講談社+α文庫作品一覧

夢をかたちにするルール
講談社+α文庫
なりたい自分の出発点は日常にある。夢を見つけ、つかむためのヒント満載!
夢は「好き」から始まる!
「子供たちにおいしいものを食べさせたい」との思いから始めたお菓子作りがいつしか仕事になり、人気料理研究家に。そのキャリアを生かし、国会議員としてさらに大きな夢に取り組む藤野真紀子さん。華やかで順風満帆に見えても、そこに到達するには、挫折も家族との葛藤もあった。それらを乗り越えて夢を実現できたのは、好きなことをとことん追求する情熱と覚悟があったからこそ。なりたい自分を見つけ、夢をつかむためのヒントがいっぱいのエッセイ。

1日10分間 科学的「株」投資法
講談社+α文庫
理学博士が編み出したインターネット取引の株投資で儲ける必勝法
儲け続ける秘訣!
60歳で大学を退官後、証券会社に勧められるまま退職金を株に投じて大失敗。これに発奮し、独学でノウハウを習得し連戦連勝するまでに。数学を株取引に導入した独自の増田式投資法は「安全で負けない」をモットーに編み出され、今まで株に無縁だった人、過去に失敗して苦い思いを味わった人も、安心して挑戦できる方法です。

北朝鮮からの脱出者たち
講談社+α文庫
数百万単位の餓死者を出す国とは?極限の日々を生き抜いた人々の素顔が明らかに!
逃亡者の本心に迫る!
かつて、徹底した情報統制により、北朝鮮内部の出来事はいっさい闇に包まれていた。しかし、90年代に発生した大飢饉を皮切りに大量の難民、越境者が生み出され、北朝鮮の真実が外に伝わるようになった。越境者たちは、「数百万単位もの餓死者が出ている」という戦慄の現実を我々に突きつけた。北朝鮮人は、どのように生き、どのように死んでいくのか。近くて遠い国であえぐ生身の人々の素顔が、現地徹底取材によって、いま明らかになる。

人生を励ます黄金の言葉
講談社+α文庫
「一度知ったら二度と自分を離れなくなる、いくつかの言葉の組み合わせというものがあるものだ」――司馬遷、ゲーテ、ゴーリキイ、太宰治……先人たちの深い思索と体験が生んだ、たった一行か二行の短い言葉。出会った瞬間ピカッと光って著者の心に突き刺さった鮮やかな言葉。悩み傷つき、自分を見失いかけた現代人を勇気づけてくれる、珠玉の言葉のアンソロジー。
「私は自分の尊敬するものしかおそれない」――スタンダール
「運命はわれわれに幸福も不幸も与えない」――モンテーニュ
「自分はこれだけの者、という気持ちでやろう」――尾崎一雄
「薪を穴倉の中でくさらせてしまってはならぬ」――アラン
「ああ今おれは彼と会ってる、確かに会ってる」――木下順二

日本をダメにした売国奴は誰だ!
講談社+α文庫
捏造された歴史を徹底論破!!憂国の識者、経済人、政治家が語り継いだ「真実の戦後史」!!
石原慎太郎氏激賞!!
「歴史を軽んずる者は歴史に罰せられる」――。歴史の真実と対面しようとしない国家や民族は必ず没落する。いま美しいニッポンの精神文化を取り戻すため、「最後の国士」が、狡猾に自虐史観を捏造した犯人を暴く!政界・財界両方の「裏面史」をすべて目撃した唯一の生き証人として、戦後の歴史の虚構を、綿密な構成、精緻な筆致で覆す大作。読んだあと、祖国ニッポンへの誇りと愛情が100倍になり、日本再生の「起死回生策」が見えてくる!

頼るな化粧品!
講談社+α文庫
カリスマ美肌師のデビュー作、ついに待望の文庫化!!「佐伯式」ケアの原点がここに!全女性に知ってほしい!目からウロコの「佐伯式」美容理論●顔の洗いすぎは肌を汚す●3分間隔で次の化粧品を使う●夏こそ保湿、冬こそ角質ケア●肌の曲がり角は何度もくる●肌は叩かない、こすらない●ティッシュは水分を奪う●顔剃りはくすみの原因●まゆ毛抜きはたるみの原因●コンシーラーは欠点を強調する
カリスマ美肌師のデビュー作、ついに待望の文庫化!!「佐伯式」ケアの原点がここに!
全女性に知ってほしい!
目からウロコの「佐伯式」美容理論
●顔の洗いすぎは肌を汚す
●3分間隔で次の化粧品を使う
●夏こそ保湿、冬こそ角質ケア
●肌の曲がり角は何度もくる
●肌は叩かない、こすらない
●ティッシュは水分を奪う
●顔剃りはくすみの原因
●まゆ毛抜きはたるみの原因
●コンシーラーは欠点を強調する
●思いひとつで肌は変わる
日本の美容業界に革命を起こし、「素肌」重視のケア法を普及させた「佐伯式」美容の基本の「き」!

島耕作に読む 「底力」を発揮する男の人生哲学
講談社+α文庫
人生の本当の「勝利」は、自分が心から「いい」と思う道を歩む人にだけ訪れる。「回り道」や「不器用さ」や「現状維持」があってもいいじゃないか。ありもしない「他人の評価」におびえて自分を偽るより、爽快で確信に満ちて生きられれば最高だ。「いざ」という時に爽やかに立ち上がれる男の、オンリーワンの輝きの秘密に迫る、ビジネスマン必読の書。できることだけ数えて生きる! 揺るぎない「存在感」はこうして育てろ!
●一つの失敗の陰にある九つの成功に気づこう
●「欠点」とは、まだ見ぬ可能性のことではないか
●損得勘定をするのは「損」
●血の通った男がキーパーソンになる
●「ヒーロー願望」が自分の可能性を引き出す

航空機事故 次は何が起こる
講談社+α文庫
多様化する事故は回避できるのか?航空界の権威が事故の「流れ」を読み、危機の本質に迫る!
事故研究の総決算!!
航空機事故が多様化している。その原因は、航空機が輸送手段として確立し、多くの人が航空機にかかわるようになったことにより、リスク要因が増加したからだ。だが、多様化したとはいえ、事故には「流れ」があり、同じタイプの事故は連続して発生する傾向がある。本書では、1950年代以降に起きた主要航空機事故65件を事故の新しい「流れ」として位置づけ徹底検証、現代機の弱点を明らかにし、今後の事故の趨勢(すうせい)に鋭く迫る。

イタリア 小さなまちの底力
講談社+α文庫
「世界遺産イタリア縦断1200キロ」でお馴染みの著者が都市の魅力と謎に迫る!――レオナルド・ダ・ヴィンチから名車フェラーリまで、多方面で強烈に世界を惹きつけてきたイタリア。30年にわたり、建築や都市空間の研究を通してイタリアに親しんできた著者が、その底力の謎と魅力を解く。日本のこれからのまちづくりと生き方に、大きなインスピレーションを与えてくれる一冊。

恋愛依存症
講談社+α文庫
危険な愛、永遠のロマンス、そして禁断のセックス……、わかっていても逃れられない!!
なぜいつも苦しい恋?
なぜいつもダメ男ばかり選んでしまう?――幸せを求めながら自ら幸せを遠ざける恋愛依存症者たち。恋愛心理の第一人者が、愛の苦しみから抜け出せない人々を「共依存」「回避依存」「ロマンス依存」「セックス依存」という4つのタイプに分け、その深層心理を解き明かす。危険な恋に溺れ、愛から逃げ出し、苦しみを性愛でしか癒すことができない。そんな不幸の連鎖を断ち切り、失われた愛情を取り戻すための「回復への10のステップ」を指し示す!

一生を託せる「価値ある男」の見極め方
講談社+α文庫
あなた自身がピンと来て、真剣に片思いできるかどうか。本当に恋愛したい人を応援!
いい男にめぐり逢おう
未婚の女性が抱えている不安で多いのは、自分にとって“最高の男”と出会えるかどうか?ということ。どんな恋愛マニュアル本よりも強いパワーで、男と女の深層心理を分析・解明する著者のアドバイスは、一条の光明をもたらしてくれる!真の優しさを持っている男を、その行動や発言から見分けよう!

図解 幸運を呼ぶ「筆跡術」
講談社+α文庫
200以上の実例をわかりやすく図解。あなたがあなたらしく輝くために!いま注目の筆跡術!!
文字で人生が変わる!!
「筆跡」は行動の記録です。そこには、人の個性が表れています。筆跡診断をすると、ふだんなにげなく書いている文字から、性格・相性・心の悩み、さらにはお金の貯まり具合までわかってしまいます。そして、その筆跡をどう変えれば自分を変えられるのかを具体的にアドバイスします。本書には、幸せいっぱいの人生を送るためのノウハウがぎっしり詰まっています。あなたがあなたらしく輝くために、一緒に新しい人生を切り開いていきましょう!

家事名人の生活整理術
講談社+α文庫
男性ばかりじゃない、女性だって、主婦だって、毎日とても忙しい!! 片づかない部屋、朝昼晩の食事の仕度、家族との衝突、友だちとの口論、たまるイライラは、心のストレスになる。雑誌・テレビでおなじみの家事評論家・阿部先生が提案する、多すぎる家事のムダと人間関係のトラブルをスッキリさせる「シンプル・マジック」な生活整理術!!
イライラした心と片づかない家がストレスに。モノと人への依存は、やめ!!
超シンプル生活革命!
男性ばかりじゃない、女性だって、主婦だって、毎日とても忙しい!! 片づかない部屋、朝昼晩の食事の仕度、家族との衝突、友だちとの口論、たまるイライラは、心のストレスになる。雑誌・テレビでおなじみの家事評論家・阿部先生が提案する、多すぎる家事のムダと人間関係のトラブルをスッキリさせる「シンプル・マジック」な生活整理術!!

無情の宰相 小泉純一郎
講談社+α文庫
捨てられたのは反対派だけじゃない!
ぶち壊したのは、愛すべき“家族”だったのでは!?
日本の“絶対”権力者・小泉が“絶対”に触れてほしくないタブー、それが「小泉家」。養育費の支払いすら拒もうとした、23年前の離婚の真相。愛する父から、再三にわたり会うことすら拒絶された三男の存在。小泉の昼(政治)と夜(私生活)を牛耳る姉・信子。側近中の側近である首相秘書官の飯島勲。新聞では書けない、テレビでは語れない、冷血政治家の正体と身内政治の実態を暴く!

愛という名の支配
講談社+α文庫
親や恋人の「愛」が重いと感じたときの後ろめたさ、その答えが見つかるかも!
「あなたのために」の嘘!
自分らしく生きるためにはフェミニズムが必要だった――田嶋陽子の自伝的女性学エッセイ!生い立ちに始まり、母、恋人、社会から受けた「女らしくせよ!」という縛り。その見えない抑圧から解かれる過程を赤裸々に綴る。現代でもなお、女であるがゆえに悩める女性たちにとって、「女であるがゆえに受ける差別の構造を知れば、もっとラクになる。それを応用して思いっきり自分の人生を生きてほしい」という著者の言葉が心強い!

カルロス・ゴーンが語る「5つの革命」
講談社+α文庫
日本企業の強みを残しながら、その弱点を補強し、日産を再生させた驚異の経営術!
世界的経営の真髄!
瀕死の日産を、時代にふさわしい形に改造することで再建したカルロス・ゴーン。日本の強みを知ることが世界をリードすることになる、ということを学んだゴーンは2005年4月、日産自動車CEOのまま、親会社であるルノーのCEOに就任し、ルノー・日産グループを統括する立場となった。浮沈の激しい自動車業界において、日本にとどまらず、世界の成長モデルを描くゴーンの「5つの革命」とは何か。その驚異の経営手腕を明らかにする!

充実人間の時間とお金の「超」利用術
講談社+α文庫
時間がない、お金がないと嘆く前に、考え方、発想を変えて充実の毎日を手に入れる!!
仕事がイヤにならない本
本書に登場するある活魚専門の運送業者は、寝ても覚めても魚のことばかり考えていた。何度も失敗を重ねながら運送方法の独自開発に取り組んでいる。また、ある引っ越し業者は「好きではない職業」だと言いながらも、過酷なトラック暮らしに自ら飛び込み、その生活の中で充実感を得ている。彼らは明るく前向きで、その生活は仕事もプライベートも、創意工夫の連続。だから彼らは喪失感を抱くことなく、24時間を自分のものとして生きることができるのだ。

食べてキレイにやせる 酵素ダイエット
講談社+α文庫
あなたのボディタイプをチェックし、不足しやすい酵素を知れば、スリムアップは簡単!
脂肪がすっきり落ちる!
つらい運動や苦しいカロリー制限は一切なし。栄養価値がないもので満腹にしたり、食べたものをすぐ排泄なんて、とんでもない!何を食べないかではなく、何を食べるべきか。いかに体にとり入れていくか。それらを追求するのが、酵素ダイエットです。あなたのボディタイプに合った食材を選び、食べ方を変えるだけ。酵素の無駄づかいを防ぎながら、必須栄養素のベストな消化吸収を実現すれば、食欲は自然にコントロールされます。

恋愛科学が教える「恋の敗者復活」講座
講談社+α文庫
大ヒットシリーズ第5弾!
テレビ、雑誌で話題の恋愛テクニック凝縮!!あきらめるのは早い!
男は本能的にみさかいなく女を追いかける。しかし、どんな女でもいいわけではなく、入手確率が「50パーセント」状態の女にもっとも魅了される。つまり、この「50パーセント」をキープすれば、どんな美女にも勝つことができる。あなたが「50パーセントの女」になる、その秘策とは……?男女の行動を科学的に分析、あなたの「がけっぷち」の恋をハッピーに変える戦術を教えます!

図解「人脈力」の作り方
講談社+α文庫
「人脈力」で人生が決まる!!六本木ヒルズも夢じゃない。社長500人と即アポ可能に!!
H.I.S.澤田会長大絶賛!!
資金ゼロから人脈だけを頼りに起業、上場を狙うベンチャー企業家の成功の秘密!H.I.S.会長・澤田秀雄氏、ドン・キホーテ会長・安田隆夫氏、パソナ代表・南部靖之氏、光通信会長・重田康光氏など、日本の社長500人と「即アポ」がとれる驚異の「人脈力」に迫る!人生のうちで出会う人の絶対数は誰でも同じ。「人脈力」の有無で人生が決まる!