新刊書籍

レーベルで絞り込む

ミラクルガ-ルズ(10)はなればなれのふたご
1993.12.07発売
ミラクルガ-ルズ(10)はなればなれのふたご
編:講談社
講談社の絵本
ゴジラたいメカゴジラ これが、たたかいのすべてだ!
1993.12.07発売
ゴジラたいメカゴジラ これが、たたかいのすべてだ!
編:講談社
講談社の絵本
楽しいウイロ-タウン(1)がんばれ ラッティ-!
1993.12.07発売
楽しいウイロ-タウン(1)がんばれ ラッティ-!
編:講談社
講談社の絵本
電光超人グリッドマン(6)3だいせんし ちょうパワ-くらべ
1993.12.07発売
電光超人グリッドマン(6)3だいせんし ちょうパワ-くらべ
編:講談社
講談社の絵本
ひとりを生きる
1993.12.07発売
ひとりを生きる
著:重兼 芳子,その他:重兼 裕子,装画:水田 秀穂,装丁:鈴木 成一
夫に先立たれた妻はいかにひとりを生きたか44年間連れ添った夫の急死。そのとき妻はがんと必死に闘っていた。再びひとりになり、老い、そして死と向合う中でどう生きなおすか。人生後半のひとり立ちの記
半蔵の槍
1993.12.07発売
半蔵の槍
著:嶋津 義忠,装画:村上 豊,装丁:熊谷 博人
文芸(単行本)
太平の世に冷遇される服部忍者の意地と反乱慶長十年に起きた伊賀者のストライキ。四谷大木戸に立てこもる忍者集団の戦い。老忍者が戦さ忍び術の手練と意地をかけて幕閣にいどむ痛快時代巨篇。書下ろし。
ハローミッキーマウス
1993.12.06発売
ハローミッキーマウス
編:講談社
ウルトラマンパワ-ド(2)きょうりょくかいじゅうだいしんげき!
1993.12.06発売
ウルトラマンパワ-ド(2)きょうりょくかいじゅうだいしんげき!
編:講談社
講談社の絵本
ウルトラマンパワ-ド(1)たんじょう!ウルトラマンパワ-ド
1993.12.06発売
ウルトラマンパワ-ド(1)たんじょう!ウルトラマンパワ-ド
編:講談社
講談社の絵本
自分の気持ちが楽になる本 いろいろな言葉、いろいろな生き方
1993.12.06発売
自分の気持ちが楽になる本 いろいろな言葉、いろいろな生き方
著:隈部 まち子
気分がおちこんだときに、人生の達人の言葉と生き方を知ると気が晴れます。こんなときにこそ、お読み下さい。 本当の愛を知りたい/男が何を考えているか知りたい/美しくありたい/人づき合いがうまくなりたい/仕事をもうちょっと上手にやりたい/人生を楽しく生きたい ボーイフレンドにブスと言われた エリザベス・テーラーは二重あごで、胸がデカすぎて、けっこう短足なんだ。いままで会ったこともないほど美しい女(ひと)とはとうてい言いがたいね。――リチャード・バートン(俳優・イギリス)――本文35ページより
日本をダメにした九人の政治家
1993.12.06発売
日本をダメにした九人の政治家
著:浜田 幸一,装丁:鈴木 成一
実名をあげ即刻の引退を迫る激烈政治改革論国会議員をやめ、自ら「政治活動家」を名乗るハマコ-が身を捨てて刊行する問題の書。歯に衣着せぬ明解すぎる永田町の知られざる実話の数々。ハマコ-健在なり。
バーバラが歌っている
1993.12.06発売
バーバラが歌っている
著:落合 恵子,解説:川本 三郎,その他:宇野 亜喜良,デザイン:菊地 信義
講談社文庫
祖母や母とは違う、新しい女の愛物語。私の愛は、私が選ぶ! 「愛」を巡る長編小説。愛したいから、愛する。ただ、それだけのこと……ーーバーバラは自分のやり方で、気持ちよさそうに歌っている、「語らぬ愛」を。あなたは、あなたの歌を歌っていますか? あなたは、あなたの愛を愛していますか? 女であることの傷をどう癒し自分を生きたか、女三代にわたる人生と葛藤に、離婚の危機にある家族を絡ませて、家族とは何か、その行方を問う、半自伝的問題作。
電子あり
新装版 詩集 おかあさん(2)
1993.12.06発売
新装版 詩集 おかあさん(2)
著:サトウ ハチロー,その他:宮中 雲子,その他:村上 豊,その他:竹田 みどり,デザイン:菊地 信義
講談社文庫
やさしい素直な心になっているときに歌を書くとその中にいつも母がでてきます――自ら「おふくろ屋」と称した詩人サトウハチローが、母をうたった香り高い詩の花束。この巻には、「リンゴをむくのが好きなのです」「マリアかあさんとキリスト坊や」「美しきものはみな哀し」「鳩笛は」など珠玉の母の詩143編を収録。
新装版 詩集 おかあさん(1)
1993.12.06発売
新装版 詩集 おかあさん(1)
著:サトウ ハチロー,解説:宮中 雲子,その他:村上 豊,その他:竹田 みどり,デザイン:菊地 信義
講談社文庫
少年時代、無類の腕白坊主だった詩人サトウハチローが、母を偲び、母と子の情愛の美しさ、深さをうたいあげた永遠の詩集(全2巻)。どの詩も読者の共感を呼び、深い感銘を与えます。この巻には、「ちいさい母のうた」「おかあさんの匂い」「秋風に母の声がある」「母という字を書いてごらんなさい」など147編を収録。
ルイジアナ杭打ち
1993.12.06発売
ルイジアナ杭打ち
著:吉目木 晴彦,解説:風丸 良彦,その他:坂川 栄治,デザイン:菊地 信義
講談社文庫
父親の仕事の都合でルイジアナ州バトンルージュで暮らす日々を、両親や周囲の人々、風物を、少年の目を通して書きとめた新しい形式の短編集。深南部(ディープ・サウス)に住む異邦人としての非適応感覚を、クールに、しかもユーモアも交えて捉えた意欲作。野間文芸新人賞受賞の表題作に、群像新人賞の「ジパング」を併録。
電子あり
真犯人
1993.12.06発売
真犯人
著:パトリシア・コ-ンウェル,訳:相原 真理子
講談社文庫
私を殺してもけだものは死なない。そう書き遺して黒人死刑囚ロニー・ジョー・ワデルは電気椅子に座った。果たしてその夜から起きた連続殺人事件現場からは、ワデルの指紋が発見された。被害者の13歳の少年、女性霊能者、検屍局主任を殺した真犯人は誰か。そして今、女性検屍官ケイの身辺にも陰湿な罠が! 世紀のベストセラー「検屍官シリーズ」好評第4弾! (講談社文庫) 血塗れのクリスマス。連続殺人にケイは挑む降誕祭も間近のある夜、ひとりの黒人が電気椅子に掛けられた。だがその夜から起きた連続殺人事件には彼の指紋が残されていた。恐るべき真犯人の哄笑が聞こえる!
紫水晶殺人事件
1993.12.06発売
紫水晶殺人事件
著:山村 美紗,解説:郷原 宏,その他:深井 国,その他:岸 顯樹郎,デザイン:菊地 信義
講談社文庫
商用でソウルに飛んだ野上は機中で美女と知り合う。彼女の助けで商談も順調に進み、有頂天の野上は地元の女性と一夜を共にする。だが翌日、その女性が惨殺され、野上は殺人容疑で連行された。一夜を境に天国と地獄。野上は罠にはめられたのか?また紫水晶にからむ秘密とは?愛の悲劇を描く推理傑作集。
随筆集 春の夜航
1993.12.06発売
随筆集 春の夜航
著:三浦 哲郎,その他:山高 登,デザイン:菊地 信義
講談社文庫
ささやかな生活の断片に人生の一齣をすくいとり、友人や家族、故郷、文学への想いを滋味豊かな筆致で綴る名随筆集。『せんべの耳』『春の夜航』より63編を精選。(講談社文庫) 人生への深く暖かい視線で綴る名随筆63編。 ささやかな生活の断片に人生の一齣をすくいとり、友人や家族、故郷、文学への想いを滋味豊かな筆致で綴る名随筆集。『せんべの耳』『春の夜航』より63編を精選。
電子あり
へんくつ一代
1993.12.06発売
へんくつ一代
著:三好 徹,解説:郷原 宏,その他:宇野 亜喜良,その他:岸 顯樹郎,デザイン:菊地 信義
講談社文庫
節を屈せず茨の道を歩んだ人々の波乱の人生吉田松陰の書の師であった富永弥兵衛をはじめ、大杉栄、片山潜、田中正造など、権力や権威に対する反抗を生涯をかけて貫ぬいた人々の爽やかで、強靱な人生を活写
しりとりえっせい
1993.12.06発売
しりとりえっせい
著:中島 らも
講談社文庫
この本を手にとったあなたの目の前には、しりとりから始まる、とんでもない快楽の図がひろがっている!! 中島らも、ひさうちみちおの二大奇才がページごとに織りなす、意識が遠のくほどの不思議な世界。全105篇、どこから読んでもやめられない、次の言葉をつい追跡してしまう、目くるめくエッセイ集。
電子あり