新刊書籍
レーベルで絞り込む :

2022.07.08発売
永尾まりや「欲望のままに……」vol.1 FRIDAYデジタル写真集
ドラマやバラエティなど縦横無尽に活躍する「まりやぎ」の最新SEXYショットをたっぷり収録!
6つの衣装を着た80ページの新境地グラビアをお届けします。
※vol.2と写真の重複はありません。

2022.07.08発売
森のんのが水着で猫カフェ ヤンマガデジタル写真集
写真集・画集
グラドルが自分の趣味や特技を水着でやってみるグラビア写真集!
猫好き水着美女が楽しそうに猫とじゃれ合う姿。至福の光景です!
※本作品はヤンマガWebで公開された同タイトルグラビア(無料版+有料版)のデジタル写真集です。

2022.07.08発売
森のんのが水着でボクササイズ ヤンマガデジタル写真集
写真集・画集
グラドルが自分の趣味や特技を水着でやってみるグラビア写真集!
昨年、脱アイドルのイメチェンが話題になった森のんのちゃん。スタイルをキープするためのボクササイズを披露してくれました!
※本作品はヤンマガWebで公開された同タイトルグラビア(無料版+有料版)のデジタル写真集です。

2022.07.08発売
立花紫音が水着で野球観戦 ヤンマガデジタル写真集
写真集・画集
グラドルが自分の趣味や特技を水着でやってみるグラビア写真集!
野球好きな紫音ちゃんが応援しているのは、横浜DeNAベイスターズ。
どんな感じで観戦をしているのか見せてもらいました!
※本作品はヤンマガWebで公開された同タイトルグラビア(無料版+有料版)のデジタル写真集です。

2022.07.08発売
立花紫音が水着でクラリネット ヤンマガデジタル写真集
写真集・画集
グラドルが自分の趣味や特技を水着でやってみるグラビア写真集!
クラリネットが特技だなんて、上品な雰囲気の紫音ちゃんにピッタリ。演奏している姿が美しい!
※本作品はヤンマガWebで公開された同タイトルグラビア(無料版+有料版)のデジタル写真集です。

2022.07.08発売
点滅するものの革命
文芸(単行本)
第65回群像新人文学賞受賞作!多摩川の河川敷で、五歳の「わたし」の目が映す、ひと夏の奇跡。鮮烈な才能を記すデビュー作。
未解決事件の報奨金目当てに、多摩川の河川敷に通って拳銃を探す父ちゃんと、雀荘のママ鈴子さん、失恋を引きずる大学生レンアイ……。はぐれものたちが集まる岸辺で、記録され得ない時間が立ちあがる。
「なんの意味もない人間が、なんの意味もない場所に、なんの意味もなく集まって、なんの意味もない言葉を発する、という私たちが普段やっていることをそのまま描いておもしろいという稀有な作品」――町田康氏

2022.07.08発売
家庭用安心坑夫
文芸(単行本)
夫との平穏にみえる家庭に漠然とした不安を抱えた専業主婦小波が、ある日、日本橋三越の柱に、幼いころ実家に貼ったはずのシールがあるのを見つけたところから物語は始まる。小波はいまも実在する廃坑テーマパークに置かれた、坑夫姿のマネキン人形があなたの父親だと母に言い聞かされ育つが、やがて東京で結婚した彼女の日常とその生活圏いたるところに、その父ツトムが姿を現すようになって……。
現実・日常と幻想・狂気が互いに浸蝕し合いながら、人間の根源的恐怖に迫っていく作品。想像力と自己対話によって状況を切り抜け成長していく主人公は不可思議で滑稽な言動と行動に及ぶが、それがかえって小説としての強度となり、ある種のユーモアを孕みながら読む者を惹き込み、我々を思ってもみなかったような想定外の領域へと運んでいく。
誌上発表後、新聞各紙絶賛、話題沸騰! 第167回芥川賞候補作となる。
第65回群像新人文学賞受賞!(以下受賞時選評より)
語り手、そして読む人の立つ足下が揺るがされる――柴崎友香
絶望的成長小説である――町田康
この作品には家族という観念を茶化し批評する視点がある――松浦理英子

2022.07.08発売
おにのまつり
毎年8月に岡山で行われる、よさこいの一種「うらじゃ」。コーチ役として地域の踊り連への参加を頼まれた中3の由良あさひは、学校では関わることのなかった“問題児”ばかりの4人の同級生と出会う。踊りの練習を重ね、温羅(うら)伝説について知るうち、5人は少しずつ理解し合い、それぞれの抱えるトラウマを乗り越えていく--。
〈第9回児童ペン賞「少年小説賞」受賞〉
あさのあつこ氏、推薦コメント
うらじゃの熱気と五つの若い魂の熱がぴたりと重なり、読みながら心が震えっぱなしでした。
夏が始まる。うらじゃが始まる。熱い物語が幕を開ける。
小学上級・中学から

2022.07.08発売
涼森れむ 世界一美しいヘアヌード 100カット超えPerfect ver. FRIDAYデジタル写真集
圧倒的な透明感と美貌、そして均整の取れた抜群のプロポーションで
大人気の涼森れむちゃん最新撮の大ボリュームバージョンがこちら!
ふとした瞬間の素の笑顔も、凛とした表情も、そのどれもが一級品の美しさ。
同時発売のRed ver.とPink ver.の未公開カットのみをふんだんに収録、れむちゃんの魅力を存分に詰め込みました。
これぞ、世界一美しいヘアヌードの決定版!

2022.07.08発売
涼森れむ 世界一美しいヘアヌード Pink ver. FRIDAYデジタル写真集
圧倒的な透明感と美貌、そして均整の取れた抜群のプロポーションで
大人気の涼森れむちゃんの最新撮り下ろし!
臨場感たっぷりの夜のベッドシーンは、いつもよりも少し大人っぽく、艶めかしいーー。
見ているだけで恋人気分が味わえる、これぞ眼福の極みをお楽しみください。
これぞ、日本一、いや、世界一美しいヘアヌードです!

2022.07.08発売
涼森れむ 世界一美しいヘアヌード Red ver. FRIDAYデジタル写真集
圧倒的な透明感と美貌、そして均整の取れた抜群のプロポーションで
大人気の涼森れむちゃんが登場!
透き通った白い肌を露にした、女神のような裸身をたっぷりと収録。
甘い吐息が聞こえてきそうな距離感に胸の高鳴りが止まらなくなる!
これこそ日本一、いや、世界一美しいヘアヌードだ!

2022.07.08発売
野々浦暖 陽だまりのハダカ&惚れる、艶肌 100カット超え完全版 FRIDAYデジタル写真集
ファン必見!大ボリュームのデジタル写真集がいよいよ登場!
ほんわかした癒やしの雰囲気と憂いを帯びた表情が同居する、
絶対的美少女による最高級のヘアヌードがここに!
アナタのオトコゴコロをくすぐる、のんちゃんの魅力とエロスが凝縮された作品です。
同時発売の『陽だまりのハダカ』、『惚れる、艶肌』の未公開カットをふんだんに収録した完全版。

2022.07.08発売
野々浦暖 惚れる、艶肌 FRIDAYデジタル写真集
ほんわか癒やし系の美少女、野々浦暖ちゃん。
笑顔が似合う彼女が、時折見せる憂いを帯びた表情に情欲をそそられる。
ある時は和服をはだけさせながら乱れ、またある時はガーターベルト姿で貴方を挑発する!
見る者を翻弄してやまない、のんちゃんの魅力が詰まったデジタル写真集です。

2022.07.08発売
野々浦暖 陽だまりのハダカ FRIDAYデジタル写真集
絶対的美少女と休日のお家デート妄想!
潤んだ瞳で見つめられると、つい守ってあげたくなってしまう。
そんな可憐な雰囲気から一転、大胆に披露するヘアヌードは情感たっぷり。
のんちゃんと二人きり、癒やしのひとときをお楽しみください。

2022.07.08発売
新版 星空キャンプ
講談社の絵本
月曜日、ここへ来た日、水のきれいさと、大きなマスに息をのみました。火曜日、ガンの家族がテントのそばにやってきました。水曜日、小さな湖では、風も音も、なにもありませんでした。木曜日、ハンモックでうとうと。金曜日、キイチゴつみは原っぱの味がする。ミナとお父さん、お母さんの1週間の星空キャンプ。

2022.07.08発売
1週間で学べる! Julia数値計算プログラミング
いま話題の新しい言語「Julia」を7日間で速習! プログラミングが初めてでも読みやすい解説を通じて、具体的課題に適用しながら基礎から応用まで身につける。簡単、気軽に誰でも科学技術計算ができる!
◇おもな目次◇
1日目 Julia言語に触れてみよう――「高級電卓」としてのJulia
1.1 インストールしてみよう
1.2 実行してみよう
1.3 電卓のように使ってみよう
1.4 変数を使ってみよう
2日目 数式をコードにしてみよう――Julia言語の基本機能
2.1 関数を作ってみる:function
2.2 条件分岐をしてみる:if文
2.3 繰り返し計算をしてみる:for文
2.4 行列とベクトルを扱う:配列
2.5 型について考える:型と多重ディスパッチ
2.6 パラメータや変数をまとめる:struct
2.7 一通りのセットとしてまとめる:module
2.8 微分方程式を解く:パッケージの使用
2.9 数式処理(代数演算)をする:他の言語のライブラリを呼ぶ
3日目 円周率を計算してみよう――簡単な計算と結果の可視化
3.1 計算を始める前に
3.2 正多角形による方法:漸化式で計算
3.3 無限級数による方法:結果のプロットと複数の方法の比較
3.4 数値積分による方法:区分求積法ほか
3.5 モンテカルロ法:乱数を使う
3.6 球衝突の方法:シミュレーションの可視化
4日目 具体例1:量子力学――微分方程式と線形代数
4.1 時間依存のない1次元シュレーディンガー方程式:固有値問題を解く
4.2 時間依存のない2次元シュレーディンガー方程式:特殊関数を使う
4.3 波動関数の時間発展:行列演算を行う
5日目 具体例2:統計力学――乱数を使いこなす
5.1 手作り統計力学:ヒストグラム表示
5.2 イジング模型のモンテカルロシミュレーション:可視化と動画作成
6日目 具体例3:固体物理学――自己無撞着計算と固有値問題
6.1 強束縛模型:対角化とフーリエ変換
6.2 超伝導平均場理論:自己無撞着計算
7日目 自分の問題を解いてみよう
7.1 用途別必要機能まとめ
7.2 妙に遅いとき:高速化の方針
7.3 さらに速く:並列計算をする

2022.07.08発売
世の中への扉 弁当づくりで身につく力
いま全国の小・中学校や高校にまで広がっている「弁当の日」を知っていますか?
親は手伝わず、子どもたちが自分でつくった弁当を持って登校する日のことで、2001年に香川県の滝宮小学校で始まり、いまでは全国47都道府県の約1000校で実践されています。
自分で献立を考え、材料の買い出しから調理、弁当箱詰め、後かたづけまで「ひとり」でこなしてつくる。
そんな弁当づくりの体験をつうじて、子どもたちは自己を肯定し、親への感謝の気持ちを持ち、食べ物と命の大切さに気づきはじめます--。

2022.07.08発売
綾戸智恵、介護を学ぶ
国民的ジャズシンガーがなぜ、たった1人で母の介護を続けるのか? 2010年3月、病院に緊急搬送されたとき、母娘に何が起きたのか?――高齢者3600万人時代の体験的介護ノウハウ。母と娘、現在進行形の「絶望」と「希望」の物語。人間は笑わないかんねん。介護生活で直面した数々のギモンを3人の専門家に聞いた!
◆綾戸智恵さんのギモンと、会いに行った3人の専門家の方々
●「老化したら脳はどうなるの?」――北原茂実先生(北原脳神経外科病院理事長)
●「変わっていく親をどう受け入れたらいいの?」――岸見一郎先生(哲学者・日本アドラー心理学会顧問)
●「生活力を高めるリハビリの方法は?」――佐々木康一先生(こういち整形外科脳神経内科院長)

2022.07.08発売
鋼の女
母との別れ、孤独の旅、娘の死、光なき世界を凛として生き抜く女の美しさ。そして修行と戒律。雪国に唄う最後の瞽女(ごぜ)・小林ハルの凄絶なまでの生き様を描き、生命本来の力強さと輝きを訴える感動のノンフィクション。
●私の知ったハルさんは、瞽女という職業を通して、見事な生活者であった。そこには哀愁や感傷の入りこむ余地のない、ぎりぎりの厳しさがあった。いつも崖っぷちに立っているからこそ、潔く、外からは、突きぬけた明るささえ感じてしまう。(中略) 打たれれば打たれるほど、はね返す力を身につけ、逆境をも明るさに転嫁させてしまうエネルギー……。かつての女たちは、みなそれを持っていた。そうしなければ生きられないほど、とりまく環境が厳しかった証拠でもあるが、その中で磨きぬかれた美しさがあった。彼女たちを支えたものは何なのだろう。それは私の大きなテーマでもある。そうした女たちの典型を、私は小林ハルさんにみた。瞽女という苛酷な条件の下で、ハルさんは見事に花を開かせた。(あとがきより抜粋)

2022.07.08発売
天草は血染めの刃
講談社文庫
初代波平正国の古刀の真贋をめぐる争いが因で割腹自殺した父の無念を晴らそうと、若き作刀家・福沢達彦は博多の刀剣入札会場に忽然と現われた波平正国を落札する。しかし、戻ってきた因縁の古刀は、美貌の女流鑑定家・立原絵美子に情事の隙をつかれて奪い去られる。天草・島原の乱にまつわる呪われた妖刀の秘密とは何か!? 異色の伝奇ロマン。