講談社文庫作品一覧

片想いにさようなら
講談社文庫
恋をして、新しい自分を見つけて、女は変わるーー昨日の自分より、今日の自分が好きでいたい。自分しか愛せないような生き方より、傷ついても本気で人を愛したい。マニュアルも流行情報もない恋愛や人生の中で、立ちすくみそうになる心を励まし、悩みや不安に向き合うエネルギーをしぼりだす……。人気エッセイストが綴る笑顔の下に隠された揺れる女心。

366日誕生花・幸運花の本
講談社文庫
花はあなたに、「何か」をささやいてくれます。その「何か」を聞きとるのは、あなた次第。自分の誕生花、幸運花。愛する人の、友だちの、家族の……。知っていれば、きっと役に立つはず。花や植物が持つパワーを取り込み、潤いのある幸福な生活をしてください。花言葉、花占い、幸運を招くシンボルワードなど、花情報満載!

男子禁制OL物語(6)私も苦労してますの巻
講談社文庫
男女雇用機会均等法やら、リストラやら、わたしたちを取り巻く環境も、なんだか厳しくなったみたい。でも、そんなことにメゲては女がすたる! 今日も元気印のOLでいなくっちゃ……。とは思うものの、世の中、どっちを向いてもやっぱりムカつく、グチもでちゃう。歯にキヌきせない、OLの本音激白集、第6集目。

親しき仲にも冷却あり
講談社文庫
「プリーズ」と「サンキュー」と「エクスキューズ・ミー」は、英会話の最初にマスターすべき3点セット。この3語だけでも上手に使えたら、これだけで旅が何倍も楽しく明るくなってくる。都会に生きる大人の恋愛を描いて私たちを魅了した大輪の花の森瑤子さん流、素敵な英会話のワンポイント・アドバイス。

音楽の海岸
講談社文庫
情報も知識も、コードも必要がない。何かがからだの中で開く、物質としての音楽がある──。きれいな女たちを提供して快楽ビジネスに生きるケンジは〈死〉を写す映像作家の抹殺を依頼される。巧妙に仕組まれた陰謀の末、彼の裡に真の音楽が聞こえてくる。官能と覚醒の果てに描き上げた神無き世代の聖書(バイブル)。

愛しのろくでなし
講談社文庫
男と女に関わることは、本当にむずかしい-そう感じているあなたにぜひ読んでもらいたい、キュートでウィッティーな12の愛の物語。アメリカで人気急上昇の気鋭作家P・ヒューストンが描いた女心を、『大統領のクリスマス・ツリー』の鷺沢萌が見事に訳した一冊。恋人たちの埋められない「溝」に迫った名作。

セカンド・レイプ
講談社文庫
落合恵子が放つ社会派小説の決定版。「ザ・レイプ」に続く衝撃の問題作! ーー被害が一度ではとどまらず、それを告発する過程で、社会から再びレイプ、つまり人権侵害を受けること、これが「セカンド・レイプ」。映画化もされ大きな問題提起となった『ザ・レイプ』の作者・落合恵子が、さらに一歩進んで世に問いかける名作。「セクシュアル・ハラスメント」「プレーキング・サイレンス」も収録。

朝の歓び(下)
講談社文庫
地球に朝と夜があるように、私たち人間にも朝と夜がある──。ローマで婚約者に置き去りにされたさつきは言った。ゴルフを愛する大垣老人、愛人が妊娠した内海、亡き妻に似てきた娘と登校拒否の息子、そして良介と日出子……。 すべての人が生きている。人間にとって何が幸福かを問う、宮本輝の傑作ロマン。

朝の歓び(上)
講談社文庫
妻に先立たれた良介は、いきなり会社を辞め旅に出た。そして昔愛した日出子と彼女の故郷で再会し、2人でイタリアに行く決意をする。良介は父親とケンカ別れした兄に会うために、日出子は少年パオロの成長を確かめるために……。 揺れ惑う愛を描きながら、生きることの歓びを見つめ直す、宮本文学屈指の名作。

魔界医師メフィスト 黄泉姫
講談社文庫
古代語を話す謎の女が悪鬼を呼ぶ! はたしてその正体は? ーー霧がたちこめる冬の新宿。メフィスト病院に、甘い香りを放つ記憶喪失の女が運ばれてきた。女が話す言葉は、古代日本語。だが忽然と彼女は、病院から姿を消してしまった。異変を感じたメフィストは出雲へ。地中深くに閉ざされていた黄泉の国の扉が、「魔界都市・新宿」に向けて開かれたのだ。悪鬼たちが跳梁跋扈する! ハイパー伝奇巨編。

異常の門
講談社文庫
夢殿轉(ゆめどのうたた)──元公儀隠密「地の七」、実は29年前に誘拐された、琉球国中山王の嫡子・伊舎堂(いさどう)王子。将軍家息女・清姫を犯した疑いで、浜御殿の地下牢に幽閉されること2年。鮮やかな手口で脱出に成功した轉は、異国船の財宝をめぐる天皇帖・大奥帖争奪戦の真っ只中へ。スーパー・ヒーロー眠狂四郎を彷彿させる美剣士・轉を中心に繰り広げられる、凄絶な死闘と妖艶なエロチシズム。圧倒的迫力の伝奇ロマン巨編!

街のイマイチ君
講談社文庫
どうも調子がはずれてる、イマイチって感じのモノありますね。喫茶店の名前で珈琲野郎、スナックでギロチンなんてのもある。一髪(いっぱつ)やらせろ!と窓ガラスで宣伝する床屋や建物でアクメ貿易ビル。車のレオーネを買(か)オーネと平気で言う広告や男性外国人旅行者向け「将軍ナイト」ツアー。街のへんちくりん大集合!

ショ-トショ-トの広場(8)
講談社文庫
思わず唸る傑作ショートショートの玉手箱。全国から寄せられた尨大な作品群から星新一氏が選び抜いた太鼓判傑作集。プロも驚く奇想天外なアイデアと冴えわたるブラック・ユーモア。思わずニンマリはたまたドキリ。これぞショートショートの醍醐味!編者による全作品への選評つき。超人気シリーズ第8弾。

ガラスの壁(下)
講談社文庫
エスターの働く銀行に、エリート黒人男性が重役として着任してきた。彼こそ理想の男性!だが彼は、エスターの友人で同僚の白人女性に魅かれていく。やがてそのことが銀行内部の権力争いに利用され、セクハラ事件へと発展する。人種愛と同性の友情とに引き裂かれるエスター。そんな彼女にも悪質な罠が……。

火刑の朝
講談社文庫
深夜、英夫が不審な物音に目覚めると何者かが傍らに眠る1歳の息子にナイフを突きつけていた。賊は金品を強奪したあげく、彼の目の前で妻の幸子を凌辱した。警察へ届けようとする妻に対し英夫は、思い詰めたようにいった。「俺が全部やる。任せろ」と……。男の怨念が炸裂する官能バイオレンス8篇を収録。

囚人道路
講談社文庫
明治24年、1000人の囚人達の手で人跡未踏の網走・旭川間に巨大道路が建設された。180キロにも及ぶ当時は不要不急の道路のために政府はなぜこの難工事を強行したのか。また完成後生き残ったはずの700人もの囚人はどこへ消えたのか。塀の中を知る著者だから気づいた歴史の闇。近代史の謎に挑む。(講談社文庫)
明治24年、1000人の囚人達の手で人跡未踏の網走・旭川間に巨大道路が建設された。180キロにも及ぶ当時は不要不急の道路のために政府はなぜこの難工事を強行したのか。また完成後生き残ったはずの700人もの囚人はどこへ消えたのか。塀の中を知る著者だから気づいた歴史の闇。近代史の謎に挑む。

香港マーケット
講談社文庫
香港返還を機に熾烈な市場争奪戦。アジア衛星、香港第二空港計画は何を狙う? 世界の巨大資本が展開するビッグビジネスの内幕! 参入に立ち遅れるな! ーービクトリアの丘に、風は吹きすさぶ。香港の中国返還を機に、世界のビッグビジネスの激しい闘いが始まった。アジア衛星、香港第二空港計画……香港マーケットを狙って、思惑が入り乱れる。中国をいかにコントロールするか。日本、アメリカ、イギリスの巨大資本が、香港を舞台に展開する、熾烈な市場争奪戦!

それゆけ太平
講談社文庫
天才柔道家芋栗太平は必殺技“山おろし”に自らと一門の命運を託し、決戦の場へと向かう。平和に生きる人々を掟破りのギャグで笑いのめし、猛毒溢れる諧謔は破滅と混沌の人間ドラマを創りだす。すべての悲劇は喜劇に逆転して常識は根底からくつがえされた。「笑いすぎに注意!!」の痛快無比・娯楽大活劇長編。

ガラスの壁(上)
講談社文庫
白人には決して負けない!黒人女性のエスターは有能なキャリアウーマン。だから自分にふさわしい恋人も、エリート黒人男性と思い定めて、並の男には目もくれない。しかし、肌の色と女性というだけで、彼女の前には見えない壁が立ちふさがる……。差別と闘う女性の姿を描いて、全米で話題沸騰の傑作長編小説。

鮮血
講談社文庫
「17歳で赤ん坊を産んで、みじめな暮らしを送りたくなかった」と彼女は言った。元ニューヨーク・タイムズの記者マクモローに入った仕事は、ハイスクールの女子生徒の妊娠ルポだった。メイン州の閉鎖的な田舎町での取材は厄介だ。早速自宅に銃弾がぶちこまれた。好評『盗撮』に続く、正統派ハードボイルド第2弾!