講談社文庫作品一覧

江戸風流「酔っぱらい」ばなし
江戸風流「酔っぱらい」ばなし
著:堀 和久
講談社文庫
酒場で話したくなる面白話がいっぱい! 酒合戦や幕末の酒乱騒動など、酒の雑学集。文庫書き下ろし 江戸時代、両国柳橋・万八楼で行われた大酒飲み大会。優勝者の恐るべき酒量とは? 明治維新の重鎮たちも伊藤博文をはじめ酒豪ぞろい。意外なことに西郷隆盛と勝海舟、じつは下戸だった? このほか「居酒屋と酒屋」「薬酒と長寿」「女人と酒」「将軍家の酒」など、小話と川柳も楽しい酒の雑学集。
小説ペイオフ 通貨が堕落するとき
小説ペイオフ 通貨が堕落するとき
著:木村 剛
講談社文庫
未曾有の金融危機を“演出”した者は誰だ!? 政府・金融界の“爆走”を圧倒的精密さで描く日本崩壊のシナリオ 2003年12月30日、銀行一斉モラトリアム宣言へ。そして2004年3月末、ペイオフ凍結が解禁される――。 日本の金融システムが機能不全に陥るまで、政府、日銀、与党、そして破綻銀行は「迷走」を繰り返してきたかに見える。だが、このシナリオには陰の「演出者」がいた! 「通貨が堕落するとき」を改題。
QED 百人一首の呪
QED 百人一首の呪
著:高田 崇史
講談社文庫
百人一首に仕組まれた美しき謎とは!? 大人気シリーズの原点、第9回メフィスト賞受賞、待望の文庫化! 百人一首カルタのコレクターとして有名な、会社社長・真榊大陸(まさかきだいろく)が自宅で惨殺された。一枚の札を握りしめて……。関係者は皆アリバイがあり、事件は一見、不可能犯罪かと思われた。だが、博覧強記の薬剤師・桑原崇が百人一首に仕掛けられた謎を解いたとき、戦慄の真相が明らかに!?
電子あり
踊る中国人
踊る中国人
著:原口 純子,著:中華生活ウォッチャーズ
講談社文庫
住んでみてわかる激変中国最新事情! 隣に急成長を続ける国がある。もちろんそれは中国! 12億人が21世紀へ疾走を始めた90年代に、突然北京に住むことになった日本人女性たちは、「なんじゃこりゃ」のオドロキの日々をスーパーエッセイ&コミックに記録することを決意した。住み続けているからわかる、今のホントの中国を知る最強バイブル!
13歳の黙示録
13歳の黙示録
著:宗田 理
講談社文庫
札付きの非行少年・幸雄の閉ざされた心に、中学教師の千佳は献身的に向き合おうとする。少年の内にあった驚くべき葛藤とは?  そして周囲の心配どおり、13歳の幸雄は千佳にナイフを向けた! 彼はなぜ、人を殺してしまったのか? どの教師も手を焼く非行少年の心を、千佳はこじ開けようとしたが……。少年向けに物語を紡ぎ出してきた著者が世に問う「人を殺めることの重さ」。親も子も読みたい、胸に迫る感動の傑作、心に突き刺さる衝撃作!
電子あり
今どきの教育を考えるヒント
今どきの教育を考えるヒント
著:清水 義範
講談社文庫
教育問題で悩んだらまずはこの1冊! 子供の才能を伸ばす秘訣とは?ユニークな視点で教育を考え直す 名先生に学ぶ上手な教育とは? ホメる教育が子供を育てる? 学級崩壊はなぜ起きた? 生徒の自主性の尊重とは? 新聞の教育談義の摩訶不思議? 教育業界は奇妙な世界だった? 親も子供も、先生も生徒も、もう一度みんなで教育を考え直しませんか? ユニークな視点でとらえた清水流教育論エッセイ。
電子あり
明日なき報酬
明日なき報酬
著:スミス・ブラッド,訳:石田 善彦
講談社文庫
負けてたまるか!何度でも俺は立ち上がる 1959年北米。引退し故郷へ戻った元花形ボクサーは、八百長疑惑を受けながら危険な勝負に男の誇りを賭ける。 1959年トロント。引退した元花形ボクサー、トミー・コクランは、相棒の黒人Tボーンと故郷へ帰ってきた。祖父の農場を取り戻すため1カ月以内に5千ドルの大金が必要になったコクランは、ポーカー、競馬に有り金を注ぎ込むが、危険な賭けの代償を思わぬ形で払わされることになる。傑作ハードボイルド。
下町のオキテ
下町のオキテ
著:畠山 健二
講談社文庫
てやんでェ! 下町じゃこれが常識よ! ーー下町のオキテだぁ? こむずかしいことを言う前に、うまい洋食屋を探訪し、花街・吉原に人生を学び、浴衣でキメて銭湯へくりだし、納豆・もんじゃの食べかたで殴りあいの喧嘩をする。三社祭だ、朝顔市だ、年中行事にシャシャリ出る。するってぇと、さあ見えてきた! 下町の流儀・奥義がてんこ盛りの爆笑エッセイ。
電子あり
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
著:皆川 ゆか,原作:矢立 肇,原作:富野 由悠季
講談社文庫
一年戦争に隠されたもう1つの“ガンダム” 「ガンダム公式百科事典」編著者による完全ノベライズ初文庫化! 蒼き機体から名付けられた最新型MS(モビルスーツ)ジム・ブルー・ディスティニーを巡る地球連邦軍とジオン軍の息づまる攻防。連邦のエースパイロット、ユウ・カジマに「ジオンの騎士」ニムバスが迫る! 「ガンダム」シリーズの隠れた世界のキャラクターが登場、詳細な語注を加えて完全ノベライズ。宇宙世紀年表も収録。
京友禅の秘密
京友禅の秘密
著:山村 美紗
講談社文庫
名探偵キャサリンのミステリー短編集 密室で自殺した京友禅絵師が、反物に残した謎の模様の意味は? 京友禅絵師・浅川万葉(あさかわまんよう)が自宅で自殺した。偶然、彼の反物を展示会で見たキャサリンは、そこに文字のような不思議な模様を発見。浅川の死を殺人と見抜いた彼女が、ダイイング・メッセージ、密室、アリバイを鮮やかな名探偵ぶりで解き明かす表題作をはじめ、ミステリーの王道をいく全5編のキャサリン推理集。
おやすみ、夢なき子
おやすみ、夢なき子
著:赤川 次郎
講談社文庫
電子あり
寿司屋のかみさんお客さま控帳
寿司屋のかみさんお客さま控帳
著:佐川 芳枝
講談社文庫
町なかの小さな寿司屋のかみさんになって、20数年、いろんなお客様がみえた。永すぎた恋を実らせた常連さんのカップル、お忍びのロック歌手。トゥルーズから青い目の女の子が、地上げ屋が、なんと総理大臣もやってきた! カウンターの内側から見た、涙と笑いの人間模様。面白くてあたたかく、幸せを運ぶ1冊。
電子あり
唇を閉ざせ(下)
唇を閉ざせ(下)
著:コーベン,H.,訳:佐藤 耕士
講談社文庫
逃亡者となったベック 愛する妻と再会できるのか!? 全米大ベストセラーの傑作エンターテインメント! 謎のメールを解読して妻のエリザベスが生きていることを確信したベックは、彼女の居場所の手がかりを探し求める。しかし、2人の友人だった女性カメラマンが殺害され、ワナにはめられたベックは犯人として追われるはめに……。逃亡者となったベックは妻と再会できるのか? そして8年前の悲劇の真相とは!?
唇を閉ざせ(上)
唇を閉ざせ(上)
著:コーベン,H.,訳:佐藤 耕士
講談社文庫
8年前に殺されたはずの妻が生きている!? ハーラン・コーベン、注目の新作! NYの若い小児科医ベックは、亡き妻エリザベスのことを思い続けていた。今から8年前、2人は連続殺人鬼キルロイに襲われ、彼だけが九死に一生を得たのだ。そんな彼のもとに1通の謎のメールが届く。そのメールには、ベックとエリザベスしか知らないはずの秘密が隠されていた。悪質ないたずらか、それとも!?
盤上の敵
盤上の敵
著:北村 薫
講談社文庫
敵は籠城殺人犯 妻の命を賭けた戦い! 息づまる駆引と、驚倒の結末! 読者をも操る北村マジックの冴え。 我が家に猟銃を持った殺人犯が立てこもり、妻・友貴子が人質にされた。警察とワイドショーのカメラに包囲され、「公然の密室」と化したマイホーム!末永純一は妻を無事に救出するため、警察を出し抜き犯人と交渉を始める。はたして純一は犯人に王手(チェックメイト)をかけることができるのか? 誰もが驚く北村マジック!!
支店撤退 銀行の内幕
支店撤退 銀行の内幕
著:荒 和雄
講談社文庫
元銀行支店長が暴く冷酷で無法な内幕! 地元の振興に奮闘し業績を向上させても支店を閉鎖する金融の手口 銀行上層部は大蔵省や政界の顔色をうかがい、生け贄を差し出すように、老舗支店の閉鎖を決定した。 <なぜ俺の店が切り捨てられるのか>――ふるさと再生に燃え、業績を向上させても、地元出身支店長の奮闘は顧みられない。中小企業への貸し渋りなど、悔恨の思いを込めて銀行の非情な内幕を暴く経済小説。
なにわOL処世道
なにわOL処世道
著:そのだ ちえ
講談社文庫
嫌な“おやぢ”をあしらう(秘)テク公開! 会社に巣くってる嫌な「おやぢ」たち。上下関係があるから厄介だ。なにわOLは仕事、宴会、カラオケ……どんな場面でも巧みに対処する。ほんまに、しぶとく強く、たくましい!合コンで3高オトコをゲットする法、バーゲン活用で“浮き金”を貯める知恵、あっと驚くノウハウ大公開。この1冊で人生コワイもんなし!
指の時代
指の時代
著:佐野 洋
講談社文庫
キャリアの新人警部補・桜川が、大藤署にやって来た。警察庁幹部の親戚筋にあたるという、超エリートの「教育係」を命じられたのは、ベテランの柿本巡査部長。だが、大藤署の現役署員が起こしたある交通事故をきっかけに、柿本も理不尽な事件に巻き込まれていく――。警察署内で不祥事発覚! だれが嘘をついたのか? その背後に見え隠れする、警察の「暗部」と「腐敗体質」を鋭く抉る、ミステリーの巨匠による傑作長編推理小説。 警察署内で不祥事発覚 誰が嘘をついたのか!? 刑事が起こした交通事故。その背後に見え隠れする警察の「暗部」。キャリアの新人警部補・桜川が大藤署にやって来た。警察庁幹部の親戚筋にあたるという超エリートの「教育係」を命じられたのは、ベテランの柿本巡査部長。大藤署の現役署員が起こした、ある交通事故をきっかけに、柿本も理不尽な事件に巻き込まれていく。 警察の「腐敗体質」を鋭く抉るミステリー長編。
電子あり
Piss
Piss
著:室井 佑月
講談社文庫
どんなに犯されても、私は絶対、汚れない! あたしはボーイフレンドの伸ちゃんと一緒に小料理屋を持ちたい。もし夢が叶ったら嬉しい……そんな想いを胸に秘めて、見知らぬ男たちに性を売り、おしっこまで飲ませるみゆきの心が、次第に壊れていく――。 リアルな表現で発表時に話題を呼んだ表題作など、狂気を孕んだ「愛」と「性」を描いた6つの作品集。
電子あり
武蔵の謎<徹底検証>
武蔵の謎<徹底検証>
著:加来 耕三
講談社文庫
史料と流派から迫る剣豪の「実力と真実」 有名なわりには、宮本武蔵の実像はあまり知られていない。生年からして2年も違う。他に、武蔵の愛人と恋人の話、名を騙る17人の武蔵、武蔵左利き節、二天一流誕生秘話、そして巌流島での佐々木小次郎の敗因など、剣術宗家の著者が、武蔵にまつわる謎に、150項目で挑む好評シリーズ第4弾!!〈文庫書き下ろし〉