青い鳥文庫作品一覧

龍神王子! ドラゴン・プリンス(3)
青い鳥文庫
宝田珠梨(たからだ・じゅり)は、中学一年生。ある日、珠梨の前につぎの龍王をめざす4人の王子がやってきた。龍王になるには、珠梨が出す「玉」が必要なのだ。王子たちは人間界にとどまり、珠梨と同じ学校に通いはじめた。球技大会の準備を進めるなかで、珠梨に対するクラスメイトのいやがらせがエスカレートしていく。そして珠梨がアクシデントに見舞われて……! ふたつめの玉を手に入れるのは誰?
フツーがいちばんと思っている宝田珠梨(たからだ・じゅり)は、私立・九頭竜学院に通う中学一年生。ある日、珠梨の前につぎの龍王をめざす4人の王子がやってきた。龍王になるには、珠梨が出す「玉」が必要なのだ。王子たちは人間界にとどまり、珠梨と同じ学校に通いはじめた。
九頭竜学院の恒例行事、球技大会が近づいてきた。中高合同で、チームごとにマスコットを作り、チアで応援もする気合の入った行事だ。その準備を進めるなかで、珠梨に対するクラスメイトのいやがらせがエスカレートしていく。そして、球技大会の前日、珠梨がアクシデントに見舞われて……! ふたつめの玉を手に入れるのは、リュウ? それともほかの王子?

探偵チームKZ事件ノート 赤い仮面は知っている
青い鳥文庫
「諸君、ビッグイベントだ!」若武から久々の連絡が入った同日、なんと美門が襲撃された! 心配しながらも駆けつけた彩は、砂原が社長になったというニュースを聞く。若武が考えた「壮大な計画」とお祝いを持って、砂原にコンタクトするKZメンバー。その最中に美門を襲った犯人と遭遇したことから、探偵チーム最大の10億円 黒ルビー事件が始まった!

トキメキ 図書館 PART9 一年ぶりの仲直り
青い鳥文庫
校内キャンプのきもだめしのときに、図書館の創作の部屋にいた“赤いカサの”女の子。それは、萌が転校してくる前に交通事故にあい、今も意識を失ったまま入院中の、浅原えりなさんだった。えりなさんはどうしてたびたび学校にあらわれるのか、そして図書室の本棚から落ちる一冊の本との関係は?萌と奈津が、えりなさんが入院している病院へお見舞いに行くと――。
校内キャンプのきもだめしのときに、図書館の創作の部屋にいた“赤いカサの”女の子。それは、萌が転校してくる前に交通事故にあい、今も意識を失ったまま入院中の、浅原えりなさんだった。
えりなさんはどうしてたびたび学校にあらわれるのか、そして図書室の本棚から落ちる一冊の本との関係は?
萌と奈津が、えりなさんが入院している病院へお見舞いに行くと--。

黒魔女さんが通る!! PART18 とつぜんの絶交宣言!?の巻
青い鳥文庫
「おまえとはもう絶交だ!!」 麻倉くんと東海寺くんから、絶交宣言されたチョコ。いつもうるさいと思っていたけれど、いざ、絶交と言われるフクザツ。 そして、もしかして、明日は、ギュービッドさまのお誕生日? 毎日、黒魔女修行でしごかれてはいるけれど、なにかあげたいと悩むチョコ。でも、黒魔女の誕生日ってちょっと違うみたい!? 読み切り3話、すべての漢字にふりがなつき。
「黒鳥! おまえとはもう絶交だ!!」
よりによって、麻倉くんと東海寺くんから、絶交宣言されてしまったチョコ。いつもうるさいと思っていたけれど、いざ、絶交と言われるフクザツ。
そして、もしかして、明日は、ギュービッドさまのお誕生日? 毎日、黒魔女修行でしごかれてはいるけれど、やっぱりなにかあげたいと悩むチョコ。
でも、黒魔女の誕生日は……!?
読者のみんなが考えた新しいキャラや、黒魔法があちらこちらで大活躍! いつも「キャハハハ」笑ってる魔界のあの子も登場で、大混乱の予感。
読み切り3話、すべての漢字にふりがなつきだから、本が苦手なあなたも、おもしろい話に目がないあなたも、楽しめちゃうこと、まちがいなし!
<すべての漢字にふりがなつき 小学中級から>

西郷隆盛は名探偵!!-タイムスリップ探偵団と南の島のサバイバル戦争!の巻-
青い鳥文庫
今回、香里、拓哉、亮平の3人組がタイムスリップしてしまったのは、文久二(1862)年の奄美大島。そこには薩摩藩より潜居を命じられた西郷隆盛がいた。維新の三傑として日本の歴史にその名を残す人気者が、悪代官に媚びへつらって、島民たちの収穫を搾取する悪党になりさがっているではないか! 最初は我が目を疑った香里たちタイムスリップ探偵団も、西郷のあまりの仕打ちを見かねて、島民たちを救うべく行動を起こす。
●今回、香里、拓哉、亮平の3人組がタイムスリップしてしまったのは、文久二(1862)年の奄美大島。そこには薩摩藩より潜居を命じられた西郷隆盛がいた。維新の三傑として日本の歴史にその名を残す人気者が、いざ会ってみると、悪代官に媚びへつらって、島民たちの収穫を搾取する悪党になりさがっているではないか! 最初は我が目を疑った香里たちタイムスリップ探偵団も、西郷のあまりのひどい仕打ちを見かねて、島民たちを救うべく行動を起こす。しかし、さすがは幕末の傑物、そう簡単に打ち負かせるような相手ではなく、香里たちがしかける作戦などいともあっさりと打ち砕いてしまう。西郷はますますのさばって、島民たちを苦しめていくのだが……。

ユニコーンの乙女 ラーラと二頭の聖獣
青い鳥文庫
テミス賢王国最北の町・セレネーにある「月神の家」。ここでは、月神と聖獣ユニコーンに仕える女性たちが寮生活をおくっている。
南部出身のラーラも、「月神の家」にやってきて以来、ユニコーンのお世話をしながら、薬草の使いかたや、国の歴史、聖獣の知識などを学んできた。
そして4年目をむかえ、12歳になったラーラは「ユニコーンの乙女」選びの儀式が行われる前日に、空から流れ星のようなものが落ちてくるのを目撃する。その場所にかけよってみると、そこには金色のユニコーンが倒れていた--。

ドジ魔女ヒアリ ぬすまれたココロ
青い鳥文庫
魔女のヒアリは魔法学校の4年生。遅刻はしょっちゅう、魔法は失敗ばかりで、“ドジ大将”とよばれています。
舞台は魔法学校・ロンロン学園。「魔法劇」の発表会を明日に控えたヒアリたちの教室に突風が吹きこむと、一瞬にして、クラスメイトたちの様子が変わってしまいました。急に泣き出したり、やる気をなくしてしまったり……。おまけに、主役のユーベルが、黒い「影」にさらわれて! どうやら、学園の地下室にとじこめられていた「影」の封印が解かれてしまったようなのです。ユーベルを救うため、ヒアリは仲間たちと、地下迷宮に突入! 迷宮は、なにをしかけてくるの? そして、「影」がヒアリたちを襲う目的は、なに?
1冊読み切り&文字は大きめで、はじめての青い鳥文庫にもおすすめ!

名探偵夢水清志郎の事件簿3 名探偵と封じられた秘宝
青い鳥文庫
今からおよそ100年前。「絵封師」を名乗るものが、鬼ヶ谷一族の秘宝のありかを「3枚の絵」にかくした。絵封師の目的は? 秘宝の正体は?
すべての謎が解けたとき、そこにはさらにおどろきの真実がーー!!
伊緒・ルイ、亜衣・真衣・美衣、レーチ……夢水の歴代メンバーが、総出演!
はじめて夢水を読む人にもぴったりの短編集。

ムーミン谷の十一月 (新装版)
青い鳥文庫
2014年トーベ・ヤンソン生誕100周年!
青い鳥文庫ムーミンシリーズが新装版で登場!!
まっ白な雪にとざされて、長い冬眠にはいる前のムーミン谷の十一月……ひと恋しくてムーミン家に集まってきたフィリフヨンカ、ホムサ、ヘムレン、スナフキンたち。ところが、心をなごませてくれるはずのムーミン一家は旅に出ていて……。
藤野恵美さんの巻末エッセイつき。

パティシエ☆すばる キセキのチョコレート
青い鳥文庫
今回は、セレブなバレンタイン・パーティのケータリングに挑戦する三人。「チョコなんて、溶かして固めるだけ! かんたんなオーダーでよかった!」とよろこぶ三人。とんでもない! 口のなかでとろけて、美しいチョコレートには、おどろくような細やかな工夫がこらされていたのです――。 ●作って楽しめる巻末レシピ/ウィーン風ブラウニー(監修/ウィーン菓子 マウジ-)
超・人気ブロガーのスーパー・スイーツ・プリンス、セルジュは、ある日、取材依頼のメールを見て、なやんでいました。
(”ブロガー”って、インターネットに記事を書いてる人のことです。)
「小学生のパティシエ? 小学生はドッチボールをして、計算ドリルをして早く寝る! パティシエをしている小学生なんか、いるわけないでしょう。」
いいえ、すばるとカノン、渚は、伝説のパティシエ、マダム・クロエにお菓子作りを教わっている、ホンモノの、現役小学生パティシエ。
--ただし、まだ”見習い”だけれど……。
今回は、セレブなバレンタイン・パーティのケータリングに挑戦する三人。
「チョコなんて、溶かして固めるだけ! かんたんなオーダーでよかった!」
とよろこぶ三人。
とんでもない! 口のなかでとろけて、美しいチョコレートには、おどろくような細やかな工夫がこらされていたのです--。
さあ、取材にきたセルジュと一緒に、マダム・クロエとすばるたちの、「奇跡のチョコレート」を目撃しちゃおう!
●作って楽しめる巻末レシピ
ウィーン風ブラウニー (監修/ウィーン菓子 マウジ-)
<小学中級から すべての漢字にふりがなつき>

妖精チームG事件ノート クリスマスケーキは知っている
青い鳥文庫
ケーキが大好きな小学5年生の立花奈子は、かなりの天然系。いつも姉・彩に心配されている。ある日、「結婚相手を見つける」ために、進学塾秀明の特別クラス「妖精チームG(ジェニ)」に入り、3人の天才少年たちと出会う。宿題の出ないGでの最初の課題は、なんと超大型のクリスマスケーキを作ることだった。それを指導するのは、高校生の若武、上杉の両先輩。そんな中思いもかけない事件が起こって・・・。

カルメンとシェヘラザード 氷の上のプリンセス
青い鳥文庫
ブロック大会を終え、桜ヶ丘スケートクラブでは、次のノービス全国大会に目標をさだめた練習がはじまった。ところが代表に選ばれたというのに、塁は練習に遅刻してばかり。「いったいどこでサボってるの」と心配する真子。そんなとき、かすみは公園で塁が友達と話しているのを立ち聞きし、遅刻の理由を知ってしまう。
「真子にはだまっとけよ。」と塁が友達に言っていたため、かすみは真子に話せないでいたのだが、これが原因で真子と仲違いになってしまい--。

耳なし芳一からの手紙 名探偵浅見光彦の事件簿
青い鳥文庫
●東京へと向かう新幹線が京都駅を出てまもなく、車中で殺人事件が発生した。グリーン車の座席にいた老人が、突然意味不明の叫び声を上げて立ち上がったかと思うと、ドアに向かって駆け出し、床の上で七転八倒した末に絶命したのだった。被害者は亡くなる直前「毒だ! あの女にやられた!」と口にしたという。確かに死因は毒物によるものだった。そして、女性を連れていたという目撃情報も得られている。ところが、警察によって全車両の捜査が行われたにもかかわらず、それらしい女性が見つからない。また、被害者の所持品のなかに差出人名が「耳なし芳一」となっている書簡があったのもいかにも謎を深めるばかりだ。下関での取材を終えてたまたま同じ新幹線に乗り合わせていた浅見光彦はその手紙に興味を持ったことから、またしても事件に巻き込まれていくのだった……!

トキメキ 図書館 PART8 -ドキドキ★校内キャンプ!-
青い鳥文庫
7月初めに行われる朝日小6年生の恒例行事、校内キャンプ! 担任の坂口先生のひと言で、修学旅行のときといっしょの班になった萌たちは、苦戦しながらテントをはり、班長・亮介の指示で夕飯のカレーづくりに励む。そして、夜の“きもだめし”で5班は図書館へ行くことに。ひっそりと静まりかえった洋館の建物。懐中電灯の明かりをたよりに、萌たちが「創作の部屋」のドアをあけると、そこには――!
7月初めに行われる朝日小6年生の恒例行事、校内キャンプ! 担任の坂口先生のひと言で、修学旅行のときといっしょの班になった萌たちは、苦戦しながらテントをはり、班長・亮介の指示で夕飯のカレーづくりに励む。
そして、夜の“きもだめし”で5班は図書館へ行くことに。ひっそりと静まりかえった洋館の建物。懐中電灯の明かりをたよりに、萌たちが「創作の部屋」のドアをあけると、そこには--!

探偵チームKZ事件ノート 青いダイヤが知っている
青い鳥文庫
女の子と一緒にコンビニから出てきた若武。お互いのソフトクリームを交換するなど、かなり親しげな様子の2人に驚く小塚。それを見送りつつ、頭によぎったのは、超・高級ダイヤの盗難事件と、自分を大きく変えた出会いのことだった。美しい青年早川の企みと街を揺るがす大事件の結末は!? そして若武の「恋」はどうなるのか!?

魔女モティ
青い鳥文庫
柏葉幸子の長編感動スペクタクル・ファンタジー!
三人きょうだいのまんなかの紀恵(小5)。誕生日なのに、家族は誰も気づかない。家出して公園のブランコにすわっていたら、黒猫が「家族になってくれる人をさがしている」と話しかけてきて……。紀恵がワープした島には、新しい家族が待っていた。お父さんはピエロ。そしてお母さんは、「魔女」。紀恵は念願の一人っ子になれたが、母モティは不良魔女だった! この珍家族が島の人々のトラブルを解決……できるのか!?

黒魔女の騎士ギューバッドpart2 メリュジーヌ、先生になる
青い鳥文庫
青い鳥文庫人気シリーズ「黒魔女さんが通る!!」外伝part2!「悪霊の国」へさらわれたギューバッドとメリュジーヌは、サンタフスタ黒騎士団の、重大な秘密を知ってしまいます。最強であると評判の黒騎士団の団員は、全員女だったのです。女の存在を許さない悪霊の国の王と黒騎士団の闘いに巻き込まれてしまった二人。早く、「火の国」王立魔女学校へ帰りたい--!
<黒騎士団団員は、全員女だった--!>
「悪霊の国」へさらわれたギューバッドとメリュジーヌは、サンタフスタ黒騎士団の、重大な秘密を知ってしまいます。
最強であると評判の黒騎士団の団員は、全員女だったのです!
女が存在することを許さない悪霊の国の王と、敵対してしまった黒騎士団。
いっこくも早く「火の国」の王立魔女学校へ帰りたいのに、闘いに巻き込まれてしまった二人。
けれども、黒魔法にあこがれるおさない団員の少女たちに、魔法を教えるうち、臆病だったメリュジーヌのなかに、いままでにないなにかが芽生えて……。
二人は無事、火の国へ帰れるのでしょうか。
そして、黒騎士団の少女たちの運命は……?

七色王国と時の砂
青い鳥文庫
すべての世界のすべての時間を作っている「泡」。
その泡をひとりで作り出しているのが、グラン・マ・ヴィというおばあさん。
そのおばあさんがいなくなっちゃったから、たいへん!
あやめの住む世界でも、そして、あやめが作り出した七色王国でも、「時」がどんどんなくなり、そして、それと同時に、「暗がりの世界に住む者たち」が光を求めて迫ってきた--。
グラン・マ・ヴィはどこ?
亡くなったはずの、あやめの大好きなおじいちゃんの声がするのはなぜ?
すべてを作り出したはずの、グラン・マ・ヴィすら知らない、「暗がりにひそむ者」の世界を作ったりしたのはだれ?
七色王国にある、虹の果てにすんでいる賢人なら、なにか知っているはず--
あやめの大冒険がはじまります!「あやかしの鏡」シリーズ、「英国妖異譚」シリーズの香谷美季(篠原美季)の最新作!

ムーミンパパの思い出 (新装版)
青い鳥文庫
自由と冒険をもとめて、みなしごホームを抜け出したムーミンパパ。
発明家・フレドリクソンやスニフの父・ロッドユール、スナフキンの父・ヨクサル。
旅先で出会った最高の仲間たちとともに「海のオーケストラ号」で大冒険へ!
波乱に満ちた青春時代を、ムーミンパパみずから「思い出の記」につづります。
ムーミンママとの運命的な出会いも!
山本容子先生の巻末エッセイ付き。

若おかみは小学生! スペシャル短編集2
青い鳥文庫
両親を事故で亡くし、祖母が営む温泉旅館で、若おかみ修業にはげむおっこが主人公。読者から寄せられたリクエストをもとに書き下ろした短編集・第2弾。●編集者である真鬼葉は、同級生の作家・ぐうたらな鈴鬼に、原稿を書いてもらえるの?●おっこに出会う前、美陽はユーレイになってからどんな気持ちですごしていたの?……など、笑いあり、涙ありのパワフルな3編を収録。
両親を事故で亡くし、祖母が営む温泉旅館で、若おかみ修業にはげむ、おっこが主人公の「若おかみは小学生!」。読者から寄せられた「こんな話が読みたい!」というリクエストを元に描かれたスペシャルな短編集・第2弾です。
●編集者である真鬼葉は、同級生の作家・ぐうたらな鈴鬼に、原稿を書いてもらえるの?――「二つのダイアリー」
●スペシャル短編集1でも大好評。カレシであるウリケンの住む東京で、ダブルデートをすることになったおっこだったが……――「若おかみは中学生! 東京ダブルデートの一日」
●おっこに出会う前、美陽は、ユーレイになってから、どんな気持ちで毎日をすごしてきたの?――「真月の生まれた日」
笑いあり、涙ありのパワフルな3編を収録します。