講談社文庫作品一覧

最後の生贄
講談社文庫
米国ベストセラー作家初上陸!
20年前の忌まわしい記憶 続発する不可解な死
ブラッドとブリジットは双子の兄妹。離婚したばかりのブリジットは上院選に出馬する兄の選挙戦を手伝い各地を飛び回っていた。そんな折、2人の周囲で続発する不可解な死。それは高校時代に起こった忌まわしい事件へと繋がって――。目まぐるしいストーリー展開で魅了する米国ベストセラー作家の初邦訳スリラー。
全米を魅了する、スピード感溢れる傑作スリラー!
●ページをめくるたびに、新たな戦慄に襲われる。(シアトル・ポスト紙)
●信じられないほど高いレベルでサスペンスが続いていく。オブライエンの最高傑作。(ザ・ミッドウエスト・ブックレビュー)
●想像力豊かに、巧みに描かれた作品。あなたの読書リストに加えるべきだ。(タイムズ・レコード・ニュース)

ペーパームービー
講談社文庫
才能豊かで、人格の美しい人。
めったにいない、そんな人。
也哉子ちゃんのこと。
――(リリー・フランキー)
私はハゲシイ家族愛の中で育ってきました。父・内田裕也、母・樹木希林、そして本木雅弘と前人未踏のピュアな結婚。メクルメク日々、清らかな親愛に満ちた人生を綴れば、それは大切なシーンがつながるペーパームービー。19歳で書いた初めてのエッセイ集に、10年後、母との映画共演を果たした近況を加筆。

おブスの言い訳
講談社文庫
「だって忙しくて」「でもゆとりがないの」……。なに言ってるの? 言い訳の数だけブスになる! それなのに、身にも心にもダレが生まれ、見た目の個人差が激しくなるのが「おブス期」。ここが、大人の女性が迷い込む、人生の分かれ道! メディアで活躍中のファッション・エキスパートが贈る、「オバ」にならないための愛のムチ。美と幸せを呼び込む意識のツボ、教えます! あなたの未来は「姫」?「おば」?

チルドレン
講談社文庫
活字離れのあなたに効く、小説の喜び
ばかばかしくも、恰好よい、伊坂幸太郎が届ける「5つの奇跡」
「俺たちは奇跡を起こすんだ」独自の正義感を持ち、いつも周囲を自分のペースに引き込むが、なぜか憎めない男、陣内。彼を中心にして起こる不思議な事件の数々――。何気ない日常に起こった5つの物語が、1つになったとき、予想もしない奇跡が降り注ぐ。ちょっとファニーで、心温まる連作短編の傑作。

新装版 殺しの掟
講談社文庫
梅安へ連なる、暗黒時代小説の傑作。
法の裁きの届かぬ悪を、闇から闇へと葬る仕掛人。その元締、音羽の半右衛門の元を訪れた伊勢屋勝五郎は、以前にも「殺し」を頼んできた相手だった。半右衛門は、手練の西村左内に仕事を任せるが……。表題作「殺しの掟」含む、江戸の暗黒を描き、仕掛人・藤枝梅安シリーズの先駆けとなる秀作9編を収録。

ショートショートの広場(19)
講談社文庫
「大胆意外」な快感に前頭葉がグ~ラグラッ
わずか2800字以内の小宇宙に込められた脱日常の世界観。切れ味鋭く毒気たっぷり、はたまたトボケた味わい、ホラーなゾクゾク感も楽しめる。短編小説のマエストロ・阿刀田高氏がお奨めする、ワサビの効いた傑作63編に、全作品の選評も収録。おもしろさ凝縮の人気定番シリーズ第19弾。〈文庫オリジナル〉

亡き母や
講談社文庫

鮮血のヴァンパイヤー 九鬼鴻三郎の冒険(1)
講談社文庫
暴走集団〈マッドライダーズ〉を率いる九鬼鴻三郎(くきこうざぶろう)は、その圧倒的な力を買われ右翼結社・三兵会にスカウトされる。虚飾に満ちた社会を破壊し東京を廃墟にすることを渇望する九鬼は、暴力と陰謀の荒野に身を投じる。『ヴァンパイヤー戦争(ウォーズ)』の超人戦士はいかに生まれ、覚醒したのか!? <『ヴァンパイヤー血風録』改題>(講談社文庫)
心底に獣棲まう戦士 覚醒と飛翔!
徹底した破壊への衝動を胸に、暴力と陰謀の荒野へ――!
暴走集団〈マッドライダーズ〉を率いる九鬼鴻三郎(くきこうざぶろう)は、その圧倒的な力を買われ右翼結社・三兵会にスカウトされる。虚飾に満ちた社会を破壊し東京を廃墟にすることを渇望する九鬼は、暴力と陰謀の荒野に身を投じる。『ヴァンパイヤー戦争(ウォーズ)』の超人戦士はいかに生まれ、覚醒したのか!? <『ヴァンパイヤー血風録』改題>

生まれる森
講談社文庫
失った恋と、再生 少女時代の終わり
失恋で心に深い傷を負った「わたし」。夏休みの間だけ大学の友人から部屋を借りて一人暮らしをはじめるが、心の穴は埋められない。そんなときに再会した高校時代の友達キクちゃんと、彼女の父、兄弟と触れ合いながら、わたしの心は次第に癒やされていく。恋に悩み迷う少女時代の終わりを瑞々(みずみず)しい感性で描く。

創竜伝(13) 噴火列島
講談社文庫
竜堂4兄弟とあの猛女が手を組んだ?
歴史的妙手が炸裂!
時空を超える激闘の末に現代日本へ帰ってきた竜堂4兄弟。だが、富士山大噴火による首都機能マヒという惨状に乗じて、邪悪な意志を隠そうともしない複数の敵が待ち受ける。中でも最凶の相手、小早川奈津子とは、ナント歴史的和解が成立!? 驚愕の新展開から一瞬も目が離せない。人類と地球の明日はどっちだ!

FUTON
講談社文庫
『蒲団』読む人、書く人、生きた人。百年という時間
日系の学生エミを追いかけて、東京で行われた学会に出席した花袋研究家のデイブ・マッコーリー。エミの祖父の店「ラブウェイ・鶉町店」で待ち伏せするうちに、曾祖父のウメキチを介護する画家のイズミと知り合う。彼女はウメキチの体験を絵にできるのか。近代日本の百年を凝縮した、ユーモア溢れる長編小説。

白兎が歌った蜃気楼 薬屋探偵妖綺談
講談社文庫
なぜ、どうして人間を殺してはいけないの?
“座敷童子”が殺意を抱く
家に取り憑いた何かを祓う依頼を受け、座木(くらき)をにわか霊媒師にして現地へ向かった薬屋探偵たち。セキュリティシステムに守られた山中の大邸宅には不穏な空気が満ちており、涸れ井戸の出火を口火として一族に続々と容赦ない殺意が襲いかかる。凶行の犯人は本当に“座敷童子”なのか?心を震わす、シリーズ第6弾。

カーテンコール
講談社文庫
男は書き、女は演じる。舞台をめぐる愛の行方。かつて有望なプロデューサーを葬り去った「森下家の沈黙」の再演にあたって、家出娘のマナコ役に抜擢された赤坂絢子。最後の第3場にしか登場しない難しい役に、気持ちは作者の寺脇滋有へと向かう。舞台初日は好意的に迎えられたものの演技に悩む絢子は、深夜、滋有の家に電話をかけて……。読売文学賞受賞作。
男は書き、女は演じる。舞台をめぐる愛の行方
かつて有望なプロデューサーを葬り去った「森下家の沈黙」の再演にあたって、家出娘のマナコ役に抜擢された赤坂絢子。最後の第3場にしか登場しない難しい役に、気持ちは作者の寺脇滋有へと向かう。舞台初日は好意的に迎えられたものの演技に悩む絢子は、深夜、滋有の家に電話をかけて……。読売文学賞受賞作。

応酬
講談社文庫
FBIからはみ出した男がマフィアの最深部に肉薄する!
判事失踪の鍵を握るファミリーで内紛が?
組織犯罪専門捜査官ヴァンコー登場
組織犯罪専門の捜査班を率いるニック・ヴァンコーの許には他部署が持て余したはみだしものばかりが集まっていた。判事失踪事件を追っていたヴァンコーは、首領(ドン)の縁戚・パリシと叩き上げメンバーがいがみ合う一家(ファミリー)に目を付ける。だがドンの急病で対立は逼迫。元FBI捜査官の著者が描くニューヨークの裏側。

ファミリー
講談社文庫
婚約者を事故で亡くした弓子は、上司の薦めで見合いをした。羽室裕也は好青年で、羽室家も完璧な円満家庭にみえた。だが弓子の中では次第に違和感が膨らみはじめる。姉弟が父娘がそして夫と姑が……近親相姦も平然なおぞましい化け物連中だと気づいたとき、弓子はすでに恐怖の館の囚われ人となっていた!(講談社文庫)
理想の円満家族 そう信じていたのに
婚約者を事故で亡くした弓子は、上司の薦めで見合いをした。羽室裕也は好青年で、羽室家も完璧な円満家庭にみえた。だが弓子の中では次第に違和感が膨らみはじめる。姉弟が父娘がそして夫と姑が……近親相姦も平然なおぞましい化け物連中だと気づいたとき、弓子はすでに恐怖の館の囚われ人となっていた!

C-blossom case729
講談社文庫
考えろ。いかに生きるかを!
人生は、思っているほど長くはない。
防衛庁の庁費横領事件に隠された巨大な陰謀。その渦中に分け入った少女と少年の熱情が、7つ目の染み(シテイン)を刻む。オリジナル長編コミック。
防衛庁に勤める父が起こした巨額の庁費横領事件――。高校生の松宮香奈は家族、友人、すべてを失ってしまう。生きる希望を見出せなくなったとき、如月行という名の教育実習生が現れる。だがそれは、事件が香奈にも及ぶことを意味していた。『6ステイン』から続く、漫画でしか読めないオリジナルストーリー。

6ステイン
講談社文庫
愛する男を待ち続ける女、隠居した天才的スリ、タクシー運転手として働きながら機が満ちるのを待った工作員。心に傷を持ちながら、独り誇りを抱き続けた者たちの消せない染み。あきらめることを知らない6つの魂が、薄明の世界に鮮烈な軌跡を刻む。著者が織り成す切なく熱い人間讃歌、人生を戦うすべての者へ。(講談社文庫)
福井晴敏が短編の名手でもあることの証明! 人は皆、自分の人生しか生きられない。不器用だが胸の奥に熱い魂を宿し、所属する組織の中でもがき抗いながら、信義をつくす人間たち。心ふるわせる珠玉の6編。

骨董屋征次郎京暦
講談社文庫
京の八坂下、夢見坂の骨董屋「遊壺堂」を営む柚木征次郎。御一新の世の中で移ろう世間の価値観に抗って、日本古来の文物を守ろうと西洋化の波と対峙する。骨董をただの“もの”として西洋に売りさばこうとする輩と文化の価値を信ずるものとの戦いは、自ずと過酷なものとなっていくのだが……。前作品集『骨董屋征次郎手控』につづく、骨董屋シリーズ第二弾にあたる傑作時代短編小説集。(講談社文庫)
闇の骨董鑑定人が文明開化の京を往く
文明開化の波高く、世の中の価値観がひっくり返った明治初頭。5年には日本初となる京都博覧会が開かれたが、並んだものは見るに堪えない贋物(がんぶつ)ばかりだった。闇の骨董鑑定人・征次郎は長い時を経てきた日本の宝が異国へ流れるのをふせぐため、裏取引の市に踏みこむが。移る世に変わらぬ義を描く傑作時代連作集。

劫火(4) 激突
講談社文庫
明らかになる「秩父日召(ちちぶにっしょう)」の正体と目的。都庁はテロリストに占拠され、アクアラインに核爆弾が――。秩父日召率いる極右集団が雇った“傷(ラーナ)”たちテロリストが、都庁を占拠した。敵の作戦の全貌を掴んだオダケンたちは銀次、一徹の合流を待ちつつ、東京に持ち込まれた核爆弾の在り処を探るため都庁に潜り込み、対決に挑む。著者渾身の2800枚大長篇、オダケンシリーズここに完結。(講談社文庫)
第24回日本冒険小説協会大賞受賞作
怒涛の4ヵ月連続文庫化 驚愕のラストに瞠目せよ!
東京陥落! 闘え、サムライ
明らかになる「秩父日召(ちちぶにっしょう)」の正体と目的
都庁はテロリストに占拠され、アクアラインに核爆弾が――
秩父日召率いる極右集団が雇った“傷(ラーナ)”たちテロリストが、都庁を占拠した。敵の作戦の全貌を掴んだオダケンたちは銀次、一徹の合流を待ちつつ、東京に持ち込まれた核爆弾の在り処を探るため都庁に潜り込み、対決に挑む。著者渾身の2800枚大長篇、オダケンシリーズここに完結。

孤独な交響曲 ミステリー傑作選
講談社文庫
推理の名手による美しいハーモニー
壮大な謎が大競演
神保町の「がらくた市」で古びた茶碗を見つけた、御茶ノ水署・生活安全課の斉木と梢田。実は値の張る骨董品であることがわかったが、意外な事件を掘り起こすことになり……。「欠けた古茶碗」(逢坂剛)。横山秀夫「第四の殺意」、篠田節子「ヒーラー」、ミステリーの名手10人が競演するアンソロジーの開幕!
「欠けた古茶碗」――逢坂剛
「第四の殺意」――横山秀夫
「ヒーラー」――篠田節子
「死神の精度」――伊坂幸太郎
「思い出した……」――畠中恵
「偶然」――折原一
「転居先不明」――歌野晶午
「時うどん」――田中啓文
「胡鬼板心中」――小川勝己
「とむらい鉄道」――小貫風樹