講談社文庫作品一覧

裁判員に選ばれたら
裁判員に選ばれたら
著:田中 克人
講談社文庫
あなたが殺人犯を裁くとき! 現代の召集令状か!? ーーある日突然、日時を指定された裁判所への呼び出し状が、あなたのところに届きます。「拒否をすれば過料」とあります。指定された日は、初公判日の午前中。裁判長と話した後、あなたは午後から裁判員となり、法廷に座ることになります。あなたは、犯人をどう裁けばよいのでしょう? <『殺人犯を裁けますか?』改題・加筆作品>
電子あり
刑事の墓場
刑事の墓場
著:首藤 瓜於
講談社文庫
組織からのあぶれ者たちが県警の捜査を出し抜けるか 警察組織からの落伍者たちを飼い殺しにしていると噂される動坂署。思いがけない転任に不貞腐(ふてくさ)れて署内で寝泊まりする雨森は、たまたま聴取した些細な傷害事件の被害者である女子大生の部屋を訪ねて死体を発見する。開署以来初めて捜査本部が置かれたものの、主導権を奪われた署員たちは秘かに動き出した。
電子あり
特殊防諜班 標的反撃
特殊防諜班 標的反撃
著:今野 敏
講談社文庫
全面対決、続く死闘!! 警視庁外事課の捜査員が射殺され、違法輸出問題が騒ぎになるなか、「新人類委員会」の新たな陰謀が始動する。真田、恵理、ザミル、危うし。 警視庁公安部の2人の捜査員が品川埠頭で射殺された。それが事件の発端だった。十支族の末裔、芳賀一族抹殺を狙う新人類委員会は謎の男、コワルスキーを送り込む。特殊防諜班、真田は恵理たちを守って反撃する。闇の文書「プロトコル」とは何を意味するのか。『新人類戦線「ユダヤ・プロトコルの標的」』改題。
電子あり
名探偵はもういない
名探偵はもういない
著:霧舎 巧
講談社文庫
犯罪学者・木岬と義弟の敬二少年は、雪崩に道を閉ざされてとあるペンションに足止めされる。ワケありの客が集う雪の山荘では連続怪死事件が発生!はたして「名探偵」は奇妙な事件の謎を解けるのか!?あえて真相への手がかりを提示する“読者への挑戦状”付きで贈る、霧舎巧エッセンスにあふれた名作。(講談社文庫) 「そう、本書はきつねそばでさえ謎解きのための重要な問題になるのです。」――<解説:石崎幸二> 犯罪学者・木岬と義弟の敬二少年は、雪崩に道を閉ざされてとあるペンションに足止めされる。ワケありの客が集う雪の山荘では連続怪死事件が発生!はたして「名探偵」は奇妙な事件の謎を解けるのか!?あえて真相への手がかりを提示する“読者への挑戦状”付きで贈る、霧舎巧エッセンスにあふれた名作。
電子あり
新装版 白い家の殺人
新装版 白い家の殺人
著:歌野 晶午
講談社文庫
島田荘司氏絶賛の鮮烈なデビュー作「長い家の殺人」に続く俊英の本格推理第2弾! 雪に閉ざされた山荘で女子高生が惨殺された! 青年探偵・信濃譲二シリーズ 冬の八ヶ岳山麓の別荘で、猪狩家の令嬢・静香が逆さ吊り死体で発見された。凄惨な密室殺人は別荘を恐怖の渦に巻き込み、そして第2の被害者が出てしまう……。1冊の日記帳によって明らかになる猪狩家の悲しく暗い過去。事件解決に挑む青年探偵・信濃譲二は完全犯罪を暴けるのか!?傑作長編推理第2弾。
電子あり
百寺巡礼 第八巻 山陰・山陽
百寺巡礼 第八巻 山陰・山陽
著:五木 寛之
講談社文庫
日本海と瀬戸内海に囲まれたこの地は、多くの文化を受け入れてきた。中国の黄檗宗の面影を感じる東光寺。天下随一の奇観、三佛寺投入堂。『暗夜行路』の舞台・大山寺と森鴎外の眠る永明寺。凛然と聳える瑠璃光寺の塔を見ながら、尾道、出雲、萩、津和野――歴史を動かした土地の息吹を感じる。 五木寛之の『百寺巡礼』好評全10巻中、注目の1冊! 第8巻 山陰・山陽 神話のふるさとへ 日本海と瀬戸内海に囲まれたこの地は、多くの文化を受け入れてきた。中国の黄檗(おうばく)宗の面影を感じる東光寺。天下随一の奇観(きかん)、三佛寺投入堂。『暗夜行路』の舞台・大山寺と森鴎外の眠る永明寺。凛然と聳(そび)える瑠璃光寺の塔を見ながら、尾道、出雲、萩、津和野――歴史を動かした土地の息吹を感じる。
電子あり
ABC<阿部和重初期作品集>
ABC<阿部和重初期作品集>
著:阿部 和重
講談社文庫
読後すぐには日常に戻れない 周到に張りめぐらされた言葉が、不穏な予感を暴発させる――デビュー以来、日本文学の最先端を疾走し続ける阿部和重の危険な作品世界は、いまや次々に現実となっていく。今だからこそ読みたい初期の傑作6作品。3人のゲームクリエイターによる語り下ろし特別座談会〈阿部和重ゲーム化会議〉を巻末に収録。 ※本書は新潮文庫より刊行された『ABC戦争』(平成14年6月刊)と『無情の世界』(平成15年3月刊)を1冊にしたものです。
電子あり
京都七不思議の真実
京都七不思議の真実
著:姉小路 祐
講談社文庫
深遠なる京都の謎が今、明かされる! 醍醐寺、伏見城、龍安寺……、方位アドバイザー艮七星(うしとらななせい)はTV番組で「京都の七不思議」を独自に選定し、その謎に迫る。だが、アシスタントの詩織が艮の陰に踏み込もうとすると、不吉な殺人事件が起こるのだった。北斗七星の呪術が現代人の怨念を呼び覚ますのか?もうひとつの京都が見える斬新ミステリー。
電子あり
みんな大変
みんな大変
著:渡辺 淳一
講談社文庫
異色の渡辺淳一ワールド 動物達への讃歌! アフリカのサバンナでのほほんと暮らしている動物達……と思いきや、メスもオスも大変なのです。おなかを空かせた子供のために、必死で猟に励むお母さんライオンや、キリン、トムソンガゼル、ヌーなど、さまざまな動物達に想いを馳せた渡辺ワールドの異色エッセイ。待望の文庫化。楽しいパラパラ漫画つき。
アラミスと呼ばれた女
アラミスと呼ばれた女
著:宇江佐 真理
講談社文庫
安政3年、坂の町、長崎。「これからの世の中、おなごが通詞になったって、罰(バチ)はあたらねェ」攘夷運動、大政奉還、戊辰戦争……一人、この時代を駆け抜けた女性がいた。男装の通詞、その生涯ーー安政3年、肥前・長崎。出島で働く父から、英語や仏語を習う10歳のお柳。「うち、お父ちゃんのように通詞になりたかとよ」。女人禁制の職に憧れる幼いお柳の運命は、釜次郎、のちの榎本武揚との出会いによって大きく変わっていく。攘夷運動、大政奉還から戊辰戦争へ。激動の時代に消えた一人の「男装」の通詞。
電子あり
ひでさん<松井秀喜ができたわけ>
ひでさん<松井秀喜ができたわけ>
著:赤木 ひろこ
講談社文庫
松井秀喜。日本で知らない人はいない。それでは、彼はいったいどのようにして野球選手としてだけではなく、一流の素晴らしい人物になったのだろうか。両親の育て方から、家族とのふれあい、学生時の交友関係、そして初恋まで……彼の秘密と魅力が満載。幼少期の貴重な写真やNYでの最新インタビューも収録。 「少しだけでも僕の原点に触れてみてください」by松井秀喜 松井秀喜。日本で知らない人はいない。それでは、彼はいったいどのようにして野球選手としてだけではなく、一流の素晴らしい人物になったのだろうか。両親の育て方から、家族とのふれあい、学生時の交友関係、そして初恋まで……彼の秘密と魅力が満載。幼少期の貴重な写真やNYでの最新インタビューも収録。 ※本書は2002年12月光文社より刊行されたものに加筆修正いたしました。
電子あり
ぼくのメジャースプーン
ぼくのメジャースプーン
著:辻村 深月
講談社文庫
ぼくらを襲った事件はテレビのニュースよりもっとずっとどうしようもなくひどかった――。ある日、学校で起きた陰惨な事件。ぼくの幼なじみ、ふみちゃんはショックのあまり心を閉ざし、言葉を失った。彼女のため、犯人に対してぼくだけにできることがある。チャンスは本当に1度だけ。これはぼくの闘いだ。(講談社文庫) 「書き終えるまで決めていたのはただ一つ、<逃げない>ということ。――私の自信作です」――辻村深月 ぼくらを襲った事件はテレビのニュースよりもっとずっとどうしようもなくひどかった――。ある日、学校で起きた陰惨な事件。ぼくの幼なじみ、ふみちゃんはショックのあまり心を閉ざし、言葉を失った。彼女のため、犯人に対してぼくだけにできることがある。チャンスは本当に1度だけ。これはぼくの闘いだ。
電子あり
ジャマイカの迷宮
ジャマイカの迷宮
著:ボブ・モリス,訳:高山 祥子
講談社文庫
海と酒と平穏を愛する男はなぜか「不運」に愛された! 怒濤の南国サスペンス! 波瀾に魅入られた男の闘いが始まる フロリダでのんびり暮らすザックは元アメフト選手。かつてのチームの試合観戦で旧友と偶然再会、ジャマイカで働いている彼から現地に来てほしいと頼まれる。そして南国の地でザックを待っていたのは衝撃的な爆発事件。さらに恐るべき陰謀の渦に巻き込まれていく……。MWA賞候補作家が描く異色のミステリ。
直江山城守兼続(下)
直江山城守兼続(下)
著:近衛 龍春
講談社文庫
左利きの剣法<本所剣客長屋>
左利きの剣法<本所剣客長屋>
著:押川 國秋
講談社文庫
剣は知ってる。昨日の敵も今日は友。 木綿問屋の大店に引き取られた春吉がさらわれた。急げ、兵六。身の代金は、なんと1000両! 好評シリーズ第2弾!文庫書下ろし 敵持ちの剣客と正体を知られたことで長屋の住人とも馴染んだ若き浪人、孫谷兵六。ご隠居が恋騒動を起こしたり、木綿問屋に引き取られた春吉がかどわかしに遭ったりと、人情長屋は忙しい。そんな折、兵六が想いを寄せていたお久美が婚家の仕打ちに耐えかね、竪川の橋の袂で茫然と佇んでいた。〈文庫書下ろし〉
電子あり
犬でわるいか<萬月夜話其の二>
犬でわるいか<萬月夜話其の二>
著:花村 萬月
講談社文庫
「世界でいちばん猥褻なことは、支配、被支配です。たかが人間が世界を、あるいは他者をもっともらしい理屈をつけて支配するということに関して、俯いて溜息を洩らしてしまいそうな羞恥を覚えてしまうのだ」。この目線と佇まいを作家は小説に昇華する。「犬」「オートバイ徒然草」など必読の日記エッセイ。(講談社文庫) 妄想を夢想しながらブビヲ(女)の横で今日もキーボードを叩く。 ブルースフルな日記エッセイ。 「世界でいちばん猥褻なことは、支配、被支配です。たかが人間が世界を、あるいは他者をもっともらしい理屈をつけて支配するということに関して、俯いて溜息を洩らしてしまいそうな羞恥を覚えてしまうのだ」。この目線と佇まいを作家は小説に昇華する。「犬」「オートバイ徒然草」など必読の日記エッセイ。
電子あり
三國志人物事典(下)
三國志人物事典(下)
著:渡辺 精一
講談社文庫
曹操の天下が目前に迫った208年、劉備は軍師・諸葛孔明の言を聞き入れ、孫権と同盟を結び、曹操を赤壁で迎え撃つ。孔明、周瑜の知略が冴える。100年に及ぶ壮大な物語、三國志。その全てを知ることができる決定版。巻末には「泣いて馬謖を斬る」や「白眉」といった故事成語、さらには「出師の表」(前・後)も収録。<上中下・全3巻>
電子あり
三國志人物事典(中)
三國志人物事典(中)
著:渡辺 精一
講談社文庫
群雄が割拠した後漢末期の中国に台頭してきたのは、「乱世の奸雄」と呼ばれた曹操だった。一方、劉備は優秀な配下に慕われるものの、地盤を持つこともできずにいた。中原の覇者を目指した三國志の英雄たち。『三國志演義』を彩る1500人に及ぶ登場人物、その全てのエピソードを、正史との異同を交えて著す。<上中下・全3巻>
電子あり
三國志人物事典(上)
三國志人物事典(上)
著:渡辺 精一
講談社文庫
友を信じ、明日を誓う、劉備・曹操・孔明・周瑜……2世紀末、中国後漢末期、政治は腐敗し、黄色い頭巾を巻いた黄巾賊が、各地で反乱を起こし、民衆は貧困に喘いでいた。世を救うため、青年・劉備は仲間とともに立ち上がる。英雄、智将、猛将、1800年の時を超えてなお、愛され続ける三國志の登場人物たち。そのすべての生涯を50音順にまとめた「読む人物事典」。<上中下・全3巻>
電子あり
レタス・フライ Lettuce Fry
レタス・フライ Lettuce Fry
著:森 博嗣
講談社文庫
西之園萌絵は、叔母を連れて白刀島までやってきた。加部谷と、この島の出身者である山吹、海月と合流し、夕食の席で、島の診療所に女性の幽霊が出るという噂話を耳にする。(「刀之津診療所の怪」)。ほか「砂の街」、文庫版に初収録の「ライ麦畑で増幅して」など、煌めく魅力を湛えた、全10作の短編を収録。(講談社文庫) どこからが夢?どこまでが現実?魔法のような手品のような短編集 多面体の輝きを放つ、森ミステリィの変幻 西之園萌絵は、叔母を連れて白刀島までやってきた。加部谷と、この島の出身者である山吹、海月と合流し、夕食の席で、島の診療所に女性の幽霊が出るという噂話を耳にする。(「刀之津診療所の怪」)。ほか「砂の街」、文庫版に初収録の「ライ麦畑で増幅して」など、煌めく魅力を湛えた、全10作の短編を収録。
電子あり