講談社文庫作品一覧

京友禅の秘密
京友禅の秘密
著:山村 美紗
講談社文庫
名探偵キャサリンのミステリー短編集 密室で自殺した京友禅絵師が、反物に残した謎の模様の意味は? 京友禅絵師・浅川万葉(あさかわまんよう)が自宅で自殺した。偶然、彼の反物を展示会で見たキャサリンは、そこに文字のような不思議な模様を発見。浅川の死を殺人と見抜いた彼女が、ダイイング・メッセージ、密室、アリバイを鮮やかな名探偵ぶりで解き明かす表題作をはじめ、ミステリーの王道をいく全5編のキャサリン推理集。
おやすみ、夢なき子
おやすみ、夢なき子
著:赤川 次郎
講談社文庫
電子あり
寿司屋のかみさんお客さま控帳
寿司屋のかみさんお客さま控帳
著:佐川 芳枝
講談社文庫
町なかの小さな寿司屋のかみさんになって、20数年、いろんなお客様がみえた。永すぎた恋を実らせた常連さんのカップル、お忍びのロック歌手。トゥルーズから青い目の女の子が、地上げ屋が、なんと総理大臣もやってきた! カウンターの内側から見た、涙と笑いの人間模様。面白くてあたたかく、幸せを運ぶ1冊。
電子あり
唇を閉ざせ(下)
唇を閉ざせ(下)
著:コーベン,H.,訳:佐藤 耕士
講談社文庫
逃亡者となったベック 愛する妻と再会できるのか!? 全米大ベストセラーの傑作エンターテインメント! 謎のメールを解読して妻のエリザベスが生きていることを確信したベックは、彼女の居場所の手がかりを探し求める。しかし、2人の友人だった女性カメラマンが殺害され、ワナにはめられたベックは犯人として追われるはめに……。逃亡者となったベックは妻と再会できるのか? そして8年前の悲劇の真相とは!?
唇を閉ざせ(上)
唇を閉ざせ(上)
著:コーベン,H.,訳:佐藤 耕士
講談社文庫
8年前に殺されたはずの妻が生きている!? ハーラン・コーベン、注目の新作! NYの若い小児科医ベックは、亡き妻エリザベスのことを思い続けていた。今から8年前、2人は連続殺人鬼キルロイに襲われ、彼だけが九死に一生を得たのだ。そんな彼のもとに1通の謎のメールが届く。そのメールには、ベックとエリザベスしか知らないはずの秘密が隠されていた。悪質ないたずらか、それとも!?
盤上の敵
盤上の敵
著:北村 薫
講談社文庫
敵は籠城殺人犯 妻の命を賭けた戦い! 息づまる駆引と、驚倒の結末! 読者をも操る北村マジックの冴え。 我が家に猟銃を持った殺人犯が立てこもり、妻・友貴子が人質にされた。警察とワイドショーのカメラに包囲され、「公然の密室」と化したマイホーム!末永純一は妻を無事に救出するため、警察を出し抜き犯人と交渉を始める。はたして純一は犯人に王手(チェックメイト)をかけることができるのか? 誰もが驚く北村マジック!!
支店撤退 銀行の内幕
支店撤退 銀行の内幕
著:荒 和雄
講談社文庫
元銀行支店長が暴く冷酷で無法な内幕! 地元の振興に奮闘し業績を向上させても支店を閉鎖する金融の手口 銀行上層部は大蔵省や政界の顔色をうかがい、生け贄を差し出すように、老舗支店の閉鎖を決定した。 <なぜ俺の店が切り捨てられるのか>――ふるさと再生に燃え、業績を向上させても、地元出身支店長の奮闘は顧みられない。中小企業への貸し渋りなど、悔恨の思いを込めて銀行の非情な内幕を暴く経済小説。
なにわOL処世道
なにわOL処世道
著:そのだ ちえ
講談社文庫
嫌な“おやぢ”をあしらう(秘)テク公開! 会社に巣くってる嫌な「おやぢ」たち。上下関係があるから厄介だ。なにわOLは仕事、宴会、カラオケ……どんな場面でも巧みに対処する。ほんまに、しぶとく強く、たくましい!合コンで3高オトコをゲットする法、バーゲン活用で“浮き金”を貯める知恵、あっと驚くノウハウ大公開。この1冊で人生コワイもんなし!
指の時代
指の時代
著:佐野 洋
講談社文庫
キャリアの新人警部補・桜川が、大藤署にやって来た。警察庁幹部の親戚筋にあたるという、超エリートの「教育係」を命じられたのは、ベテランの柿本巡査部長。だが、大藤署の現役署員が起こしたある交通事故をきっかけに、柿本も理不尽な事件に巻き込まれていく――。警察署内で不祥事発覚! だれが嘘をついたのか? その背後に見え隠れする、警察の「暗部」と「腐敗体質」を鋭く抉る、ミステリーの巨匠による傑作長編推理小説。 警察署内で不祥事発覚 誰が嘘をついたのか!? 刑事が起こした交通事故。その背後に見え隠れする警察の「暗部」。キャリアの新人警部補・桜川が大藤署にやって来た。警察庁幹部の親戚筋にあたるという超エリートの「教育係」を命じられたのは、ベテランの柿本巡査部長。大藤署の現役署員が起こした、ある交通事故をきっかけに、柿本も理不尽な事件に巻き込まれていく。 警察の「腐敗体質」を鋭く抉るミステリー長編。
電子あり
Piss
Piss
著:室井 佑月
講談社文庫
どんなに犯されても、私は絶対、汚れない! あたしはボーイフレンドの伸ちゃんと一緒に小料理屋を持ちたい。もし夢が叶ったら嬉しい……そんな想いを胸に秘めて、見知らぬ男たちに性を売り、おしっこまで飲ませるみゆきの心が、次第に壊れていく――。 リアルな表現で発表時に話題を呼んだ表題作など、狂気を孕んだ「愛」と「性」を描いた6つの作品集。
電子あり
武蔵の謎<徹底検証>
武蔵の謎<徹底検証>
著:加来 耕三
講談社文庫
史料と流派から迫る剣豪の「実力と真実」 有名なわりには、宮本武蔵の実像はあまり知られていない。生年からして2年も違う。他に、武蔵の愛人と恋人の話、名を騙る17人の武蔵、武蔵左利き節、二天一流誕生秘話、そして巌流島での佐々木小次郎の敗因など、剣術宗家の著者が、武蔵にまつわる謎に、150項目で挑む好評シリーズ第4弾!!〈文庫書き下ろし〉
プロ野球英雄伝説
プロ野球英雄伝説
著:戸部 良也
講談社文庫
川上哲治、別所毅彦、藤村富美男、青田昇、中西太、稲尾和久、広岡達朗、長嶋茂雄、王貞治、村山実、江夏豊、掛布雅之、そして野茂英雄、イチロー……。戦後球界で燦然と輝き、記録と記憶に残る名選手・ヒーローたち52人から、直接見聞きしたエピソードと素顔や人柄に迫る、おもしろ人物評伝! 戦後球界で光った男52人の逸話と素顔!
電子あり
ソウル マイデイズ
ソウル マイデイズ
著:黒田 福美
講談社文庫
「私は本来何者であったのか」……昔の記憶を取り戻しながら、苦しくも楽しかったこの2年を振り返り、またそれ以前の生活へ帰還しようとしている――。アジア初のサッカーW杯を目前に控えたソウル。その地でキャンパスライフを始めながら、東京との二重生活を送った韓国通の女優が、熱き鼓動をリポート。一挙公開! ソウル「ドキドキ生活」。
電子あり
ハバナ・ベイ
ハバナ・ベイ
著:M.クル-ズ・スミス,訳:北澤 和彦
講談社文庫
ハメット賞受賞!卓抜した捜査ミステリー 名作『ゴーリキー・パーク』のレンコ捜査官が再び! 熱帯の島で浮かんだ旧友の死体が語るのは……? ロシア検察局のレンコは、ハバナ湾で不審死を遂げた仲間の身元確認のためキューバへ飛んだ。最愛の妻を亡くし失意の日々を暮らす彼は自殺さえ決意していたが、ロシアに見捨てられた島で待っていたのは冷たい視線の革命国家警察だった。『ローズ』に続き、ハメット賞連続受賞に輝く傑作ミステリー。
火怨 下 北の燿星アテルイ
火怨 下 北の燿星アテルイ
著:高橋 克彦
講談社文庫
朝廷の大軍を退けた蝦夷たちの前に、智将・坂上田村麻呂が立ちはだかる。威信を懸けた朝廷の逆襲がはじまった。信に足る武人・田村麻呂の出現で、阿弖流為は、民のため命を捨てる覚悟を決めた。北の大地に将たちが1人、また1人と果てていく。蝦夷の心を守り戦い抜いた古代の英雄を、圧倒的迫力で描く歴史巨編。(講談社文庫) 蝦夷を救った古の勇者阿弖流為の壮絶な生涯朝延の大軍を退けた蝦夷たちの前に、宿敵・坂上田村麻呂が立ちふさがる。「都と対等の国家」建設の夢のため阿弖流為は命を捨てる覚悟をする。著者渾身の長編小説
電子あり
火怨 上 北の燿星アテルイ
火怨 上 北の燿星アテルイ
著:高橋 克彦
講談社文庫
辺境と蔑まれ、それゆえに朝廷の興味から遠ざけられ、平和に暮らしていた陸奥の民。8世紀、黄金を求めて支配せんとする朝廷の大軍に、蝦夷の若きリーダー・阿弖流為は遊撃戦を開始した。北の将たちの熱い思いと民の希望を担って。古代東北の英雄の生涯を空前のスケールで描く、吉川英治文学賞受賞の傑作。(講談社文庫) 吉川英治文学賞を受賞した、傑作歴史長編!8世紀、黄金を求めて押し寄せる朝廷の大軍を相手に、蝦夷の若きリーダー・阿弖流為は遊撃戦を展開した。古代の英雄の生涯を空前のスケールで描く歴史冒険巨編。
電子あり
どんどん橋、落ちた
どんどん橋、落ちた
著:綾辻 行人
講談社文庫
無理、無理……。犯人を当てるなんて! 全神経を集中して推理しても、犯人を決められない究極の中短編集 ミステリ作家・綾辻行人に持ち込まれる一筋縄では解けない難事件の数々。崩落した〔どんどん橋〕の向こう側で、殺しはいかにして行われたのか? 表題作「どんどん橋、落ちた」や、明るく平和なはずの“あの一家”に不幸が訪れ、悲劇的な結末に言葉を失う「伊園家の崩壊」など、5つの超難問“犯人当て”作品集。
今ふたたびの海(下)
今ふたたびの海(下)
著:ロバ-ト・ゴダ-ド,訳:加地 美知子
講談社文庫
稀代の語り部が放つ本格的歴史ロマン 女の旅路が男の運命を狂わせる 苦難と誘惑と裏切りに満ちた冒険を経て行く果ては輝ける生か、それとも死か? スパンドレルを誘惑する美しき未亡人。英国政府の代理人、軍人――。帳簿を追う面々はある者は殺され、裏切り、激しく競り合いながら欧州全土を駆け巡る。一方、ロンドンでは新たな政変への陰謀が進行していた。歴史の鍵を握る者は誰か?忠実の謎に濃密な人間ドラマを融合した、これぞゴダードの真骨頂!
日本海からの殺意の風 寝台特急「出雲」殺人事件
日本海からの殺意の風 寝台特急「出雲」殺人事件
著:西村 京太郎
講談社文庫
山陰へ、瀬戸内へ!十津川警部、大忙し 東京――豊岡を結ぶ殺意。カギは寝台特急「出雲」に!トラベル推理集 東京・丸の内、人影もまばらな高層ビル街で、老婆の絞殺死体が発見された。十津川警部は、被害者が山陰からの上京者であることを突きとめて豊岡に向かうが、そこでも若い女性の撲殺事件が発生していた。2つの凶行を結ぶのは寝台特急「出雲」か? 旅情豊かに描く表題作と他2編のトラベル・ミステリー集。
拉致 北朝鮮の国家犯罪
拉致 北朝鮮の国家犯罪
著:高世 仁
講談社文庫
愛する者への必死の叫びが、ついに政府を突き動かした! ーーいつまでこんな事を許しておくのか! 横田めぐみさんが消息を絶ってから四半世紀、さまざまな「失踪事件」が「拉致」であることは、周知となりつつある。そして、八尾恵証言で、有本恵子さん誘拐への「よど号」グループの関与が暴露されるに及び、未曾有の国家犯罪が白日に曝された。読者よ、家族の痛切な叫びを聞け! <『娘をかえせ息子をかえせ』改題作品>
電子あり