新刊書籍
レーベルで絞り込む :

2015.07.10発売
ハゲタカ4 グリード(下)
講談社文庫
ストラスバーグにアメリカン・ドリーム社買収の妨害工作を仕掛けられた鷲津政彦は、アメリカに宣戦布告する。AD社破綻のXデーに向けてウォール街が混乱する中、ワシントンDCもついに動き始めた。強欲の坩堝に身を置き、闘い続ける鷲津。その胸に秘められた衝撃の戦略とは。「ハゲタカ」シリーズ第四弾解説…佐藤優
ストラスバーグにアメリカン・ドリーム社買収の妨害工作を仕掛けられた鷲津政彦は、アメリカに宣戦布告する。AD社破綻のXデーに向けてウォール街が混乱する中、ワシントンDCもついに動き始めた。強欲の坩堝に身を置き、闘い続ける鷲津。その胸に秘められた衝撃の戦略とは。「ハゲタカ」シリーズ第四弾

2015.07.10発売
ハゲタカ4 グリード(上)
講談社文庫
リーマンショック直前、鷲津政彦はアメリカ経済を長年牽引した超巨大企業、アメリカン・ドリーム社の奪取を目論んでいた。その行く手に立ちはだかる敵は、圧倒的財力を持つ「市場の守り神」サミュエル・ストラスバーグ。食うか食われるか、日米の国境を越えた死闘が幕を開ける! 「ハゲタカ」シリーズ第四弾

2015.07.10発売
原民喜戦後全小説
講談社文芸文庫
広島への原爆投下の惨劇を克明に描いた傑作「夏の花」三部作、亡妻への痛切な思いが滲む「美しき死の岸に」、2020年センター試験の国語で出題された「翳」ほか、壮絶な体験と苦悩を刻んだ小説群。戦後70年を経て尚鮮烈な光を放つ戦争文学の金字塔を、文芸文庫スタンダードとして新装版刊行。

2015.07.10発売
恋人たち/降誕祭の夜 金井美恵子自選短篇集
講談社文芸文庫
言葉の町を歩き、言葉のシーツにくるまれ、言葉の包帯を巻いて、あるいは言葉の肉料理を食べ、そして言葉の性交を行う――言葉だけで出来た建物の中で、肉体、時間、空間、世界、あらゆるものを生成する無数の言葉と戯れる陶酔。衝突を繰りかえす豊穣なイメージを道しるべに、著者自らが選んだ短篇集、第二弾。
言葉の町を歩き、言葉のシーツにくるまれ、言葉の包帯を巻いて、あるいは言葉の肉料理を食べ、そして言葉の性交を行う――
言葉だけで出来た建物の中で、肉体、時間、空間、世界、あらゆるものを生成する無数の言葉と戯れる陶酔。
衝突を繰りかえす豊穣なイメージを道しるべに、著者自らが選んだ短篇集、第二弾。

2015.07.10発売
女性作家が選ぶ太宰治
講談社文芸文庫
「ほとんど奇跡のような成り立ち方をしている」(川上未映子選「古典風」)、「彼自身が、ひとつの作品」(桐野夏生選「思い出」)、「この甘やかさに浸らずにいられない」(松浦理英子選「秋風記」)――七人の女性作家がそれぞれの感性で選ぶ、未だかつてない太宰短篇選集。
「ほとんど奇跡のような成り立ち方をしている」(川上未映子選「古典風」)、
「彼自身が、ひとつの作品」(桐野夏生選「思い出」)、
「この甘やかさに浸らずにいられない」(松浦理英子選「秋風記」)――
七人の女性作家がそれぞれの感性で選ぶ、未だかつてない太宰短篇選集。

2015.07.10発売
男性作家が選ぶ太宰治
講談社文芸文庫
「この作品が自分は一番嫌いだ」(奥泉光選「道化の華」)、「不思議な明るさに包まれた怯えの百面相」(堀江敏幸選「富嶽百景」)、「『男性というものの秘密』を知っている作家」(松浦寿輝選「彼は昔の彼ならず」)――七人の男性作家がそれぞれの視点で選ぶ、他に類を見ない太宰短篇選集。
「この作品が自分は一番嫌いだ」(奥泉光選「道化の華」)、
「不思議な明るさに包まれた怯えの百面相」(堀江敏幸選「富嶽百景」)、
「『男性というものの秘密』を知っている作家」(松浦寿輝選「彼は昔の彼ならず」)――
七人の男性作家がそれぞれの視点で選ぶ、他に類を見ない太宰短篇選集。

2015.07.10発売
その言葉を/暴力の舟/三つ目の鯰
講談社文芸文庫
東京で三年ぶりに再会した、故郷の俊才の変わり果てた姿「その言葉を」。他人の怒りと攻撃性を誘発せずにはおかない、風変わりな先輩との四年間「暴力の舟」。父の葬式で一堂に会した親族たちの、幼い頃は窺い知れなかったそれぞれの事情「三つ目の鯰」。七〇年代の青春の一光景を映し出す、瑞々しい初期中篇三作。
東京で三年ぶりに再会した、
故郷の俊才の変わり果てた姿「その言葉を」。
他人の怒りと攻撃性を誘発せずにはおかない、
風変わりな先輩との四年間「暴力の舟」。
父の葬式で一堂に会した親族たちの、
幼い頃は窺い知れなかったそれぞれの事情「三つ目の鯰」。
七〇年代の青春の一光景を映し出す、瑞々しい初期中篇三作。

2015.07.10発売
サバイバー
講談社文庫
何の前触れもなく、地球が崩壊した。全ての移動・通信手段は失われ、世界の人口は千分の一に。東京では、占い師に縋(すが)る者たち、瓦礫に落書きを描き続ける大人のグループ、徒党を組んでレイプを繰り返す男たち、リアルモンハンに興じる子ども集団が跋扈していた。そして駒沢公園跡に墜落したジャンボ機の中では、男が物語を綴り始めた――彼が書く、その理由とは何なのか!?
崩壊した東京で生き残るんだ!!
『悪夢』シリーズで話題沸騰の才人が描く戦慄の群像劇
何の前触れもなく、地球が崩壊した。全ての移動・通信手段は失われ、世界の人口は千分の一に。東京では、占い師に縋(すが)る者たち、瓦礫に落書きを描き続ける大人のグループ、徒党を組んでレイプを繰り返す男たち、リアルモンハンに興じる子ども集団が跋扈していた。そして駒沢公園跡に墜落したジャンボ機の中では、男が物語を綴り始めた――彼が書く、その理由とは何なのか!? 壊滅した終末の都市で、人間関係が奇妙に交錯していく。

2015.07.10発売
おとなの週末 SPECIAL EDITION とっておきの店 「極上の肉」厳選107軒東京・神奈川・千葉・埼玉
創刊から14年に渡って、美味しい店を読者に伝え続けてきた月刊誌「おとなの週末」。今回、「おとなの週末」編集部が自信を持ってお届けする「肉」ガイドが登場です。接待に使える焼肉店からカジュアルに楽しめるホルモン焼き、ここ数年話題の熟成肉のステーキやジンギスカン、しゃぶしゃぶ、すき焼き、ハンバーグ、肉ビストロまでジャンル別シチュエーション別に検索できる最強の肉愛に満ちた一冊です。
2001年の創刊以来、美味しい店を読者に伝え続けてきた月刊誌「おとなの週末」。
今回、「おとなの週末」編集部が自信を持ってお届けする「肉」ガイドが登場です。
接待に使える焼肉店からカジュアルに楽しめるホルモン焼き、ここ数年話題の熟成肉のステーキやジンギスカン、しゃぶしゃぶ、すき焼きまでジャンル別シチュエーション別に検索できる最強の肉本です。

2015.07.03発売
接待は私のカラダで LOVE STORM

2015.07.03発売
砂漠のアトランティス 摩訶不思議ネコ ムスビ(10)
青い鳥文庫
太陽遣いの巫女団とともに囚われたムスビたちは、冥府遣いの本拠地のひとつ、ウバールへと連行された。ウバールは砂漠のアトランティスともよばれる美しい都市だったが、なんとその都市は黒い太陽に照らされていた。 ウバールで、巫女団はいちかばちかの大勝負にでる。巫女団は冥府遣いを滅ぼすことができるのか!?
太陽遣いの巫女団とともに囚われたムスビたちは、冥府遣いの本拠地のひとつ、ウバールへと連行された。ウバールは砂漠のアトランティスともよばれる美しい都市だったが、なんとその都市は黒い太陽に照らされていた。
ウバールで、巫女団はいちかばちかの大勝負にでる。巫女団は冥府遣いを滅ぼすことができるのか!?

2015.07.03発売
新 妖界ナビ・ルナ(7) 空と月の幻惑
青い鳥文庫
式神が封印されている禁忌地に足を踏みいれてしまったルナたち。穢れのかたまりのような化け物に、体をうばわれてしまった雛子を助けるため、夜鳴島で、白虎と朱雀の助けをもとめることにする。いっぽうで、竜堂家と透門家の二振りの霊剣にまつわる歴史もしだいにあきらかになっていく。竜堂家と透門家、ヒュウ、シフウ、そしてカザン、それぞれの過去にかくされたものとは!?
謎が謎をよぶ新展開!
ソラウの兄・ヒュウの過去があきらかに!? さだめられた運命が、むかう先とは!
式神が封印されている禁忌地に足を踏みいれてしまったルナたち。穢れのかたまりのような化け物に、体をうばわれてしまった雛子を助けるため、夜鳴島で、白虎と朱雀の助けをもとめることにする。いっぽうで、竜堂家と透門家の二振りの霊剣にまつわる歴史もしだいにあきらかになっていく。竜堂家と透門家、ヒュウ、シフウ、そしてカザン、それぞれの過去にかくされたものとは!?
※小学中級から

2015.07.03発売
大好きをつたえたい 北斗編 -泣いちゃいそうだよ-
青い鳥文庫
ぼく、大沢北斗は中学1年生。中学に入って初めての夏休みがやってきた。双子の妹の七星は、「真澄くんと上野動物園に行く!」って大はしゃぎ。カレンにそそのかされて、ふたりのデートのあとをつけたんだけど、そこで思わぬ出来事が。ぼくから離れていく七星。そして父さんの再婚問題。なんだか、自分だけとり残されていくようで……。大好評の北斗&七星シリーズ、第2章。
ぼくの役目は、世界でいちばん大切なきみを、うしろでそっと見守ること。
北斗のせつない想い。七星の恋のゆくえは!?
ぼく、大沢北斗は中学1年生。中学に入って初めての夏休みがやってきました。双子の妹の七星は、「真澄くんと上野動物園に行く!」って大はしゃぎ。カレンにそそのかされて、ふたりのデートのあとをつけたんだけど、そこで思わぬ出来事が。ぼくから離れていく七星。そして父さんの再婚問題。なんだか、自分だけとり残されていくようで……。大好評の北斗&七星シリーズ、第2章。
※小学中級から

2015.07.03発売
黄金の国 エルドラド 摩訶不思議ネコ ムスビ(9)
青い鳥文庫
人間の世界にもどってきた、いつみたち。平凡な毎日をしあわせだと感じる一方、ニキラアイナに残してきた巫女団も気になっていた。 しかも、ムスビがインターネットで見つけた天猫は、「この世の終わりがやってくる。」と警告を発していた。天猫に出会い、自らの使命を悟ったいつみたちは、ふたたび、ニキラアイナにもどる決断をする。 彼女たちは、運命に導かれ、黄金郷エルドラドへとたどりつくが……!?
人間の世界にもどってきた、いつみたち。平凡な毎日をしあわせだと感じる一方、ニキラアイナに残してきた巫女団も気になっていた。
しかも、ムスビがインターネットで見つけた天猫は、「この世の終わりがやってくる。」と警告を発していた。天猫に出会い、自らの使命を悟ったいつみたちは、ふたたび、ニキラアイナにもどる決断をする。
彼女たちは、運命に導かれ、黄金郷エルドラドへとたどりつくが、そこで待ち受けていたものは……!?

2015.07.03発売
新 妖界ナビ・ルナ(6) 瑠璃色の残像
青い鳥文庫
透門ナナセとの戦いで、破妖剣をうばわれてしまったルナたち。竜堂家と透門家の歴史を紐解き、失った剣をとりもどすため、破妖剣と護神剣の歴史を必死で調べてまわる日々。そんななか、ふしぎな能力を持つ少女、御庫裏雛子と出会う。少女にみちびかれるまま、ルナたちは式神が封印されている禁忌地に足をふみいれてしまい……!?

2015.07.03発売
大好きがやってくる 七星編 -泣いちゃいそうだよ-
青い鳥文庫
大沢七星はこの春、東京に引っ越してきたばかりの中学1年生。幼いときにママを亡くして、パパと双子の兄の北斗と、3人で力をあわせて暮らしてきた。新生活にもなれてきたころ、パパに再婚話が浮上!? さらにクラスでは大好きな真澄くんへのいじめを止めようとして、逆に自分が浮いてしまい……。新ヒロイン&新ヒーロー、北斗と七星の、中1春から夏のストーリー!
長野県で生まれ育った双子の兄妹、大沢北斗と七星。幼いころに母親を亡くしたふたりは、この春、父親と3人で東京に引っ越してきました。
桜が丘中学校に入学して、新しい生活がスタート。天真爛漫な七星は同じクラスの山内真澄くんが大好き。真澄くんにまとわりつく七星に対して、妹思いの北斗は、「七星は、恋に恋してるだけ。現実は見てないんだよ。」と言います。
そんな大沢家に、パパの再婚話が浮上!? さらにクラスでは、真澄くんへのいじめをやめさせようとして、逆に七星が浮いてしまい……。
『泣いちゃいそうだよ ファンブック』に収録されて、大人気だった新ヒロイン&新ヒーロー、北斗と七星の物語。「泣いちゃい」の新章スタートが始まります!

2015.07.03発売
白夜のプレリュード 摩訶不思議ネコ ムスビ(8)
青い鳥文庫
魂を吸いこむ魔物ホップに襲われたいつみたちだったが、それは巫女(ウマリ)と天猫(ラキネコ)かどうかを試すグドルンの策略だった。ホップ場から脱出したムスビたちが、つぎに連れていかれた場所は、巫女のかくれ家! そこでは、巫女たちが冥府(フカ)遣いとの戦いにそなえていた。泉が聖水で満たされたとき、冥府遣いとの戦いが幕をあける。ニキラアイナを守るため、巫女たちが立ちあがる!
猫世界ファンタジー!
クライマックスにむけて新展開!
氷の国トゥーレで、ニキラアイナの存続をかけた戦いがはじまる!
魂を吸いこむ魔物ホップに襲われたいつみたちだったが、それは巫女(ウマリ)と天猫(ラキネコ)かどうかを試すグドルンの策略だった。ホップ場から脱出したムスビたちが、つぎに連れていかれた場所は、巫女のかくれ家! そこでは、巫女たちが冥府(フカ)遣いとの戦いにそなえていた。泉が聖水で満たされたとき、冥府遣いとの戦いが幕をあける。ニキラアイナを守るため、巫女たちが立ちあがる!
※小学中級から

2015.07.03発売
やっぱりきらいじゃないよ -泣いちゃいそうだよ-
青い鳥文庫
桜が丘小学校での生活も残りわずか。仲よしの水月や葵ちゃんは中学受験を控えて忙しそう。そんなとき、クラスで小さなウソからイジメが勃発! さらに“盗難事件”が発生して、なんと凜が犯人扱いされてしまって!? クラスメイトたちとの泣き笑い。そして、たくさんの思い出を胸に抱いて迎える卒業式――。小学生ならではの思いや悩み、涙がいっぱいつまった、凜の小6ストーリー、第2弾!
つらいこと、悲しいこともいっぱいあるけど、微笑めば、きっと明日が変わる!
小学生編第2弾!
桜が丘小学校での生活も残りわずか。仲よしの水月や葵ちゃんは中学受験を控えて忙しそう。そんなとき、クラスで小さなウソからイジメが勃発! さらに“盗難事件”が発生して、なんと凛が犯人扱いされてしまって!? クラスメイトたちとの泣き笑い。そして、たくさんの思い出を胸に抱いて迎える卒業式――。小学生ならではの思いや悩み、涙がいっぱいつまった、凛の小6ストーリー、第2弾!
※小学中級から

2015.07.03発売
新 妖界ナビ・ルナ(5) 刻まれた記憶
青い鳥文庫
蠱毒(こどく)・右蠱(ウコ)と左蠱(サコ)との戦いに勝利し、宮殿に安置された破妖剣を手に入れたルナたち。封印された破妖剣と対峙したルナは、破妖剣がもとめる一対の剣のもう一振り・護神剣をさがすことを決意。ついに人間界へ向かう! しかしそこには、またしてもナナセの影が――。ルナたちは、破妖剣を守り、護神剣をとりもどすことができるのか!?
運命の歯車はとめられない!? 伝説の子ルナの戦いはつづく!
蠱毒(こどく)・右蠱(ウコ)と左蠱(サコ)との戦いに勝利し、宮殿に安置された破妖剣を手に入れたルナたち。封印された破妖剣と対峙したルナは、破妖剣がもとめる一対の剣のもう一振り・護神剣をさがすことを決意。ついに人間界へ向かう! しかしそこには、またしてもナナセの影が――。ルナたちは、破妖剣を守り、護神剣をとりもどすことができるのか!?
※小学中級から

2015.07.03発売
新 妖界ナビ・ルナ(4) ひと粒の奇跡
青い鳥文庫
ナナセの護神剣によって、瀕死の重傷を負ってしまったルナ。いっこくの猶予(ゆうよ)もないなか、ソラウとふうりは、もっけとスネリの助けをえて、なんとか妖界へたどりつく。しかし、看病のかいなく、なかなか目覚めないルナ。ルナを救う最後の手段、「龍の肝(りゅうのきも)」をもとめ、ソラウとスネリは、よそものをいっさいよせつけない里李(さとり)族が住む山へむかう――!
池田美代子の大人気シリーズ!
ルナ、目をさまして!
人間界、そして妖界、過酷な道のりを仲間たちが行く!
ナナセの護神剣によって、瀕死の重傷を負ってしまったルナ。いっこくの猶予(ゆうよ)もないなか、ソラウとふうりは、もっけとスネリの助けをえて、なんとか妖界へたどりつく。しかし、看病のかいなく、なかなか目覚めないルナ。ルナを救う最後の手段、「龍の肝(りゅうのきも)」をもとめ、ソラウとスネリは、よそものをいっさいよせつけない里李(さとり)族が住む山へむかう――!
※小学中級から