講談社文庫作品一覧

毒針 銀行裏総務 研次郎事故簿2
講談社文庫
巨大銀行を舞台にした謀略に気付いた研次郎が密かにアミを張る――三宮銀行の専務がベッドでの密事を盗撮された、女子行員が行方不明になった、支店長のセクハラ問題が起こった……。特命社員・水方研次郎は別々の事件を追ううちに、国家権力に結びつく謀略の臭いをかぎとった。「敵」はワナを仕掛けてくるが、逆手にとって闇の勢力の正体に迫っていく。興奮の企業サスペンスの傑作! 仕掛けられたらとことんやり返せ!

はやぶさ新八御用帳(十) 幽霊屋敷の女
講談社文庫
江戸に大雪が積もった日、北町奉行所に届いた毒入りの雪見舞い酒を飲んで3人が死んだ。翌朝には、将軍の側近である水野出羽守の屋敷前に、切腹死体を封じ込めた巨大な雪達磨が、何者かによって置かれる……。町を覆う不穏な噂に、心優しき内与力、隼新八郎が立ち向かう。表題作他全6編を収録した好評第10集。(講談社文庫)
無惨極まる2つの殺し 犯人はもしや幽霊か?
幕府の威信を揺るがす事件の陰に、せつなく哀しい男女の出来事が
江戸に大雪が積もった日、北町奉行所に届いた毒入りの雪見舞い酒を飲んで3人が死んだ。翌朝には、将軍の側近である水野出羽守の屋敷前に、切腹死体を封じ込めた巨大な雪達磨が、何者かによって置かれる……。町を覆う不穏な噂に、心優しき内与力、隼新八郎が立ち向かう。表題作他全6編を収録した好評第10集。

日本銀行の深層
講談社文庫
泥まみれの日銀をルポ
高杉良氏絶賛!
危うい独立性、定まらぬ金利政策、迷走する“通貨の番人”の実態を暴く
迷走する日本銀行。その政策決定の闇にメスを入れる。
相次ぐ金融機関の破綻処理、キャリア職員の接待汚職、日銀考査の実態、定まらぬ金利政策など、ヴェールに隠された深層を暴く。
政官財から揺さぶられ、今や泥まみれとなってしまった“通貨の番人”=日銀は、信用を回復できるのか。高杉良氏絶賛のルポ。

ゴルフの神様
講談社文庫
ああ、人生にゴルフがある幸せ!
“悪女”の虜になった達人・奇人達の悪戦苦闘!
笑いと涙の“読むゴルフ”の決定版
「世の中で自分の思い通りにならなかったのはゴルフだけ」
大富豪J・ロックフェラーを嘆かせ、愛しき悪女にも似たゴルフ。不運にも虜になった古今東西の名人・達人・奇人達の不屈の精神、愛するがゆえの奇行、悪戦苦闘のドラマは、何より“人生にゴルフのある幸せ”を教えてくれる。「読むゴルフ」の決定打!!

虚構地獄 寺山修司
講談社文庫
愛憎渦巻く母子関係が、寺山芸術の「原点」か!? 天才の謎に迫る! ーー母の出自を唾棄し、神聖冒涜し、「母捨て」「母殺し」の虚構地獄を創り上げてきた天才は、なぜ、母にこだわりつづけたのか。また、愛憎を渦巻く母子関係は、寺山芸術に何をもたらしたのか……。47歳で他界するまで、全速力で時代を激走した寺山の「迷宮王国」に入り込み、その謎に迫る、野心的ノンフィクション。天才詩人の闘いの軌跡!

だから家に呼びたくなる松田流「おもてなし術」
講談社文庫
こんなに簡単だった! ホームパーティの極意。お洒落な「おもてなし」のコツを豊富なカラーイラストで全公開! ーー料理はもちろん、テーブル・コーディネートのほか、食器収納、さらには面倒な後片づけの工夫まで、自宅でできる「おもてなし」のアイデアが、こんなにあった。高級レストランや一流料亭にも負けないような、お客様に喜ばれる「心配り」を、やさしく丁寧に紹介していく。今すぐに自分の家に人を呼びたくなる、必携の一冊。

紅葉谷から剣鬼が来る 時代小説傑作選
講談社文庫
厳選に厳選を重ねた珠玉の17作。
時代小説の醍醐味に溢れた短編集。
昭和3年の雑誌から発見された山本周五郎の幻の名作ほか、時代小説の醍醐味が随所に溢れ出る傑作全17編。
〈収録作家〉
黒岩重吾・高橋義夫・水上勉・宮城谷昌光・村上元三・津本陽・早乙女貢・戸部新十郎・大路和子・北原亞以子・新宮正春・安西篤子・山本周五郎・神坂次郎・赤瀬川隼・白石一郎・南條範夫

御町見役 うずら伝右衛門(下)
講談社文庫
江戸のテーマパーク・尾張藩御町屋を守れ!
老中・松平乗邑の放った幕府忍者軍団と、伝右衛門の死闘の結末は!?
享保の改革に反抗する尾張藩主・宗春に対し、老中・松平乗邑(のりさと)はあの手この手の妨害工作に出る。伝右衛門の活躍で毒殺の危機をのりこえた宗春は、完成した架空の街の遊覧に将軍・吉宗を招待するが、2人の接近を危惧した乗邑は忍びの者に御町屋を焼き討ちさせる。伝右衛門と忍者軍団の攻防はいかに……?

御町見役うずら伝右衛門(上)
講談社文庫
倹約しすぎて民が泣く 不況の時こそ贅沢に!!
享保の改革に対抗する尾張藩主・宗春と伝右衛門の痛快な生き様!
うずら小屋の番人とは、世を忍ぶ板の姿!
「うずら伝右衛門」こと志摩銀之丞は、尾張藩主・徳川宗春の「隠秘御用」を務める御側足軽で居合の達人。質素倹約で享保の改革を進める将軍・吉宗に対し、景気刺激策をとる宗春の命を受けた伝右衛門は、下屋敷内に東海道五十三次を模した町屋を造成することに!?

笑うニューヨーク DELUXE
講談社文庫
やっぱりNYは元気でヘンで面白い!
つい吹きだしちゃう面白さ。文庫書き下ろし爆笑エッセイ&ガイド
お洒落なのにヘンテコな日本料理屋の世にも不気味なメニュー「マンゴ寿司」から、高級ブランドのサングラスを30ドルで買う方法、意外に知られていない穴場観光ガイドまで。ついつい笑っちゃうニューヨーク情報満載。読んでから行っても、行ってから読んでも楽しめるエッセイ&ガイド!〈文庫書き下ろし〉

灰色の砦 建築探偵桜井京介の事件簿
講談社文庫
19歳の冬、我らが桜井京介と栗山深春は「輝額荘」という古い木造下宿で運命的(?)な出会いをとげた。家庭的で青春の楽園のように思われた「輝額荘」。しかし住人の1人・カツが裏庭で変死したことから、若者たちの「砦」に暗い翳(かげ)が忍び寄る。続いて起こる殺人事件。その背後には天才建築家・ライトの謎が? (講談社文庫)
19歳の京介と深春をまきこんだ殺人事件!
木造下宿「輝額荘」をめぐる怪事件と天才建築家ライトの謎を解け!?
19歳の冬、我らが桜井京介と栗山深春は「輝額荘」という古い木造下宿で運命的(?)な出会いをとげた。家庭的で青春の楽園のように思われた「輝額荘」。しかし住人の1人・カツが裏庭で変死したことから、若者たちの「砦」に暗い翳(かげ)が忍び寄る。続いて起こる殺人事件。その背後には天才建築家・ライトの謎が?

ST 警視庁科学特捜班 毒物殺人
講談社文庫
美貌の女子アナに忍び寄る悪魔の誘惑
突出した技能を持つ5人が、凶悪事件に隠れた戦慄すべき謎を解く
東京・新宿の公園で若い男の変死体が発見された。そしてまた不可解な変死事件が……。個性派揃いの警視庁科学特捜班の面々が動き出した。事件の背後には、宗教にも似た自己啓発セミナーの存在が浮かんできた。テレビ局の有名女子アナの身に危険が迫る――。土壇場に意外な展開をみせる究極のサスペンス!

今ふたたびの海(上)
講談社文庫
男の旅路が世界の歴史を変える
歴史の謎に彩られたミステリー・ロマン
18世紀、英国の存亡を揺るがす1冊の帳簿を追い、欧州全土を駆け巡る男と女。
18世紀初頭。ロンドンの地図製作者スパンドレルは、返せない借金の代わりにと密使の仕事をさせられた。英国政府のみならず、王室をも揺るがす一大疑獄事件の裏帳簿を国外へ運ぶのだ。だが、旅先で思わぬ罠に落ちた彼は、奪われた帳簿を追い苦難の旅を続けるはめになる。名匠ゴダードの本格歴史ロマン!

汚辱のゲーム 下
講談社文庫
殺したくて、がまんできない。
マーティ夫妻の「記憶」の異常、真相に迫る2人を待つ親友の無惨な死……背筋も凍る怒濤のクライマックス!
天才精神科医アーリマンの治療を受けながら、ダスティは妻がある言葉を聞いた途端、正気を失うことに気づく。そして無意識下ではもう1人の人格が動き始める。俺達は殺人の道具にされかけている?いつしか2人は邪悪なゲームに巻き込まれていく。予測絶対不可能な驚愕のラストが待つ、傑作サイコ・スリラー。

汚辱のゲーム 上
講談社文庫
優しい夫との暮らしを楽しむ女性ゲームデザイナー、マーティを襲った殺人衝動の罠!最新サイコ・サスペンス
フォークが、栓抜きが、血に飢えた凶器に見える!
美貌の女性ゲーム作家、マーティの心に突如兆(きざ)した残虐な殺人衝動。夫のダスティは精神の均衡を失い消耗していく妻の姿に驚き、原因を探ろうとするが、やがてふたりの周辺で、原因不明の不吉な事件が起き始める。
巨匠D・クーンツ、待望の最新サスペンス!

最悪
講談社文庫
不況にあえぐ鉄工所社長の川谷は、近隣との軋轢(あつれき)や、取引先の無理な頼みに頭を抱えていた。銀行員のみどりは、家庭の問題やセクハラに悩んでいた。和也は、トルエンを巡ってヤクザに弱みを握られた。無縁だった3人の人生が交差した時、運命は加速度をつけて転がり始める。比類なき犯罪小説、待望の文庫化! (講談社文庫)
お先まっ暗、出口なし それでも続く人生か
小さなつまずきが地獄の入り口。転がりおちる男女の行きつく先は?
不況にあえぐ鉄工所社長の川谷は、近隣との軋轢(あつれき)や、取引先の無理な頼みに頭を抱えていた。銀行員のみどりは、家庭の問題やセクハラに悩んでいた。和也は、トルエンを巡ってヤクザに弱みを握られた。
無縁だった3人の人生が交差した時、運命は加速度をつけて転がり始める。
比類なき犯罪小説、待望の文庫化!

臨安水滸伝
講談社文庫
読む楽しみ満載
痛快!中国武侠小説
南宋の都、臨安を舞台に巨魁・秦檜に挑む二貴公子の活躍を活写!
臨安で漕運(そううん)(水運業)を営む夏家の二貴公子・風生(ふうせい)と資生(しせい)。年は若いが思慮にとみ「少爺」と呼ばれる風生と、闊達で真直ぐな資生は、強い信頼で結ばれた従兄弟同士である。
名将・岳飛(がくひ)を陥れた巨魁・秦檜(しんかい)、風生を慕う臨安随一の妓女・王雲裳(おううんしょう)など魅力的な登場人物を配し、壮大にして繊細に描く武侠小説の傑作!

鳥玄坊 ゼロから零へ
講談社文庫
ビッグバンを凌駕する鳥玄坊の宇宙とは?
細菌に侵された瀕死の日本で、少年義円は自らの力に覚醒する!
O(オー)157の新種SH70が突如猛威をふるい、子供たちが狙い撃ちされた。犠牲者一千万。世界から封鎖、隔離される日本。海溝の三重交点ではUM(ウルトラモササウルス)がついに動き出す。
底知れぬ能力を持つ少年義円(ぎえん)は覚醒し、この世の真理を求め鳥玄坊と対峙。瀕死の日本を救うのは?
見よ、空想の極限に挑む超絶ミステリの結末を!

江戸川乱歩賞全集(14)黄金流砂 焦茶色のパステル
講談社文庫
中津さんの題材に「やられた」、岡嶋さんの馬力には感嘆――辻真先(巻末エッセイより)
義経北行説にからむ謎の古文書に、歴史学者殺人事件の鍵が?
解読不能の古代文学と格闘する新米記者。
暗号推理の興奮も満喫できる傑作。――『黄金流砂』
東北の牧場で牧場長と競馬評論家が殺され、サラブレッドの母子も撃たれた。
背後に、競馬界を揺るがす陰謀が!?
共作作家の登場。――『焦げ茶色のパステル』

江戸川乱歩賞全集(13)原子炉の蟹 写楽殺人事件
講談社文庫
個性が強烈に反映する独自の世界の持ち主――藤原伊織(巻末エッセイより)
巨大な密室である原子力発電所で起きた連続殺人。
死体が握る紙片に記された、サルカニ合戦の「蟹」とは誰か。
社会派本格推理の傑作。――『原子炉の蟹』
謎の絵師、東洲斎写楽とは何者か。
大学助手の津田は、あるきっかけでその正体に迫るが、次々と殺人が。
美術史ミステリーの金字塔。――『写楽殺人事件』