期。そこには、思わぬ落とし穴が待ち受けているかもしれません--。 新たな出会いが引きおこす、5つの恐怖の物語。怖いお話が苦手な子は、ぜったいにページを開かないでね。 【収録作】 池田美代子「百目公園の魚」 にかいどう青「とどく、手紙、の、Sから」 みうらかれん「赤い絵の具」 伊藤クミコ「やさしい先生」 池田美代子「カリカリカリ。」 <小学上級から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
劇部ですから!Act.3 恋とマクベス
劇部ですから!Act.3 恋とマクベス
作:池田 美代子,絵:柚希 きひろ
青い鳥文庫
ミラミラたちも2年生に進級し、あらたに5人の新入部員が入ってきた。地区コンクールで演じる芝居の配役も決まり、本格練習を開始した劇部だが、1年生のなかに美男子の万ちゃん目当てで入ってきた部員がいることが発覚。さらには、ミラミラもバスケ部の一条先輩から告白されちゃったから、さあたいへん。部内の不協和音をはね返して、地区コンを勝ち抜くことはできるのか--!? ミラミラたちも2年生に進級し、あらたに5人の新入部員が入ってきた。地区コンクールで演じる芝居の配役も決まり、本格練習を開始した劇部だが、1年生のなかに美男子の万ちゃん目当てで入ってきた部員がいることが発覚。 さらには、ミラミラもバスケ部の一条先輩から告白されちゃったから、さあたいへん。部内の不協和音をはね返して、地区コンを勝ち抜くことはできるのか--!? 恋か友情か、それが問題だ。 <小学上級から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
DAYS 3 再スタートの夏
DAYS 3 再スタートの夏
文:石崎 洋司,原作・絵:安田 剛士
青い鳥文庫
インターハイ全国大会をかけた桜木高校との決勝戦。1対1のまま迎えた後半20分、ついにつくしがピッチに入った。桜高の犬童、成神のラインを懸命に阻止するつくし。そして聖蹟のカウンターアタックから、つくしの前に決定的なシュートチャンスが訪れるが!レギュラーのイスをめざして必死にボールを追いかける、聖蹟サッカー部員たち。それぞれの想いを知り、つくしは悩み迷いながらも、新たな決意をいだいていく--。 インターハイ全国大会をかけた桜木高校との決勝戦。一進一退の攻防で同点のまま迎えた後半20分、ついにつくしがピッチに入った。 桜高のキャプテン犬童、エースストライカー成神のラインを懸命に阻止するつくし。そして聖蹟のカウンターアタックから、つくしの前に決定的なシュートチャンスが訪れるが! レギュラーのイスをめざして必死にボールを追いかける、聖蹟サッカー部員たち。それぞれの想いを知り、つくしは悩み迷いながらも、新たな決意をいだいていく--。 <ノベライズ 小学上級から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
ぼくはネコのお医者さん ネコ専門病院の日々
ぼくはネコのお医者さん ネコ専門病院の日々
文:東 多江子
青い鳥文庫
ネコだけを診察する獣医さん――服部幸先生。ネコ専門の病院をたちあげるきっかけは、母親からはぐれた子ネコとの出会いだった……。「東京猫医療センター」院長、服部幸先生が、つぎつぎとやってくる病気のネコたちをまえに思うこととは。ネコを飼っている人、獣医さんになりたい人の役に立つコラムがたくさんのってるよ!<ノンフィクション 小学中級から すべての漢字にふりがなつき> ネコだけを診察する獣医さん――服部幸先生。ネコ専門の病院をたちあげるきっかけは、母親からはぐれた子ネコとの出会いだった……。 「東京猫医療センター」院長、服部幸先生が、つぎつぎとやってくる病気のネコたちをまえに思うこととは。 ネコを飼っている人、獣医さんになりたい人の役に立つコラムがたくさんのってるよ! <ノンフィクション 小学中級から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
金田一くんの冒険 1 からす島の怪事件
金田一くんの冒険 1 からす島の怪事件
作:天樹 征丸,絵:さとう ふみや
青い鳥文庫
金田一一(はじめ)は、不動小学校の6年生。夏休み、はじめたち『冒険クラブ』の一行は、金銀財宝がねむるという、からす島に行くことに。島に到着したはじめたちは、大学教授からこの島に伝わる島姥伝説を聞く。言い伝えによれば、島姥はからす島をあらしにきた人間をつかまえて殺し、たべてしまう妖怪だという。そして調査を開始したはじめたちのまえに、おそろしい姿をした島姥があらわれて--。 金田一一(はじめ)は、不動小学校の6年生。ふだんはおバカなことばかりしているけど、名探偵といわれたじいさんゆずりの推理力をもっている。 夏休み、はじめたち『冒険クラブ』の一行は、金銀財宝がねむるという、からす島に行くことに。 島に到着したはじめたちは、大学教授からこの島に伝わる島姥伝説を聞く。言い伝えによれば、島姥はからす島をあらしにきた人間をつかまえて殺し、たべてしまう妖怪だという。 そして調査を開始したはじめたちのまえに、おそろしい姿をした島姥があらわれて--。 <小学中級 すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
ふしぎ古書店7 福の神の弟子卒業します
ふしぎ古書店7 福の神の弟子卒業します
作:にかいどう 青,絵:のぶたろ
青い鳥文庫
 福の神の弟子になってはじめての冬。ひびきはクラスメイトの芽依に呼び出され、それがきっかけで、絵理乃とこれまでにないケンカをしていまい!?(第一話 『笑うアマノジャク』) ひびきの両親がアメリカに引っ越すことに! 葵野小学校、そして福神堂に来てから大切なものがたくさんできたひびきは、福の神の弟子を続けるのか、新しい世界に行くのか迷ってしまうが。(第二話『なんでもない一日』)  福の神の弟子になってはじめての冬。ひびきはクラスメイトの芽依たちに呼び出される。仲の良い絵理乃との関係について何か言いたいらしい芽依だけれど、当の絵理乃に注意されて引き下がってしまった。その後、ひびきに「ひどいことを言ってごめんなさい。」と謝ってくれた芽依だけれど、芽依がくれた手紙を見た絵理乃は怒って手紙を破いてしまう。ひびきと絵理乃はこれまでにないくらいのケンカをしてしまう……。(第一話 『笑うアマノジャク』)  ひびきの両親がアメリカに引っ越すことに! ひびきも転校して一緒に暮らさないかと誘われるものの、朱音さんはゆっくり考えていいと言ってくれた。葵野小学校、そして福神堂に来てから大切なものがたくさんできて一人じゃないと知ったひびきは、福の神の弟子を続けるのか、新しい世界に行くのか迷ってしまう。(第二話『なんでもない一日』)  大好評だった中日こども新聞他の連載をまとめた1話に、感動の最終話を加えた2話構成。 <小学生中級から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
アイドル・ことまり!(3) 夢をつかもう!
アイドル・ことまり!(3) 夢をつかもう!
作:令丈 ヒロ子,絵:亜沙美
青い鳥文庫
 二人でメジャーなアイドルをめざすことりと鞠香は、CMのオーディションで主役の座をうばいあうことに! 勝負の結果、主役に選ばれたのは――。そして収録当日。まさかのアクシデントに、思わず和良居ノ神様を呼びますが……。「ことまり」コンビはどうなるの? 感動の完結編。 <小学校中級から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
悪魔召喚! 1
悪魔召喚! 1
著:秋木 真,絵:晴瀬 ひろき
青い鳥文庫
わたし、風花、中1です! 幼なじみの明人とふたりで「オカルト同好会」、ようするに、「ふつうじゃありえない、不思議現象について好きだったり調べたりする人が集まるところ」に入部しました!! 本に書いてある『悪魔を呼び出す方法』にって魔法陣を描いて、呪文をとなえたんだけど……。ってほんとうに呼んじゃったよ!!  でも、この悪魔がなんか変? さっそく、調べてノートに記録しなくっちゃ! <小学中級から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
トキメキ 図書館 PART15 トキメキのとき
トキメキ 図書館 PART15 トキメキのとき
作:服部 千春,絵:ほおのき ソラ
青い鳥文庫
卒業まで残りわずかとなり、6年1組では坂口先生へのサプライズ・プレゼントとして、クラス全員の写真をはったアルバムを作ることに。みんながお気に入りの写真をもってくるなか、宙がさし出したのは亡くなった双子の兄・海といっしょに写った一枚。宙の気持ちに思いをめぐらせ、萌はキュンとせつなくなる。そして、いよいよ迎えた卒業式。卒業証書を受け取る萌たちのまえに、奇跡がおこる--。涙なしには読めない感動の最終巻! 卒業まで残りわずかとなり、6年1組では坂口先生へのサプライズ・プレゼントとして、クラス全員の写真をはったアルバムを作ることに。 みんながお気に入りの写真をもってくるなか、宙がさし出したのは亡くなった双子の兄・海といっしょに写った一枚。宙の気持ちに思いをめぐらせ、萌はキュンとせつなくなる。 最後の授業参観、ホワイトデーなどの行事もすぎて、いよいよ迎えた卒業式。卒業証書を受け取る萌たちのまえに、奇跡がおこる--。 涙と笑顔、そして感動のうずが押しよせる「トキ図書」最終巻です! <小学中級 すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
妖界ナビ・ルナ5 光と影の戦い
妖界ナビ・ルナ5 光と影の戦い
作:池田 美代子,絵:戸部 淑
青い鳥文庫
妖界ナビゲーターとして悪い妖怪をたおし、四つの玉を集めたルナたち。玉にみちびかれるようにやってきた島で、大好きな都和子先生と再会する。都和子先生から明かされたのは、ルナの出生のひみつだった。なぜルナは伝説の子となったのか、そして、ルナたちのまえに立ちふさがるなぞの少年タイの正体とは。 五つの玉がそろうとき、ルナの運命がうごきだす! <小学中級から すべての漢字にふりがなつき>
探偵チームKZ事件ノート コンビニ仮面は知っている
探偵チームKZ事件ノート コンビニ仮面は知っている
文:住滝 良,原作:藤本 ひとみ,絵:駒形
青い鳥文庫
クラス内にいくつかある女子グループ。その内部にもランク付けがあり、低ランクのメンバーは、大きな顔をしてはいけない事になっている。抑圧を抱える少女と出会った彩は、何とかしたいと考えるが・・・。一方、不審な車を追い、空き家を探るKZの前に現われたのは、マニキュアを塗った男たちとさまざまな人種の人々・・・・・・。果たしてこの事件は、どこに向かうのかっ!? <小学校上級から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
氷の上のプリンセス ジュニア編1
氷の上のプリンセス ジュニア編1
著:風野 潮,絵:Nardack
青い鳥文庫
中学1年のかすみは親友の真子、塁たちと全中(全国中学校スケート大会)に出場するために猛特訓の日々。そして、全中の日を迎え、全国からライバルたちも集まり、それぞれがベストを尽くすことを心に誓う。が、しかし、普段元気な塁や亜子の様子がいつもと違っており……。彼らの結果は、そしてかすみの演技はいかに? 思春期の揺れ動く心と体にスポットを当て、彼らの葛藤と成長を細やかに描く感動の「ジュニア編」第1巻。 ちょっぴり泣き虫で引っ込み思案な性格だが、フィギュアスケートへの思いは人一倍! 夢に向かってひたむきにがんばるそんなかすみの姿に共感の声続々の本格フィギュアスケート小説。前巻までは「ノービス編」だったが、この巻からはいよいよ「ジュニア編」がスタート! ジュニアになると、がんばり次第で大きな国際大会にも出場できるようになり、マスコミにも大きく取り上げられ、ぐんと注目度が上がる。そして、世界の舞台で優勝すれば、将来オリンピック選手になれるかも・・・・・。 そんな「世界への第一歩」をふみだしたかすみたちが、辛いことや悲しいことも乗り越えて、“自分を信じて”明るく思いっきりがんばる姿を描く。親友やライバルとの友情、ママや亡きパパへの思い、そして憧れの瀬賀君との初恋・・・・・・ドラマチックな展開から目が離せない。 <小学中級から 総ルビ>
電子あり
龍神王子! ドラゴン・プリンス(11)
龍神王子! ドラゴン・プリンス(11)
作:宮下 恵茉,絵:kaya8,装丁:城所 潤
青い鳥文庫
新しい一年がはじまった。王子たちは「初夢」の話で大盛り上がり! でもわたしが見たのは、つらい思い出につながる夢だった。しかもそれから毎日、イヤな夢ばかり見るようになって。 夢の中で、顔の見えないだれかが言う――「あなたが玉呼びの巫女なんて!」 ほんとだ。なかなか「生まれ変わりの泉」が見つからないのは、わたしのせいなんじゃないだろうか――? 新しい一年がはじまった。王子たちは「初夢」の話で大盛り上がり! でもわたしが見たのは、つらい思い出につながる夢だった。しかもそれから毎日、イヤな夢ばかり見るようになって。夢の中で、顔の見えないだれかが言う――「あなたが玉呼びの巫女なんて!」 ほんとだ。なかなか「生まれ変わりの泉」が見つからないのは、わたしのせいなんじゃないだろうか――? <小学上級から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり