文芸(単行本)作品一覧

日記堂ファンタジー
日記堂ファンタジー
著:堀川 アサコ
文芸(単行本)
丘の上の「日記堂」。古今東西、ありとあらゆる日記を揃えたその店は、世にも美しい女性店主が切り盛りしている。日記堂のお客はちょっと変わった人ばかり。やはりちょっと変わった事件が起きるのだが、その影にはいつも妖しい女性がいて――。
凸凹サバンナ
凸凹サバンナ
著:玖村 まゆみ
文芸(単行本)
ちょっとワケアリの法律事務所を開業した田中貞夫には、奇妙な依頼が集まってくる。 事件で心が暖まる? 江戸川乱歩賞受賞第一作。
お変わり、もういっぱい!
お変わり、もういっぱい!
著:中島 さなえ
文芸(単行本)
いつからだろう。怪しい人物や物事を見つけると、すぐさま追跡したくなる。スリー、トゥー、ワンッ、オープン!(本文より)。「IN・POCKET」の好評連載がついに単行本化。類が友を呼ぶのか、友が類を呼ぶのか。さなえどんのまわりには、お変わりな方々がわっさわっさ。抱腹絶倒、気分爽快の巻き込まれ型エッセイ集!
最後に誉めるもの
最後に誉めるもの
著:川崎 徹
文芸(単行本)
不意に現れた亡き母とのとりとめのない会話。「お父さんもあたしも若くて、一生懸命生きてた。一生懸命生きないと楽しくないからね。もう一回生きたいな、四人であの頃を」。母の死とかつての家族の姿を綴る、表題作ほか「日記と周辺」を収録。
電子あり
謎ジパング 誰も知らない日本史
謎ジパング 誰も知らない日本史
著:明石 散人
文芸(単行本)
古代から江戸時代まで、史実に隠された「日本の謎」を鮮やかに解き明かす。 各界の専門家を唸らせた新説満載の書。 ※本書は1999年1月に刊行された『謎ジパング 誰も知らない日本史』(講談社文庫)を底本に2000年1月に刊行された『アカシック ファイル』(講談社文庫)の一部を再編集の上、追加しました。
桜の咲かない季節
桜の咲かない季節
著:伊岡 瞬
文芸(単行本)
五つの謎と一つの恋恋と占いと謎解きの連作短編集! カメラマン耕太郎は占い師の桜子の仕事場によくいる。心配性の彼女を思って、客の不幸を的中させないように動くのだ。二人の未来は? 五つの謎と一つの恋 恋と占いと謎解きの連作短編集! カメラマン耕太郎は占い師の桜子の仕事場によくいる。心配性の彼女を思って、客の不幸を的中させないように動くのだ。二人の未来は? 第一話 守りたかった男 第二話 翼のない天使 第三話 ミツオの帰還 第四話 水曜日の女難 第五話 桜の咲かない季節
メフィスト 2012 VOL.2
メフィスト 2012 VOL.2
編:講談社 文芸図書第三出版部
文芸(単行本)
●講談社ノベルス創刊30周年記念企画 <The First講談社ノベルス&メフィスト> ●恐怖短編特集 闇にひそむもの 三津田信三/竹本健治/鳥飼否宇/加門七海/汀こるもの/輪渡颯介 <新連載> 中山七里/小路幸也/赤城毅 法月綸太郎/西尾維新 倉知淳/笹本稜平/木原浩勝 真梨幸子/平山瑞穂/円居挽/詠坂雄二 <連載小説> 今野敏/我孫子武丸/恩田陸 綾辻行人/喜国雅彦 <巻末> 座談会
真実への盗聴
真実への盗聴
著:朱野 帰子
文芸(単行本)
結婚して間もない七川小春は、勤め先のブラック会社を退職した。高齢化が進み年金負担が激増する社会で、小春は寿命遺伝子治療薬「メトセラ」を開発したアスガルズ社の採用に応募する。じつは小春は19年前に受けた遺伝子治療の副作用で、聴覚が異常に発達していた。その秘密を知るアスガルズ社の黒崎は、「メトセラ」の製品化を阻もうとする子会社に、小春をスパイとして派遣する。 結婚して間もない七川小春は、勤め先のブラック会社を退職した。高齢化が進み年金負担が激増する社会で、小春は寿命遺伝子治療薬「メトセラ」を開発したアスガルズ社の採用に応募する。 じつは小春は19年前に受けた遺伝子治療の副作用で、聴覚が異常に発達していた。その秘密を知るアスガルズ社の黒崎は、「メトセラ」の製品化を阻もうとする子会社に、小春をスパイとして派遣する。
竹に紅虎
竹に紅虎
著:下川 博
文芸(単行本)
江戸初期。磁器の町、肥前有田の地で、夫婦となる男女が出会った。長崎の商家の放蕩息子、二胡弾きの達人にして語学の天才・昇蔵。朝鮮人陶工を率いた百婆仙の曾孫、天才色絵師・香丹。有田の地から、アジア、ヨーロッパへと。世界に冠たる「カキエモン(柿右衛門)」誕生に秘められた夫婦の愛と戦いが、深い感動を呼ぶ。2009年『弩』で絶賛を浴びた著者の才筆で描き出す、まったく新しい壮大な歴史浪漫! 「この女は途徹もない女で、俺を根本から変えるだろう」 キリシタン弾圧の余熱冷めやらぬ江戸初期。磁器の町、肥前有田の地で、夫婦となる男女が出会った。長崎の商家の放蕩息子、二胡弾きの達人にして語学の天才・昇蔵。朝鮮人陶工を率いた百婆仙の曾孫、天才色絵師・香丹。有田焼の発展にともない、昇蔵は海を渡り、二人の道は分かたれる――。 有田の地から、アジア、ヨーロッパへと。世界に冠たる「カキエモン(柿右衛門)」誕生に秘められた夫婦の愛と戦いが、深い感動を呼ぶ。2009年、「本の雑誌」2009年度エンターテインメントベスト1、「ダ・カーポ特別編集 最高の本2010」歴史小説グランプリ、「週刊朝日」2009年度歴史・時代小説ベストテン第2位など、各方面で絶賛を浴びた話題作『弩』著者の才筆で描き出す、まったく新しい壮大な歴史ロマン!
ルートダブル - Before Crime * After Days - √Before
ルートダブル - Before Crime * After Days - √Before
著:月島 総記,絵:shri,原作:イエティ レジスタ
文芸(単行本)
2030年9月16日午前6時19分。鹿鳴研究学園都市の郊外にそそり立つ巨大な科学研究施設『ラボ』にて、深刻な事故が発生する。ある目的のために施設を訪れていた高校生・夏彦たちは、その内部に閉じ込められてしまう。炎の中、なぜか過去の記憶を鮮明に思い出す夏彦。その記憶には生き延びるためのヒントが隠されていた。事故の本当の原因。そして残酷な真実――。最悪の極限状況の中で、壮大な人間ドラマがいま幕を開ける! 2030年9月16日午前6時19分。鹿鳴研究学園都市の郊外にそそり立つ巨大施設、原子力生物学機構・通称『ラボ』にて、深刻な事故が発生する。ある目的のために施設を訪れていた高校生・夏彦たちは、その内部に閉じ込められてしまう。迫り来る炎の中、なぜか過去の記憶を鮮明に思い出す夏彦。その記憶には生き延びるためのヒントが隠されていた。事故の本当の原因。そして残酷な真実――。最悪の極限状況の中で、壮大な人間ドラマがいま幕を開ける!
電子あり
ルートダブル - Before Crime * After Days - √After
ルートダブル - Before Crime * After Days - √After
著:月島 総記,絵:shri,原作:イエティ レジスタ
文芸(単行本)
2030年9月16日午前6時19分。鹿鳴研究学園都市の郊外にある巨大な科学研究施設『ラボ』にて深刻な事故が発生する。救助に来たレスキュー隊の隊長・笠鷺渡瀬は、現場で気を失い、目覚めた時には記憶を失くしていた。しかもセキュリティシステムの誤作動で、断続的な爆発の続く施設内に閉じ込められてしまう。仲間との再会、襲い来る火の手、そして謎の惨殺死体……。極限状況の中で、壮大な人間ドラマがいま幕を開ける! 2030年9月16日午前6時19分。鹿鳴研究学園都市の郊外にそそり立つ巨大施設、原子力生物学機構・第6研究所、通称『ラボ』にて、深刻な事故が発生する。救助に来たレスキュー隊の隊長・笠鷺渡瀬は、その現場で気を失い、目覚めた時には記憶を失くしてしまっていた。しかもセキュリティシステムの誤作動で、断続的な爆発の続く施設内に閉じ込められてしまう。仲間との再会、襲い来る火の手、そして謎の惨殺死体……。最悪の極限状況の中で、壮大な人間ドラマがいま幕を開ける!
電子あり
シアトロ惑星
シアトロ惑星
著:柴田 科虎,絵:ちほ
文芸(単行本)
脚本兼俳優として劇団「不死隊」で活動する“しおみん”こと潮見康介、家を失った自称看板女優・“サリエロ”こと美木沙里英、突如飛来したサリエロそっくりの目的不明の宇宙人“サリエリ”。そんな3人は、六畳台所のアパートで奇妙ではあるが平和な同棲生活を送っていた。だが、劇団の本公演の準備を進めるしおみんの前に、「宇宙刑事」を名乗るごついおっさんが現れて……!?
電子あり
昨日の蒼空、明日の銀翼
昨日の蒼空、明日の銀翼
著:管野 ユウキ,絵:R m
文芸(単行本)
 茨城県に住む高校生・相沢考樹は外出先で突然意識を失い、目を覚ますと太平洋戦争末期の日本海軍で戦闘機パイロットになっていた。とまどい、抗いつつもゼロ戦乗りとして成長していく考樹。しかし戦況の悪化が、考樹ら若者たちを生きてもどることのできない特攻隊へと駆り立てる……。考樹は、現代で生きる幼なじみ・菜々美と再会することはできるのか? 第11回講談社BOX新人賞Powers受賞作。 現代の高校生が神風特攻隊員に? 茨城県に住む高校生・相沢孝樹は外出先で突然意識を失い、目を覚ますと太平洋戦争末期の日本海軍で戦闘機パイロットになっていた。とまどい、抗いつつもゼロ戦乗りとして成長していく孝樹。しかし戦況の悪化が、孝樹ら若者たちを生きてもどることのできない特攻隊へと駆り立てる……。孝樹は、現代で生きる幼なじみ・菜々美と再会することはできるのか? 第11回講談社BOX新人賞Powers受賞作
電子あり
仏教徒 坂本龍馬
仏教徒 坂本龍馬
著:長松 清潤
文芸(単行本)
坂本龍馬が真に目指したものは何か? それは仏教の教えを根本に置いた政治の近代化だった。平田派復古神道を利用し強権的に推進された明治維新。その後は歪な近代化の道を突き進み、第二次大戦で完敗。現代日本人は誇りを持てず、経済的な豊かさしか信じることができない。龍馬の思想の真髄は仏教改革者・長松清風により同時代に深く理解されていた。龍馬と清風の交わる場所に混迷の時代を克服する鍵があると著者は説く。 慶応三年(1867)末、坂本龍馬暗殺。志半ばで斃れたことで、海援隊の活動を通じて龍馬が実現しようとしたことのもっとも重要なことが忘れ去られた。龍馬は仏教の教えを根本に置いて政治の近代化を進めようとしていたのだ。 明治維新は平田篤胤が唱えた復古神道を利用し強権的に推進されるが、日露戦争時には尊皇の英雄として都合良く龍馬ブームが起きるなど、現在に至るまで龍馬は誤解されている。 維新直後、海援隊の公式文書中もっとも重要な『閑愁録』に賛嘆し、書き写した一人の仏教改革者がいた。その名を長松清風という。 清風が現代に伝えた『閑愁録』を読むことで、龍馬が目指した国家像は真に平等で平和を志向したスケールの大きなものだったとわかる。 また、龍馬を真に評価した清風の仏教徒としての生涯も、今に生きるわれわれにとり示唆に満ちている。 明治以来歪められた近代化の道を突き進んだ結果、第二次大戦で完膚無きまでに敗れてしまう。現代日本人は経済的な豊かさしか信じられない有様だ。 このような精神の貧困を克服するのに、仏教の教えが有効なのではないだろうかと、清風の五代後の子孫である著者は問う。
カラマーゾフの妹
カラマーゾフの妹
著:高野 史緒
文芸(単行本)
ドストエフスキーの書いた世界文学の金字塔『カラマーゾフの兄弟』には、書かれていない第二部がある。父殺し事件の真犯人が別にいることは、第一部を詳細に読めば明らかなのだ。事件から十三年後、カラマーゾフ家の次男イワンが特別捜査官として町に戻ったことで次々に暴かれる衝撃的な真実。その日、本当に起こったこととは、そして家族が抱えていた真の闇とは何だったのか。すべてがいま解き明かされる。興奮の文芸ミステリ! 話題騒然の本年度江戸川乱歩賞受賞作!! あの世界文学の金字塔には、真犯人がいる。 世界文学の最高峰として名高い『カラマーゾフの兄弟』には第二部がある。 ドストエフスキーはその予告をしながら、ついに書き上げることなく世を去った。 そしていま、文豪の残した壮大な謎に緻密な推理で挑む、 かつてなく刺激的なミステリーが誕生した。 これを読まずに、今年のミステリーは語れない。 不可解な「父殺し」から十三年。有名すぎる未解決事件に特別捜査官が挑む。 トロヤノフスキーは愕然とした。 当時の弁護士は真相まであと少しというところまで迫っておきながら、 最も重要な点を見逃している。 極めて重要な、絶対に見逃してはならない点をだ。(本文より)
29
29
著:杉浦 昭嘉
文芸(単行本)
カノジョなし、職業・フリーの助監督、住まいは風呂無し四畳半。いまだ大学のシャワーをモグリで利用している。30歳まであと一年。俺の人生、何かが変わるのか、いや、変えられるのか?誰もが味わう不安と苦悩と希望の一年。これから30歳を迎える人へ! かつて30歳を迎えた人たちへ!! 白石一文、樋口毅宏、大激賞! この小説には光がある―― カノジョなし、職業・フリーの助監督、住まいは風呂無し四畳半。いまだ大学のシャワーをモグリで利用している。30歳まであと一年。俺の人生、何かが変わるのか、いや、変えられるのか? 誰もが味わう不安と苦悩と希望の一年。これから30歳を迎える人へ! かつて30歳を迎えた人たちへ!!
野球小僧
野球小僧
著:島村 洋子
文芸(単行本)
子供の頃から打ち込んだ野球だけが自分の存在証明だった。しかし高校を中退した雪彦は15歳で人生に行き詰る。雪彦は甲子園球場の整備のアルバイトをしながら、自分の将来を奪った男に復讐を考える。夏の高校野球全国大会開会式の前夜、男を呼び出したグラウンドでは信じられない光景が。甲子園球場がなぜ野球の聖地と呼ばれるのか。野球を愛する人々の姿が、世代を超えた感動を呼ぶ、書下ろし長編小説。 野球のもつ幸せがこの1日の物語に 子供の頃から打ち込んだ野球だけが自分の存在証明だった。しかし高校を中退した雪彦は15歳で人生に行き詰まる。雪彦は甲子園球場の整備のアルバイトをしながら、自分の将来を奪った男に復讐を考える。夏の高校野球全国大会開会式の前夜、男を呼び出したグラウンドでは信じられない光景が。 甲子園球場がなぜ野球の聖地と呼ばれるのか。 野球を愛する人々の姿が、世代を超えた感動を呼ぶ、書き下ろし長編小説。
電子あり
戦車のような彼女たち Like Toy Soldiers
戦車のような彼女たち Like Toy Soldiers
著:上遠野 浩平
文芸(単行本)
裏から世界を支配する「統和機構」が製造した戦闘用合成人間の琥依。世界を根本から変えることができる能力を持つ危険人物の古猟邦夫。命を狙う少女と狙われた男が巡りあい、恋が生まれた。だが組織の命令に逆らうことなど、琥依に許されるはずもない。「戦い」を運命づけられた少女を待ち受けるのは幸せか、それとも破滅か? 「こういうものを描くために作家をやっているんだろう」--上遠野浩平 「ブギーポップ」、「事件」シリーズ、『私と悪魔の100の問答』の人気作家が渾身の力で描く「戦い」と「恋」の物語! 裏から世界を支配する「統和機構」が製造した戦闘用合成人間の琥依。 世界を根本から変えることができる能力を持つ危険人物の古猟邦夫。 命を狙う少女と狙われた男が巡りあい、恋が生まれた。 だが組織の命令に逆らうことなど、琥依に許されるはずもない。 「戦い」を運命づけられた少女を待ち受けるのは幸せか、それとも破滅か? 「そう、これは一目惚れの話よ。陳腐で俗っぽい、おもちゃみたいに幼稚な連中が如何にして、突発的な気持ちに振り回されて、何を押しつけられて、何を捨てさせられるかっていう、そういう話――」
電子あり
呉越春秋 湖底の城 第三巻
呉越春秋 湖底の城 第三巻
著:宮城谷 昌光
文芸(単行本)
伍子胥(ごししょ)は、謀叛の疑いで勾留された父と兄を救出するために楚の都に潜入する。 しかし失敗して一行は宋を目指す。 『三国志』より六百年前、心躍る物語。
江戸っ子は虫歯しらず?<江戸文化絵解き帳>
江戸っ子は虫歯しらず?<江戸文化絵解き帳>
著:石川 英輔
文芸(単行本)
江戸はいわゆる100万都市。1700年代には江戸に住んでいた町人だけでも約55万人、武家も同じぐらいいたので、暮らしぶりも多種多様。本書では当時のさまざまな絵を拡大鏡にして、実際には見ることのできないご先祖さまの生活や風俗を、とっくりとご紹介します。 歯みがきはどうしてた? ビジネスの作法は? 流行の遊びは? 女性のおしゃれは? 江戸はいわゆる100万都市。1700年代には江戸に住んでいた町人だけでも約55万人、武家も同じぐらいいたので、暮らしぶりも多種多様。 本書では当時のさまざまな絵を拡大鏡にして、実際には見ることのできないご先祖さまの生活や風俗を、とっくりとご紹介します。 259の図版満載! 時代小説・時代劇ファン必携!