講談社文庫作品一覧

烙印(上)
烙印(上)
著:パトリシア・コーンウェル,訳:池田 真紀子
講談社文庫
静かな夕暮れ、チャールズ川沿いに自転車に乗っている間に23歳のエリサ・ヴァンダースティールが殺された。彼女はあたかも雷に打たれたような状況で見つかった。。ケンブリッジ・フォレンジック・センターのディレクター、ケイ・スカペッタ(Kay Scarpetta)博士は、これが神の偶然の行為ではないことを現場で判断する・・・。 彼女の捜査は、彼女がTailend Charlieと呼んでいる匿名のサイバー暴力団から奇妙な詩が届き始め複雑になっていく。脅迫メッセージは止まらない。エリサが死亡してから24時間後に10番目の詩が到着する。 彼女はまた、彼女の姪ルーシーの助けを求めるが……。
昭和探偵3
昭和探偵3
著:風野 真知雄
講談社文庫
昭和ノスタルジー満開。酔いどれ探偵、時代の闇を追う! 調査額過去最高の上客が持ち込んだ依頼は女子高時代の奇妙な記憶。昭和44年の東大安田講堂、新宿西口フォークソング集会、「男はつらいよ」封切り、そしてアポロ11号月面着陸……時代の大きな転換点と理不尽なうさぎ跳び特訓には何か関係があったのか? 怪しいゴールデン街のママ、昭和文学小説好きの娘、雀荘仲間たちにも助けられ、昭和探偵・熱木地塩は今日もゆく! 「ここにあるのは、昭和を懐かしく思い出す人が、いつまでも浸っていたい世界だ」―文芸評論家 細谷正充
電子あり
世にも奇妙な君物語
世にも奇妙な君物語
著:朝井 リョウ
講談社文庫
オチがすごい! いくつもの書店で週間ランキング1位に輝いた話題の小説!異様な世界観。複数の伏線。先の読めない展開。想像を超えた結末と、それに続く恐怖。もしこれらが好物でしたら、これはあなたのための物語です。待ち受ける「意外な真相」に、心の準備をお願いします。各話読み味は異なりますが、決して最後まで気を抜かずに――。では始めましょう。朝井版「世にも奇妙な物語」。 オチがすごい・・・!  いくつもの書店で週間ランキング1位に輝いている話題作★ 異様な世界観。 複数の伏線。 先の読めない展開。 想像を超えた結末と、それに続く恐怖。 もしこれらが好物でしたら、これはあなたのための物語です。 待ち受ける「意外な真相」に、心の準備をお願いします。 各話読み味は異なりますが、決して最後まで気を抜かずに――。 では始めましょう。朝井版「世にも奇妙な物語」。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【ミステリ書評家・村上貴史氏】 世界の異様さ、息苦しさで読む者の心をとらえ、先の読めない展開でページをめくらせ、 その展開について終盤で「なるほど」と納得させる。 実に鮮やかで巧妙な読者コントロールだ。そしてそれだけでは終わらない。 最後にもうひと味。いやはや、恐れ入った。やるせない衝撃に圧倒される。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 読売新聞、ダ・ヴィンチ3月号に書評が掲載されました!
電子あり
綺羅の皇女(2) 
綺羅の皇女(2) 
著:宮乃崎 桜子
講談社文庫
両親の愛を知らずに育った皇女・咲耶。西海国の王に嫁ぐため一度は故国を離れたが、己の使命に気付かされて、大きな決断をするも。 華麗なる和風王朝ファンタジー、幕開け! 皇族ながら、両親の愛を知らずに修道尼院で育った皇女・咲耶(さや)。真秀皇国(まほらこうこく)の皇帝しか見るはずのない予知夢を見る咲耶は、それを他言することを厳しく禁じられていた。隣国に嫁ぐため渡海したある日、夢で故国の惨状を知るも、咲耶は知らせる術がない。しかし――。権謀渦巻く皇国で、特異な生を受けた少女の運命は!? ~~主な登場人物~~ 咲耶(さき): 真秀皇国の皇帝・凰輝の従姉。予知夢を見る十六歳の少女。 凰輝(おうき): 父で前帝の寿鳳(じゆほう)を早く亡くし、幼くして皇帝に即位。 汀子(みぎわこ): 咲耶の母で、皇帝の身の回りの世話をする女官長。 才明(さいめい):西海国の皇帝。咲耶と婚約を予定している。 サード:才明に仕える、心優しき謎めいた美丈夫。
電子あり
「自分の子どもが殺されても同じことが言えるのか」と叫ぶ人に訊きたい
「自分の子どもが殺されても同じことが言えるのか」と叫ぶ人に訊きたい
著:森 達也
講談社文庫
死刑存続論者の多くは、「死刑制度がある理由は被害者遺族のため」と言う。しかし、著者は問う。「自分の想像など被害者遺族の思いには絶対に及ばない。当事者でもないのに、なぜこれほど居丈高に、また当然のように死刑を求められるのか?」本書は、死刑制度だけでなく、領土問題、戦争責任、レイシズム、9・11以後、原発事故、等々、多岐にわたる事象を扱う。日本に蔓延する「正義」という名の共同幻想を撃つ!
電子あり
うちの旦那が甘ちゃんで2
うちの旦那が甘ちゃんで2
著:神楽坂 淳
講談社文庫
定廻り同心の小者の情報によると、どうも江戸の掏摸(すり)の数が減っているらしい。犯罪が減って悪いことではないのだが、半分もいないというのだから尋常ではない。掏摸といえば江戸では浅草、両国、そして市谷。月也は男装した沙耶を連れて市谷に向かった。地元の掏摸の話によると、どうやら本当に「掏摸のかどわかし」が起きているらしい。月也が釣り堀で注目を集めている間に、沙耶が捜査を進めることになった……。
電子あり
新装版 花怨
新装版 花怨
著:瀬戸内 寂聴
講談社文庫
父親を知らずに美しく成長してゆく奈々緒。色街で料亭を営む母・菊江とも別の家に暮らしていた。経済的には恵まれていたが、菊江が経済界の大物の元愛人だったことがわかる。そんな境遇に反発を覚えながらも、奈々緒は上流社会の生活を謳歌し始める。ところが菊江は、奈々緒が女学校卒業を間近に控えるころ、自分の眼鏡に適った男を聟として押し付けてくる。奈々緒は望まぬ結婚を受け入れるが、その先には想像を絶する悪夢が……。 父親を知らずに美しく成長してゆく奈々緒。色街で料亭を営む母・菊江とも別の家に暮らしていた。経済的には恵まれていたが、菊江が経済界の大物の元愛人だったことがわかる。そんな境遇に反発を覚えながらも、奈々緒は上流社会の生活を謳歌し始める。ところが菊江は、奈々緒が女学校卒業を間近に控えるころ、自分の眼鏡に適った男を聟として押し付けてくるのだった。奈々緒は望まぬ結婚を受け入れるが、その先には想像を絶する悪夢が待ち受けていた……。
電子あり
クロウ・ガール 下
クロウ・ガール 下
著:エリック.アクセル・スンド,訳:西田 佳子
講談社文庫
捜査を続けるジャネットは、殺人犯の精神病理学のことでセラピストのソフィアに助けをもとめた。二人の女性は事件の真相に迫るにつれ、想像を絶する悪の構図に行きあたる。
クロウ・ガール 上
クロウ・ガール 上
著:エリック.アクセル・スンド,訳:西田 佳子
講談社文庫
発端は公園で発見された少年の死体だった。捜査にあたったジャネットは、虐待と薬物の痕跡に注目。硬直化した組織の妨害にあいながら困難な犯人捜しをする。そこへ次の死体があがった。
小説 春待つ僕ら
小説 春待つ僕ら
著:小島 環,原作:あなしん,その他:おかざき さとこ
講談社文庫
引っ込み事案な美月は高校に入学しても、クラスに馴染めないでいた。学校には「イケメン四天王」と呼ばれるバスケ部員がいるが、ほかの女の子が騒ぐのを横目にアルバイトのカフェへ急ぐ日々。ところが「四天王」のひとりが突然、バイト先に告白にあらわれた!「何か大事なものが一つあれば強くなれるよ」小さいころバスケットコートでやさしく声をかけてくれた、あやちゃんの一言を胸に秘めながら、美月はすこしずつ変わっていく。
電子あり
月夜彦
月夜彦
著:堀川 アサコ
講談社文庫
左大臣の姫が、何者かによって腹を食い破られ、路傍でこと切れていた。異様な死に様を見た左大臣は、犯過人の首に千貫文の値をつける。荒れる都のただ中で、散楽舞の青年・小槌丸は、ある企みを抱えていた。それは生き別れの兄であり、右大臣の息子である月夜彦を暗殺し、入れ替わること――。 左大臣の姫が、何者かによって腹を食い破られ、路傍でこと切れていた。異様な死に様を見た左大臣は、犯過人の首に千貫文の値をつける。荒れる都のただなかで、散楽舞の青年・小槌丸は、ある企みを抱えていた。それは生き別れの兄であり、右大臣の息子である月夜彦を暗殺し、入れ替わること――。
電子あり
嶽神伝 死地
嶽神伝 死地
著:長谷川 卓
講談社文庫
山の民〈南稜七ツ家〉の二ツは、秀吉軍に敗色濃厚な柴田勝家より、御方様を城より無事助けるよう、依頼を受けた。それは、二ツと秀吉を守る森の民・錣一族及び謎の老婆久米との、長く壮絶な戦いの幕開けであった。「荒唐にして無稽、しかしながら息もつがせぬ興奮の連続、こは山田風太郎奇跡の復活か」と、浅田次郎氏絶賛の、戦国の闇を舞台に縦横無尽にくり拡げられる長篇時代小説の傑作。
電子あり
ふたり 皇后美智子と石牟礼道子
ふたり 皇后美智子と石牟礼道子
著:髙山 文彦
講談社文庫
2013年、水俣を訪問した天皇皇后と、水俣病患者の歴史的な対話が実現。その背後には、皇后美智子と石牟礼道子、「ふたりのみちこ」の深い信頼関係があった。戦後70年、水俣は癒されたのか。天皇皇后とはいかなる存在なのか。深く問い直す傑作ノンフィクション。
電子あり
溝猫長屋 祠之怪
溝猫長屋 祠之怪
著:輪渡 颯介
講談社文庫
猫まみれ長屋の奥にある祠に、毎朝お参りすることになった溝猫長屋の年長組、十二歳の忠次たち四人。そのお多恵の祠の力なのか、忠次たちは幽霊を感じることができるようになる。桶職人の倅、忠次は「見る」ことが、提灯屋の倅、新七は「嗅ぐ」ことが、油屋の倅、留吉は「聞く」ことができるようになった。将棋盤の職人の倅、銀太だけは何も変わらない。お多恵の祠は、はたして長屋の子供たちの守り神なのか、それとも!?  
電子あり
冥途あり
冥途あり
著:長野 まゆみ
講談社文庫
川辺の下町、東京・三河島。そこに生まれた父の生涯は、ゆるやかな川の流れのようにつつましくおだやかだった──と信じていた。亡くなってから父の意外な横顔に触れた娘の家族のルーツを巡る旅が始まる。遠ざかる昭和の原風景とともに描き出すある家族の物語。第43回泉鏡花賞、第68回野間文芸賞受賞作。
電子あり
文庫版 ルー=ガルー2 インクブス×スクブス 相容れぬ夢魔
文庫版 ルー=ガルー2 インクブス×スクブス 相容れぬ夢魔
著:京極 夏彦
講談社文庫
前回事件の被害者・来生律子の許を訪れた作倉雛子は、小壜に入った毒を託し、姿を消した。相次ぐ殺傷事件と三十数年前の一家惨殺事件との奇妙な符合。少女たちは再び動き出す。戦慄の近未来ミステリ。
電子あり
神の時空 嚴島の烈風
神の時空 嚴島の烈風
著:高田 崇史
講談社文庫
広島市内の大学に通う観音崎栞は、実家のある宮島に戻っていた。台風のような烈風や地震など自然災害がつづくなか、神社で相次いで栞の知人が殺害される。「神の島」で起きている異変を知った辻曲彩音らは、怨霊を目覚めさせようと企む者たちの仕業だと感じ、宮島に急行する。突風吹き荒び、大鳥居が揺らぐ嚴島神社に封印された巨大な怨霊は解き放たれるのか?
電子あり
鷹の王
鷹の王
著:シー.ジェイ・ボックス,訳:野口 百合子
講談社文庫
猟区管理官ジョー・ピケットの危機をこれまで何度も救った盟友、ネイト。鷹匠になる前の隠された経歴が原因で、不都合な過去を隠蔽する謎の組織が次々と刺客を送ってきた。ジョーの家族にも危険が及び、二人は見えない敵に立ち向かう。全米で大人気の冒険サスペンス、これが最高峰! 「素晴らしい曠野の冒険だ――暴力があり、血が流れ、そして静かな感動がある」 ――ニューヨーク・タイムズブックレビュー 「あなたの期待はけっして裏切られない」 ――北上次郎 猟区管理官ジョー・ピケットの危機をこれまで何度も救った盟友、ネイト。鷹匠になる前の隠された経歴が原因で、不都合な過去を隠蔽する謎の組織が次々と刺客を送ってきた。ジョーの家族にも危険が及び、二人は見えない敵に立ち向かう。全米で大人気の冒険サスペンス最新作。
コンテクスト・オブ・ザ・デッド
コンテクスト・オブ・ザ・デッド
著:羽田 圭介
講談社文庫
編集者須賀は作家と渋谷で打ち合わせ中、スクランブル交差点で女の子を襲うゾンビを目撃。各地で変質暴動者=ゾンビの出現が相次ぐ中、火葬されたはずの文豪たちまで甦り始め…。デビュー10年目の極貧作家K、久しぶりに小説を発表した美人作家桃咲カヲル、家族で北へ逃げる小説家志望の南雲晶、区の福祉事務所でゾンビ対策に追われるケースワーカー新垣、ゾンビに噛まれてしまった女子高生青崎希。この世界で生き残るのは誰か? 編集者の須賀は作家と渋谷で打ち合わせ中、スクランブル交差点で女の子を襲うゾンビを目撃する。各地で変質暴動者=ゾンビの出現が相次ぐ中、火葬されたはずの文豪たちまで甦り始め…。デビュー10年目の極貧作家K、久しぶりに小説を発表した美人作家の桃咲カヲル、家族で北へ逃げる小説家志望の南雲晶、区の福祉事務所でゾンビ対策に追われるケースワーカーの新垣、ゾンビに噛まれてしまった女子高生の青崎希。この世界で生き残れるのは誰なのか!?
電子あり
裏関ヶ原
裏関ヶ原
著:吉川 永青
講談社文庫
あの日、それぞれの「関ヶ原」があった。黒田如水佐竹義宣細川幽斎真田昌幸最上義光織田秀信東軍と西軍、徳川と豊臣などではない。ただ、己の「家」の意地と志をもって、全国で戦った武将たちの関ヶ原を描いた物語。 あの日、それぞれの「関ヶ原」があった。 黒田如水 佐竹義宣 細川幽斎 真田昌幸 最上義光 織田秀信 東軍と西軍、徳川と豊臣などではない。 ただ、己の「家」の意地と志をもって、全国で戦った武将たちの関ヶ原を描いた連作集。
電子あり