講談社文庫作品一覧

QED ~ventus~ 熊野の残照
QED ~ventus~ 熊野の残照
著:高田 崇史
講談社文庫
熊野三山(本宮・速玉・那智)の謎と、故郷を捨てた女の無念と再生! 人には言えないある理由から、故郷・熊野を捨てた26歳の薬剤師・神山禮子(みわやまれいこ)。何かに衝き動かされるように参加した熊野旅行で、彼女は……。後鳥羽上皇たちは、なぜ苦行の熊野詣でを繰り返したのか? 牛王宝印にかけられた呪と、八咫烏の正体とは? 崇が神話の本質を暴くとき、禮子の真実が溶け出していく。
電子あり
妖怪アパートの幽雅な日常1
妖怪アパートの幽雅な日常1
著:香月 日輪
講談社文庫
俺が入居したアパートは、物の怪たちの巣窟だった! 共同浴場は地下洞窟にこんこんと湧く温泉、とてつもなくうまいご飯を作ってくれる「手首だけの」賄いさん――13歳で両親を失った俺が高校進学と同時に入居したのは人呼んで“妖怪アパート”! 次々と目の当たりにする非日常を前に、俺の今までの常識と知識は砕け散る。大人気シリーズ、待望の文庫化!
電子あり
直江兼続と関ヶ原の戦いの謎 <徹底検証>
直江兼続と関ヶ原の戦いの謎 <徹底検証>
著:加来 耕三
講談社文庫
秀吉、家康ら戦国武将に、最も畏怖された男の生涯。関ヶ原の戦い前夜、正々堂々、家康のやり口を批判し、6万9千余からなる家康の上杉征伐軍を迎え撃って、あくまでも“義戦”を貫徹しようとした男、直江兼続。謙信に学び、長じて景勝に仕え、越後・上杉家の家宰として“利”を求める戦国乱世の時代に、“義”を貫いた生き様を描く。〈文庫書下ろし〉(講談社文庫) 秀吉、家康ら戦国武将に、最も畏怖された男の生涯 関ヶ原の戦い前夜、正々堂々、家康のやり口を批判し、6万9千余からなる家康の上杉征伐軍を迎え撃って、あくまでも“義戦”を貫徹しようとした男、直江兼続。謙信に学び、長じて景勝に仕え、越後・上杉家の家宰として“利”を求める戦国乱世の時代に、“義”を貫いた生き様を描く。〈文庫書下ろし〉
電子あり
見習い用心棒 本所剣客長屋
見習い用心棒 本所剣客長屋
著:押川 國秋
講談社文庫
泣きたい日ばかりじゃないさ。 仇を追うことを宿命づけられた若き剣客に、長屋の町人たちの目はあたたかい――。 新シリーズ開幕! 本所入江町の柿(こけら)長屋に住み込んだ若い浪人孫谷兵六。夜襲をかけられ、町人ばかりの長屋は大騒ぎとなる。兵六には藩の剣術試合で勝った古井虎之助に逆恨みされ、一家を惨殺された過去があった。長屋の住人たちに癒される兵六に、腕を見込んだ岡っ引の岩吉が近づく。人情が沁みる新シリーズ開幕。〈文庫書下ろし〉
電子あり
亡命者 ザ・ジョーカー
亡命者 ザ・ジョーカー
著:大沢 在昌
講談社文庫
着手金は100万、仕事は「殺し」以外のすべて。六本木裏通りのバーを根城にしているジョーカーのもとに、白髪の英国人男性が訪れてきた。彼は、ジョーカーが先代を継ぎ2代目となった初仕事の依頼人だった。20年の時を超え、新たなる依頼がもたらされる「ジョーカーの鉄則」他5話を収録したシリーズ第2作。(講談社文庫) この男を信じている―― ハードボイルド新シリーズ第2弾! 着手金は100万、仕事は「殺し」以外のすべて。六本木裏通りのバーを根城にしているジョーカーのもとに、白髪の英国人男性が訪れてきた。彼は、ジョーカーが先代を継ぎ2代目となった初仕事の依頼人だった。20年の時を超え、新たなる依頼がもたらされる「ジョーカーの鉄則」他5話を収録したシリーズ第2作。
あわせ鏡に飛び込んで
あわせ鏡に飛び込んで
著:井上 夢人
講談社文庫
電子あり
百寺巡礼 第二巻 北陸
百寺巡礼 第二巻 北陸
著:五木 寛之
講談社文庫
大和から始まった旅は、北陸の地へ。こころの視界が広がり、見えないものが見えてくる。何百年も受け継がれてきた阿岸本誓寺の茅葺きの屋根、ギラリと白く輝く瑞龍寺の鉛瓦、職人の心意気を感じる木彫り伽藍の瑞泉寺――そして、道元の寺、永平寺。日本海を望む至福の旅へ、さあ出かけよう。 五木寛之の『百寺巡礼』全10巻続々刊行! 第2巻 北陸 秘かな感動を求めて 大和から始まった旅は、北陸の地へ。こころの視界が広がり、見えないものが見えてくる。何百年も受け継がれてきた阿岸本誓寺の茅葺きの屋根、ギラリと白く輝く瑞龍寺の鉛瓦、職人の心意気を感じる木彫り伽藍の瑞泉寺――そして、道元の寺、永平寺。日本海を望む至福の旅へ、さあ出かけよう。
電子あり
極限推理コロシアム
極限推理コロシアム
著:矢野 龍王
講談社文庫
夏の館と冬の館に強制的に集められた男女に「主催者」は命じる。「今から起きる殺人事件の犯人を当てよ」。被害者は彼らの中から選ばれていき、しかも、もう一つの館より早く犯人を当てなければならない。不正解の代償は館に残る全員の「死」――。第30回メフィスト賞受賞作品。(講談社文庫) 第30回メフィスト賞受賞!待望の文庫化 突然、2つの館に集められた男女は生命を賭けた推理ゲームに挑む! ノベルス刊行翌月ドラマ放映(2004年)された伝説の作品 解説 貴志祐介 夏の館と冬の館に強制的に集められた男女に「主催者」は命じる。「今から起きる殺人事件の犯人を当てよ」。被害者は彼らの中から選ばれていき、しかも、もう一つの館より早く犯人を当てなければならない。不正解の代償は館に残る全員の「死」――。矢野龍王、待望の文庫初登場!第30回メフィスト賞受賞作品。
電子あり
ラブファイト 聖母少女(下)
ラブファイト 聖母少女(下)
著:まきの・えり
講談社文庫
華々しいデビュー戦後も連勝を続ける亜紀とは逆に、ようやく初勝利をあげた稔は、同じクラスの奥田恭子から交際を申し込まれ、なんとなく付き合うことになってしまう。煮え切らない稔に、動揺を隠せずいらだつ亜紀。ふたりはヘッド・ギアもつけず、ついにリング上で本能のまま凄まじいスパーリングを始めた。(講談社文庫) 好みのタイプは「私より強い男」! 華々しいデビュー戦後も連勝を続ける亜紀とは逆に、ようやく初勝利をあげた稔は、同じクラスの奥田恭子から交際を申し込まれ、なんとなく付き合うことになってしまう。煮え切らない稔に、動揺を隠せずいらだつ亜紀。ふたりはヘッド・ギアもつけず、ついにリング上で本能のまま凄まじいスパーリングを始めた。 ※本書は1998年8月KSS出版より刊行された『聖母少女』を改題したものです。
電子あり
ラブファイト 聖母少女(上)
ラブファイト 聖母少女(上)
著:まきの・えり
講談社文庫
「稔ちゃんをいじめたら、オレが許さへんからな」。幼なじみの亜紀に、幼稚園入園以前からいつも守られてきた、情け無い失意の日々。弱虫で惨めな自分と訣別するため、稔はボクシング・ジムに入門した。同じ高校に進む亜紀には内緒のはずだったが「稔君の行ってるジム、見つけたからね」と言われてしまう。(講談社文庫) 幼なじみは、喧嘩が強い美少女だった! 「稔ちゃんをいじめたら、オレが許さへんからな」。幼なじみの亜紀に、幼稚園入園以前からいつも守られてきた、情け無い失意の日々。弱虫で惨めな自分と訣別するため、稔はボクシング・ジムに入門した。同じ高校に進む亜紀には内緒のはずだったが「稔君の行ってるジム、見つけたからね」と言われてしまう。 ※本書は1998年8月KSS出版より刊行された『聖母少女』を改題したものです。
電子あり
子午線を求めて
子午線を求めて
著:堀江 敏幸
講談社文庫
忘れられた幻のパリ子午線 アラゴーの円盤はどこに? グリニッジ以前から存在していたパリ子午線。詩人ジャック・レダの文章に導かれて、幻の線上に埋め込まれた円盤を探す冒険が始まる――。パリの郊外が抱え込む闇を抉り出したセリーヌとノワール作家たち、衝撃的な死の後にますます本質をあらわにするエルヴェ・ギベールなど、発火石としての読書の記録。 ※本書は、2000年5月に思潮社より刊行されたものです。
『アリス・ミラー城』殺人事件
『アリス・ミラー城』殺人事件
著:北山 猛邦
講談社文庫
鏡の向こうに足を踏み入れた途端、チェス盤のような空間に入り込む――『鏡の国のアリス』の世界を思わせる「アリス・ミラー城」。ここに集まった探偵たちが、チェスの駒のように次々と殺されていく。誰が、なぜ、どうやって? 全てが信じられなくなる恐怖を超えられるのは……。古典名作に挑むミステリ。(講談社文庫) あなたはチェスの駒になるか?プレイヤーになるか? 「著者の個性的な創作姿勢とこれからの活躍から、既に目が離せなくなっている」――千街晶之 鏡の向こうに足を踏み入れた途端、チェス盤のような空間に入り込む――『鏡の国のアリス』の世界を思わせる「アリス・ミラー城」。ここに集まった探偵たちが、チェスの駒のように次々と殺されていく。誰が、なぜ、どうやって?全てが信じられなくなる恐怖を超えられるのは……。古典名作に挑むミステリ。
電子あり
血の記憶(下)
血の記憶(下)
著:グレッグ・アイルズ,訳:雨沢 泰
講談社文庫
類無き猟奇連続殺人、進行中。 過激な女性鑑定医・キャットはきわどく死の淵を脱し、真相に近づいていく。それでも凶行は「終わらない(NEVER DONE)」?ノンストップで読ませるアイルズの集大成。 被害者が中年以上の男ばかりという、NOMURS(ノーマーズ)殺人事件を追ううちに銃撃され、きわどく窮地を脱したキャット。捜査官との不倫関係にけりをつけ、旧家の出身である自らの過去とも向き合うことが彼女を犯人に近づけていく。タフで過激なヒロインから目が離せない、名手アイルズの傑作サイコサスペンス。
血の記憶(上)
血の記憶(上)
著:グレッグ・アイルズ,訳:雨沢 泰
講談社文庫
全身を噛まれた4つ目の屍体 40~60代の男性ばかりを狙った連続殺人事件がニューオーリンズを震撼させていた。現場で歯科学者・キャットが目にしたのは、次なる「犯行予告」の血文字だった。 名手・アイルズ王道サスペンスへ帰還。 まだ終わらない――ニューオーリンズで起きた連続殺人事件。被害者はいずれも大人の男性で、全身には歯形が残されていた。加えて壁には次の犯行を示唆する血文字が。歯科学者のキャットは担当刑事と不倫関係にありながら捜査に加わっていたが、自らの不安定な心理が事件とリンクし始めていることに気づく。
有情 武芸者 冴木澄香
有情 武芸者 冴木澄香
著:睦月 影郎
講談社文庫
噂に聞いていた女剣士が洋之進の町道場にもやってきた。6尺ばかりの長身だが、髪を束ねて垂らした美しいその女の名は冴木澄香。江戸中の剣術道場に出没しているという。一方の洋之進だが実は剣術は大の苦手。やむなく気の進まない立ち会いをするが……、彼の毎日は一変していく。時代官能小説。(講談社文庫) 匠が紡ぎだす匂い立つ時代官能小説 舞台は幕末江戸、腕に自信はないが仕方なく町道場を継いだ若き洋之進の元へ、女道場破りが訪れる。彼女の名前は冴木澄香といった。洋之進の遍歴が始まる。
電子あり
渾沌王 人工憑霊蠱猫
渾沌王 人工憑霊蠱猫
著:化野 燐
講談社文庫
死闘の詳細が克明に語られる 妖怪を巡る学園都市の戦いのすべて。正体不明の龍造寺とは、敵か味方か!? 美袋学園と千文字薬科大学を巻きこんだ妖怪にまつわる戦いは趣を大きく変えて正体不明の男、龍造寺を語り手、そして主人公として綴られてゆく。小夜子たち無鬼派の味方か、未緒たち有鬼派に与する者なのか? また“渾沌王”とはいかなる鬼神か? 怪しすぎる、いい加減男が妖怪伝奇世界を激しくゆさぶる。(講談社文庫) 死闘の詳細が克明に語られる 妖怪を巡る学園都市の戦いのすべて。正体不明の龍造寺とは、敵か味方か!? 巻頭・妄想記述言語新作は「野津霊」 清書・京極夏彦 版画・天野行雄(&カバーイラスト) 美袋学園と千文字薬科大学を巻きこんだ妖怪にまつわる戦いは趣を大きく変えて正体不明の男、龍造寺を語り手、そして主人公として綴られてゆく。小夜子たち無鬼派の味方か、未緒たち有鬼派に与する者なのか? また“渾沌王”とはいかなる鬼神か? 怪しすぎる、いい加減男が妖怪伝奇世界を激しくゆさぶる。
電子あり
ひな菊とペパーミント
ひな菊とペパーミント
著:野中 柊
講談社文庫
恋は突然やってくる! 野中柊が贈るキュートな少女の世界。 結花は13歳。中学校のクッキング部では、料理を作るより食べるほうが得意。父の再婚話をきっかけに、ボーイズ・ラブ疑惑をかけられている美少年ふたりと急接近して――もしかしたら、恋の予感!!?家族、友達、夢、そして愛する人たち。生きるために大切なことは何だろう。瑞々しく、ちょっとせつない少女の物語。
哀国者
哀国者
著:グレッグ・ルッカ,訳:飯干 京子
講談社文庫
報いは皆、受けることになる――。 亡き友への思いを胸に、強大な敵へと向かう男と女。 新展開のシリーズ最新作! あの男の裏切りで友は死んだ。男の行方はどこか、指示を出したのは誰なのか?亡霊たちへの思いと復讐の決意を胸に、グルジアで2年半の潜伏生活を送るアティカス。愛する女とのその暮らしは1通のメールで打ち破られ、やがて強大な標的が姿をあらわし始める――。新展開のアティカス・シリーズ最新作!
伊豆死刑台の吊り橋 赤かぶ検事シリーズ
伊豆死刑台の吊り橋 赤かぶ検事シリーズ
著:和久 峻三
講談社文庫
下着姿でぶらさがる男女の死体の謎とは!? ーー伊豆城ガ崎にある海吊り橋で、柵からぶらさがる男女の死体が発見された。その4ヵ月前、同じ吊り橋の真下の磯で、若い男女の無理心中と思われる遺体が見つかっていて、加えて2人には巨額の保険金がかけられていた。赤かぶ検事は2つの事件の関連性に目をつけるが、その捜査中にも新たな殺人事件が……!?
電子あり
千々にくだけて
千々にくだけて
著:リービ 英雄
講談社文庫
バンクーバー経由でニューヨークに向かったエドワードは、奇妙なアナウンスとともにカナダの見知らぬ街で足止めされる。繰り返し流れるテロの映像に芭蕉の句がオーバーラップして……。9.11を日本文学として初めて表現したと評価された大佛賞受賞作に、著者の原風景ともいうべき名作「国民のうた」を併録。(講談社文庫) 9.11を日本文学として初めて表現した衝撃作! バンクーバー経由でニューヨークに向かったエドワードは、奇妙なアナウンスとともにカナダの見知らぬ街で足止めされる。繰り返し流れるテロの映像に芭蕉の句がオーバーラップして……。9.11を日本文学として初めて表現したと評価された大佛賞受賞作に、著者の原風景ともいうべき名作「国民のうた」を併録。
電子あり