青い鳥文庫作品一覧

ドジ魔女ヒアリ マジカルレースで大ピンチ!?
ドジ魔女ヒアリ マジカルレースで大ピンチ!?
作:倉橋 燿子,絵:藤丘 ようこ
青い鳥文庫
 魔女のヒアリは魔法学校の4年生。遅刻はしょっちゅう、魔法は失敗ばかりで、“ドジ大将”とよばれている。  4年生になってすぐに大イベント「マジカルレース」の日がやってきた。指定された4人一組のチームで、使える魔法は7回だけ。魔法マップに浮かび上がるヒントを元に、3つの宝を手に入れて、学校までもどってくる速さを競うレースだ。  チームのメンバーの意見はまとまらず、失敗したり、けんかしたり。時には危険な目にもあうなかで、はたして、ヒアリのチームは優勝することができるの!? 1冊読み切り&文字は大きめで、はじめての青い鳥文庫にもおすすめ!
電子あり
枕草子 清少納言のかがやいた日々
枕草子 清少納言のかがやいた日々
文:時海 結以,絵:久織 ちまき
青い鳥文庫
「春はあけぼの」が有名な「枕草子」。その作者の清少納言は、宮中で働くことにあこがれていました。夢が現実になったとき、喜びと同時に、不安もいっぱいありました。持ち前の能力を発揮して、次第に頼りにされるようになりますが、悪口を言われたり、いじめにあったり、いいことばかりではありません。その宮廷生活の中で、さまざまなできごとや、自分の考えを書きとめた日記が「枕草子」です。「枕草子」の中から、「春はあけぼの」はもちろん、今読んでも共感できる部分を選び、わかりやすい現代語訳に。自分らしく生きようとした清少納言の宮廷生活の光と影を織り交ぜて描きます。古典に親しむ初めの一歩として、おすすめの一冊!
おしゃれ怪盗クリスタル 魂のピアス
おしゃれ怪盗クリスタル 魂のピアス
著:伊藤 クミコ,絵:美麻 りん
青い鳥文庫
「―そのピアスを手に入れたものは、一気に名声を手に入れ、スターダム(人気スターとしての地位)にのし上がれる」―。という伝説をもつ「魂のピアス」を手に入れた、若手ミュージシャン。そんな「お宝」は当然、「怪盗クリスタル」の標的になるが、今回、そのお宝を奪う予告状を出したのは、クリスタルではなくその相棒の「怪盗スノー」!? 「怪盗クリスタル」の相棒にふさわしくなるには、もっとパワーアップしなければ! との気持ちから、クリスタルのライバル・アリシアのもとで、過酷な修行に取り組むユキ。しかしその修行内容は、一般人の想像をはるかに超えたハードなものだった。果たしてその結果は!? 「―そのピアスを手に入れたものは、一気に名声を手に入れ、スターダム(人気スターとしての地位)にのし上がれる」―。という伝説をもつ「魂のピアス」を手に入れた、若手ミュージシャン。そんな「お宝」は当然、「怪盗クリスタル」の標的になるが、今回、そのお宝を奪う予告状を出したのは、クリスタルではなくその相棒の「怪盗スノー」!?
電子あり
探偵チームKZ事件ノート ハート虫は知っている
探偵チームKZ事件ノート ハート虫は知っている
著:住滝 良,原作:藤本 ひとみ,その他:駒形
青い鳥文庫
彩のクラスに、超・美少年で勉強もスポーツもできる、「完ぺきな」転校生がやってきた! しかも彼には特殊な能力があって……。一方、探偵チームKZでは、リーダーの若武がまたまた新しい作戦を発表! それはあまりにも意外!?な方向転換だった。いったい探偵チームはどうなるのか。不安になる彩たちの前で起こった恐るべき大事件とは!?
電子あり
続パスワ-ドとホ-ムズ4世 new(改訂版) -風浜電子探偵団事件ノート6-
続パスワ-ドとホ-ムズ4世 new(改訂版) -風浜電子探偵団事件ノート6-
著:松原 秀行,絵:梶山 直美
青い鳥文庫
あの世界的名探偵のひ孫、ホームズ4世と協力し、マジックの最中に誘拐されたまどかを救出した電子探偵団だが、事件は未解決のまま。真犯人の正体は? そして、その狙いとは!? 過去からつながる事件の謎に団員たちは近づくことができるのか? 難しい暗号にも挑戦だ! まどかとうり二つの美少女・千波、リスザルに、ジュゴン、ナポレオンフィッシュなど、豪華な登場人物(?)も勢ぞろい! あの世界的名探偵のひ孫、ホームズ4世と協力し、マジックの最中に誘拐されたまどかを救出した電子探偵団だが、事件は未解決のまま。真犯人の正体は? そして、その狙いとは!? 過去からつながる事件の謎に団員たちは近づくことができるのか? 難しい暗号にも挑戦だ! まどかとうり二つの美少女・千波、リスザルに、ジュゴン、ナポレオンフィッシュなど、豪華な登場人物(?)も勢ぞろいの新装版「new」第6弾!
電子あり
ジゼルがくれた魔法の力 氷の上のプリンセス
ジゼルがくれた魔法の力 氷の上のプリンセス
著:風野 潮,絵:Nardack
青い鳥文庫
小さいころからフィギュア・スケートを習ってきた小学6年生の春野かすみ。5年生の冬にお父さんが事故で亡くなってからというもの、得意のジャンプがうまく跳べなくなってしまう。 優勝を求められた地方大会でも大失敗し、経済的な理由もあって、もうスケートを続けられないと思っていた矢先、引っ越し先で出会ったおばあさんに頼まれて、無料開放日のスケート・リンクに行くことに。 リンクの上で、かすみは久しぶりにジャンプの感触を取りもどす。そこで、突然、男子ジュニアの全日本チャンピオンから話しかけられて--。
電子あり
お嬢様探偵ありすと少年執事ゆきとの事件簿 一夜姫事件
お嬢様探偵ありすと少年執事ゆきとの事件簿 一夜姫事件
作:藤野 恵美,絵:HACCAN
青い鳥文庫
ある日、同級生のこばとが訪ねてきた。「雪男」を追って雪国に行っているおじ探しに同行してほしいと言うのだ。「一夜姫」という風習にちなんで行われる「一日だけのプリンセス」というイベントにも参加することにして、ありすとこばと、そしてゆきとは信州に向かう。「一日だけのプリンセス」コンテストの優勝者へのプレゼントは、オリジナルのドレス。はたしてコンテストの優勝者は? 11歳なのに二ノ宮家の当主で、そのうえ「探偵」でもある二ノ宮ありすと、同じ年の少年執事ゆきとの活躍をえがく、大好評シリーズ第6弾! ある日、ありすの屋敷に、同級生のこばとが訪ねてきた。「雪男」を追って雪国に行っているおじをさがすため、ありすに同行してほしいと言うのだ。「一夜姫」という風習にちなんで行われる「一日だけのプリンセス」というイベントにも参加することにして、ありすとこばと、そしてゆきとは信州に向かう。現地で、大人気モデルの五十嵐ショウに会い、大喜びするこばと。「一日だけのプリンセス」コンテストの優勝者へのプレゼントは、オリジナルのドレス。おまけに、そのドレスを着て、ショウと馬車に乗ってデートができるのだ。 はたしてコンテストの優勝者は? こばとのおじが見つけた「雪男」の正体は? 声が出なくなってしまったゆきとはしゃべることができるようになるのか? 予想外の展開と、衝撃のラストが待っています!
電子あり
魔法職人たんぽぽ ファベル学園にようこそ!
魔法職人たんぽぽ ファベル学園にようこそ!
著:佐藤 まどか,絵:椋本 夏夜
青い鳥文庫
わたし、糸川たんぽぽ。うちは代々続く仕立屋さんで、わたしも小さいころからママに裁縫を教えてもらってきました。ずいぶんうまくはなってきたけど、まだまだ見習い職人というにはほど遠い。はやく一人前になれるようにがんばらなくっちゃ、と思っていたある日、両親とおじいちゃんから、「おまえには糸川家の祖先、〈魔法使いファベル〉の血が流れている」と告げられました。 魔法使い!? ファベル!? とおどろくわたしに、3人はまじめな顔で糸川家の秘密を話しはじめました。 聞けば、ファベルとは大昔に魔法王国からこの世界にやってきた魔法使いの職人集団で、糸川家はその血筋を引いているとのこと。最近になって、わたしに魔法を使える才能があることがわかったこと。 だから、5年生から魔法職人の養成学校〈ファベル学園〉に転校して、きちんとした教育を受けるべきだ、と。 たんぽぽ10歳の春。フワフワと生きていくはずだったのに、思わぬ嵐にあって刺激たっぷりの生活がはじまるのでした--。
パスワ-ドとホ-ムズ4世 new(改訂版) -風浜電子探偵団事件ノート5-
パスワ-ドとホ-ムズ4世 new(改訂版) -風浜電子探偵団事件ノート5-
著:松原 秀行,絵:梶山 直美
青い鳥文庫
ひらめきと推理力にかけては、電子探偵団No1の実力を誇るのマコト。そんなマコトの前に強力なライバルがあらわれた!彼の正体とは? 今回の電子探偵団は、テレビ番組でもその実力を発揮し、大活躍! しかし、名探偵いるところ必ず事件ありで、番組の収録中にとんでもない事件が発生し……。抜群の「推理力・パズル力」を持つ団員たちは、今回の「マジック」がらみの事件の解明をすることはできるのか!? ひらめきと推理力にかけては、電子探偵団No1の実力を誇るのマコト。そんなマコトの前に強力なライバルがあらわれた! 彼の正体とは? 今回の電子探偵団は、テレビ番組でもその実力を発揮し、大活躍! しかし、名探偵いるところ必ず事件ありで、番組の収録中にとんでもない事件が発生し……。 抜群の「推理力・パズル力」を持つ団員たちは、今回の「マジック」がらみの事件の解明をすることはできるのか!?新装版「new」第5弾!
電子あり
龍神王子! ドラゴン・プリンス(1)
龍神王子! ドラゴン・プリンス(1)
作:宮下 恵茉,絵:kaya8
青い鳥文庫
わたしは宝田珠梨(たからだ・じゅり)。中学一年生。一緒に暮らす祖母と両親は、占いハウスを営んでいる。そのせいでみんなにからかわれて、とってもつらい思いをしてきた。だから必死に勉強して、知っている人がだれもいない私立の中学校に入ったんだ。ところがある日、これまで見たことのないほどカッコいい男の人がわたしに声をかけてきた。わたしに、人間界と龍の世界をつなぐ大切な使命があるってホントなの?? わたしの名前は宝田珠梨(たからだ・じゅり)。私立・九頭竜学院に通う中学一年生。一緒に暮らす祖母と両親は、占いハウス「龍の門(どらごん・げーと)」を営んでいる。占いといっても、能天気な両親は龍の着ぐるみをかぶって踊るだけだし、占いを担当している祖母には霊感なんてまったくない。そのインチキくさい占いのせいでみんなにからかわれて、とってもつらい思いをしてきた。だから、必死に勉強して、わたしの実家のことを知っている人がだれもいない私立の中学校に入ったんだ。今は、きちんとした家の、フツーの子として中学校生活をエンジョイしようと頑張っているの。 ところがある日、学校から帰る途中のわたしに、これまで見たことのないほどカッコいい男の人が声をかけてきて……。 わたしに、人間界と龍の世界をつなぐ大切な使命があるって ホントなの??
電子あり
予知夢がくる! ライバルは超能力少女
予知夢がくる! ライバルは超能力少女
著:東 多江子,絵:Tiv
青い鳥文庫
 鈴木鈴(すずき・りん)は、私立・星柳学園の中等部1年生。引っ込み思案でおとなしい鈴には、意外な能力がある。予知夢を見ることができるのだ。でも、その能力のことを知っているのは、家族と、近所の大学生航平、そして、電話で話したことしかない「オフサイド刑事(デカ)」だけだ。  予知夢で見た少女を、学園のオープンスクールのときに助けた鈴。後日、その少女が鈴の前にあらわれ、「連続爆破犯さがしの競争をしよう」ともちかける。少女・風那(ふうな)は、小学校6年生。触ったものの記憶や現在の姿を見ることができる超能力の持ち主だったのだ。  鈴は、犯人逮捕の助けになればと、謎の刑事「オフサイド刑事」に、風那の存在を教える。そんなとき、爆破に関係する予知夢を見て……。  鈴の秘密を知らない親友・由里との友情、そして、風那と鈴の対決の結末は?
ルパン対ホームズ (新装版)
ルパン対ホームズ (新装版)
著:モーリス・ルブラン,訳:日暮 まさみち,絵:青山 浩行
青い鳥文庫
●元ベルリン駐在大使だった老将軍オートレック男爵が遺体で発見された。しかも男爵が大金を出して手に入れたという青色ダイヤが見当たらない。それはパリに住む者なら知らない者はいないといわれるほど有名な宝石である。パリ警視庁のガニマル警部は10日ほど前に男爵家に雇われたばかりだという女中の仕業だと見当をつけて後を追うが、事件の黒幕であるアルセーヌ・ルパンにまんまと出し抜かれてしまう。ガニマル警部は、百戦錬磨の怪盗には到底太刀打ちできそうもないと敗北感にうなだれるのだが、頼りになる人物が一人だけいると、ルパンの被害者であるクローゾン夫人から教えられる。その人物こそ名探偵シャーロック・ホームズだった。確かにガニマル警部にとってもホームズは尊敬してやまない天才である。しかし、それで一気に希望が持てるというわけにもいかない。なぜなら名探偵ホームズを擁したとしても勝利を確信することはできなかったからだ。ルパンという男はそれほどまでに手強い相手だとガニマルは危惧していたのである。しかしまた一方でホームズとルパンの戦いはイギリスとフランスとの戦いでもあり、避けられない運命的なものだとも感じていたのだった。こうして名探偵と怪盗による天才同士の決戦の火ぶたが切られた--。
電子あり
ムーミン谷の彗星 (新装版)
ムーミン谷の彗星 (新装版)
作・絵:トーベ・ヤンソン,訳:下村 隆一
青い鳥文庫
2014年トーベ・ヤンソン生誕100周年! 青い鳥文庫ムーミンシリーズが新装版で登場!! 長い尾を光らせた彗星が、地球にやってくるというので、ムーミン谷は大さわぎ。ムーミントロールは彗星をしらべるためスニフと天文台へ出発しますが……。 国際アンデルセン賞大賞受賞作家トーベ・ヤンソンがおくる傑作ファンタジー。 「No.6」(YA! ENTERTAINMENT)の、あさのあつこの巻末エッセイつき。
七つの願いごと -泣いちゃいそうだよ-
七つの願いごと -泣いちゃいそうだよ-
著:小林 深雪,絵:牧村 久実
青い鳥文庫
小学5年生の小川蘭は「品行方正。優等生。真面目でいいこ」。学級委員長でクラスのために、いろいろやっているのに、はでなグループの子たちから嫌われて仲間はずれに。「どうして、みんなに嫌われるんだろ。わたしなんか、教室にいないほうがいいの?」と落ちこむ蘭を心配して、クラスメイトの睦月や陽菜、おさななじみの修治、綾乃たちが、それぞれのおまじないを教えてくれる。みんなが笑顔になれる、おまじないとは――。 小学5年生の小川蘭は、「品行方正。優等生。真面目でいいこ」。 学級委員長でクラスのために、いろいろやっているのに、はでなグループの子たちから嫌われて、仲間はずれにされてしまう。 「どうして、みんなに嫌われるんだろ。わたしなんか、教室にいないほうがいいの?」と落ちこむ蘭を心配して、クラスメイトの睦月や陽菜、おさななじみの修治、綾乃たちが、それぞれのおまじないを教えてくれる。 みんなが笑顔になれる、おまじないとは――。
電子あり
黒魔女の騎士ギューバッドpart1 食べて変えよう、あなたの人生!
黒魔女の騎士ギューバッドpart1 食べて変えよう、あなたの人生!
著:石崎 洋司,絵:藤田 香
青い鳥文庫
伝説の黒魔導師が火の国にやってきた。卒業を間近にひかえた「火の国」王立魔女学校の生徒たちは、恐怖で凍りつく。悪霊の国の黒魔導師は、ニーニョ・ネグロと呼ばれる次期王様候補の赤ん坊を探し出し、さらっていくのだ。問題児ギューバッドは、外出禁止令に反発し、親友のメリュジーヌといっしょに夜の街へこっそり出ていくが……。大親友二人の魔界での大冒険がはじまります! 伝説の黒魔導師が火の国にやってきた--。 卒業を間近にひかえた「火の国」王立魔女学校の生徒たちは、恐怖で凍りつく。 悪霊の国の黒魔導師は、ニーニョ・ネグロと呼ばれる次期王様候補の赤ん坊を探し出し、さらっていくのだ。 問題児ギューバッドは、外出禁止令に反発し、親友のメリュジーヌといっしょに夜の街へこっそり出ていくが……。 「あなたさまこそ、わたしたちがさがしもとめていた、ニーニョ・ネグロさま。その下品さ、乱暴さ、なまけもので、人の話を聞かない態度、すべてが、ニーニョ・ネグロの基準に達しています。」 出会ってしまった黒魔導師に、ニーニョ・ネグロだと言われ、死の国へさらわれるギューバッドとメリュジーヌ。 二人は無事、火の国へ帰ってくることができるでしょうか? 魔界の大冒険がはじまります!
電子あり
ムーミン谷の冬 (新装版)
ムーミン谷の冬 (新装版)
作・絵:トーベ・ヤンソン,訳:山室 静
青い鳥文庫
2014年トーベ・ヤンソン生誕100周年! 青い鳥文庫ムーミンシリーズが新装版で登場!! 雪にうもれたムーミン谷の仲間はみな冬眠中。青い月の光にてらされて目をさましたムーミントロールは、いままでだれも知らなかった冬の生きものの世界へ……。 トーベ・ヤンソンがえがく極北の自然に生きつづける生命への感動がここに! 『泣いちゃいそうだよ』シリーズの小林深雪、巻末エッセイつき。
若おかみは小学生! スペシャル短編集1
若おかみは小学生! スペシャル短編集1
作:令丈 ヒロ子,絵:亜沙美
青い鳥文庫
 両親を事故で亡くし、祖母が営む温泉旅館で、若おかみ修業にはげむ、おっこが主人公の「若おかみは小学生!」。読者から寄せられた「こんな話が読みたい!」というリクエストを元に描かれたスペシャルな一冊です。 ●おっこのことをずっと思っていた同級生の鳥居くんが、ついに告白!?――「鳥居くんの、今日もいい日」 ●新聞連載でも大好評。中学生になったおっこのところに、とんでもないお客さまがやってきた!―ー「若おかみは中学生!」 ●おっこの友だちのユーレイ、ウリ坊と美陽ちゃんは、無事に生まれ変われるの?――「鈴鬼のとても忙しい一日」 笑いあり、涙ありのパワフルな3編を収録します。
電子あり
アンの夢の家 赤毛のアン(5)
アンの夢の家 赤毛のアン(5)
著:ルーシー.モード・モンゴメリ,訳:村岡 花子,絵:HACCAN
青い鳥文庫
美しい九月のある午後、グリン・ゲイブルスでごく親しい人たちにかこまれ、結婚式を挙げたアンとギルバート。 二人は、プリンスエドワード島のフォアウィンズ港に近い美しい海辺の小さな家で、新しい生活をはじめました。 その小さな白い家にアンがつけた名前は「夢の家」。 リンド小母さんをほうふつとさせるミス・コーネリアや、家主のジム船長、美しいレスリー・ムアなど、魅力的な隣人たちと出会い、新婚の一日一日をいつくしむように過ごすアン。 そして、夏のある日、だれもが待ち望んだアンの最初の赤ん坊が生まれて……。 繊細でかわいい挿絵、美しく読みやすい訳文で、小学生から大人まで人気の赤毛のアン・シリーズ。 <海外の名作 小学上級・中学から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
ラ・メール星物語 アクアの祈り
ラ・メール星物語 アクアの祈り
作:倉橋 燿子,絵:久織 ちまき
青い鳥文庫
地球のきょうだい星であるラ・メール星を舞台に、少女シルクが理想の「青き国」を見つけ、ミラクル・ツリー(いのちの樹)を再生させるまでを描くシリーズです。本作は、「パセリ伝説」のパセリのふるさとである、「水の国アクア」をめぐる物語で、シリーズ完結編となります。 ノイ国の“風をよぶ花”が復活して虹色の風がふくなかで、たおれている少女を見つけたシルクたち。少女は「ミラクル・オー」をさがしている様子だが、記憶を失っていた。「ミラクル・オー」と「青き国」をさがすため、シルクと仲間たちは、少女とともに、アクア国へ向かう。 「ミラクル・オー」を万能の水と信じ、アクアは『幸福の国』だという人々。しかし、ささいなことでとらえられ、牢に入れられたことから、なにかがおかしいと感じるシルクたちは、変わり者の老人の助けで、真のミラクル・オーをさがそうとするが……。 謎の少女の正体は? シルクが知ることになる衝撃の真実とは? そして、理想の「青き国」はどこにあるのか? ハラハラドキドキの展開で一気読み間違いなし。冒険と恋のファンタジー完結編!
電子あり
探偵チームKZ事件ノート バレンタインは知っている
探偵チームKZ事件ノート バレンタインは知っている
著:住滝 良,原作:藤本 ひとみ,その他:駒形
青い鳥文庫
もうすぐやってくるバレンタインに思いをめぐらせる彩。秀明でも、「KZ」メンバーのだれにチョコをあげるのか、皆が夢中で話している。そんなある日、彩は秀明に行く途中に不良にからまれ、夜も待ち伏せされる。幸いKZメンバーに助けられ事なきを得るが、事件はそこで終わらず意外な方向に……。心ときめくバレンタインは大事件の予感!? もうすぐやってくるバレンタインに思いをめぐらせる彩。秀明でも、「KZ」メンバーのだれにチョコをあげるのか、皆が夢中で話している。そんなある日、彩は秀明に行く途中に不良にからまれ、夜も待ち伏せされる。幸いKZメンバーに助けられ事なきを得るが、事件はそこで終わらず意外な方向に・・・。心ときめくバレンタインは大事件の予感!?
電子あり