講談社文庫作品一覧

甲子園への遺言 伝説の打撃コーチ高畠導宏の生涯
講談社文庫
「あなたの将来を後押ししてくれる本です」――<福岡ソフトバンクホークス、小久保裕紀>天才バッティングコーチ高畠導宏の生涯を描いた傑作。小久保裕紀、田口壮などの一流プロ野球選手を育てあげた彼は高校の教師となり、高校野球の監督として甲子園での全国制覇を目指す。ところが、突然発覚した病気のために……。NHKドラマ『フルスイング』として感動を呼んだ名著が文庫化。(講談社文庫)
天才バッティングコーチ高畠導宏の生涯を描いた傑作。小久保裕紀、田口壮などの一流プロ野球選手を育てあげた彼は高校の教師となり、高校野球の監督として甲子園での全国制覇を目指す。ところが、突然発覚した病気のために……。 NHKドラマ『フルスイング』として感動を呼んだ名著がついに待望の文庫化。

暗い国境線(上)
講談社文庫
英国将校の死体が身につけた“機密文書”の真偽を探れ! 無条件降伏を突きつけられたドイツ。ヒトラー最後の望みは、地中海沿岸に上陸する連合軍の返り討ちのみ。枢軸国と連合国、史上最大の欺瞞工作が始まった。時代のうねりに引き裂かれる北都昭平とヴァジニアの愛の行方は? 傑作長編、イベリア・シリーズ第4弾!

糸のさだめ 結わえ師・紋重郎始末記
講談社文庫
江戸市中を悠々と練り歩き、町民の信頼と羨望を一身に集める神業結わえ師・紋重郎。あらゆるものを結び、解く彼には、人と人を結ぶ糸、運命の綾(あや)までもが見えてしまうのだ。 今回は、まだ年若い僧が庶民の救済を願い、生きたままで海へと命を擲(なげう)つ補陀洛渡海(ふだらくとかい)の熊野へと誘われるが……。紋重郎は「定め」を変えることができるのか。シリーズ最高傑作登場。 (講談社文庫)
江戸市中を悠々と練り歩き、町民の信頼と羨望を一身に集める神業結わえ師・紋重郎。彼は人と人を結ぶ糸、運命の綾(あや)が見えてしまうのだ。 今回は、まだ年若い僧が庶民の救済を願い、生きたままで海へと命を擲(なげう)つという補陀洛渡海(ふだらくとかい)の熊野へと誘われる。紋重郎は「定め」を変えることができるのか。 文庫書下ろし。

百寺巡礼 第四巻 滋賀・東海
講談社文庫
豊かな水をたたえる琵琶湖に抱かれた近江国へ。三井寺の霊験あらたかな泉や、永保寺を囲む奇岩巨石。名刹、延暦寺を深い霧で包み込む深山幽谷。 石山寺では蓮如と母の哀切な物語に出会い、百済寺では亡き故郷を望む渡来人の心に思いを馳せる。鐘の音とともに伝わり来る、数千年の時の流れを感じて。
豊かな水をたたえる琵琶湖に抱(いだ)かれた近江国(おうみのくに)へ。三井寺の霊験あらたかな泉や、永保寺を囲む奇岩巨石。名刹(めいさつ)、延暦寺を深い霧で包み込む深山幽谷(しんざんゆうこく)。 石山寺では蓮如と母の哀切(あいせつ)な物語に出会い、百済寺では亡き故郷を望む渡来人の心に思いを馳(は)せる。鐘の音とともに伝わり来る、数千年の時の流れを感じて。

狂喜乱舞殺人事件
講談社文庫
いつ、誰の夫がリストラされるかーー大規模な人員削減に揺れる大手スーパーの社宅では、妻たちが戦々恐々とする日々を送っていた。そんな中、誰もが認めるエリート社員が思わぬリストラに遭い、妻たちの力関係も一変する。歪んだ人間関係が事件を生み、大貫警部がスーパーに怒鳴り込む! 全5編を収録。

小児救急
講談社文庫
深刻な医師不足による激務で、自殺に追い込まれた小児科医。誤診、たらいまわしで幼い命を落とした子どもたち。崩壊寸前の危機に瀕する小児医療。「子どもたちの未来のために、私たちができることは何か」気鋭の新聞記者が真摯に問いかける。全国で起こった母親たちの新たな動きを大幅加筆して文庫化。※本書は小社より単行本として刊行された『小児救急「悲しみの家族たち」の物語』に大幅加筆したものです。
深刻な医師不足による激務で、自殺に追い込まれた小児科医。誤診、たらいまわしで幼い命を落とした子どもたち。崩壊寸前の危機に瀕する小児医療。「子どもたちの未来のために、私たちができることは何か」気鋭の新聞記者が真摯に問いかける。全国で起こった母親たちの新たな動きを大幅加筆して文庫化。

銀閣建立
講談社文庫
室町末期、応仁の乱で疲弊した京。5年ぶりに都へ呼び戻された番匠・橘三郎右衛門は、公方御大工の父から、足利義政が隠居所として東山に山荘をつくることを聞かされる。同業者たちとの駆け引きや、口うるさい上様の注文をしのぎつつ、棟梁として技の限りを注いだ、三郎右衛門の最上級の建物を造る闘いが始まった。(講談社文庫)
室町末期、応仁の乱で疲弊した京。5年ぶりに都へ呼び戻された番匠(ばんじょう)・橘三郎右衛門は、公方御大工の父から、足利義政が隠居所として東山に山荘をつくることを聞かされる。同業者たちとの駆け引きや、口うるさい上様の注文をしのぎつつ、棟梁として技の限りを注いだ、三郎右衛門の最上級の建物を造る闘いが始まった。

利口な嫉妬
講談社文庫
大人の男と女のための“短編”集
書下ろしを含む、表題作ほか「年上」「裏オークション」など収録。
スリルあり、官能あり、疑惑あり……
「女薫の旅」のベストセラー作家が描く
女と男はなんと愚かで愛おしいのだろうか。年上の女性しか愛せない男の性を描いた「年上」。初めての男性に身をゆだねる女のエロスと嫉妬を書き上げた表題作「利口な嫉妬」など、大人の男女にまつわる話にぴりっとスパイスを効かせて丹念に仕上げた短編集。書下ろしを含む、大人の欲望満載の文庫オリジナル。

御暇 交代寄合伊那衆異聞
講談社文庫
その疾さ、佐伯泰英!
長崎、江戸、伊那。めまぐるしく舞台は回る。愛しき人の想いを胸に、武士の矜持を貫け!
『黙契』『御暇』 シリーズ初の2冊同時刊行
無敵の南蛮剣(クレイモア)を玲奈の母から譲り受け、日本人だけで江戸を目指す観光丸で藤之助は長崎を後にする。当主の見違える偉丈夫ぶりに、腰を抜かす座光寺家江戸屋敷の面々。縁談の持ち上がった文乃を連れ、藤之助は懐かしき故郷へ……。幕末を駆ける快男児を描く人気シリーズ、怒濤の2冊同時刊行!!〈文庫書下ろし〉
講談社創業100周年記念出版

黙契 交代寄合伊那衆異聞
講談社文庫
この勁(つよ)さ、座光寺藤之助!
先の見えぬ時代にこそ光り輝く男がいる。因縁の敵との決着、つけるべき時は来た!
『黙契』『御暇』 シリーズ初の2冊同時刊行
二月の謹慎中にひそかに玲奈と渡った清国で、剣豪旗本座光寺藤之助は幕府存亡の危機を自覚する。蟄居あけを総出で祝福してくれた長崎への藤之助なりの答礼は、町じゅうを敵に廻す大目付大久保純友との対決! そして江戸帰還を前に、玲奈と交わす二人きりの儀式とは!?疾風シリーズ第8弾。〈文庫書下ろし〉
講談社創業100周年記念出版

《新装版》お引越し
講談社文庫
「かあさん泣いた。とうさんもお引越しの日泣いてた。大人が泣いたら、子どもは泣けない。」
夫婦、親子、そして、家族。それぞれの絆とは。
映画化もされた名作が装いを新たに刊行!
両親の離婚を突然知った11歳のレンコ。私のせいではないと言われても、気にならないわけがなく、悩みは深まっていく。1980年代の京都を舞台に、少女の心模様と成長を生き生きと描いた第1回椋鳩十児童文学賞受賞作。
※本作品は、1990年8月に福武書店より刊行され、1995年小社より文庫刊行されたものの新装版です。

タイタニア2 暴風篇
講談社文庫
人類はタイタニアに身をゆだねるのか?
タイタニア一族に傷をつけた男、ファン・ヒューリック。彼ただ1人の行動と知力で歯車が狂いだしたのだ。宇宙を放浪するファン一派を駆逐せんと、タイタニア一族は威信をかけ「タイタニアの五家族」の当主の1人である猛将ザーリッシュ・タイタニアを派遣したが……!?日本が誇る宇宙の叙事詩、待望の第2巻。
※本書は2004年1月、スクウェア・エニックスEXノベルズとして刊行されました。

探偵伯爵と僕 His name is Earl
講談社文庫
夏休み、友だちが次々と姿を消した。
懐かしく新しい、森ミステリィの快作
もう少しで夏休み。新太は公園で、真っ黒な服を着た不思議なおじさんと話をする。それが、ちょっと変わった探偵伯爵との出逢いだった。夏祭りの日、親友のハリィが行方不明になり、その数日後、また友達がさらわれた。新太にも忍び寄る犯人。残されたトランプの意味は?探偵伯爵と新太の追跡が始まる。

贖罪の日
講談社文庫
ボストン市警の女性科学捜査官ダービー・マコーミック。23年前、親友のメラニーが、目の前で誘拐された彼女に、今また、少女誘拐事件が発生。犯人を追うダービーだが、2つの事件には意外なつながりが!傑作サスペンス・スリラー!!
女性科学捜査官ダービー・マコーミックは、15歳のとき、目の前で、助けを求める親友が連続女性誘拐犯に連れ去られた事件を、心の傷として抱えていた。そして23年後、彼女の前に、16歳の女子高生誘拐事件が発生。暗い記憶に悩まされながらも、犯人を追いつめるダービー。吃驚の結末が待つ、傑作スリラー誕生!
「科学捜査官たちは現場に残された血痕や足跡、塗料のかけらといった証拠を最新の機器やデータベースを用いて分析し、犯行の状況を解明して犯人を追いつめるのに一役買っている。ただ、鮮やかに謎を解く姿だけでなく、証拠の収集・分析にうんざりするほどの時間と労力がかかる点や、データベースとの照合にFBIなどの協力をあおがなければならず、頭を悩ます捜査官の姿など、かなりリアリティを追求するものになっている。」――<訳者あとがきより>

日暮らし(下)
講談社文庫
岸が違えば、眺めも変わる。本当に真実(ほんとう)のこと
築地の大店・湊屋の抱える“お家の事情”。クライマックスへ
「ねえ叔父上、ここはひとつ、白紙(まっさら)に戻してみてはいかがでしょう」。元鉄瓶長屋差配人の久兵衛からもたらされた築地の大店・湊屋が長い間抱えてきた「ある事情」。葵を殺した本当の下手人は誰なのか。過去の嘘や隠し事のめくらましの中で、弓之助の推理が冴える。進化する“宮部ワールド”衝撃の結末へ。

日暮らし(中)
講談社文庫
弓之助とおでこ、ころころと走る、走る!
本所深川の同心と超美形の甥っ子が挑む、探索事は――
佐吉が人を殺めた疑いを受け、自身番に身柄を囚われた。しかも殺した相手が実の母、あの葵だという。今頃になって、誰が佐吉に、18年前の事件の真相を教えたりしたのだろう?真実を探し江戸を走り回る平四郎。「叔父上、わたしは、本当のことがわからないままになってしまうことが案じられるのです」。

日暮らし(上)
講談社文庫
一日、一日積み上げるように、みんなそうやって日暮らしだ。
時代小説(ミステリー)の最高傑作『ぼんくら』に続くシリーズ最新作
浅草の似顔絵扇子絵師が殺された。しかも素人とは思えない鮮やかな手口で。「探索事は井筒様のお役目でしょう」――。岡っ引きの政五郎の手下、おでこの悩み、植木職人佐吉夫婦の心、煮売屋のお徳の商売敵。本所深川のぼんくら同心・平四郎と超美形の甥っ子・弓之助が動き出す。著者渾身の時代ミステリー。

無明の闇 鬼籍通覧
講談社文庫
21年の時を超えて、シンクロする2つの事件。メスの先に見えたものは、血も凍るような真相だった。
法医学教室メディカルミステリーシリーズ
凄惨な轢き逃げ遺体が運ばれ、解剖が始まった。唯一の目撃者は8歳の女の子。警察が目撃証言を取ろうと詰め寄るが、ミチルはその少女をかばって、若い警察官を殴りつける。実はミチルも、かつて友達の轢き逃げ事件の「目撃者」になったことがあった。21年の時を経て、2つの事件の真相が明らかになる。

隠された鍵 ミステリー傑作選
講談社文庫
わな、鍵、驚愕。9つの贅沢な饗宴
おれがこの冬池袋で会ったヒーローはでたらめにまぶしい、ほんものの星(スター)だった――。かつての人気歌手、神宮寺の最後の夢を叶えるため、誠とGボーイズがとった手段は……「伝説の星」(石田衣良)。他に、中島らも「DECO-CHIN」、法月綸太郎「ゼウスの息子たち」など、9人の名手による味わい深い短編を収録。

凍りのくじら
講談社文庫
藤子・F・不二雄を「先生」と呼び、その作品を愛する父が失踪して5年。高校生の理帆子は、夏の図書館で「写真を撮らせてほしい」と言う1人の青年に出会う。戸惑いつつも、他とは違う内面を見せていく理帆子。そして同じ頃に始まった不思議な警告。皆が愛する素敵な“道具”が私たちを照らすとき――。(講談社文庫)
辻村ワールド、最高傑作登場
高校2年、芦沢理帆子――。「家に帰れば、本が読めるから」誰と話しても、本気で楽しいと思えたことがなかった。あの光と出会うまでは。
「この物語は辻村さんの小説の中でも特別な感じがする。」――瀬名秀明<「解説」より抜粋>
藤子・F・不二雄を「先生」と呼び、その作品を愛する父が失踪して5年。高校生の理帆子は、夏の図書館で「写真を撮らせてほしい」と言う1人の青年に出会う。戸惑いつつも、他とは違う内面を見せていく理帆子。そして同じ頃に始まった不思議な警告。皆が愛する素敵な“道具”が私たちを照らすとき――。