新刊書籍

レーベルで絞り込む

寝台特急「出雲」消された婚約者
1993.06.29発売
寝台特急「出雲」消された婚約者
著:峰 隆一郎,その他:野中 昇,その他:熊谷 博人
講談社ノベルス
軽井沢が血に染まる!本格トラベル推理。 オリンピックへ向けて急ピッチの新幹線工事。長野へ向かう信越線で連続殺人。工事責任者が謎の死を遂げて、忍びよる黒い影。愛憎を軸にしたトラベルミステリ-。
伊勢志摩殺人事件
1993.06.29発売
伊勢志摩殺人事件
著:山村 美紗,その他:深井 国,その他:熊谷 博人
講談社ノベルス
消えた恋人を追うTVレポーターに死の罠が大阪のテレビ局に勤めるレポーター、大原道子は、鳥羽に出張中、行方不明となった恋人を探し出そうとする。彼の跡を追う道子の前に次々と現れる殺人と謎の人物!
電光超人 グリットマン(1) たちあがれ!グリットマン
1993.06.28発売
電光超人 グリットマン(1) たちあがれ!グリットマン
編:講談社
講談社の絵本
ミラクルガールズ(4)
1993.06.28発売
ミラクルガールズ(4)
編:講談社
講談社の絵本
美少女戦士セーラームーンR(14)
1993.06.28発売
美少女戦士セーラームーンR(14)
編:講談社
講談社の絵本
彼をふりむかせる誘い方・口のきき方
1993.06.28発売
彼をふりむかせる誘い方・口のきき方
著:南 美希子,その他:小泉 均
女性からの恋の会話、これで決まりの言い方煮えきらない彼をその気にさせるために。第1章告白・あなたが好き、第2章肉迫・ぎゅっと抱きしめられたい、第3章強迫・私を逃がしたらあなたすごく不幸よ。
囚人道路
1993.06.28発売
囚人道路
著:安部 譲二,装丁:本山 吉晴
文芸(単行本)
明治24年、1000人の囚人が網走──旭川に巨大道路を建設した。政府の目的は何か?歴史の空白「囚人道路」の謎に挑む、力作長篇小説! あれは、昭和62年のことでした。北海道に行った私は、明治24年に行なわれた中央道路の工事のことを、土地の人に聞いて、その途端に、いくつもの疑問が頭の中に湧いて来たのです。今でも非能率極まる日本の裁判なのに、明治20年頃、1000人以上の被告に対して、有罪判決がすぐ下せたのだろうか。明治政府は囚人達に、道路工事の終った後のお解き放ちを約束したというが、その末裔は居るのだろうか……(「あとがき」より)
す-ぱ-クイズ三国志
1993.06.28発売
す-ぱ-クイズ三国志
著:このみ ひかる,その他:山田 えいし,装丁:デスク,その他:エイティ
ゲ-ムで人気の三国志の、楽しいなぞなぞ。諸葛孔明・劉備・関羽・張飛……。名将たちが力と知恵とを競い合う三国時代のドラマを材料に、小学低学年生から頭をひねれる、す-ぱ-なぞなぞの大全集。
たった1300円で車検をとる本
1993.06.26発売
たった1300円で車検をとる本
著:磯貝 陽悟,イラスト:太田 秀明,イラスト:京川 誠,その他:渡部 純一,その他:山本 サトル,その他:ネオプラン
「頭脳なき国家」の悲劇
1993.06.25発売
「頭脳なき国家」の悲劇
著:小川 和久,装丁:シック・エ・ショック
自らの将来を提言できない大国・日本の危機! アメリカに長期取材を敢行し、安全保障や政策策定に影響力をもつシンクタンクの実態を記し、経済大国でありながら何の役にもたっていない打たれ弱い日本に、具体的克服策を施す! 国家に有効な頭脳を持たない「経済巨人」日本は、再生アメリカに負けてしまう!
電子あり
エヴァ・ガ-ドナ- 美しすぎた女の一生
1993.06.25発売
エヴァ・ガ-ドナ- 美しすぎた女の一生
著:J.E・ウェイン,訳:矢沢 聖子,装丁:鈴木 成一
ゲ-ブル、ヒュ-ズ、シナトラに愛された女ひどい南部訛りの田舎娘が、ひょんなことからハリウッドの大スタ-へ。平凡な結婚生活を望んだにもかかわらず、類いなき美貌ゆえに孤独な人生を送った女の生涯。
東京ディズニ-ランド・フォトブック
1993.06.25発売
東京ディズニ-ランド・フォトブック
構成:山崎 祐司,装丁・レイアウト:前田 英造,その他:宮ノ上 博孝
写真集・画集
TDL十周年記念、ひと味ちがう写真集です単なる紹介写真ではなく、ストーリー性のある写真をテーマ別に厳選しました。若い女性をターゲットに、全体をトレンディーカラーでまとめた斬新な写真集です。
がんに克つことなんでもやった
1993.06.25発売
がんに克つことなんでもやった
著:臼井 浩義,装丁:藤本 京子
現代医学監視下の肺がん自然療法成功の記録医者のチェック下で化学療法、放射線療法を避け、漢方指圧、リンパ球等々の自然療法で、肺ガンを五年間で消滅させた熟年カメラマンと献身的妻の不倒不屈の闘病記
改訂新版 青春の門 第七部 挑戦篇(下)
1993.06.25発売
改訂新版 青春の門 第七部 挑戦篇(下)
著:五木 寛之
いま、よみがえる熱い日々! 函館の街で、信介は意外な人々と再会する。不気味な影をひく西沢洋平。凄艶な悪の香りを漂わせる美女カオル。そして信介をシベリアへと引き寄せる巨大な手。体ごと運命にぶつかってゆく、青春の熱い日々を描く挑戦篇。
改訂新版 青春の門 第七部 挑戦篇(上)
1993.06.25発売
改訂新版 青春の門 第七部 挑戦篇(上)
著:五木 寛之
いま、ふたたび感動のとき! 老アナキストの遺骨と拳銃を抱いて、伊吹信介は北へ旅立つ。激風の江差の町に彼を追う黒い影。そして混血の美少女、立原襟子。新たな友情と青春の憂愁に彩られた冬の日々。激動の’60年代を鮮烈に描く大河小説の決定版!
間違いだらけの運転テクニック
1993.06.25発売
間違いだらけの運転テクニック
著:徳大寺 有恒,イラスト:野副 伸三郎,イラスト:京川 誠,その他:さいとう さだちか,その他:ネオプラン
レースでトップを競うテクニックなどナンセンス。日常運転で、安全かつスムーズにクルマをドライブできることが、一番大切なのだ。そんな持論を持つ徳大寺有恒の経験と知識が凝縮されたドライビングバイブル。疲れない運転とは、事故らない運転とは、そんな奥深い分析がクルマ生活に必ず役立つ。
温泉&リゾート 信州・上州・越後1993年―1994年
1993.06.25発売
温泉&リゾート 信州・上州・越後1993年―1994年
編:講談社
特捜ロボジャンパーソン(5) ジャンパーソンのひみつ30
1993.06.24発売
特捜ロボジャンパーソン(5) ジャンパーソンのひみつ30
編:講談社
講談社の絵本
ブロ-ドウェイ物語 『コ-ラスライン』の舞台裏
1993.06.24発売
ブロ-ドウェイ物語 『コ-ラスライン』の舞台裏
著:ロバ-ト・ヴィアガス,著:バイオ-ク・リ-,著:トミ-・ウォルシュ,訳:笹野 洋子,装丁:鈴木 成一,その他:瀧上 憲二
愛と欲望、怒り、成功の喜びの人間ドラマ。名作ミュ-ジカルに出演したダンサ-たちが舞台裏の全てを告白して制作された異色の書。生々しい内容に天才的振付師ベネットが生前、刊行を許さなかった真実の書
人生、幕引きは芸術である。わが心の姨捨山
1993.06.24発売
人生、幕引きは芸術である。わが心の姨捨山
著:山本 茂美,装丁:平良 徹
国内各地の姥捨伝説を取材し高齢社会に警鐘「ああ野麦峠」の作者がひさびさに書下ろす、姥捨伝説の実体と、老人自身・老親をもつ人たちに贈る心の救済の書。繁栄と自由を享受する現代人に良心を覚醒させる